JP6253139B2 - 内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置 - Google Patents
内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6253139B2 JP6253139B2 JP2013207786A JP2013207786A JP6253139B2 JP 6253139 B2 JP6253139 B2 JP 6253139B2 JP 2013207786 A JP2013207786 A JP 2013207786A JP 2013207786 A JP2013207786 A JP 2013207786A JP 6253139 B2 JP6253139 B2 JP 6253139B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thread
- skin material
- yarn
- stitch pattern
- interior
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 167
- 230000002572 peristaltic effect Effects 0.000 claims description 41
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 13
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 9
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 8
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 2
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 claims 1
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 10
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 4
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002649 leather substitute Substances 0.000 description 1
- 230000008855 peristalsis Effects 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tension Adjustment In Filamentary Materials (AREA)
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Description
先ず、車両用表皮材ステッチ模様形成システム1によるステッチ形成作用の概略を説明すると、支持装置7のテーブル7a上にステッチ加工する車両用表皮材9を位置決めした状態でセットした後に負圧発生装置(図示せず)を駆動して車両用表皮材9を負圧吸引して保持する。
3 産業ロボット
5 ロボットアーム
7 支持装置
7a テーブル
9 内装材用表皮材としての車両用表皮材
9a 基材
9b パッド
10 ステッチ模様形成装置
11 取付け板
13 超音波振動子
13a ホーン
15 突刺体
17 糸
19 糸送り装置
21 糸リール
23 第1転向回転体
25 第1搖動回転体
27 回動部材
27a 回転軸
29 第1搖動アーム
31 バランサーアーム
33 ウェイト
34 第1ストッパー部材
35 第2転向回転体
37 第3転向回転体
39 糸クランプ部材
39a クランプ爪
39b 開閉部材
41 第4転向回転体
43 第2搖動回転体
45 第5転向回転体
46 糸切断部材
47 回転軸
49 第2搖動アーム
51 バランサーアーム
53 ウェイト
55 第2ストッパー部材
57 糸押え機構
59 圧力吸収部材
59a 作動軸
61 アーム
63 押圧ロール
65 糸保持部材
65a 段付き軸
65b 挟持板
65c 圧縮ばね
Claims (13)
- 合成樹脂製基材の表面に弾性変形可能なパッドを一体化した車両用表皮材に対して糸が掛渡された突刺体を上記基材に至るまで突刺して溶融硬化させて糸を固着することによりステッチ模様を形成する車両用表皮材ステッチ模様形成装置において、
糸が卷回された糸リールと、
該糸リールから突刺体に至る経路の上手側にて糸送り量に応じた角度で搖動するように配置された第1搖動アームの先端部に設けられて糸が掛渡される第1搖動回転体と、
上記第1搖動アームを糸送り方向へ回動する回動部材と、
上記経路の下手側にて糸送り量に応じた角度で搖動するように配置された第2搖動アームの先端部に設けられて糸が掛渡される第2搖動回転体と、
上記第2搖動アームを糸送り方向と反対の方向へ付勢する付勢部材と、
上記第1搖動回転体及び第2搖動回転体間にて繰出された糸を挟持して移動不能にする糸クランプ部材と、
を備え、
1 糸リールから繰り出されて第1揺動回転体、糸クランプ部材、第2揺動回転体を経て突刺体に掛渡された糸を糸クランプ部材により挟持して移動不能にした状態で突刺体を上記基材に突刺して糸を固着する際に、第2搖動アームを付勢部材に抗して糸が第2搖動回転体を押圧する方向へ上記基材に対する突刺体の突刺量に応じた揺動量で搖動して第2揺動回転体に掛渡された糸に所定の張力を付与して緊張状態にすると共に上記基材に対する糸の固着後に突刺体が上記車両用表皮材から離間した状態で上記ステッチ模様形成装置及び車両用表皮材のいずれか一方をステッチ幅分、移動する際に、第2揺動アームを付勢部材に抗して糸が第2搖動回転体を押圧する方向へ上記ステッチ幅に応じた揺動量で搖動して第2揺動回転体に掛渡された糸に所定の張力を付与して緊張状態にする、
2 糸クランプ部材により糸を挟持した状態で回動部材を作動して第1搖動アームを糸の押圧を解除する方向へ上記基材に対する突刺体の突刺量及びステッチ幅に応じた回動量で回動して第1揺動回転体に掛渡された糸を弛めた後に糸クランプ部材による糸の挟持を解除し、第2揺動アームを付勢部材により揺動復帰させることにより弛められた糸を糸送りして緊張させる、
3 糸クランプ部材により糸を挟持した後に回動部材を復動して第1搖動アームを揺動復帰させることにより糸リールから糸を上記基材に対する突刺体の突刺量及びステッチ幅に応じた長さで繰り出させる、
ことを特徴とする糸送り装置。 - 請求項1において、
ステッチ模様形成装置及び内装材用表皮材を相対移動して該内装材用表皮材にステッチ模様を形成する内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置。 - 請求項2において、
ステッチ模様形成装置は、内装材用表皮材に対し、該内装材用表皮材の一方向及び他方向の少なくとも一方と上下方向へ移動して内装材用表皮材にステッチ模様を形成する内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置。 - 請求項3において、
ステッチ模様形成装置は、多関節型産業ロボット及び直交移動型産業ロボットのいずれかにおける可動アームに設けられ、内装材用表皮材の一方向及び他方向の少なくとも一方と上下方向へ移動して内装材用表皮材にステッチ模様を形成する内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置。 - 請求項2において、
内装材用表皮材は、該内装材用表皮材を保持するテーブルを上記内装材用表皮材の一方向及び他方向の少なくとも一方と上下方向へ移動して内装材用表皮材にステッチ模様を形成する内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置。 - 請求項2において、
内装材用表皮材は、該内装材用表皮材を保持するテーブルを上記内装材用表皮材の一方向及び他方向の少なくとも一方へ移動すると共にステッチ模様形成装置は、上記方向へ移動する内装材用表皮材に接する位置と離間する位置の間で移動して内装材用表皮材にステッチ模様を形成する内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置。 - 請求項1において、
突刺体には、超音波振動子を設け、突刺した合成樹脂製基材を超音波振動により溶融して糸を融着して固定することによりステッチ模様を形成する内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置。 - 請求項1において、
突刺体には、電気加熱部材を設け、突刺した合成樹脂製基材を加熱溶融して糸を融着して固定することによりステッチ模様を形成する内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置。 - 請求項1において、
第1搖動アームには、糸送り方向と反対の方向へ付勢する付勢部材を設け、該付勢部材により第1搖動アームを搖動復帰して糸リールから糸を繰出させる内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置。 - 請求項9において、
第1搖動アーム及び第2搖動アームにそれぞれ設けられる付勢部材は、ウェイト及び弾性部材のいずれかとした内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置。 - 請求項1において、
突刺体の糸送り方向下手側には、車両用表皮材を押圧する押圧回転体を設け、車両用表皮材に突刺体を突刺する際に車両用表皮材のパッドを圧縮変形する内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置。 - 請求項11において、
押圧回転体は、圧力吸収部材を介して設けられ、内装材用表皮材に圧接する際に圧力吸収部材の圧力吸収力に抗して変位可能にした内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置。 - 請求項12において、
圧力吸収部材は、圧縮ばね及びアブソーバーのいずれかとした内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013207786A JP6253139B2 (ja) | 2013-10-03 | 2013-10-03 | 内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013207786A JP6253139B2 (ja) | 2013-10-03 | 2013-10-03 | 内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015071478A JP2015071478A (ja) | 2015-04-16 |
JP6253139B2 true JP6253139B2 (ja) | 2017-12-27 |
Family
ID=53014171
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013207786A Active JP6253139B2 (ja) | 2013-10-03 | 2013-10-03 | 内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6253139B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101756176B1 (ko) | 2016-02-04 | 2017-07-10 | 유아이엘 주식회사 | 휴대 단말기의 백커버 부착용 가죽시트 제조장치 |
JP2017221294A (ja) * | 2016-06-14 | 2017-12-21 | しげる工業株式会社 | 縫製装置および縫製方法 |
JP7022547B2 (ja) * | 2017-09-22 | 2022-02-18 | パナソニック株式会社 | ロボット |
JP6864032B2 (ja) * | 2018-06-11 | 2021-04-21 | パオ チェン コン イエ クー フェン ユー シェン コン スー | 製靴用ミシン |
CN109483571B (zh) * | 2018-12-31 | 2023-09-29 | 天津帕比特科技有限公司 | 一种巡检机器人系统以及控制方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59156374A (ja) * | 1983-02-28 | 1984-09-05 | 株式会社タチエス | 車両用座席等の表皮 |
JPH0665579B2 (ja) * | 1989-05-30 | 1994-08-24 | 東光株式会社 | 巻線機のテンション装置 |
JPH03251285A (ja) * | 1990-02-28 | 1991-11-08 | Niyuumo Kogyo Kk | クッション材の製造方法 |
DE4102840C1 (ja) * | 1991-01-31 | 1992-10-15 | Philipp 5100 Aachen De Moll | |
JPH05168781A (ja) * | 1991-07-29 | 1993-07-02 | Rabu Moode:Kk | ミシンにおける布押え装置 |
JPH09254262A (ja) * | 1996-03-26 | 1997-09-30 | Sekisui Chem Co Ltd | 合成樹脂部品と線条の接合方法 |
JPH105552A (ja) * | 1996-06-25 | 1998-01-13 | Nok Corp | 中空糸膜供給装置 |
JP3153210U (ja) * | 2009-06-16 | 2009-08-27 | 啓翔股▲ふん▼有限公司 | ミシンの押さえ微調整装置 |
-
2013
- 2013-10-03 JP JP2013207786A patent/JP6253139B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015071478A (ja) | 2015-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6253139B2 (ja) | 内装材用表皮材ステッチ模様形成装置における糸送り装置 | |
KR101410571B1 (ko) | 재봉틀 및 이 형태의 재봉틀을 이용한 봉합 시작부의 재봉방법 | |
JP2008259753A (ja) | ミシンの糸切断装置 | |
EP0032703A1 (en) | Apparatus for ultrasonically welding sheet materials | |
JP2005532847A5 (ja) | ||
JPH0688566B2 (ja) | 熱可塑性の帯の溶着接合部 | |
JP2007195806A (ja) | 自動玉縁縫いミシン | |
JP2009195464A (ja) | ミシンの糸切り装置 | |
CN107075763B (zh) | 用于缝制车辆内装部件的装置和方法以及由该方法形成的部件 | |
JP2009285266A (ja) | ミシン | |
JPH0770807A (ja) | 接着剤使用の縫製方法及び縫製機 | |
CN101550638B (zh) | 腰带环松弛装置 | |
JP2010075384A (ja) | ベルトループ縫いミシン | |
JP5397381B2 (ja) | 抽出バッグ用シートの製造方法及び製造機械 | |
CN107663718A (zh) | 缝纫机及缝纫机的控制方法 | |
JP2009050638A (ja) | ミシン | |
JP4769537B2 (ja) | 玉縁縫いミシン | |
JP2008029591A (ja) | ミシン | |
CN106498629B (zh) | 孔锁边缝纫机 | |
JP5074071B2 (ja) | 根巻きボタン付けミシン | |
CN107002332B (zh) | 用于缝制车辆内装部件的装置和方法 | |
CN206376091U (zh) | 缝制系统 | |
JP2010063571A (ja) | ミシン | |
JP2019063130A (ja) | ミシンとミシンの制御方法 | |
JPH0718383Y2 (ja) | 走行ミシン用布受台 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6253139 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |