JP7180282B2 - 焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体、及び焼結膜の製造方法 - Google Patents
焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体、及び焼結膜の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7180282B2 JP7180282B2 JP2018202195A JP2018202195A JP7180282B2 JP 7180282 B2 JP7180282 B2 JP 7180282B2 JP 2018202195 A JP2018202195 A JP 2018202195A JP 2018202195 A JP2018202195 A JP 2018202195A JP 7180282 B2 JP7180282 B2 JP 7180282B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- metal oxide
- dispersant
- general formula
- firing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 title claims description 179
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 title claims description 179
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 title claims description 172
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 title claims description 125
- 238000010304 firing Methods 0.000 title claims description 68
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 21
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 101
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 52
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 39
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 28
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 26
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 25
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 22
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 22
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 21
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 claims description 19
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 17
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 15
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 15
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- DQBAOWPVHRWLJC-UHFFFAOYSA-N barium(2+);dioxido(oxo)zirconium Chemical compound [Ba+2].[O-][Zr]([O-])=O DQBAOWPVHRWLJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910021523 barium zirconate Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 10
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 claims description 9
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 5
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 5
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 claims description 4
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000000101 thioether group Chemical group 0.000 claims description 4
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 2
- IATRAKWUXMZMIY-UHFFFAOYSA-N strontium oxide Chemical compound [O-2].[Sr+2] IATRAKWUXMZMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 description 34
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 33
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 24
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 24
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 22
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 21
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- -1 batteries Substances 0.000 description 18
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 17
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 16
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 16
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 15
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 10
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 9
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 8
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 7
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 6
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 5
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 5
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 5
- 239000003985 ceramic capacitor Substances 0.000 description 5
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N propylene glycol methyl ether acetate Chemical compound COCC(C)OC(C)=O LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLLIQLLCWZCATF-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethyl acetate Chemical compound COCCOC(C)=O XLLIQLLCWZCATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C(C)=C RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 4
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 4
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 4
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)O LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 4
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 3
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 3
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 3
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 3
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N strontium titanate Chemical compound [Sr+2].[O-][Ti]([O-])=O VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical group C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 2
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FPZWZCWUIYYYBU-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethoxyethoxy)ethyl acetate Chemical compound CCOCCOCCOC(C)=O FPZWZCWUIYYYBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJINVQNEBGOMCR-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethyl acetate Chemical compound COCCOCCOC(C)=O BJINVQNEBGOMCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QMYGFTJCQFEDST-UHFFFAOYSA-N 3-methoxybutyl acetate Chemical compound COC(C)CCOC(C)=O QMYGFTJCQFEDST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 125000005073 adamantyl group Chemical group C12(CC3CC(CC(C1)C3)C2)* 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 2
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000002296 dynamic light scattering Methods 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 229940116333 ethyl lactate Drugs 0.000 description 2
- FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N ethyl propionate Chemical compound CCOC(=O)CC FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 2
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M hexanoate Chemical compound CCCCCC([O-])=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- BDJSOPWXYLFTNW-UHFFFAOYSA-N methyl 3-methoxypropanoate Chemical compound COCCC(=O)OC BDJSOPWXYLFTNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- VPBZZPOGZPKYKX-UHFFFAOYSA-N 1,2-diethoxypropane Chemical compound CCOCC(C)OCC VPBZZPOGZPKYKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNHGVULTSGNVIX-UHFFFAOYSA-N 1-(2-ethoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCOCCOC(C)O BNHGVULTSGNVIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXYRTDICSOVQNZ-UHFFFAOYSA-N 1-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOC(C)O SXYRTDICSOVQNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNJRPYFBORAQAU-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-2-(2-methoxyethoxy)ethane Chemical compound CCOCCOCCOC CNJRPYFBORAQAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRFIRLBHIAWIGZ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-4-(4-methoxybutoxy)butane Chemical compound COCCCCOCCCCOC SRFIRLBHIAWIGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- VXQBJTKSVGFQOL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethyl acetate Chemical compound CCCCOCCOCCOC(C)=O VXQBJTKSVGFQOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical class COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical class CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- 125000003229 2-methylhexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- LOSLJXKHQKRRFN-UHFFFAOYSA-N 2-trimethoxysilylethanethiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCS LOSLJXKHQKRRFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKYAJDOSWUATPI-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propane-1-thiol Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCS IKYAJDOSWUATPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQMRXALBJIVORP-UHFFFAOYSA-N 3-[methoxy(dimethyl)silyl]propane-1-thiol Chemical compound CO[Si](C)(C)CCCS DQMRXALBJIVORP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCTFMNIEFHGTDU-UHFFFAOYSA-N 3-methoxypropyl acetate Chemical compound COCCCOC(C)=O CCTFMNIEFHGTDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCQBZYNUSLHVJC-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCS DCQBZYNUSLHVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-VAWYXSNFSA-N AIBN Substances N#CC(C)(C)\N=N\C(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019211 La0.51Li0.34TiO2.94 Inorganic materials 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000274 adsorptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 description 1
- 229940127219 anticoagulant drug Drugs 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 239000008139 complexing agent Substances 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- WMVRXDZNYVJBAH-UHFFFAOYSA-N dioxoiron Chemical compound O=[Fe]=O WMVRXDZNYVJBAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTYMSROWYAPPGB-UHFFFAOYSA-N diphenyl sulfide Chemical class C=1C=CC=CC=1SC1=CC=CC=C1 LTYMSROWYAPPGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002019 disulfides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 1
- 239000012156 elution solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- UHKJHMOIRYZSTH-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-ethoxypropanoate Chemical compound CCOC(C)C(=O)OCC UHKJHMOIRYZSTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJXZSIYSNXKHEA-UHFFFAOYSA-N ethyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCOP(O)(O)=O ZJXZSIYSNXKHEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 1
- 239000002223 garnet Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- ILHIHKRJJMKBEE-UHFFFAOYSA-N hydroperoxyethane Chemical compound CCOO ILHIHKRJJMKBEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004491 isohexyl group Chemical group C(CCC(C)C)* 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 1
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000010551 living anionic polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010552 living cationic polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010550 living polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- DCUFMVPCXCSVNP-UHFFFAOYSA-N methacrylic anhydride Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(=O)C(C)=C DCUFMVPCXCSVNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004923 naphthylmethyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)C* 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- MPQXHAGKBWFSNV-UHFFFAOYSA-N oxidophosphanium Chemical class [PH3]=O MPQXHAGKBWFSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- BOQSSGDQNWEFSX-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)OC(=O)C(C)=C BOQSSGDQNWEFSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 125000003548 sec-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 1
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010345 tape casting Methods 0.000 description 1
- SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)(C)C SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004260 weight control Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 1
Landscapes
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Description
また、特許文献1及び2には、金属酸化物ナノ粒子の表面を、シランカップリング剤等の表面処理剤で修飾する手法が開示されている。
更に、本出願人は、特許文献3に、窒素部位を有する構成単位と、ポリマー鎖を有する構成単位とを有し、窒素部位の少なくとも一部が特定の化合物と塩を形成したグラフト共重合体を分散剤として用い、特定の金属粒子を有機溶剤中に分散させた金属粒子分散体を開示している。
特許文献4には、特定の構造を有するポリエーテルとトリカルボン酸無水物からなるポリエーテルエステル化合物を分散剤として用い、無機粉体を非水系溶媒中に分散させた非水系分散体組成物が開示されている。
しかしながら、リン酸エステル系の分散剤を用いて金属酸化物ナノ粒子を溶媒中に分散させた場合、後述の比較例4、5に示されるように、分散安定性が不十分であり、金属ナノ粒子が沈降しやすいという問題がある。また、リン酸エステル系の分散剤や、特許文献4の分散剤は、焼成用途に用いた場合に、分散剤に由来する有機成分を焼成工程で十分に除去できないという問題もある。
特許文献1及び2に記載されているような、シランカップリング剤等の低分子化合物を用いる手法では、数nmオーダーの粒子に対しては分散安定性が良好なものの、数十nmオーダーの粒子に対しては、分散安定性が不十分で、金属酸化物ナノ粒子が沈降しやすい。後述の比較例2、3に示されるように、シランカップリング剤を用いて数十nmオーダーの金属酸化物ナノ粒子を溶媒中に分散させようとすると、分散直後に溶剤相と沈降した金属酸化物ナノ粒子相とに相分離してしまう。
特許文献3の分散剤は、焼結後の有機成分の残留量が低減されたものであるが、窒素部位が吸着基になるため、焼結後に少量残存する窒素成分を除去することが困難である。
また、焼成用の金属酸化物ナノ粒子分散体においては、金属酸化物ナノ粒子の分散性及び分散安定性の更なる向上が求められている。
前記分散剤が、下記一般式(I)で表される構成単位を有するポリマー鎖の主鎖の片末端に下記一般式(II)で表される加水分解性シリル基を有する高分子化合物であることを特徴とする。
本発明の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体においては、前記R21が分岐アルキル基であることが、焼成処理による有機成分の分解性の点からより好ましい。
なお、本発明において光には、可視及び非可視領域の波長の電磁波、さらには放射線が含まれ、放射線には、例えばマイクロ波、電子線が含まれる。具体的には、波長5μm以下の電磁波、及び電子線のことをいう。また本発明において(メタ)アクリルとは、アクリル及びメタクリルの各々を表し、(メタ)アクリレートとは、アクリレート及びメタクリレートの各々を表す。
本発明に係る焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体は、金属酸化物ナノ粒子と、分散剤と、有機溶剤とを含有し、
前記分散剤が、下記一般式(I)で表される構成単位を有するポリマー鎖の主鎖の片末端に下記一般式(II)で表される加水分解性シリル基を有する高分子化合物であることを特徴とする。
本発明に係る焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体は、金属酸化物ナノ粒子に、前記特定の分散剤を組み合わせて用いることにより、分散性、分散安定性に優れ、金属酸化物ナノ粒子の沈降が抑制され、更に、焼成処理による有機成分の分解性が向上したものである。
前記特定の組み合わせにより、前記のような特定の効果を発揮する作用としては、未解明の部分もあるが、以下のように推定される。
本発明の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体は、前記分散剤が、前記一般式(I)で表される構成単位を有するポリマー鎖の主鎖の片末端に前記一般式(II)で表される加水分解性シリル基を有する高分子化合物であり、前記特定のポリマー鎖が有機溶剤との溶解性に優れ、前記特定の加水分解性シリル基が、金属酸化物ナノ粒子の表面の水酸基と脱水縮合して、化学的に結合することができる。そのため、前記特定の高分子化合物を分散剤として、有機溶剤中に金属酸化物ナノ粒子を分散させると、前記特定の高分子化合物は、一方の末端が金属酸化物ナノ粒子の表面と結合し、ポリマー鎖が外側になって互いに立体反発するため、前記特定の高分子化合物が金属酸化物ナノ粒子を取り囲んで溶剤中で安定して存在し、金属酸化物ナノ粒子が分散されると考えられる。ここで、金属酸化物ナノ粒子と分散剤との吸着が、物理吸着ではなく、化学吸着であることにより、金属酸化物ナノ粒子の分散安定性が更に向上する。その結果、本発明の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体は、金属酸化物ナノ粒子同士の凝集が生じにくく、分散性及び分散安定性に優れ、金属酸化物ナノ粒子が沈降することをも抑制することができると推測される。
また、本発明に係る焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体を含む組成物の塗膜を焼成して焼結膜を製造する場合は、金属酸化物ナノ粒子と前記特定の分散剤との間に形成された化学結合が、加熱により加水分解されやすいため、焼成処理により前記特定の分散剤が金属酸化物ナノ粒子表面から脱離しやすい。更に、前記特定の分散剤は、ポリマー鎖が前記特定の構成単位を有するものであり、加熱により解重合しやすいため、焼成処理により分解されやすい。そのため、本発明の製造方法により得られる焼結膜は、有機成分の残留量が低減されたものとなる。焼結膜に含まれる有機成分の残留量が少ないと、導電性など、所望の機能を発現しやすい。
更に、本発明に係る焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体は、上述のように金属酸化物ナノ粒子の分散性及び分散安定性に優れているため、従来と比較して、金属酸化物ナノ粒子に対する分散剤の含有割合を低く抑えることも可能となる。そのため、本発明に係る焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体は、分散剤の含有割合を低減することにより低粘度化することができ、また、焼結膜中の有機成分の残留量をより低減することが可能である。
なお、本発明において低粘度の具体的な目安としては、焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体の粘度が10mPa・s以下のことをいい、更に、3mPa・s以下であることが好ましい。このような低粘度の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体は、インクジェット用の組成物としても好適に用いることができる。
また、本発明に係る焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体は、金属酸化物ナノ粒子の分散性及び分散安定性に優れているため、金属酸化物ナノ粒子を高濃度で含有することができる。金属酸化物ナノ粒子を高濃度で含有する分散体を用いることにより、金属酸化物ナノ粒子濃度が高い塗膜を形成することができるため、塗膜の薄膜化が可能である。金属酸化物ナノ粒子を高濃度で含有する本発明の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体は、例えば、誘電体セラミックスシート(グリーンシート)形成用として好適に用いることができる。
以下、本発明の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体の各成分について順に詳細に説明する。
本発明に用いられる金属酸化物ナノ粒子は、少なくともその表面に金属酸化物を含み、分散体中での平均粒径が数nm乃至数百nmサイズの粒子であればよく、粒子全体が均一に金属酸化物を含むものであってもよいし、金属粒子の表面が酸化されて粒子表面が金属酸化物となったものであってもよい。
前記金属酸化物としては、焼成用途に用いられるものであれば特に限定されず、用途に応じて適宜選択することができ、例えば、酸化ジルコニウム(ZrO2)、酸化アルミニウム(Al2O3)、酸化チタン(TiO2)、酸化インジウム(In2O3)、酸化インジウムスズ(ITO)、酸化亜鉛(ZnO)、酸化セリウム(CeO2)、チタン酸バリウム(BaTiO3)、ジルコン酸バリウム(BaZrO3)、チタン酸ジルコン酸バリウム(Ba(ZrTi)O3)、チタン酸ストロンチウム(SrTiO3)、チタン酸ジルコン酸鉛(Pb(ZrTi)O3)、酸化鉄(Fe2O4)、酸化マグネシウム(MgO)、酸化銅(CuO)並びに、セラミックス固体電池に利用可能なLa0.51Li0.34TiO2.94(ペロブスカイト型)及びLi7La3Zr2O12(ガーネット型)等が挙げられる。中でも、後述する分散剤との組み合わせにより分散性及び分散安定性を向上しやすく、金属酸化物ナノ粒子の沈降が抑制されやすい点から、前記金属酸化物としては、酸化ジルコニウム、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化インジウム、酸化インジウムスズ、酸化亜鉛、酸化セリウム、チタン酸バリウム、ジルコン酸バリウム、チタン酸ジルコン酸バリウム及びチタン酸ストロンチウムからなる群から選ばれる少なくとも1種が好ましく、酸化ジルコニウム、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化インジウムスズ、酸化亜鉛、酸化セリウム及びチタン酸バリウムからなる群から選ばれる少なくとも1種がより好ましい。また、セラミックスコンデンサ用途でセラミックス誘電体として好適に用いられる金属酸化物として、チタン酸バリウム及びチタン酸ジルコン酸バリウムから選ばれる少なくとも1種も好ましい。
また、前記金属酸化物ナノ粒子全体が均一に金属酸化物を含む場合は、前記金属酸化物ナノ粒子に含まれる前記金属酸化物の含有割合は、95質量%以上であることが好ましく、98%以上であることがより好ましく、99%以上であることがより更に好ましい。
なお、分散体中における前記金属酸化物ナノ粒子の平均粒径は、動的光散乱式(DLS)粒子径分布測定装置により測定することができる分散粒径である。
なお、有機溶剤中に分散させる前の前記金属酸化物ナノ粒子の平均一次粒径は、電子顕微鏡写真から一次粒子の大きさを直接計測する方法で求めることができる。具体的には、個々の一次粒子の短軸径と長軸径を計測し、その平均をその粒子の粒径とする。次に100個以上の粒子についてそれぞれ粒子の体積(質量)を、求めた粒径の直方体と近似して求め、体積平均粒径として求めそれを平均粒径とする。なお、電子顕微鏡は透過型(TEM)、走査型(SEM)又は走査透過型(STEM)のいずれを用いても同じ結果を得ることができる。
本発明の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体においては、後述する分散剤を用いることにより、金属酸化物ナノ粒子の分散性及び分散安定性に優れ、金属酸化物ナノ粒子の沈降が抑制されるため、金属酸化物ナノ粒子を高濃度で含有させることができ、例えば、分散体の全量に対して、金属酸化物ナノ粒子の含有量を5質量%以上とすることができ、更に、10質量%以上とすることができ、更に、20質量%以上とすることができる。
なお、前記金属酸化物ナノ粒子は、1種単独で、又は2種以上を混合して用いることができる。
本発明の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体において用いられる分散剤は、下記一般式(I)で表される構成単位を有するポリマー鎖の主鎖の片末端に下記一般式(II)で表される加水分解性シリル基を有する高分子化合物である。
前記アルキル基は、直鎖状、分岐状、環状のいずれであってもよく、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基、2-エチルヘキシル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、ボルニル基、イソボルニル基、ジシクロペンタニル基、アダマンチル基、低級アルキル基置換アダマンチル基等を挙げることができる。前記アルキル基の炭素数は、1以上18以下であることが好ましく、2以上10以下であることがより好ましく、3以上8以下であることがより更に好ましい。
前記アルケニル基は、直鎖状、分岐状、環状のいずれであってもよく、例えば、ビニル基、アリル基、プロペニル基等を挙げることができる。前記アルケニル基の炭素数は、2以上18以下であることが好ましく、3以上10以下であることがより好ましい。
前記アリール基としては、例えば、フェニル基、ビフェニル基、ナフチル基、トリル基、キシリル基等が挙げられる。前記アリール基の炭素数は、6以上24以下であることが好ましく、6以上12以下であることがより好ましい。
前記アラルキル基としては、例えば、ベンジル基、フェネチル基、ナフチルメチル基、ビフェニルメチル基等が挙げられる。前記アラルキル基の炭素数は、7以上20以下であることが好ましく、7以上14以下であることがより好ましい。
R2における炭化水素基としては、中でも、溶剤親和性に優れ、焼成処理による分解性に優れる点から、アルキル基が好ましく、直鎖又は分岐アルキル基がより好ましく、炭素数1以上18以下の直鎖又は分岐アルキル基がより更に好ましい。
当該アルキル基は、特に限定はされないが、直鎖又は分岐アルキル基であることが好ましい。また、当該アルキル基の炭素数は、1以上17以下であることが好ましく、2以上10以下であることがより好ましく、3以上8以下であることがより更に好ましい。
前記R21は、焼成処理後の有機成分の残留量を低減しながら、更に、前記分散剤の分解温度が低減され、本発明の分散体の塗膜を焼成する際の焼成温度を低減することができる点から、分岐アルキル基であることが好ましい。また、当該分岐アルキル基の炭素数は、3以上10以下であることが好ましい。
なお、本発明において、前記ポリマー鎖中の各構成単位の含有割合は、前記ポリマー鎖を合成する際の仕込み量から算出することができる。
前記一般式(II)において、R3及びR4はそれぞれ独立に、水素原子又は炭化水素基を表す。R3及びR4における炭化水素基は、直鎖状、分岐状、環状のいずれであってもよいが、前記一般式(II)で表される加水分解性シリル基と、金属酸化物ナノ粒子の表面の水酸基とが脱水縮合しやすい点から、炭素数が1以上8以下であることが好ましく、1以上6以下であることがより好ましい。
R3及びR4における炭化水素基としては、具体的には例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、イソプロピル基、イソブチル基、n-ブチル基、tert-ブチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基、1-メチルブチル基、イソヘキシル基、2-エチルヘキシル基、2-メチルヘキシル基、シクロペンチル基等が挙げられる。
中でも、前記一般式(II)で表される加水分解性シリル基と、金属酸化物ナノ粒子の表面の水酸基とが脱水縮合しやすい点から、R3及びR4はそれぞれ独立に、水素原子又は炭素数1以上3以下のアルキル基であることが好ましく、メチル基又はエチル基であることがより好ましい。
前記一般式(II)で表される加水分解性シリル基を誘導する連鎖移動剤としては、例えば、3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3-メルカプトプロピルトリエトキシシラン、2-メルカプトエチルトリメトキシシラン、3-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、3-メルカプトプロピルジメチルメトキシシラン等が挙げられる。
なお、前記分散剤は、1種単独で、又は2種以上を混合して用いることができる。
本発明に用いられる前記分散剤の製造方法は特に限定はされず、例えば、リビングラジカル重合、リビングアニオン重合、リビングカチオン重合等のリビング重合法、又は連鎖移動法等により製造することができる。中でも、連鎖移動法は、簡便な合成法であり、工業化の観点から好ましく、また、末端の反応制御及び分子量の制御が容易な点から好ましい。
前記一般式(II’)で表される連鎖移動剤としては、例えば、前述した前記一般式(II)で表される加水分解性シリル基を誘導する連鎖移動剤と同様のものを挙げることができ、1種単独で、又は2種以上を混合して用いることができる。
前記一般式(I’)で表される単量体とは異なるその他の単量体としては、例えば、下記一般式(III’)で表される単量体を挙げることができる。
これらの重合開始剤は、1種単独で、又は2種以上を混合して用いることができる。
前記ラジカル重合させる方法として溶液重合法を用いる場合は、例えば、前記一般式(I’)で表される単量体、及び本発明の効果を損なわない範囲で含まれる前記その他の単量体、前記一般式(II’)で表される連鎖移動剤、及び前記重合開始剤を、溶剤に添加し、撹拌して反応させる方法により、前記高分子化合物を得ることができる。当該方法は、単量体に対する開始ラジカルの発生量と連鎖移動剤量が一定になるため、分子量を安定化しやすい点から好ましい。なお、当該方法において、単量体、連鎖移動剤及び重合開始剤は、各々別に溶剤に添加してもよいし、これらを予め混合した混合物を溶剤に添加してもよい。
また、前記溶剤の添加量は、特に限定はされないが、反応性の点及び取扱い性の点から、溶液中の固形分濃度が5質量%以上80質量%以下となるように調整することが好ましい。
なお、本発明において固形分とは、溶剤以外の全ての成分を意味し、液状のモノマー等も含まれる。
また、前記反応温度に調整した溶剤中に、単量体、連鎖移動剤及び重合開始剤を滴下して重合反応させる方法が好ましい。
本発明の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体が含有する有機溶剤は、分散体中の各成分とは反応せず、これらを溶解もしくは分散可能な有機溶剤であればよく、特に限定されない。具体的には、メチルアルコール、エチルアルコール、N-プロピルアルコール、イソプロピルアルコールなどのアルコール系;メトキシアルコール、エトキシアルコール、メトキシエトキシエタノール、エトキシエトキシエタノール、プロピレングリコールモノメチルエーテルなどのエーテルアルコール系;酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸3-メトキシブチル、メトキシプロピオン酸メチル、エトキシプロピオン酸エチル、乳酸エチルなどのエステル系;アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノンなどのケトン系;メトキシエチルアセテート、メトキシプロピルアセテート、メトキシブチルアセテート、エトキシエチルアセテート、エチルセロソルブアセテート、メトキシエトキシエチルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテートなどのエーテルアルコールアセテート系;ジエチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエチルエーテル、テトラヒドロフランなどのエーテル系;N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチルピロリドンなどの非プロトン性アミド系;γ-ブチロラクトンなどのラクトン系;ベンゼン、トルエン、キシレン、ナフタレンなどの不飽和炭化水素系;n-ヘプタン、n-ヘキサン、n-オクタンなどの飽和炭化水素系などの有機溶剤が挙げられる。
中でも、本発明に用いられる溶剤としては、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)、酢酸エチル、メチルエチルケトン、トルエン又はこれらを混合したものが、分散剤の溶解性や塗布適性の点から好ましい。
本発明の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体には、本発明の効果を損なわない範囲で、必要に応じて、その他の成分を含有してもよい。
その他の成分としては、例えば、錯化剤、保護コロイド、還元剤、濡れ性向上のための界面活性剤、消泡剤、ハジキ防止剤、酸化防止剤、凝集防止剤、紫外線吸収剤等の各種添加剤が挙げられる。
本発明において、焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体の製造方法は、金属酸化物ナノ粒子が良好に分散できる方法であればよく、従来公知の方法から適宜選択して用いることができる。具体的には、例えば、前記分散剤を前記有機溶媒に溶解又は分散させた分散剤溶液を調製した後、当該分散剤溶液に、金属酸化物ナノ粒子と、必要に応じてその他の成分を混合し、公知の攪拌機、又は分散機等を用いて分散させることによって、本発明の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体を調製することができる。
本発明の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体は、分散性及び分散安定性に優れ、金属酸化物ナノ粒子の沈降が抑制され、焼成処理による有機成分の分解性が向上したものであることから、焼成による導電膜及び誘電体膜等の形成用途に好適に用いることができる。そのような導電膜及び誘電体膜としては、例えば、コンデンサ、固体電池、配線基板、導電膜、電極、光電変換半導体膜、各種センサー、液晶表示素子等の電子部品が備える導電膜及び誘電体膜を挙げることができる。本発明の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体は、中でも、例えば、積層セラミックスコンデンサの誘電体、セラミックス固体電池等の酸化物系固体電解質膜の形成用途として好適に用いることができ、薄膜塗工が可能であることから、中でも、誘電体セラミックスシート(グリーンシート)の形成用途として好適に用いることができる。
本発明に係る焼結膜の製造方法は、前記本発明に係る焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体を含む組成物を、基材上に塗布して塗膜を形成する工程と、当該塗膜を焼成処理する工程とを有することを特徴とする。
なお、本発明において、前記塗膜は、支持体となる基材上に形成されるものであり、連続層だけでなく、島状に離散した不連続層であっても良い。基材上に形成された塗膜を焼成処理する際には、当該塗膜を基材から剥離して又は剥離せずに、焼成処理を行うことができる。例えば、誘電体セラミックスシート(グリーンシート)の製造においては、基材として離型フィルムを用い、離型フィルムから剥離して得られるシート状の塗膜を積層して積層体を得て、当該積層体を焼結させる方法が好ましい。
塗膜を基材から剥離せずに焼成処理を行う場合、基材上に形成された焼結膜は、基材から剥離して又は剥離せずに、所望の用途に用いることができる。
本発明に係る焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体については、前述した通りであるので、ここでの説明を省略する。
前記基材の形状は、用途に応じて適宜選択すればよく、平板上であっても、曲面を有するものであってもよい。平板上の基材を用いる場合、当該基材の厚みは、用途に応じて適宜設定すればよく、例えば25μm以上100mm以下程度のものとすることができる。
焼成温度は、塗膜が含有する金属酸化物ナノ粒子、分散剤及びその他の成分の種類に応じて適宜調整され、特に限定はされないが、通常、300℃以上600℃以下の範囲であり、好ましくは、350℃以上500℃以下の範囲である。
また、前記分散剤が有する前記一般式(I)で表される構成単位において、前記一般式(I)中のL1が-COO-基、R2が-CH2-R21で表される1価の基を表し、前記R21が水素原子又はアルキル基である場合は、前記分散剤が分解性に優れることから、不活性雰囲気下でも残留有機分を残ざず焼成することができる。
なお、以下において、重量平均分子量Mw及び数平均分子量Mnは、GPC(ゲルパーミエーションクロマトグラフィー)にて、N-メチルピロリドン、0.01mol/L臭化リチウム添加/ポリスチレン標準の条件で確認した。
冷却管、添加用ロート、窒素用インレット、機械的攪拌機、デジタル温度計を備えた反応器に、溶剤としてプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)80質量部を仕込み、窒素雰囲気下で90℃に昇温した後、モノマーとしてイソブチルメタクリレート(iBMA)56.67質量部、開始剤としてα,α’-アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)0.57質量部、及び連鎖移動剤として3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業製、製品名KBM-803)2.27質量部を含む混合物を1.5時間かけて連続的に滴下した。
その後、合成温度を3時間保持し、115℃に昇温してさらに15分加熱することで、固形分40質量%の分散剤SiP01溶液を得た。得られた分散剤SiP01は、重量平均分子量Mwが7335、数平均分子量Mnが5166、分子量分散度(Mw/Mn)が1.42であった。
合成例1において、連鎖移動剤の種類及び配合量と、モノマーの種類を、表1のように変更した以外は、合成例1と同様にして、分散剤SiP02溶液~分散剤SiP08溶液を得た。得られた各分散剤の重量平均分子量Mw、数平均分子量Mn及び分子量分散度(Mw/Mn)を表1に示す。
KBM803:3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業製、製品名KBM-803)
iBMA:イソブチルメタクリレート
nBMA:n-ブチルメタクリレート
tBMA:tert-ブチルメタクリレート
2-EHMA:2-エチルヘキシルメタクリレート
iPMA:イソプロピルメタクリレート
MMA:メチルメタクリレート
ガラス製規格瓶(No.4、容量37mL)に、ジルコニア(ZrO2)粒子(第一稀元素化学工業製、製品名UEP-100、平均一次粒径30nm)を1.5質量部、合成例1で得られた分散剤SiP01溶液(固形分濃度40質量%)を1.1質量部(分散剤SiP01は0.45質量部)、溶媒として酢酸エチル12.4質量部を配合し、2mmのジルコニアビーズを15質量部投入し、ペイントシェーカー(浅田鉄工製)にて1時間プレ分散を行った。さらに0.1mmのジルコニアビーズに入れ替えて6時間本分散することで、焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体(粒子濃度10質量%)を作製した。
実施例2~7及び比較例1~5は、実施例1において、分散剤SiP01溶液に代えて、合成例2~8で得た分散剤SiP02溶液~分散剤SiP08溶液又は表2に示す分散剤を各々用いて、分散剤の配合量が0.45質量部となるように分散剤の添加量を調整し、得られる分散体の粒子濃度が10質量%となるように、酢酸エチルの添加量を調整した以外は、実施例1と同様にして、実施例2~7の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体(粒子濃度10質量%)及び比較例1~5の比較分散体(粒子濃度10質量%)を作製した。
実施例8~13は、実施例1において、ジルコニア粒子に代えて、表2に示す金属酸化物ナノ粒子を用いた以外は、実施例1と同様にして、実施例8~13の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体(粒子濃度10質量%)を得た。
比較例6~11は、比較例1において、ジルコニア粒子に代えて、表2に示す金属酸化物ナノ粒子を用いた以外は、比較例1と同様にして、比較例6~11の比較分散体(粒子濃度10質量%)を得た。
<熱分解性評価>
各実施例及び各比較例で用いた分散剤の熱重量変化をTG-DTA(島津製作所製「DTG-60A」)にて測定した。測定温度30~600℃の条件で、約10mgの分散剤を大気下及び窒素雰囲気下で10℃/分で昇温し、加熱前の分散剤の重量を100%としたときに、分散剤の重量が95%減少したとき(残留している分散剤の重量が5%になったとき)の温度を、分散剤の分解温度とした。比較例4、5で用いた分散剤は、600℃まで昇温しても、残留している分散剤の重量が5%超過であったため、前記分解温度を測定することができなかった。
また、下記評価基準に従って、焼成後の分散剤の残留量を評価した。結果を表2に示す。
(焼成後残留量評価基準)
A:600℃まで昇温したときの分散剤の重量が、加熱前の分散剤の重量の0.1%以下であった。
B:600℃まで昇温したときの分散剤の重量が、加熱前の分散剤の重量の0.1%超過5%以下であった。
C:600℃まで昇温したときの分散剤の重量が、加熱前の分散剤の重量の5%超過10%以下であった。
D:600℃まで昇温したときの分散剤の重量が、加熱前の分散剤の重量の10%超過であった。
各実施例で得られた焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体及び各比較例で得られた比較分散体において、金属酸化物ナノ粒子の分散粒径と粘度を測定した。分散粒径としては、マイクロトラックベル社製「ナノトラックUPA-EX150」を用いて平均粒径を測定した。粘度としては、Anton Paar社製「レオメータMCR301」を用いて、せん断速度が60rpmのときのせん断粘度を測定した。結果を表2に示す。なお、分散直後に溶剤相と沈降した金属酸化物ナノ粒子相とに相分離し、金属酸化物ナノ粒子を分散することができなかった比較例については、「相分離」と表記する。
各実施例で得られた焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体及び各比較例で得られた比較分散体を、室温(25℃)で1週間静置し、静置後の分散体中の沈降物を目視で観察し、下記評価基準に従って評価した。結果を表2に示す。なお、沈降物が少ないほど分散安定性に優れている。
(沈降物評価基準)
A:沈降物なし
B:沈降物あり
C:相分離
ZrO2:第一稀元素化学工業製、製品名UEP-100、平均一次粒径 30nm
Al2O3:アルドリッチ社製、平均一次粒径 <50nm
TiO2:テイカ製、銘柄MT-05、平均一次粒径 10nm
ITO:CIKナノテック製、平均一次粒径 30nm
CeO2:アルドリッチ社製、平均一次粒径 <50nm
ZnO:アルドリッチ社製、平均一次粒径 <50nm
BaTiO3:堺化学工業製、製品名BT-01、平均一次粒径 100nm
また、表2に示す比較例2~5で用いた分散剤は以下の通りである。
ビニルトリメトキシシラン:東京化成工業製
KBM503:3-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、信越化学工業製、製品名KBM-503
BYK111:ビックケミー社製、製品名DISPERBYK-111、リン酸エステル系分散剤
プライサーフA208F:第一工業製薬製、リン酸エステル系分散剤
比較例1、6~11は、分散剤として、前記一般式(I)で表される構成単位を有するポリマー鎖の主鎖の片末端に、加水分解性シリル基に代えて、ドデシル基を有する高分子化合物を用いたため、金属酸化物ナノ粒子を分散することができず、金属酸化物ナノ粒子が沈降して相分離した。
比較例2、3は、分散剤として、低分子量のシランカップリング剤を用いたため、金属酸化物ナノ粒子を分散することができず、金属酸化物ナノ粒子が沈降して相分離した。比較例2、3では、分散剤の分子量が小さすぎるため、立体反発による金属酸化物ナノ粒子の沈降を抑制することができなかったか、シランカップリング剤同士の縮合反応によって凝集してしまったと考えられる。
比較例4、5は、分散剤として、リン酸エステル系分散剤を用いたため、経時で金属酸化物ナノ粒子の沈降物が生じた。リン酸エステル系分散剤は、リン酸基の吸着力が十分ではなく、また、低分子量であるためと考えられる。また、リン酸エステル系分散剤は、焼成処理をしてもリン酸基が分解されずに残留することから、焼成後に残留する有機成分の量が多くなる傾向があり、焼成用途には適しないことが明らかとなった。
実施例14~18では、積層セラミックスコンデンサ用途でセラミックス誘電体として好ましく用いられる、チタン酸バリウムの金属酸化物又はチタン酸ジルコン酸バリウムのナノ粒子を用い、粒子濃度を上げた焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体を作製し、分散性を評価した。
実施例14~18は、実施例1において、ジルコニア粒子に代えて、表3に示すように、チタン酸バリウム粒子A(堺化学工業製、製品名BT-01、平均一次粒径100nm)、チタン酸バリウム粒子B(堺化学工業製、製品名KZM-50、平均一次粒径50nm)又はチタン酸ジルコン酸バリウム粒子(堺化学工業製、製品名BZT-01、平均一次粒径50nm)を用い、分散剤SiP01溶液1.1質量部に代えて、表3に示す分散剤の分散剤溶液を、分散剤の質量(D)と金属酸化物ナノ粒子の質量(P)の比(D/P)が表3に示す比率になる量で添加し、表3に示す粒子濃度となるように、酢酸エチルの添加量を調整した以外は、実施例1と同様にして、実施例14~18の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体を得た。
Claims (4)
- 金属酸化物ナノ粒子と、分散剤と、有機溶剤とを含有し、
前記分散剤が、下記一般式(I)で表される構成単位を有するポリマー鎖の主鎖の片末端に下記一般式(II)で表される加水分解性シリル基を有する高分子化合物であり、
前記金属酸化物ナノ粒子の平均粒径が10nm以上200nm以下である、
焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体。
- 前記R21が分岐アルキル基である、請求項1に記載の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体。
- 前記金属酸化物ナノ粒子が、少なくともその表面に、酸化ジルコニウム、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化インジウム、酸化インジウムスズ、酸化亜鉛、酸化セリウム、チタン酸バリウム、ジルコン酸バリウム、チタン酸ジルコン酸バリウム及びチタン酸ストロンチウムからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属酸化物を含む、請求項1又は2に記載の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体。
- 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体を含む組成物を、基材上に塗布して塗膜を形成する工程と、当該塗膜を焼成処理する工程とを有する、焼結膜の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018202195A JP7180282B2 (ja) | 2018-10-26 | 2018-10-26 | 焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体、及び焼結膜の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018202195A JP7180282B2 (ja) | 2018-10-26 | 2018-10-26 | 焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体、及び焼結膜の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020066719A JP2020066719A (ja) | 2020-04-30 |
JP7180282B2 true JP7180282B2 (ja) | 2022-11-30 |
Family
ID=70389619
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018202195A Active JP7180282B2 (ja) | 2018-10-26 | 2018-10-26 | 焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体、及び焼結膜の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7180282B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001040037A (ja) | 1999-07-30 | 2001-02-13 | Soken Chem & Eng Co Ltd | 反応性アクリル系重合体、硬化性アクリル系重合体、硬化性組成物、硬化体およびこれらの用途 |
WO2009069778A1 (ja) | 2007-11-28 | 2009-06-04 | Sekisui Chemical Co., Ltd. | 末端変性アクリル重合体及び末端変性アクリル重合体の製造方法 |
JP2009227731A (ja) | 2008-03-19 | 2009-10-08 | Sekisui Chem Co Ltd | 無機微粒子分散ペースト |
JP2012107176A (ja) | 2010-10-27 | 2012-06-07 | Sekisui Chem Co Ltd | 無機微粒子分散ペースト |
JP2014078672A (ja) | 2012-09-24 | 2014-05-01 | Sekisui Chem Co Ltd | 導電ペースト、太陽電池セル及び太陽電池パネル |
-
2018
- 2018-10-26 JP JP2018202195A patent/JP7180282B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001040037A (ja) | 1999-07-30 | 2001-02-13 | Soken Chem & Eng Co Ltd | 反応性アクリル系重合体、硬化性アクリル系重合体、硬化性組成物、硬化体およびこれらの用途 |
WO2009069778A1 (ja) | 2007-11-28 | 2009-06-04 | Sekisui Chemical Co., Ltd. | 末端変性アクリル重合体及び末端変性アクリル重合体の製造方法 |
JP2009227731A (ja) | 2008-03-19 | 2009-10-08 | Sekisui Chem Co Ltd | 無機微粒子分散ペースト |
JP2012107176A (ja) | 2010-10-27 | 2012-06-07 | Sekisui Chem Co Ltd | 無機微粒子分散ペースト |
JP2014078672A (ja) | 2012-09-24 | 2014-05-01 | Sekisui Chem Co Ltd | 導電ペースト、太陽電池セル及び太陽電池パネル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020066719A (ja) | 2020-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6667560B2 (ja) | ペースト組成物、ならびに焼成体およびその製造方法 | |
JP5630549B2 (ja) | 金属粒子分散体、並びに、当該金属粒子分散体を用いた物品、焼結膜及び焼結膜の製造方法 | |
JP6438538B2 (ja) | 無機微粒子分散ペースト組成物、無機微粒子分散シート及び無機微粒子分散シートの製造方法 | |
CN113330043B (zh) | 聚合物、导电性膏组合物、陶瓷用粘结剂树脂、陶瓷浆料组合物及导电膏用粘结剂树脂 | |
JP5267565B2 (ja) | セラミック成形体および積層型セラミック電子部品の製造方法 | |
JPWO2014061556A1 (ja) | 導電性基板用金属粒子分散体及びその製造方法、並びに導電性基板の製造方法 | |
JP5949104B2 (ja) | 金属粒子分散剤、金属粒子分散インク及び導電性パターン形成方法 | |
JP7180282B2 (ja) | 焼成用金属酸化物ナノ粒子分散体、及び焼結膜の製造方法 | |
JP6331385B2 (ja) | 被覆銅ナノ粒子、銅ナノ粒子分散体、及び導電性基板の製造方法 | |
JP6473447B2 (ja) | 焼成ペースト組成物およびその用途 | |
KR101805226B1 (ko) | 소성용 바인더 재료 및 그의 제조 방법, 페이스트 조성물, 및 무기 소결체 | |
KR101661838B1 (ko) | 무기 화합물 미립자 분산 조성물 및 무기 화합물 미립자 분산 경화물 | |
WO2019171968A1 (ja) | アクリル樹脂およびその製造方法、ならびに金属微粒子分散体 | |
TW201810293A (zh) | 導體形成用糊及積層陶瓷電容器 | |
JP2005015273A (ja) | 焼結用アクリル系樹脂バインダー、それを用いて得られる各種の機能性焼結体及びプラズマディスプレイパネルの製造方法 | |
JP2002097069A (ja) | ペースト状無機粉体樹脂組成物及びその焼結体の形成方法 | |
JP2005243333A (ja) | 導電性ペースト | |
JP6091014B2 (ja) | スクリーン印刷によってパターンを成型する方法 | |
JP6123214B2 (ja) | 導電性基板用金属粒子分散体、及び導電性基板の製造方法 | |
JP7086348B2 (ja) | ペースト組成物 | |
TW202411411A (zh) | 含有羧基之高分子分散劑,導電性糊,電子零件及積層陶瓷電容器 | |
JP2024514319A (ja) | 電気噴射用電極組成物 | |
CN119384468A (zh) | 无机粒子分散浆料组合物和无机烧结体的制造方法 | |
JP2013151591A (ja) | 無機粒子含有ペーストおよび無機回路 | |
JP2004214067A (ja) | 複合誘電体用樹脂組成物および複合誘電体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220922 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7180282 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |