JP6408762B2 - 受信装置、受信方法、及びプログラム - Google Patents
受信装置、受信方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6408762B2 JP6408762B2 JP2013552761A JP2013552761A JP6408762B2 JP 6408762 B2 JP6408762 B2 JP 6408762B2 JP 2013552761 A JP2013552761 A JP 2013552761A JP 2013552761 A JP2013552761 A JP 2013552761A JP 6408762 B2 JP6408762 B2 JP 6408762B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- file
- attribute information
- file attribute
- setting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 105
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 79
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 48
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 30
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 13
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 3
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/06—Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/06—Receivers
- H04B1/16—Circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H60/00—Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
- H04H60/27—Arrangements for recording or accumulating broadcast information or broadcast-related information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/60—Network streaming of media packets
- H04L65/61—Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio
- H04L65/611—Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio for multicast or broadcast
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/60—Network streaming of media packets
- H04L65/61—Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio
- H04L65/612—Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio for unicast
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/235—Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/435—Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/80—Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
- H04N21/83—Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
- H04N21/84—Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/06—Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/18—Information format or content conversion, e.g. adaptation by the network of the transmitted or received information for the purpose of wireless delivery to users or terminals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Television Systems (AREA)
Description
図1は、本技術を適用したNRTシステムの一実施の形態の構成を示す図である。
図2は、NRT放送における送出フローと受信フローを説明する図である。
次に、図3を参照して、受信装置20の構成を説明する。
図4は、コントローラ101により実行される制御プログラム151の構成例を示す図である。
次に、DLコンテンツのダウンロード手法について説明する。
次に、図6乃至図9を参照してNRT-ITの詳細について説明する。
NRT-ITは、図6及び図7に示す構造を有する。また、図7に示すように、NRT-ITのdescriptor()には、各種の記述子が記述可能とされる。そして、DLコンテンツのファイルごとに設定されるファイル属性情報を記述するために用いられる記述子(以下、ファイル属性情報記述子という)が、図7のdescriptor()に記述される。
次に、図10乃至図15を参照して、具体的な運用例について説明する。
まず、図10のフローチャートを参照して、コンテンツダウンロード・再生処理について説明する。
次に、図11のフローチャートを参照して、図10のステップS115に対応するコンテンツのリスト表示処理について説明する。
ところで、前述した図12の表示例では、コンテンツDは課金処理が完了していないことから、リスト表示の対象から除かれているが、課金が済めばリスト表示の対象から除外すべきではない。そのためには、コンテンツDのファイル属性情報を変更して、Visible属性の属性値に「V+」を設定する必要がある。
また、ファイル属性情報変更処理は、データ放送用アプリに記述されたスクリプトの実行に応じて実行されるようにしてもよい。ここで、データ放送用アプリとは、テレビ番組等のコンテンツに連動して実行されるデータ放送用のアプリケーションプログラムである。データ放送用アプリは、放送波にて伝送されるか、又はインターネットに接続された所定のサーバ(不図示)から取得される。
前述した一連の処理は、ハードウェアにより実行することもできるし、ソフトウェアにより実行することもできる。一連の処理をソフトウェアにより実行する場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、コンピュータにインストールされる。ここで、コンピュータには、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータや、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどが含まれる。
放送波により伝送される、ダウンロード対象のコンテンツを受信する受信部と、
前記コンテンツのファイルごとに設定されるファイル属性情報を取得するファイル属性情報取得部と、
取得した前記ファイル属性情報に基づいて、前記コンテンツのファイルに対する所定の動作を制御する制御部と
を備える受信装置。
(2)
前記ファイル属性情報取得部は、前記コンテンツがダウンロードされた場合、又は前記コンテンツがダウンロード中である場合、前記ファイル属性情報を取得する
(1)に記載の受信装置。
(3)
前記コンテンツに対して所定の処理が行われた場合、前記所定の処理の内容に応じて、前記ファイル属性情報の設定内容を変更するファイル属性情報設定部をさらに備える
(1)又は(2)に記載の受信装置。
(4)
前記ファイル属性情報は、前記コンテンツのファイルの表示の可否を設定するための第1の属性を含み、
前記制御部は、前記ファイル属性情報に含まれる前記第1の属性に基づいて、前記コンテンツのリストの表示を制御する
(1)乃至(3)のいずれかに記載の受信装置。
(5)
前記ファイル属性情報設定部は、前記コンテンツが有料のコンテンツである場合に、当該コンテンツに対する課金処理が完了したとき、前記第1の属性の属性値を、非表示から表示に変更する
(4)に記載の受信装置。
(6)
前記ファイル属性情報は、前記コンテンツのファイルの読み込みの可否を設定するための第2の属性を含み、
前記制御部は、前記ファイル属性情報に含まれる前記第2の属性に基づいて、前記コンテンツの再生を制御する
(1)乃至(4)のいずれかに記載の受信装置。
(7)
前記ファイル属性情報は、前記コンテンツのファイルの変更の可否を設定するための第3の属性を含み、
前記制御部は、前記ファイル属性情報に含まれる前記第3の属性に基づいて、前記コンテンツの変更を制御する
(1)乃至(6)のいずれかに記載の受信装置。
(8)
前記ファイル属性情報設定部は、放送波により伝送されるコンテンツに連動して実行されるアプリケーションプログラムに記述されたスクリプトの実行に応じて、前記ファイル属性情報の設定内容を変更する
(1)乃至(3)のいずれかに記載の受信装置。
(9)
前記ファイル属性情報設定部は、前記ファイル属性情報の設定内容を、前記コンテンツの提供元の事業者と、前記アプリケーションプログラムの提供元の事業者により定められる所定の管理範囲内でのみ変更する
(8)に記載の受信装置。
(10)
前記コンテンツは、FLUTE(File Delivery over Unidirectional Transport)セッションを利用したNRT(Non Real Time)放送によって伝送されるものであり、
前記ファイル属性情報は、NRT-IT(NRT Information Table)の属性として規定される
(1)に記載の受信装置。
(11)
受信装置の受信方法において、
前記受信装置が、
放送波により伝送される、ダウンロード対象のコンテンツを受信し、
前記コンテンツのファイルごとに設定されるファイル属性情報を取得し、
取得した前記ファイル属性情報に基づいて、前記コンテンツのファイルに対する所定の動作を制御する
ステップを含む受信方法。
(12)
コンピュータを、
放送波により伝送される、ダウンロード対象のコンテンツを受信する受信部と、
前記コンテンツのファイルごとに設定されるファイル属性情報を取得するファイル属性情報取得部と、
取得した前記ファイル属性情報に基づいて、前記コンテンツのファイルに対する所定の動作を制御する制御部と
して機能させるためのプログラム。
(13)
放送波により伝送されるダウンロード対象のコンテンツのファイルごとに、ファイル属性情報を設定する設定部と、
前記放送波によって、前記ファイル属性情報が設定された前記コンテンツを送信する送信部と
を備える送信装置。
(14)
放送波により伝送されるダウンロード対象のコンテンツのファイルごとに、ファイル属性情報を設定し、
前記放送波によって、前記ファイル属性情報が設定された前記コンテンツを送信する
ステップを含む送信方法。
Claims (11)
- 放送波により伝送される、ダウンロード対象のコンテンツを受信する受信部と、
前記コンテンツのファイルごとに設定されるファイル属性情報を取得するファイル属性情報取得部と、
取得した前記ファイル属性情報に基づいて、前記コンテンツのファイルに対する所定の動作を制御する制御部と、
前記コンテンツに対して所定の処理が行われた場合、前記所定の処理の内容に応じて、前記ファイル属性情報の設定内容を変更するファイル属性情報設定部と
を備え、
前記制御部は、設定内容を変更した前記ファイル属性情報に基づいて、前記コンテンツのファイルに対する所定の動作を制御する
受信装置。 - 前記ファイル属性情報取得部は、前記コンテンツがダウンロードされた場合、又は前記コンテンツがダウンロード中である場合、前記ファイル属性情報を取得する
請求項1に記載の受信装置。 - 前記ファイル属性情報は、前記コンテンツのファイルの表示の可否を設定するための第1の属性を含み、
前記制御部は、前記ファイル属性情報に含まれる前記第1の属性に基づいて、前記コンテンツのリストの表示を制御する
請求項1に記載の受信装置。 - 前記ファイル属性情報設定部は、前記コンテンツが有料のコンテンツである場合に、当該コンテンツに対する課金処理が完了したとき、前記第1の属性の属性値を、非表示から表示に変更する
請求項3に記載の受信装置。 - 前記ファイル属性情報は、前記コンテンツのファイルの読み込みの可否を設定するための第2の属性を含み、
前記制御部は、前記ファイル属性情報に含まれる前記第2の属性に基づいて、前記コンテンツの再生を制御する
請求項1に記載の受信装置。 - 前記ファイル属性情報は、前記コンテンツのファイルの変更の可否を設定するための第3の属性を含み、
前記制御部は、前記ファイル属性情報に含まれる前記第3の属性に基づいて、前記コンテンツの変更を制御する
請求項1に記載の受信装置。 - 前記ファイル属性情報設定部は、放送波により伝送されるコンテンツに連動して実行されるアプリケーションプログラムに記述されたスクリプトの実行に応じて、前記ファイル属性情報の設定内容を変更する
請求項1に記載の受信装置。 - 前記ファイル属性情報設定部は、前記ファイル属性情報の設定内容を、前記コンテンツの提供元の事業者と、前記アプリケーションプログラムの提供元の事業者により定められる所定の管理範囲内でのみ変更する
請求項7に記載の受信装置。 - 前記コンテンツは、FLUTE(File Delivery over Unidirectional Transport)セッションを利用したNRT(Non Real Time)放送によって伝送されるものであり、
前記ファイル属性情報は、NRT-IT(NRT Information Table)の属性として規定される
請求項1に記載の受信装置。 - 受信装置の受信方法において、
前記受信装置が、
放送波により伝送される、ダウンロード対象のコンテンツを受信し、
前記コンテンツのファイルごとに設定されるファイル属性情報を取得し、
取得した前記ファイル属性情報に基づいて、前記コンテンツのファイルに対する所定の動作を制御し、
前記コンテンツに対して所定の処理が行われた場合、前記所定の処理の内容に応じて、前記ファイル属性情報の設定内容を変更し、
設定内容を変更した前記ファイル属性情報に基づいて、前記コンテンツのファイルに対する所定の動作を制御する
ステップを含む受信方法。 - コンピュータを、
放送波により伝送される、ダウンロード対象のコンテンツを受信する受信部と、
前記コンテンツのファイルごとに設定されるファイル属性情報を取得するファイル属性情報取得部と、
取得した前記ファイル属性情報に基づいて、前記コンテンツのファイルに対する所定の動作を制御する制御部と、
前記コンテンツに対して所定の処理が行われた場合、前記所定の処理の内容に応じて、前記ファイル属性情報の設定内容を変更するファイル属性情報設定部と
を備え、
前記制御部は、設定内容を変更した前記ファイル属性情報に基づいて、前記コンテンツのファイルに対する所定の動作を制御する
受信装置として機能させるためのプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201261635061P | 2012-04-18 | 2012-04-18 | |
US61/635061 | 2012-04-18 | ||
PCT/JP2013/060676 WO2013157440A1 (ja) | 2012-04-18 | 2013-04-09 | 受信装置、受信方法、送信装置、送信方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013157440A1 JPWO2013157440A1 (ja) | 2015-12-21 |
JP6408762B2 true JP6408762B2 (ja) | 2018-10-17 |
Family
ID=49381183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013552761A Active JP6408762B2 (ja) | 2012-04-18 | 2013-04-09 | 受信装置、受信方法、及びプログラム |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130282870A1 (ja) |
EP (1) | EP2840798A4 (ja) |
JP (1) | JP6408762B2 (ja) |
KR (1) | KR102091075B1 (ja) |
CN (1) | CN103609131A (ja) |
CA (1) | CA2837039A1 (ja) |
MX (1) | MX2013014569A (ja) |
WO (1) | WO2013157440A1 (ja) |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8705933B2 (en) | 2009-09-25 | 2014-04-22 | Sony Corporation | Video bookmarking |
US8839338B2 (en) | 2012-03-28 | 2014-09-16 | Sony Corporation | Service usage reporting data transport |
US8941779B2 (en) | 2012-03-21 | 2015-01-27 | Sony Corporation | Non-closed caption data transport in standard caption service |
US8760498B2 (en) | 2011-03-14 | 2014-06-24 | Sony Corporation | Disparity data transport in standard caption service |
US8817072B2 (en) | 2010-03-12 | 2014-08-26 | Sony Corporation | Disparity data transport and signaling |
US8863171B2 (en) | 2010-06-14 | 2014-10-14 | Sony Corporation | Announcement of program synchronized triggered declarative objects |
US8898723B2 (en) | 2010-08-20 | 2014-11-25 | Sony Corporation | Virtual channel declarative script binding |
US8893210B2 (en) | 2010-08-20 | 2014-11-18 | Sony Corporation | Server load balancing for interactive television |
US8909694B2 (en) | 2010-08-27 | 2014-12-09 | Sony Corporation | Transmission apparatus and method, reception apparatus and method, and transmission and reception system |
US8875169B2 (en) | 2010-08-27 | 2014-10-28 | Sony Corporation | Transmission and reception apparatus, methods, and systems for filtering content |
US8918801B2 (en) | 2010-08-30 | 2014-12-23 | Sony Corporation | Transmission apparatus, transmission method, reception apparatus, reception method, program, and broadcasting system |
US9179188B2 (en) | 2010-08-30 | 2015-11-03 | Sony Corporation | Transmission apparatus and method, reception apparatus and method, and transmission and reception system |
US8595783B2 (en) | 2010-08-30 | 2013-11-26 | Sony Corporation | Receiving device, receiving method, program, and broadcasting system |
US9179198B2 (en) | 2010-10-01 | 2015-11-03 | Sony Corporation | Receiving apparatus, receiving method, and program |
US8872888B2 (en) | 2010-10-01 | 2014-10-28 | Sony Corporation | Content transmission apparatus, content transmission method, content reproduction apparatus, content reproduction method, program and content delivery system |
US8908103B2 (en) | 2010-10-01 | 2014-12-09 | Sony Corporation | Content supplying apparatus, content supplying method, content reproduction apparatus, content reproduction method, program and content viewing system |
US9078031B2 (en) | 2010-10-01 | 2015-07-07 | Sony Corporation | Reception apparatus, reception method, and program |
JP6210684B2 (ja) | 2010-10-01 | 2017-10-11 | サターン ライセンシング エルエルシーSaturn Licensing LLC | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP5668512B2 (ja) | 2011-02-15 | 2015-02-12 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、及び、情報処理方法 |
TWI545955B (zh) | 2011-04-28 | 2016-08-11 | Sony Corp | Signal receiving apparatus and method, a signal transmission apparatus and method, and program |
US9554175B2 (en) | 2011-07-20 | 2017-01-24 | Sony Corporation | Method, computer program, reception apparatus, and information providing apparatus for trigger compaction |
US8917358B2 (en) | 2011-07-27 | 2014-12-23 | Sony Corporation | Reception apparatus, terminal apparatus, control method, program, and communication system |
MX2014001202A (es) | 2011-08-05 | 2014-03-21 | Sony Corp | Dispositivo de recepcion, metodo de recepcion, programa y sistema de procesamiento de informacion. |
TWI528749B (zh) | 2011-09-06 | 2016-04-01 | Sony Corp | A signal receiving device, a signal receiving method, an information processing program and an information processing system |
US9015785B2 (en) | 2011-11-29 | 2015-04-21 | Sony Corporation | Terminal apparatus, server apparatus, information processing method, program, and linking application supply system |
US8930988B2 (en) | 2011-12-21 | 2015-01-06 | Sony Corporation | Reception apparatus, reception method, program, and information processing system |
CN103650525B (zh) | 2012-06-19 | 2017-10-17 | 索尼公司 | 用于交互式电视的触发参数表的扩展的方法、系统以及设备 |
KR20150035567A (ko) | 2012-07-12 | 2015-04-06 | 소니 주식회사 | 고급 텔레비전 서비스들에 대한 파라미터화된 서비스 디스크립터 |
US9154840B2 (en) | 2012-07-31 | 2015-10-06 | Sony Corporation | Reception apparatus, reception method, transmission apparatus, and transmission method |
US9883247B2 (en) | 2012-08-13 | 2018-01-30 | Saturn Licensing Llc | Reception apparatus, reception method, transmission apparatus, and transmission method |
US9253518B2 (en) | 2012-11-09 | 2016-02-02 | Sony Corporation | On-demand access to scheduled content |
US9148676B2 (en) | 2012-12-04 | 2015-09-29 | Sony Corporation | Broadcast transition channel |
US9137566B2 (en) | 2013-06-28 | 2015-09-15 | Sony Corporation | Distribution system, reception apparatus, and methods for transitioning to new services |
US9038095B2 (en) | 2013-07-03 | 2015-05-19 | Sony Corporation | Methods, information providing system, and reception apparatus for distribution of at least one content version |
US8884800B1 (en) | 2013-07-31 | 2014-11-11 | Sony Corporation | Method and apparatus for performing analog-to-digital conversion on multiple input signals |
CN105745899B (zh) | 2014-02-24 | 2023-12-26 | Lg 电子株式会社 | 发送广播信号的设备、接收广播信号的设备、发送广播信号的方法和接收广播信号的方法 |
MX371161B (es) * | 2014-03-14 | 2020-01-21 | Sony Corp | Dispositivo de recepcion, metodo de recepcion, dispositivo de transmision, y metodo de transmision. |
EP3148207B1 (en) * | 2014-05-22 | 2019-03-06 | Sony Corporation | Reception apparatus, reception method, transmission apparatus, and transmission method |
US9326295B1 (en) | 2014-12-10 | 2016-04-26 | Sony Corporation | Method and apparatus for transmitting a-priori information in a communication system |
US20160204804A1 (en) | 2015-01-13 | 2016-07-14 | Sony Corporation | Data processing apparatus and method |
US9762354B2 (en) | 2015-01-27 | 2017-09-12 | Sony Corporation | Signaling methods and apparatus |
US9912986B2 (en) | 2015-03-19 | 2018-03-06 | Sony Corporation | System for distributing metadata embedded in video |
US9756401B2 (en) | 2015-04-07 | 2017-09-05 | Sony Corporation | Processing and providing an image in which a plurality of symbols are encoded |
US9590782B2 (en) | 2015-06-22 | 2017-03-07 | Sony Corporation | Signaling methods and apparatus |
US10205991B2 (en) | 2015-07-27 | 2019-02-12 | Sony Corporation | Hidden replaceable media slots |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7103777B2 (en) * | 2000-06-30 | 2006-09-05 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | User information control device |
JP2002112208A (ja) * | 2000-07-06 | 2002-04-12 | Hitachi Ltd | 総合データ配信システム |
JP2004146860A (ja) * | 2000-12-29 | 2004-05-20 | Ccp:Kk | コンテンツのディレクトリサービス・システム |
JP3966503B2 (ja) * | 2002-05-30 | 2007-08-29 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | コンテンツ再生制御装置、データ管理装置、蓄積型コンテンツ配信システム、コンテンツの配信方法、制御データ送信サーバ、プログラム |
US8438238B2 (en) * | 2002-10-16 | 2013-05-07 | Sap Ag | Master data access |
EP1632857A4 (en) * | 2003-06-10 | 2008-03-05 | Fujitsu Ltd | IMAGE MANAGEMENT PROCEDURES |
US7676847B2 (en) * | 2003-09-17 | 2010-03-09 | Panasonic Corporation | Application execution device, application execution method, integrated circuit, and computer-readable program |
CN1864383A (zh) * | 2003-11-07 | 2006-11-15 | 松下电器产业株式会社 | 基于时间的数字内容访问系统和方法 |
JP2005176018A (ja) * | 2003-12-12 | 2005-06-30 | Olympus Corp | 制御装置、制御プログラム、記憶媒体及び制御方法 |
WO2005098631A1 (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 受信装置、送出装置、セキュリティモジュール、及びデジタル権利管理システム |
JP4478871B2 (ja) * | 2004-05-19 | 2010-06-09 | ソニー株式会社 | コンテンツデータ再生装置、コンテンツデータ提供装置、コンテンツデータ再生方法、コンテンツデータ提供方法、コンテンツデータ再生プログラム及びコンテンツデータ提供プログラム |
EP1703409A1 (en) * | 2004-07-21 | 2006-09-20 | Sony Corporation | Content processing device, content processing method, and computer program |
US7590744B2 (en) * | 2004-12-15 | 2009-09-15 | Guard Insurance Group | Remote communication system and method implementing a session server and one or more object servers |
KR100682998B1 (ko) * | 2004-12-29 | 2007-02-16 | 엘지전자 주식회사 | 유기 전계 발광 소자 및 이를 구동하는 방법 |
US8351363B2 (en) * | 2005-04-08 | 2013-01-08 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for enhanced file distribution in multicast or broadcast |
US8225410B2 (en) * | 2005-07-08 | 2012-07-17 | At&T Intellectual Property I, L. P. | Methods, systems, and devices for securing content |
US7627652B1 (en) * | 2006-01-31 | 2009-12-01 | Amazon Technologies, Inc. | Online shared data environment |
US9215265B2 (en) * | 2006-08-21 | 2015-12-15 | Nokia Technologies Oy | Caching directives for a file delivery protocol |
US8321915B1 (en) * | 2008-02-29 | 2012-11-27 | Amazon Technologies, Inc. | Control of access to mass storage system |
JP2009212743A (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Sony Corp | 電子機器、送信方法及びプログラム |
KR101580516B1 (ko) * | 2008-04-07 | 2015-12-28 | 엘지전자 주식회사 | 방송 신호 수신 방법 및 방송 신호 수신 장치 |
US9323681B2 (en) * | 2008-09-18 | 2016-04-26 | Avere Systems, Inc. | File storage system, cache appliance, and method |
KR101759958B1 (ko) * | 2008-11-18 | 2017-07-20 | 엘지전자 주식회사 | 비실시간 서비스 처리 방법 및 방송 수신기 |
US8099752B2 (en) * | 2008-12-03 | 2012-01-17 | Sony Corporation | Non-real time services |
JP5541488B2 (ja) * | 2009-02-09 | 2014-07-09 | ソニー株式会社 | コンテンツ受信装置および方法 |
JP5278059B2 (ja) * | 2009-03-13 | 2013-09-04 | ソニー株式会社 | 情報処理装置及び方法、プログラム、並びに情報処理システム |
JP2011254410A (ja) * | 2010-06-04 | 2011-12-15 | Ntt Docomo Inc | 放送コンテンツ送信装置及び放送コンテンツ受信装置 |
-
2013
- 2013-03-18 US US13/846,282 patent/US20130282870A1/en not_active Abandoned
- 2013-04-09 EP EP13777911.2A patent/EP2840798A4/en not_active Withdrawn
- 2013-04-09 KR KR1020137032482A patent/KR102091075B1/ko active IP Right Grant
- 2013-04-09 JP JP2013552761A patent/JP6408762B2/ja active Active
- 2013-04-09 CA CA2837039A patent/CA2837039A1/en not_active Abandoned
- 2013-04-09 CN CN201380001643.1A patent/CN103609131A/zh active Pending
- 2013-04-09 WO PCT/JP2013/060676 patent/WO2013157440A1/ja active Application Filing
- 2013-04-09 MX MX2013014569A patent/MX2013014569A/es active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20150002432A (ko) | 2015-01-07 |
US20130282870A1 (en) | 2013-10-24 |
WO2013157440A1 (ja) | 2013-10-24 |
EP2840798A4 (en) | 2016-01-20 |
EP2840798A1 (en) | 2015-02-25 |
CA2837039A1 (en) | 2013-10-24 |
CN103609131A (zh) | 2014-02-26 |
KR102091075B1 (ko) | 2020-03-20 |
JPWO2013157440A1 (ja) | 2015-12-21 |
MX2013014569A (es) | 2014-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6408762B2 (ja) | 受信装置、受信方法、及びプログラム | |
US9986198B2 (en) | Receiving device, receiving method, transmitting device, and transmitting method | |
US10666894B2 (en) | Receiver and method for reporting the usage of advanced television services | |
EP3468177B1 (en) | Receiver, reception method, program and information processing system | |
EP2613528B1 (en) | Receiving device, receiving method and program | |
CN104081759A (zh) | 接收设备,接收方法和程序 | |
MX2014008794A (es) | Aparato de recepcion, metodo de recepcion, aparato de transmision y metodo de transmision. | |
US20100138655A1 (en) | Terminal apparatus and operation information collecting system | |
KR20080066513A (ko) | 메타 데이터 정보 제공 서버, 클라이언트 장치, 메타데이터 정보 제공 방법 및 콘텐츠 제공 방법 | |
WO2011091744A1 (zh) | 一种基于单向广播网的互联网信息应用方法、系统及终端 | |
JP5181102B2 (ja) | インターネット番組表配信システム | |
EP3796665A1 (en) | Reception apparatus, reception method, transmission apparatus, and transmission method | |
EP3490265A1 (en) | Receiving device, transmitting device, and data processing method | |
RU2704725C1 (ru) | Способ предоставления медиаконтента и система сервиса для его осуществления | |
CN102281255A (zh) | 网络广播暨信息服务接收系统与方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160226 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20160726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170420 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170718 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180308 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6408762 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |