JP7510320B2 - 宅配物受取容器 - Google Patents
宅配物受取容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7510320B2 JP7510320B2 JP2020167484A JP2020167484A JP7510320B2 JP 7510320 B2 JP7510320 B2 JP 7510320B2 JP 2020167484 A JP2020167484 A JP 2020167484A JP 2020167484 A JP2020167484 A JP 2020167484A JP 7510320 B2 JP7510320 B2 JP 7510320B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- plate
- plate portion
- base material
- piece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 89
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 21
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Supports Or Holders For Household Use (AREA)
Description
住宅の玄関に設置される宅配物受取容器であって、
少なくとも前面に開口部を有し、宅配物を収容可能な収容体と、前記開口部を開閉可能な扉体と、から構成され、
前記収容体は、天板と、底板と、左右の側板と、前記天板と前記左右の側板とを組付けるための基材と、を備え、
前記天板は、該天板の前辺から下方に屈曲する天板屈曲片を有し、
前記左右の側板は、該左右の側板各々の前辺から内側に屈曲する側板屈曲片を有し、
前記基材は、
前記開口部の上辺に沿うように左右方向に延設され、前記天板の下面側に配置される上面板部と、
前記上面板部の左右側に設けられ、前記左右の側板各々の側面側に配置される側面板部と、
前記上面板部の少なくとも前左右側に設けられ、前記天板屈曲片と前記側板屈曲片との後面側に配置される前面板部と、
を有し、
前記上面板部は、左右方向に延設される第1上面板部と、前記第1上面板部の左右側から後方に延設される第2上面板部と、から平面視略後向きコ字形に形成され、
前記第2上面板部には前記左右の側板の上部が取付けられる、
ことを特徴としている。
この特徴によれば、天板と左右の側板とを組付ける際に、基材の上面板部に天板を当接し、また、側面板部に側板を当接することで、天板と左右の側板との組付角度が決定されるとともに、基材の前面板部に天板屈曲片及び側板屈曲片を当接させることで、天板に対する左右の側板の前後方向の位置が決定されるため、収容体の組立てを容易に行うことができる。また、基材が天板の下面における開口部側に沿って設けられることで、収容体における天板の開口部側の強度を好適に高めることができる。
前記上面板部の前辺から下方に向けて屈曲形成され、前記開口部の上辺に沿って左右方向に延設される第1前面板部と、前記開口部の左右辺に沿って下方に延設される第2前面板部と、により正面視略下向きコ字形に形成されることを特徴としている。
この特徴によれば、前面板部は開口部の上辺と左右辺に沿って形成されるため、宅配物の出し入れの邪魔になることがない。
前記ネジ部材は、前記扉体により前記開口部を閉鎖したときに該扉体により被覆されることを特徴としている。
この特徴によれば、天板屈曲片を前面板部に前側から取付けできるので、組付けが容易になる一方で、ネジ部材が閉鎖された扉体により被覆されることで、第3者が天板を取外して収容された宅配物を取出すことを防止することができる。
底面板部と、
前記底面板部の左右の側辺前後側に立設され、前記左右の側板各々の側面側に配置される第1立片と、
前記底面板部の前後辺の左右側に立設され、前記側板屈曲片の内面側に配置される第2立片と、
を有することを特徴としている。
この特徴によれば、底板と左右の側板とを組付ける際に、第1立片に側板を当接することで、底板と左右の側板との組付角度が決定されるだけでなく、第2立片に側板屈曲片を当接させることで、底板に対する左右の側板の前後方向の位置が決定されるため、収容体の組立てをより容易に行うことができる。
2 天板
3、4 側板
5、55 扉体
7 底板
8 背面板
9 基材
10 収容体
14 天板前屈曲片(天板屈曲片)
19 上面板部(上面板部)
20 第1前面板部
21 第2前面板部(前面板部)
22、23 側面板部(側面板部)
43 側板前屈曲片(側板屈曲片)
44 側板下屈曲片
45 側板上屈曲片
55 扉体
90 第1上面板部
91 第2上面板部
S1、S2 収容空間
T 開口部
Claims (4)
- 住宅の玄関に設置される宅配物受取容器であって、
少なくとも前面に開口部を有し、宅配物を収容可能な収容体と、前記開口部を開閉可能な扉体と、から構成され、
前記収容体は、天板と、底板と、左右の側板と、前記天板と前記左右の側板とを組付けるための基材と、を備え、
前記天板は、該天板の前辺から下方に屈曲する天板屈曲片を有し、
前記左右の側板は、該左右の側板各々の前辺から内側に屈曲する側板屈曲片を有し、
前記基材は、
前記開口部の上辺に沿うように左右方向に延設され、前記天板の下面側に配置される上面板部と、
前記上面板部の左右側に設けられ、前記左右の側板各々の側面側に配置される側面板部と、
前記上面板部の少なくとも前左右側に設けられ、前記天板屈曲片と前記側板屈曲片との後面側に配置される前面板部と、
を有し、
前記上面板部は、左右方向に延設される第1上面板部と、前記第1上面板部の左右側から後方に延設される第2上面板部と、から平面視略後向きコ字形に形成され、
前記第2上面板部には前記左右の側板の上部が取付けられる、
ことを特徴とする宅配物受取容器。 - 前記前面板部は、
前記上面板部の前辺から下方に向けて屈曲形成され、前記開口部の上辺に沿って左右方向に延設される第1前面板部と、前記開口部の左右辺に沿って下方に延設される第2前面板部と、により正面視略下向きコ字形に形成される、
ことを特徴とする請求項1に記載の宅配物受取容器。 - 前記天板屈曲片は、該天板屈曲片の前側から取付けられたネジ部材により前記前面板部に取付けられ、
前記ネジ部材は、前記扉体により前記開口部を閉鎖したときに該扉体により被覆される、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の宅配物受取容器。 - 前記底板は、
底面板部と、
前記底面板部の左右の側辺前後側に立設され、前記左右の側板各々の側面側に配置される第1立片と、
前記底面板部の前後辺の左右側に立設され、前記側板屈曲片の内面側に配置される第2立片と、
を有する、
ことを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の宅配物受取容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020167484A JP7510320B2 (ja) | 2020-10-02 | 2020-10-02 | 宅配物受取容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020167484A JP7510320B2 (ja) | 2020-10-02 | 2020-10-02 | 宅配物受取容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022059722A JP2022059722A (ja) | 2022-04-14 |
JP7510320B2 true JP7510320B2 (ja) | 2024-07-03 |
Family
ID=81124784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020167484A Active JP7510320B2 (ja) | 2020-10-02 | 2020-10-02 | 宅配物受取容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7510320B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3074429U (ja) | 2000-06-29 | 2001-01-19 | 江 堅 楠 | 可動式キャビネット |
US20160029497A1 (en) | 2013-04-07 | 2016-01-28 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Cabinet and Cabinet Group Including the Same |
US20170311716A1 (en) | 2016-04-29 | 2017-11-02 | Newage Products Inc. | Cabinet assembly |
JP2019111248A (ja) | 2017-12-26 | 2019-07-11 | 三和シヤッター工業株式会社 | 宅配ボックスのベース |
JP2020099455A (ja) | 2018-12-20 | 2020-07-02 | 天昇電気工業株式会社 | 荷物受取用宅配ボックス |
-
2020
- 2020-10-02 JP JP2020167484A patent/JP7510320B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3074429U (ja) | 2000-06-29 | 2001-01-19 | 江 堅 楠 | 可動式キャビネット |
US20160029497A1 (en) | 2013-04-07 | 2016-01-28 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Cabinet and Cabinet Group Including the Same |
US20170311716A1 (en) | 2016-04-29 | 2017-11-02 | Newage Products Inc. | Cabinet assembly |
JP2019111248A (ja) | 2017-12-26 | 2019-07-11 | 三和シヤッター工業株式会社 | 宅配ボックスのベース |
JP2020099455A (ja) | 2018-12-20 | 2020-07-02 | 天昇電気工業株式会社 | 荷物受取用宅配ボックス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022059722A (ja) | 2022-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6757905B2 (ja) | 宅配ボックス及び宅配ボックスの設置方法 | |
US20100243035A1 (en) | Solar cell module | |
JP7510320B2 (ja) | 宅配物受取容器 | |
JP2008172899A (ja) | 電気機器収納用箱体の壁面への設置方法 | |
JP4955408B2 (ja) | 電気機器収納用箱体 | |
CN105640054B (zh) | 组装式收纳家具 | |
JP4795829B2 (ja) | 電気機器収納箱 | |
KR100429775B1 (ko) | 납골함 안치단 | |
JP4729335B2 (ja) | ベースキャビネット及び配管点検口カバー | |
JP5448259B2 (ja) | 書架 | |
JPH1175951A (ja) | 吊戸棚 | |
JPH0444124Y2 (ja) | ||
JP2008125332A (ja) | 電気機器収納用箱体 | |
JP3428340B2 (ja) | 扉付きキャビネットにおけるラッチシャフト取付構造 | |
JP2015150398A (ja) | 中仕切を有する収納家具およびその組立方法 | |
JP2558415B2 (ja) | 掛止構造を備えた組立式輸送容器 | |
JP4873538B2 (ja) | 引戸錠用ストライク | |
JP4307818B2 (ja) | 組立式収納家具 | |
JP2008148532A (ja) | 電気機器収納用箱体 | |
JP3172935B2 (ja) | 引出し装置 | |
JPH0448471Y2 (ja) | ||
JP2015150400A (ja) | 筐体における後面板の取付構造 | |
JPH0545236Y2 (ja) | ||
JP2543814Y2 (ja) | 扉の取付構造 | |
JPH08152255A (ja) | 箱状構造体の交差部接続構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240229 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240621 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7510320 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |