JP6717328B2 - 印刷装置、制御方法、及び、プログラム - Google Patents
印刷装置、制御方法、及び、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6717328B2 JP6717328B2 JP2018047394A JP2018047394A JP6717328B2 JP 6717328 B2 JP6717328 B2 JP 6717328B2 JP 2018047394 A JP2018047394 A JP 2018047394A JP 2018047394 A JP2018047394 A JP 2018047394A JP 6717328 B2 JP6717328 B2 JP 6717328B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- reverse
- transport
- medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/407—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
- B41J3/4075—Tape printers; Label printers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0025—Handling copy materials differing in width
- B41J11/003—Paper-size detection, i.e. automatic detection of the length and/or width of copy material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/009—Detecting type of paper, e.g. by automatic reading of a code that is printed on a paper package or on a paper roll or by sensing the grade of translucency of the paper
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/02—Platens
- B41J11/04—Roller platens
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/36—Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
- B41J11/42—Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/325—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads by selective transfer of ink from ink carrier, e.g. from ink ribbon or sheet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/335—Structure of thermal heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
- B41J29/393—Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/66—Applications of cutting devices
- B41J11/70—Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed
- B41J11/703—Cutting of tape
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
[付記1]
被印刷媒体を搬送する搬送ローラと、
前記被印刷媒体に印刷を行う印刷ヘッドと、
前記搬送ローラを逆回転させて前記被印刷媒体を逆搬送することにより、前記被印刷媒体の印刷開始領域を、前記印刷ヘッドの正常位置よりも排出口から離れた逆搬送位置に到達させ、その後、前記搬送ローラを順回転させて前記印刷ヘッドによる印刷を行う制御装置と、を備える
ことを特徴とする印刷装置。
付記1に記載の印刷装置において、
前記逆搬送位置は、前記搬送ローラの逆回転に伴い前記印刷ヘッドが前記正常位置からずれると推定される移動量に応じた位置である、
ことを特徴とする印刷装置。
付記1又は付記2に記載の印刷装置において、さらに、
前記被印刷媒体の情報を取得する情報取得部を備え、
前記制御装置は、前記情報取得部が取得した情報に基づいて、前記逆搬送位置を決定する
ことを特徴とする印刷装置。
付記3に記載の印刷装置において、
前記情報取得部は、前記被印刷媒体の幅を検出する幅検出部を含み、
前記制御装置は、前記幅に応じて前記逆搬送位置を決定する
ことを特徴とする印刷装置。
付記2に記載の印刷装置において、
前記逆搬送位置は、前記印刷ヘッドの正常位置よりも排出口から所定距離離れた位置である、
ことを特徴とする印刷装置。
付記5に記載の印刷装置において、
前記所定距離は、想定される最大の前記移動量以上の距離である
ことを特徴とする印刷装置。
付記1乃至付記6のいずれか1つに記載の印刷装置において、
前記制御装置は、前記搬送ローラの順回転により前記印刷開始領域が前記正常位置に到達すると、前記印刷ヘッドに前記被印刷媒体への印刷を開始させる
ことを特徴とする印刷装置。
付記1乃至付記7のいずれか1つに記載の印刷装置において、
前記制御装置は、
印刷データに基づいて前記搬送ローラの順回転を開始してから前記印刷ヘッドによる印刷を開始するまでの助走期間の要否を判定し、
前記助走期間が必要であると判定した場合に、前記印刷を開始する前に、前記印刷開始領域を前記逆搬送位置に到達させるように前記搬送ローラを逆回転させ、
前記助走期間が不要であると判定した場合に、前記印刷を開始する前に、前記印刷開始領域を前記正常位置に到達させるように、前記搬送ローラを逆回転させる
ことを特徴とする印刷装置。
印刷装置の制御装置が、搬送ローラを逆回転させて被印刷媒体を逆搬送することにより、前記被印刷媒体の印刷開始領域を、印刷ヘッドの正常位置よりも排出口から離れた逆搬送位置に到達させ、
その後、前記制御装置が、前記搬送ローラを順回転させて前記印刷ヘッドによる印刷を行う
ことを特徴とする印刷装置の制御方法。
コンピュータに、
搬送ローラを逆回転させて被印刷媒体を逆搬送することにより、前記被印刷媒体の印刷開始領域を、印刷ヘッドの正常位置よりも排出口から離れた逆搬送位置に到達させ、
その後、前記搬送ローラを順回転させて前記印刷ヘッドによる印刷を行う
処理を実行させることを特徴とするプログラム。
2b 排出口
7 プラテンローラ
8 サーマルヘッド
8a 発熱素子
9 フルカッター
12 制御回路
13 ROM
14 RAM
36 テープ幅検出スイッチ
40 被印刷媒体
42 感熱テープ
AP 実際の位置
NP 正常位置
PA 印刷領域
PT 印刷開始領域
Claims (10)
- 被印刷媒体を搬送する搬送ローラと、
前記被印刷媒体に印刷を行う印刷ヘッドと、
前記被印刷媒体の情報を取得する情報取得部と、
前記搬送ローラを逆回転させて前記被印刷媒体を逆搬送することにより、前記被印刷媒体の印刷開始領域を、前記印刷ヘッドの正常位置よりも排出口から離れた逆搬送位置に到達させ、その後、前記搬送ローラを順回転させて前記印刷ヘッドによる印刷を行う制御装置と、を備え、
前記情報取得部は、前記被印刷媒体の幅を検出する幅検出部を含み、
前記制御装置は、前記情報取得部が取得した前記被印刷媒体の幅に応じて、前記搬送ローラの逆回転に伴い前記印刷ヘッドが前記正常位置からずれると推定される移動量に応じた位置である前記逆搬送位置を決定する、
ことを特徴とする印刷装置。 - 請求項1に記載の印刷装置において、
前記制御装置は、前記検出された被印刷媒体の幅が第1の幅である場合に、前記第1の幅よりも広い幅である第2の幅の場合よりも前記排出口から離れた逆搬送位置とすることを特徴とする印刷装置。 - 請求項1または請求項2に記載の印刷装置において、
前記制御装置は、前記搬送ローラの順回転により前記印刷開始領域が前記正常位置に到達すると、前記印刷ヘッドに前記被印刷媒体への印刷を開始させることを特徴とする印刷装置。 - 被印刷媒体を搬送する搬送ローラと、
前記被印刷媒体に印刷を行う印刷ヘッドと、
前記搬送ローラを逆回転させて前記被印刷媒体を逆搬送することにより、前記被印刷媒体の印刷開始領域を、前記印刷ヘッドの正常位置よりも排出口から離れた逆搬送位置に到達させ、その後、前記搬送ローラを順回転させて前記印刷ヘッドによる印刷を行う制御装置と、を備え、
前記逆搬送位置は、前記搬送ローラの逆回転に伴い前記印刷ヘッドが前記正常位置からずれると推定される移動量に応じた位置であり、
前記制御装置は、
印刷データに基づいて前記搬送ローラの順回転を開始してから前記印刷ヘッドによる印刷を開始するまでの助走期間の要否を判定し、
前記助走期間が必要であると判定した場合に、前記印刷を開始する前に、前記印刷開始領域を前記逆搬送位置に到達させるように前記搬送ローラを逆回転させ、
前記助走期間が不要であると判定した場合に、前記印刷を開始する前に、前記印刷開始領域を前記正常位置に到達させるように、前記搬送ローラを逆回転させる、
ことを特徴とする印刷装置。 - 請求項4に記載の印刷装置において、さらに、
前記被印刷媒体の情報を取得する情報取得部を備え、
前記制御装置は、前記情報取得部が取得した情報に基づいて、前記逆搬送位置を決定することを特徴とする印刷装置。 - 請求項5に記載の印刷装置において、
前記情報取得部は、前記被印刷媒体の幅を検出する幅検出部を含み、
前記制御装置は、前記被印刷媒体の幅に応じて前記逆搬送位置を決定することを特徴とする印刷装置。 - 請求項6に記載の印刷装置において、
前記制御装置は、前記検出された被印刷媒体の幅が第1の幅である場合に、前記第1の幅よりも広い幅である第2の幅の場合よりも前記排出口から離れた逆搬送位置とすることを特徴とする印刷装置。 - 請求項4乃至請求項7のいずれか1項に記載の印刷装置において、
前記制御装置は、前記搬送ローラの順回転により前記印刷開始領域が前記正常位置に到達すると、前記印刷ヘッドに前記被印刷媒体への印刷を開始させることを特徴とする印刷装置。 - 印刷装置の制御装置が、搬送ローラを逆回転させて被印刷媒体を逆搬送することにより、前記被印刷媒体の印刷開始領域を、印刷ヘッドの正常位置よりも排出口から離れた逆搬送位置に到達させ、
その後、前記制御装置が、前記搬送ローラを順回転させて前記印刷ヘッドによる印刷を行うことを特徴とする印刷装置の制御方法であって、
前記被印刷媒体の幅に応じて、前記搬送ローラの逆回転に伴い前記印刷ヘッドが前記正常位置からずれると推定される移動量に応じた位置である前記逆搬送位置を決定することを特徴とする制御方法。 - コンピュータに、
搬送ローラを逆回転させて被印刷媒体を逆搬送することにより、前記被印刷媒体の印刷開始領域を、印刷ヘッドの正常位置よりも排出口から離れた逆搬送位置に到達させ、
その後、前記搬送ローラを順回転させて前記印刷ヘッドによる印刷を行う処理を実行させることを特徴とするプログラムであって、
前記被印刷媒体の幅に応じて、前記搬送ローラの逆回転に伴い前記印刷ヘッドが前記正常位置からずれると推定される移動量に応じた位置である前記逆搬送位置を決定することを特徴とするプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018047394A JP6717328B2 (ja) | 2018-03-15 | 2018-03-15 | 印刷装置、制御方法、及び、プログラム |
US16/259,996 US11052676B2 (en) | 2018-03-15 | 2019-01-28 | Printing device, control method, and non-transitory recording medium |
CN201910173848.7A CN110271308B (zh) | 2018-03-15 | 2019-03-08 | 印刷装置、控制方法以及非暂时性存储介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018047394A JP6717328B2 (ja) | 2018-03-15 | 2018-03-15 | 印刷装置、制御方法、及び、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019155787A JP2019155787A (ja) | 2019-09-19 |
JP6717328B2 true JP6717328B2 (ja) | 2020-07-01 |
Family
ID=67903562
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018047394A Active JP6717328B2 (ja) | 2018-03-15 | 2018-03-15 | 印刷装置、制御方法、及び、プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11052676B2 (ja) |
JP (1) | JP6717328B2 (ja) |
CN (1) | CN110271308B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7571381B2 (ja) | 2020-03-23 | 2024-10-23 | カシオ計算機株式会社 | 印刷装置、制御方法、及びプログラム |
JP7491007B2 (ja) * | 2020-03-24 | 2024-05-28 | カシオ計算機株式会社 | 印刷装置、制御方法、及びプログラム |
JP7088233B2 (ja) * | 2020-05-08 | 2022-06-21 | カシオ計算機株式会社 | 印刷装置、印刷方法、及びプログラム |
JP7111138B2 (ja) * | 2020-09-14 | 2022-08-02 | カシオ計算機株式会社 | 印刷装置、印刷制御方法、及びプログラム |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3449761B2 (ja) * | 1993-10-28 | 2003-09-22 | ニスカ株式会社 | プリンタ及びプリンタにおける記録媒体の印画位置設定方法 |
JPH07251539A (ja) * | 1994-03-14 | 1995-10-03 | Brother Ind Ltd | テープ印字装置 |
JP3266739B2 (ja) * | 1994-07-15 | 2002-03-18 | ブラザー工業株式会社 | テープ状ラベル作成装置 |
JP3691618B2 (ja) * | 1996-04-15 | 2005-09-07 | セイコーエプソン株式会社 | テープ印刷装置 |
US6106276A (en) * | 1996-09-10 | 2000-08-22 | National Tank Company | Gas burner system providing reduced noise levels |
JPH11227276A (ja) * | 1998-02-14 | 1999-08-24 | Nippon Typewriter Co Ltd | 長尺印字媒体の印字装置 |
DE60211525T2 (de) | 2001-07-30 | 2006-12-14 | Brother Kogyo K.K., Nagoya | Streifendrucker |
JP3948408B2 (ja) * | 2003-01-14 | 2007-07-25 | ブラザー工業株式会社 | 印刷制御装置及びプログラム |
GB0521754D0 (en) * | 2005-10-25 | 2005-11-30 | Esselte | Tape printing apparatus |
JP4819610B2 (ja) | 2006-08-03 | 2011-11-24 | 富士通コンポーネント株式会社 | プリンタ装置 |
JP2011161895A (ja) | 2010-02-15 | 2011-08-25 | Ishida Co Ltd | ラベルプリンタ |
JP2012179882A (ja) | 2011-03-03 | 2012-09-20 | Brother Industries Ltd | ラベルライター |
JP5962225B2 (ja) * | 2012-05-31 | 2016-08-03 | 株式会社寺岡精工 | 台紙レスラベルプリンタ |
JP6408286B2 (ja) * | 2014-08-05 | 2018-10-17 | セイコーエプソン株式会社 | テープ印刷装置 |
JP6478658B2 (ja) * | 2015-01-27 | 2019-03-06 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
JP6673240B2 (ja) * | 2017-01-30 | 2020-03-25 | カシオ計算機株式会社 | 印刷装置および印刷装置の制御方法および制御プログラム |
JP6447661B2 (ja) * | 2017-05-08 | 2019-01-09 | 株式会社寺岡精工 | ラベルプリンタ |
JP6891840B2 (ja) * | 2018-03-22 | 2021-06-18 | カシオ計算機株式会社 | 印刷装置、制御方法、及び、プログラム |
-
2018
- 2018-03-15 JP JP2018047394A patent/JP6717328B2/ja active Active
-
2019
- 2019-01-28 US US16/259,996 patent/US11052676B2/en active Active
- 2019-03-08 CN CN201910173848.7A patent/CN110271308B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190283455A1 (en) | 2019-09-19 |
JP2019155787A (ja) | 2019-09-19 |
US11052676B2 (en) | 2021-07-06 |
CN110271308B (zh) | 2021-08-31 |
CN110271308A (zh) | 2019-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6717328B2 (ja) | 印刷装置、制御方法、及び、プログラム | |
CN113858823B (zh) | 印刷装置、控制方法及记录介质 | |
WO2004000564A1 (ja) | テープ印字装置及びテープカセット | |
EP2371558B1 (en) | Thermal printer | |
CN110014751B (zh) | 印刷装置、印刷控制方法以及存储介质 | |
CN110744926B (zh) | 印刷装置、控制方法以及记录介质 | |
JP2008238745A (ja) | 印字装置 | |
CN110293771B (zh) | 印刷装置、控制方法以及记录介质 | |
JP2013071310A (ja) | 印刷装置 | |
JP7140166B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法、及びプログラム | |
JP7098975B2 (ja) | 切断装置、テープ印刷装置、及び、切断方法 | |
US10293621B2 (en) | Printing device, printing method, and nonvolatile computer-readable recording medium | |
JP7318254B2 (ja) | 印刷装置、印刷制御方法、プログラム | |
JP7088233B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法、及びプログラム | |
JP7172083B2 (ja) | 印刷方法及び印刷装置 | |
JP7243351B2 (ja) | 電子機器、印刷画像表示方法、プログラム | |
JP7021531B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法、及び、プログラム | |
JP2020044758A (ja) | 印刷装置、制御方法およびプログラム | |
JP2022018324A (ja) | 印刷装置、被印刷媒体幅導出方法、及びプログラム | |
JP2006272842A (ja) | 印刷装置 | |
JPH0557946A (ja) | 印字装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190123 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190123 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191008 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200512 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200525 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6717328 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |