JP7106423B2 - エレベーターシステム - Google Patents
エレベーターシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7106423B2 JP7106423B2 JP2018200744A JP2018200744A JP7106423B2 JP 7106423 B2 JP7106423 B2 JP 7106423B2 JP 2018200744 A JP2018200744 A JP 2018200744A JP 2018200744 A JP2018200744 A JP 2018200744A JP 7106423 B2 JP7106423 B2 JP 7106423B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle allocation
- time
- elevator
- elevator system
- floor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B50/00—Energy efficient technologies in elevators, escalators and moving walkways, e.g. energy saving or recuperation technologies
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Elevator Control (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
<本実施例のエレベーターシステムの全体構成>
図1は、本実施例のエレベーターシステムの全体構成図であり、マンションのような集合住宅型のビル10に据え付けられたエレベーター装置13の概略構成と、通信ネットワーク14を介してエレベーター装置13を遠隔管制する遠隔管制装置1の機能ブロックを、利用者の状況とともに示すものである。
<配車予約条件算出部6と配車予約処理部7の詳細>
図2は、図1に示す本実施例のエレベーターシステムにおいて、配車予約条件算出部6と配車予約処理部7の機能をさらに詳細に説明するための機能ブロック図である。
<配車予約テーブルT1>
図3は、本実施例の配車予約を実施する上での要となる配車予約テーブルT1を例示する図である。この配車予約テーブルT1は、配車予約を実施する基本データをまとめた表であり、各列は、列C1が時間区間の番号、列C2が時間区間の開始と終了時刻、列C3~C5が配車予約された階床(図3では配車予約階床数が3であるため3列を確保)、列C6が乗車予定の利用人数である。
<利用者による配車予約情報の第一の入力方法例>
図4A、図4Bは、配車予約入力処理実行部7cで実施される配車予約情報の入力方法の一例を説明するための図であり、図4Aは、予約可能時間帯通知テーブルT2を表し、図4Bは利用者が配車予約情報を入力する画面例(ポップアップ入力ウィンドウの画面)を表している。
<利用者による配車予約情報の第二の入力方法例>
図5は、入力処理実行部7cで実施される配車予約情報の入力方法の他例を説明するための図であり、システム側で管理する配車予約テーブルT1に利用者が配車予約情報を直接入力できる例となる。従って、携帯情報端末18a等に表示される図5の配車予約テーブルT3の各列の内容は、システム側で管理される図3の配車予約テーブルT1の現時点の内容と同じであるが、配車予約される階床を示す列C3~C5は利用者が直接編集できるようになっている。
<運行計画作成処理>
図6は、配車予約テーブルT1が存在することを前提にして実施される、配車予約運転の運転計画を作成する処理の手順を説明するフローチャートである。この配車予約運転の運転計画を作成する処理は、図1の配車予約処理部7、特に、図2の配車予約運転計画の作成部7dで実施されるものである。
<本実施例のエレベーターシステムの配車予約運転に関する情報案内>
図7は、本実施例のエレベーターシステムの携帯情報端末18aや家庭用情報端末18bに表示される、利用者に配車予約情報を連絡する案内情報の一例を示す図である。なお、これは図6のS10にて実施されるものである。
<本実施例のエレベーターシステムの配車予約運転制御に関する処理機能>
図9は、図1の配車予約運転制御部8にて配車予約運転を制御する際に実施する、配車予約運転の実施処理の手順の例を説明するためのフローチャートを示している。この一連の処理フローは、実際の利用者が必ずしも配車予約時刻に乗り場に到着できないケースも想定して、その場合でも柔軟に対応できるような配車運転を実施することを特徴としている。
<本実施例のエレベーターシステムの配車予約運転の動作例>
図10は、配車予約運転の時間軸上での運転動作の例を説明するための図である。この図は鉄道の列車運行ダイヤグラムと同じで、エレベーターの運行線図を示している。図10に示すグラフは横軸が時間、縦軸が階床の位置を表しており、グラフの線は各時間における乗りかごの位置をトレースしたもので、かごの運行の動きを表している。従って、この図から配車予約運転の特徴をみることができる。
<本実施例のエレベーターシステムの配車予約運転実施の判定処理>
以上では、主に、配車予約時間帯が設定済みであるエレベーター装置13における配車予約制御を説明してきたが、この前提として、エレベーター装置13に配車予約時間帯を設定する処理が必要である。以下では、配車予約時間帯の設定処理の詳細を説明する。
<本実施例のエレベーターシステムの複数台のエレベーターがある場合の配車予約運転>
実施例1のエレベーターシステムは、1台のエレベーター装置13を備えたビルを対象としていたが、本実施例のエレベーターシステムは、複数台のエレベーター装置13を備えたビルを対象としている。
2・・・運行データ蓄積部
3・・・仕様データ蓄積部
4・・・配車予約運転実行部
5・・・配車予約運転実施判定部
6・・・配車予約条件算出部
7・・・配車予約処理部
8・・・配車予約運転制御部
9・・・利用者との情報通信部
10・・・集合住宅ビル
11・・・住居エリア
12・・・乗り場エリア
13・・・エレベーター装置
14・・・通信ネットワーク
15・・・制御装置
16、16a、16b、16c・・・乗りかご
17・・・通信ケーブル
18a・・・携帯情報端末
18b・・・家庭用情報端末
19a、19b、19c、19d・・・乗り場情報端末
20・・・乗りかご内情報端末
21・・・群管理装置
T1・・・配車予約テーブル
T2・・・配車予約時間帯通知テーブル
Claims (15)
- ビルに据え付けられたエレベーター装置と、
該エレベーター装置を管制する管制装置と、を備え、
前記エレベーター装置の乗りかごの配車時刻と配車階床を、利用者が事前予約するエレベーターシステムであって、
前記管制装置は、前記ビルにおける前記乗りかごの停車可能な階床数を基に、前記乗りかごの一往復運転における配車予約可能な最大階床数Nmaxを算出し、前記乗りかごの往復運転毎に前記最大階床数Nmax以下の階床を配車予約することを特徴とするエレベーターシステム。 - 請求項1に記載のエレベーターシステムであって、
前記最大階床数Nmaxは、停車可能な階床数の1/2~1/4であることを特徴とするエレベーターシステム。 - 請求項1に記載のエレベーターシステムであって、
前記管制装置は、前記乗りかごの一往復運転の最大時間Tmaxを算出し、該最大時間Tmaxより長い時間区間を定め、該時間区間に対し、前記最大階床数Nmax以下の階床を配車予約することを特徴とするエレベーターシステム。 - 請求項3に記載のエレベーターシステムであって、
さらに、前記エレベーター装置の利用者が、配車希望する時間区間と階床を入力する情報端末を備えており、
前記管制装置は、前記情報端末を介して入力された、各利用者の配車希望の時間区間と階床に基づいて、前記乗りかごの配車階床とその配車予定時刻を決定することを特徴とするエレベーターシステム。 - 請求項4に記載のエレベーターシステムであって、
前記情報端末には、配車予約運転される時間区間と、各時間区間に配車予約可能な最大階床数が表示されることを特徴とするエレベーターシステム。 - 請求項4に記載のエレベーターシステムであって、
前記情報端末には、配車予約運転される時間区間と、各時間区間の配車予約状況が表示され、前記利用者は、配車予約に空きのある時間区間に配車希望の階床を入力できることを特徴とするエレベーターシステム。 - 請求項4から6の何れか一項に記載のエレベーターシステムであって、
前記管制装置が決定した配車予定時刻を、前記情報端末を介して利用者に通知することを特徴とするエレベーターシステム。 - 請求項4から6の何れか一項に記載のエレベーターシステムであって、
前記エレベーター装置は、配車予約階床からの乗車を予約した利用者の全員が乗車するか、前記配車予定時刻から所定時間が経過するか、の何れかの条件を満たすまで、当該配車予約階床に停車中の乗りかごを発車させないことを特徴とするエレベーターシステム。 - 請求項3に記載のエレベーターシステムであって、
前記エレベーター装置は、前記管制装置が配車予約しなかった時間区間においては、通常運転を実施することを特徴とするエレベーターシステム。 - ビルに据え付けられたエレベーター装置と、
該エレベーター装置を管制する管制装置と、を備え、
前記エレベーター装置の乗りかごの配車時刻と配車階床を、利用者が事前予約するエレベーターシステムであって、
前記管制装置は、
前記エレベーター装置の過去の運行データを蓄積する蓄積部と、
前記乗りかごを配車予約運転する時間帯を設定する設定部と、を備えており、
該設定部は、前記過去の運行データに基づいて、乗り場呼びの多発が繰り返される時間帯を検出し、その時間帯を配車予約運転する時間帯に設定することを特徴とするエレベーターシステム。 - 請求項10に記載のエレベーターシステムであって、
前記設定部は、前記過去の運行データに基づいて、特定の階床において、乗り場呼びの多発が繰り返される時間帯を検出し、その時間帯を配車予約運転する時間帯に設定することを特徴とするエレベーターシステム。 - 請求項10または11に記載のエレベーターシステムであって、
前記設定部は、
設定した配車予約運転の時間帯に対して、実際に配車予約運転を実施して良いかを前記エレベーター装置の利用者に確認し、
利用者の同意が得られた場合に、前記エレベーター装置に当該時間帯での配車予約運転を実施させることを特徴とするエレベーターシステム。 - 請求項10に記載のエレベーターシステムであって、
前記設定部が配車予約運転を設定した時間帯であっても、一部の時間区間では、配車予約運転ではない通常運転が実施されることを特徴とするエレベーターシステム。 - 請求項10に記載のエレベーターシステムであって、
前記ビルには複数台のエレベーター装置が据え付けられており、
前記設定部が配車予約運転を設定した時間帯には、一部のエレベーター装置では配車予約運転を実施し、他のエレベーター装置では通常運転を実施することを特徴とするエレベーターシステム。 - 請求項14に記載のエレベーターシステムであって、
配車予約運転が設定された時間帯における、過去の利用量が多いほど、配車予約運転するエレベーター装置の数を増やすことを特徴とするエレベーターシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018200744A JP7106423B2 (ja) | 2018-10-25 | 2018-10-25 | エレベーターシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018200744A JP7106423B2 (ja) | 2018-10-25 | 2018-10-25 | エレベーターシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020066513A JP2020066513A (ja) | 2020-04-30 |
JP7106423B2 true JP7106423B2 (ja) | 2022-07-26 |
Family
ID=70389474
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018200744A Active JP7106423B2 (ja) | 2018-10-25 | 2018-10-25 | エレベーターシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7106423B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7043542B2 (ja) * | 2020-05-28 | 2022-03-29 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータ予約装置およびプログラム |
JP7478086B2 (ja) | 2020-12-07 | 2024-05-02 | 株式会社日立ビルシステム | 呼び登録アンケートシステム |
JP7632044B2 (ja) | 2021-05-12 | 2025-02-19 | 日産自動車株式会社 | デマンド型交通システムの配車車両選定方法及びデマンド型交通システムの配車車両選定装置 |
JP7491453B1 (ja) | 2023-09-19 | 2024-05-28 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 | エレベータの制御装置及びエレベータシステム |
CN119389894A (zh) * | 2025-01-02 | 2025-02-07 | 中国科学院福建物质结构研究所 | 一种多agv多电梯动态调度方法、系统、存储介质及产品 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060144644A1 (en) | 2004-04-07 | 2006-07-06 | Yuji Chiba | Elevator call registration system |
JP2006199445A (ja) | 2005-01-20 | 2006-08-03 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータの遠隔予約方法及びその装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06263334A (ja) * | 1993-03-16 | 1994-09-20 | Hitachi Ltd | エレベータの制御装置 |
-
2018
- 2018-10-25 JP JP2018200744A patent/JP7106423B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060144644A1 (en) | 2004-04-07 | 2006-07-06 | Yuji Chiba | Elevator call registration system |
JP2006199445A (ja) | 2005-01-20 | 2006-08-03 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータの遠隔予約方法及びその装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020066513A (ja) | 2020-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7106423B2 (ja) | エレベーターシステム | |
JP6552445B2 (ja) | エレベーター装置及びエレベーター装置の制御方法 | |
CN102060218B (zh) | 电梯的群管理系统以及群管理方法 | |
JP5495871B2 (ja) | エレベータの制御装置 | |
CN101209790B (zh) | 电梯群管理系统及其服务电梯引导信息的显示方法 | |
US10766737B2 (en) | Destination control system | |
CN105584910B (zh) | 在群电梯系统中调度电梯轿厢的方法和系统 | |
CN109693980B (zh) | 电梯调度方法、装置及系统 | |
CN103303754B (zh) | 电梯的组管理控制系统 | |
CN103249661B (zh) | 电梯系统 | |
CN103086214B (zh) | 电梯群管理系统及其控制方法 | |
JP6407430B2 (ja) | 群管理エレベータ装置及び群管理による乗車号機の割り当て方法 | |
KR20110098759A (ko) | 엘리베이터의 군 관리 제어 방법 및 장치 | |
GB2555747A (en) | Group-control elevator device, and method for assigning boarding car numbers using group control | |
WO2019087242A1 (ja) | エレベーター運行管理システム及び運行管理方法 | |
JP2019081622A (ja) | 外部システム連携配車システム及び方法 | |
JP6417293B2 (ja) | 群管理エレベータ装置 | |
WO2019087250A1 (ja) | 渋滞回避運転システム及び方法 | |
JP7169448B2 (ja) | エレベーター群管理システム | |
JP2017114661A (ja) | エレベーター群管理システム及びかご運行制御方法 | |
JP2728396B2 (ja) | エレベーター制御装置 | |
JPS62240277A (ja) | エレベ−タの制御装置 | |
JP7032478B2 (ja) | エレベータの群管理システム | |
JP7380793B1 (ja) | エレベータの制御システム | |
JP7268715B1 (ja) | エレベータ群管理装置、エレベータ群管理装置の制御方法、端末装置および端末制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210917 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7106423 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |