JP6268956B2 - シリアルプリンターの制御方法およびシリアルプリンター - Google Patents
シリアルプリンターの制御方法およびシリアルプリンター Download PDFInfo
- Publication number
- JP6268956B2 JP6268956B2 JP2013234713A JP2013234713A JP6268956B2 JP 6268956 B2 JP6268956 B2 JP 6268956B2 JP 2013234713 A JP2013234713 A JP 2013234713A JP 2013234713 A JP2013234713 A JP 2013234713A JP 6268956 B2 JP6268956 B2 JP 6268956B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- print head
- transport
- motor
- carriage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/006—Means for preventing paper jams or for facilitating their removal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J25/00—Actions or mechanisms not otherwise provided for
- B41J25/304—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
- B41J25/308—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms
- B41J25/3088—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms with print gap adjustment means on the printer frame, e.g. for rotation of an eccentric carriage guide shaft
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16505—Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
- B41J2/16508—Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out connected with the printer frame
- B41J2/16511—Constructions for cap positioning
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
- B41J2/1652—Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Handling Of Cut Paper (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
Description
図1は本実施の形態に係るシリアルプリンターを前方から見た場合の外観斜視図である。シリアルプリンター1はプリンター本体部2と反転ユニット3を有している。プリンター本体部2は全体としてプリンター幅方向Xに長い直方体形状をしている。反転ユニット3はプリンター本体部2の背面の中央部分に設けられた凹部4に装着されている。反転ユニット3は印刷用紙の表裏を反転させるためのユニットである。
図2はシリアルプリンター1の内部構成を示す概略縦断面図である。シリアルプリンター1の内部には給紙カセット6から印刷ヘッド12による印刷位置Aを経由して排紙口8まで延びる紙搬送路13と、印刷用紙Pの表裏を反転させる反転用搬送路14が形成されている。紙搬送路13はプリンター本体部2に設けられており、反転用搬送路14は反転ユニット3に設けられている。
図6に示すように、シリアルプリンター1の制御系はCPUを備える制御部61を中心に構成されている。制御部61の入力側には、操作スイッチ9b、コンピューターなどの外部の機器とシリアルプリンター1を通信可能に接続する通信部62、および、紙検出器38が接続されている。制御部61の出力側には、印刷ヘッド12、給紙モーター24、搬送モーター36、反転用搬送モーター41、および、昇降モーター53が接続されている。通信部62は外部の機器から供給された印刷データを逐次に制御部61に入力する。
図9は紙詰まりなどのエラーが発生した場合における印刷ヘッドの退避方向の判定動作のフローチャートである。まず、電源が投入されてシリアルプリンター1の初期化動作が行われると、キャリッジ45はキャリッジ下降位置45Dに配置され、印刷ヘッド12はホームポジション12HPに配置される。従動ローラー31bはニップ位置31Aに配置される。ここで、初期化動作が行われる前にプリンターにおいてエラーが発生している場合には(図9のステップST1:NO)、印刷ヘッド12をいずれの方向にも移動させることなくシリアルプリンター1の動作を停止する(図9のステップST2)。初期化動作が終了する前には、印刷ヘッド12の位置を把握することができないので、印刷ヘッド12の移動によって予期せぬ問題を発生させてしまう場合があるからである。
上記の例では、キャリッジ昇降機構52は、キャリッジガイド軸46およびキャリッジ支持軸47をプリンター上下方向Zで昇降させることによりキャリッジ45を昇降させているが、キャリッジ昇降機構52がキャリッジガイド軸46およびキャリッジ支持軸47上でキャリッジ45を昇降させるように構成してもよい。
Claims (7)
- 印刷ヘッドによる印刷位置を経由する紙搬送路に沿って記録紙を搬送し、前記印刷位置において前記印刷ヘッドを前記記録紙の搬送方向と直交する前記紙搬送路の幅方向に移動させて印刷を行うシリアルプリンターの制御方法において、
前記印刷位置の前記搬送方向の上流側に配置された搬送ローラー対を備える搬送機構によって前記記録紙を前記紙搬送路に沿って搬送し、
前記印刷ヘッドが前記紙搬送路と対向する位置にあるときに前記記録紙の紙詰まりが検出された場合には、前記記録紙の搬送を停止し、前記印刷ヘッドを当該印刷ヘッドと前記紙搬送路との対向方向で前記紙搬送路から離間する方向に移動させた後に、前記印刷ヘッドを前記幅方向に移動させて前記紙搬送路から外側に外れた退避位置に配置し、その後に、前記搬送ローラー対による前記記録紙のニップを解除し、
前記印刷ヘッドが前記退避位置にあるときに前記記録紙の紙詰まりが検出された場合には、前記記録紙の搬送を停止し、前記印刷ヘッドを前記対向方向で前記紙搬送路から離間する方向に移動させ、その後に、前記搬送ローラー対による前記記録紙のニップを解除する、
ことを特徴とするシリアルプリンターの制御方法。 - 請求項1において、
前記印刷ヘッドが前記紙搬送路と対向する位置にあるときに前記記録紙の紙詰まりが検出された場合には、前記印刷ヘッドを前記記録紙の紙詰まりが検出されたときの前記印刷ヘッドの移動方向とは反対の方向に移動させて前記紙搬送路の前記幅方向の一方側または他方側の前記退避位置に配置する処理を実行し、
前記印刷ヘッドが前記退避位置にあるときに前記記録紙の紙詰まりが検出された場合には、前記処理を実行しない、
ことを特徴とするシリアルプリンターの制御方法。 - 請求項1または2において、
前記印刷ヘッドを前記幅方向に移動させる移動機構の駆動源となっているヘッド移動用モーターの負荷を監視し、
前記ヘッド移動用モーターの負荷の変動に基づいて、前記印刷ヘッドが前記紙搬送路と対向する位置にあるときの前記記録紙の紙詰まりを検出することを特徴とするシリアルプリンターの制御方法。 - 請求項1ないし3のいずれか一項において、
前記搬送ローラー対の前記搬送方向の上流側で前記記録紙の有無を検出する紙検出器を設け、
前記搬送機構の駆動源となっている搬送モーターの駆動量および負荷を監視し、
前記紙検出器の出力、前記搬送モーターの前記駆動量および前記負荷の変動に基づいて、前記印刷ヘッドが前記退避位置にあるときの前記記録紙の紙詰まりを検出することを特徴とするシリアルプリンターの制御方法。 - 印刷ヘッドと、
前記印刷ヘッドを搭載するキャリッジと、
前記印刷ヘッドによる印刷位置を経由して記録紙を搬送するための紙搬送路と、
前記印刷位置よりも搬送方向の上流側に配置された搬送ローラー対を備え、前記紙搬送路に沿って前記記録紙を搬送する搬送機構と、
前記キャリッジを前記搬送方向と直交する前記紙搬送路の幅方向に移動させる第1移動機構と、
前記印刷ヘッドと前記紙搬送路とが対向する対向方向で前記キャリッジを前記紙搬送路から離間する方向に移動させる第2移動機構と、
前記搬送ローラー対を構成している搬送ローラーおよび従動ローラーのうちの少なくとも一方を、当該搬送ローラー対によって前記記録紙をニップ可能なニップ位置から他方との間に隙間が形成されたニップ解除位置に移動させるローラー移動機構と、
前記搬送機構の駆動源となる搬送モーターと、
前記第1移動機構の駆動源となるヘッド移動用モーターと、
前記搬送モーターを駆動して前記記録紙を搬送する搬送制御部と、
前記印刷ヘッドが前記紙搬送路と対向する位置にあるときの前記記録紙の紙詰まりを検出する第1紙詰まり検出部と、
前記第1紙詰まり検出部により前記記録紙の紙詰まりが検出された場合に、前記搬送モーターを停止し、前記第2移動機構を駆動して前記印刷ヘッドを当該印刷ヘッドと前記紙搬送路との対向方向で前記紙搬送路から離間する方向に移動させ、その後に、前記ヘッド移動用モーターを駆動して前記印刷ヘッドを前記幅方向に移動させて前記紙搬送路から外側に外れた退避位置に配置し、しかる後に、前記ローラー移動機構を駆動して前記搬送ローラーおよび前記従動ローラーのうちの少なくとも一方を前記ニップ解除位置に移動させる第1制御部と、
前記印刷ヘッドが前記退避位置にあるときの前記記録紙の紙詰まりを検出する第2紙詰まり検出部と、
前記第2紙詰まり検出部により前記紙詰まりが検出された場合に、前記搬送モーターを停止し、前記第2移動機構を駆動して前記印刷ヘッドを前記対向方向で前記紙搬送路から離間する方向に移動させ、その後に、前記ローラー移動機構を駆動して前記搬送ローラーおよび前記従動ローラーのうちの少なくとも一方を前記ニップ解除位置に移動させる第2制御部と、
を有することを特徴とするシリアルプリンター。 - 請求項5において、
前記搬送ローラーの前記搬送方向の上流側で前記記録紙の有無を検出する紙検出器を有し、
前記第1紙詰まり検出部は、前記ヘッド移動用モーターの負荷を監視し、前記ヘッド移動用モーターの負荷の変動に基づいて前記印刷ヘッドが前記紙搬送路と対向する位置にあるときの前記記録紙の紙詰まりを検出し、
前記第2紙詰まり検出部は、前記搬送モーターの駆動量および負荷を監視して、前記紙検出器の出力、前記搬送モーターの駆動量および当該搬送モーターの負荷の変動に基づいて、前記印刷ヘッドが前記退避位置にあるときの前記記録紙の紙詰まりを検出する、
ことを特徴とするシリアルプリンター。 - 請求項5または6において、
前記第1制御部は、前記第1移動機構による前記キャリッジの移動方向が前記幅方向の一方側か他方側かを取得しており、前記印刷ヘッドを前記幅方向に移動させる際に、前記記録紙の紙詰まりが検出されたときの前記キャリッジの移動方向とは反対の方向に移動させて前記紙搬送路の前記幅方向の一方側または他方側の前記退避位置に配置することを特徴とするシリアルプリンター。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013234713A JP6268956B2 (ja) | 2013-11-13 | 2013-11-13 | シリアルプリンターの制御方法およびシリアルプリンター |
US14/521,772 US9174463B2 (en) | 2013-11-13 | 2014-10-23 | Control method of a serial printer, and serial printer |
CN201410643837.8A CN104626767B (zh) | 2013-11-13 | 2014-11-11 | 串行打印机的控制方法以及串行打印机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013234713A JP6268956B2 (ja) | 2013-11-13 | 2013-11-13 | シリアルプリンターの制御方法およびシリアルプリンター |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015093437A JP2015093437A (ja) | 2015-05-18 |
JP6268956B2 true JP6268956B2 (ja) | 2018-01-31 |
Family
ID=53043457
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013234713A Expired - Fee Related JP6268956B2 (ja) | 2013-11-13 | 2013-11-13 | シリアルプリンターの制御方法およびシリアルプリンター |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9174463B2 (ja) |
JP (1) | JP6268956B2 (ja) |
CN (1) | CN104626767B (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6566315B2 (ja) * | 2015-10-15 | 2019-08-28 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP6546857B2 (ja) * | 2016-01-28 | 2019-07-17 | 株式会社沖データ | インクジェットプリンター |
JP2018001715A (ja) * | 2016-07-08 | 2018-01-11 | 株式会社リコー | 液体を吐出する装置 |
JP6977362B2 (ja) * | 2017-07-25 | 2021-12-08 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6915450B2 (ja) * | 2017-08-23 | 2021-08-04 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP7081197B2 (ja) * | 2018-02-15 | 2022-06-07 | セイコーエプソン株式会社 | 媒体搬送装置、及び画像読取装置 |
CN110654124B (zh) * | 2019-11-01 | 2024-03-26 | 北京大秦新天下电子有限公司 | 一种打印切割一体机 |
JP2022085563A (ja) * | 2020-11-27 | 2022-06-08 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4735283B2 (ja) | 2005-01-21 | 2011-07-27 | セイコーエプソン株式会社 | 紙葉類処理装置 |
EP1683643B1 (en) | 2005-01-21 | 2009-07-01 | Seiko Epson Corporation | Read/write processing device with paper release on jam detection |
JP4238839B2 (ja) * | 2005-04-05 | 2009-03-18 | 村田機械株式会社 | 画像形成装置 |
JP2008080649A (ja) | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Seiko Epson Corp | 搬送機構及びそれを備えた記録装置 |
JP2009101627A (ja) * | 2007-10-24 | 2009-05-14 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP5098600B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2012-12-12 | ブラザー工業株式会社 | 記録装置 |
JP2009166370A (ja) * | 2008-01-16 | 2009-07-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP4577368B2 (ja) * | 2008-01-30 | 2010-11-10 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP4803247B2 (ja) * | 2008-12-22 | 2011-10-26 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP4715914B2 (ja) * | 2008-12-24 | 2011-07-06 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP5327634B2 (ja) * | 2009-11-02 | 2013-10-30 | 株式会社リコー | 回転測定装置、シート搬送装置、原稿読取装置、及び画像形成装置 |
JP5670636B2 (ja) | 2010-01-19 | 2015-02-18 | 株式会社セイコーアイ・インフォテック | 記録装置 |
JP2012086509A (ja) | 2010-10-22 | 2012-05-10 | Seiko Epson Corp | 印刷装置およびシート状媒体処理装置 |
JP2012152971A (ja) * | 2011-01-25 | 2012-08-16 | Seiko Epson Corp | 記録装置 |
JP2012240813A (ja) | 2011-05-23 | 2012-12-10 | Seiko Epson Corp | 媒体搬送装置、記録装置 |
JP5879862B2 (ja) * | 2011-09-22 | 2016-03-08 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置及び印刷方法 |
JP2013180450A (ja) * | 2012-02-29 | 2013-09-12 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
-
2013
- 2013-11-13 JP JP2013234713A patent/JP6268956B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-10-23 US US14/521,772 patent/US9174463B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-11-11 CN CN201410643837.8A patent/CN104626767B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015093437A (ja) | 2015-05-18 |
US9174463B2 (en) | 2015-11-03 |
CN104626767B (zh) | 2017-11-03 |
US20150130870A1 (en) | 2015-05-14 |
CN104626767A (zh) | 2015-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6268956B2 (ja) | シリアルプリンターの制御方法およびシリアルプリンター | |
US9150374B2 (en) | Dancer roller apparatus | |
CN105082793B (zh) | 介质输送装置、打印机以及打印机的控制方法 | |
JP6331360B2 (ja) | プリンターおよびプリンターの制御方法 | |
US9724945B2 (en) | Printer and control method for a printer | |
JP6593113B2 (ja) | プリンターの制御方法およびプリンター | |
JP6241114B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2011143997A (ja) | プリンターの記録紙搬送状態の監視方法およびプリンター | |
JP6255750B2 (ja) | 反転用搬送路を備えるプリンターおよびその搬送制御方法 | |
JP5670636B2 (ja) | 記録装置 | |
CN102343725B (zh) | 介质按压装置以及异常检测方法 | |
US9517643B2 (en) | Recording device and control method therefor | |
JP2018016465A (ja) | 搬送装置、画像形成装置、搬送システム、印刷システム、及び搬送制御方法 | |
JP6003483B2 (ja) | シート排出装置、シート排出方法、シート排出制御プログラム、及び該シート排出装置を備えた画像形成装置 | |
JP6299123B2 (ja) | 媒体処理装置および媒体処理装置の制御方法 | |
JP5747587B2 (ja) | 印刷装置、及び印刷方法 | |
JP2013199035A (ja) | 枚葉基材の切断装置 | |
JP6318650B2 (ja) | プリンターおよびプリンターの制御方法 | |
CN104369553B (zh) | 介质处理装置及介质处理装置的控制方法 | |
JP4852079B2 (ja) | 給紙装置 | |
JP2020104460A (ja) | 記録媒体搬送装置及び記録装置 | |
JP2014223762A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JPH09254461A (ja) | プリンタ | |
CN104369553A (zh) | 介质处理装置及介质处理装置的控制方法 | |
JP2014069940A (ja) | 画像記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160617 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160627 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161031 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6268956 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |