JP6305784B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6305784B2 JP6305784B2 JP2014023471A JP2014023471A JP6305784B2 JP 6305784 B2 JP6305784 B2 JP 6305784B2 JP 2014023471 A JP2014023471 A JP 2014023471A JP 2014023471 A JP2014023471 A JP 2014023471A JP 6305784 B2 JP6305784 B2 JP 6305784B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- radial direction
- width direction
- end portion
- carcass ply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
実施形態の空気入りタイヤ1のタイヤ赤道面Cより片側の断面図を図1に示す。空気入りタイヤ1は、タイヤ幅方向の2箇所に、環状のビードコア20と、そのタイヤ径方向外側に配置されたビードフィラー21とからなる、ビード部2を備える。
以上の構成の空気入りタイヤ1では、カーカスプライ3の巻き上げ端部30がトレッド5のタイヤ幅方向端部52よりもタイヤ径方向外側に位置しているため、サイドウォールゴム6の内側の大部分に、カーカスプライ3が二重に配置されている構造になっている。そのため、空気入りタイヤ1の幅方向の部分の剛性が高く、空気入りタイヤ1の操縦安定性が良い。一方、カーカスプライ3の巻き上げ端部30が、ベルト層4のタイヤ幅方向端部42よりもタイヤ径方向内側に位置しているため、カーカスプライ3の巻き上げ端部30とベルト層4のタイヤ幅方向端部42との間では、カーカスプライ3が二重になっていない。従って、カーカスプライ3の巻き上げ端部30とベルト層4のタイヤ幅方向端部42との間の部分は剛性が低い。そのため、この部分にしなやかさがある。その結果として、空気入りタイヤ1が装着された車両は乗り心地が良い。このように、空気入りタイヤ1によれば、操縦安定性の良さと乗り心地の良さを両立できる。
表1のタイヤの、操縦安定性、乗り心地、耐久性を調べた。
Claims (3)
- タイヤ幅方向の2箇所に配置される環状のビード部と、
2つの前記ビード部に架け渡されて前記ビード部からタイヤ径方向外方に向かってタイヤの骨格を形成するとともに、タイヤ幅方向内側から、前記ビード部を包んでタイヤ幅方向外側に折り返され、タイヤ幅方向外側でタイヤ径方向外方へ巻き上げられるカーカスプライと、
前記カーカスプライのタイヤ骨格部分のタイヤ径方向外側に配置されるベルト層と、
前記ベルト層をタイヤ径方向外側から覆うトレッドとを備え、
前記トレッドのタイヤ幅方向端部が前記ベルト層のタイヤ幅方向端部よりもタイヤ径方向内側に位置する空気入りタイヤであって、
前記カーカスプライのタイヤ径方向外方への巻き上げ端部は、前記ベルト層のタイヤ幅方向端部よりもタイヤ径方向内側で、前記トレッドのタイヤ幅方向端部よりもタイヤ径方向外側に位置し、
タイヤ表面の、前記ベルト層のタイヤ幅方向端部よりもタイヤ径方向内側であって、前記トレッドのタイヤ幅方向端部よりもタイヤ径方向外側の部分に、タイヤ周方向に伸びる凹みが形成され、
タイヤ表面における、タイヤ径方向に接地面端部の位置から前記ベルト層のタイヤ幅方向端部の位置までの範囲内に、タイヤ周方向に伸びる溝が形成されている、空気入りタイヤ。 - 前記凹みよりもタイヤ径方向内側に、前記カーカスプライの巻き上げ端がある、請求項1の空気入りタイヤ。
- タイヤ表面のうち前記凹みよりもタイヤ径方向外側の部分であって前記凹みと接する部分におけるタイヤ表面の法線よりも、タイヤ径方向内側に、前記カーカスプライの巻き上げ端がある、請求項1の空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014023471A JP6305784B2 (ja) | 2014-02-10 | 2014-02-10 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014023471A JP6305784B2 (ja) | 2014-02-10 | 2014-02-10 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015150895A JP2015150895A (ja) | 2015-08-24 |
JP6305784B2 true JP6305784B2 (ja) | 2018-04-04 |
Family
ID=53893632
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014023471A Active JP6305784B2 (ja) | 2014-02-10 | 2014-02-10 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6305784B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7132098B2 (ja) | 2018-11-14 | 2022-09-06 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08244420A (ja) * | 1995-03-14 | 1996-09-24 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
JP3987209B2 (ja) * | 1998-07-27 | 2007-10-03 | 東洋ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP3527699B2 (ja) * | 2000-10-11 | 2004-05-17 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP3723764B2 (ja) * | 2001-11-27 | 2005-12-07 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
-
2014
- 2014-02-10 JP JP2014023471A patent/JP6305784B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015150895A (ja) | 2015-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4163244B1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7298622B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6902824B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
CN103707721A (zh) | 充气轮胎 | |
JP4956049B2 (ja) | 自動二輪車用空気入りタイヤ | |
JP2014162242A (ja) | タイヤ | |
JP5251178B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6290745B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6146082B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6764336B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6619214B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2010221820A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5298797B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6305784B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6287457B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
KR102218459B1 (ko) | 공기입 타이어 | |
JP5658049B2 (ja) | タイヤ | |
JP6295168B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2017030697A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6159229B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6306862B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US20170120693A1 (en) | Tire | |
JP5964226B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7225590B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6144933B2 (ja) | タイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180307 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6305784 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |