JP6058036B2 - 制御装置、制御システム、制御方法及びプログラム - Google Patents
制御装置、制御システム、制御方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6058036B2 JP6058036B2 JP2014559407A JP2014559407A JP6058036B2 JP 6058036 B2 JP6058036 B2 JP 6058036B2 JP 2014559407 A JP2014559407 A JP 2014559407A JP 2014559407 A JP2014559407 A JP 2014559407A JP 6058036 B2 JP6058036 B2 JP 6058036B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control
- environment
- air conditioner
- target
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 35
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 37
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 claims description 23
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 7
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 25
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
- F24F11/46—Improving electric energy efficiency or saving
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/50—Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
- F24F11/56—Remote control
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/62—Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/62—Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
- F24F11/63—Electronic processing
- F24F11/64—Electronic processing using pre-stored data
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B15/00—Systems controlled by a computer
- G05B15/02—Systems controlled by a computer electric
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/62—Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
- F24F11/63—Electronic processing
- F24F11/65—Electronic processing for selecting an operating mode
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/20—Pc systems
- G05B2219/26—Pc applications
- G05B2219/2642—Domotique, domestic, home control, automation, smart house
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Fuzzy Systems (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Description
室内の環境を調節するための複数の空調機器を制御する制御装置であって、
前記空調機器を識別するための識別情報と、室内において該空調機器が設置された位置と、該空調機器の設置された向きと、該空調機器による環境の調節が可能な空間を分類するためのクラスとを関連づけて、設置情報として記憶し、前記クラスと、該クラスに分類される前記空調機器が、目標位置とは異なる基準位置に基準方向を向くように設置されたときに、該空調機器による環境の調節が可能な空間とを関連づけて、空間情報として記憶する第1記憶手段と、
室内における前記目標位置と、該目標位置における目標環境とを設定する設定手段と、
前記設置情報及び前記空間情報に基づいて、前記空調機器の各々による環境の調節が可能な空間を算出し、算出した空間の各々に前記目標位置が含まれるか否かを判定することにより、前記目標位置における環境の調節が可能な前記空調機器を特定する特定手段と、
前記目標位置における環境を前記目標環境に調節するように、前記特定手段によって特定された前記空調機器を制御するための複数の制御パターンから、制御パターンの各々に従った制御が実行されるときに消費される電力に基づいて一の制御パターンを選択し、選択した制御パターンで、前記特定手段によって特定された前記空調機器を制御する制御手段と、
を備える。
図1には、本実施形態に係る制御システム100の構成が示されている。制御システム100は、室内機21、22、23、24を制御することで、室内空間A1内の環境を調節する空気調和システムである。本実施形態では、室内空間A1内の環境として、空気の状態が調節される。なお、室内空間A1は、例えば制御システム100のユーザU1が居住する部屋である。
続いて、第2の実施形態について、上述の第1の実施形態との相違点を中心に説明する。なお、上記実施形態と同一又は同等の構成については、同等の符号を用いるとともに、その説明を省略又は簡略する。
Claims (13)
- 室内の環境を調節するための複数の空調機器を制御する制御装置であって、
前記空調機器を識別するための識別情報と、室内において該空調機器が設置された位置と、該空調機器の設置された向きと、該空調機器による環境の調節が可能な空間を分類するためのクラスとを関連づけて、設置情報として記憶し、前記クラスと、該クラスに分類される前記空調機器が、目標位置とは異なる基準位置に基準方向を向くように設置されたときに、該空調機器による環境の調節が可能な空間とを関連づけて、空間情報として記憶する第1記憶手段と、
室内における前記目標位置と、該目標位置における目標環境とを設定する設定手段と、
前記設置情報及び前記空間情報に基づいて、前記空調機器の各々による環境の調節が可能な空間を算出し、算出した空間の各々に前記目標位置が含まれるか否かを判定することにより、前記目標位置における環境の調節が可能な前記空調機器を特定する特定手段と、
前記目標位置における環境を前記目標環境に調節するように、前記特定手段によって特定された前記空調機器を制御するための複数の制御パターンから、制御パターンの各々に従った制御が実行されるときに消費される電力に基づいて一の制御パターンを選択し、選択した制御パターンで、前記特定手段によって特定された前記空調機器を制御する制御手段と、
を備える制御装置。 - 室内の環境を調節するための複数の空調機器を制御する制御装置であって、
前記空調機器を識別するための識別情報と、室内において該空調機器が設置された位置と、該空調機器の設置された向きと、該空調機器による環境の調節が可能な空間を分類するためのクラスとを関連づけて、設置情報として記憶する第1記憶手段と、
室内における目標位置と、該目標位置における目標環境とを設定する設定手段と、
前記設定手段によって過去に設定された前記目標位置及び前記目標環境を記憶する第2記憶手段と、
前記設置情報に基づいて、前記目標位置における環境の調節が可能な前記空調機器を特定する特定手段と、
前記目標位置における環境を前記目標環境に調節するように、前記特定手段によって特定された前記空調機器を制御するための複数の制御パターンから、制御パターンの各々に従った制御が実行されるときに消費される電力に基づいて一の制御パターンを選択し、選択した制御パターンで、前記特定手段によって特定された前記空調機器を制御する制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、
前記特定手段によって特定された複数の前記空調機器から、前記空調機器の各々による環境の調節が可能な空間における前記目標環境のうち、現在の前記目標環境と相反して過去に設定された前記目標環境の数が最も少ない前記空調機器を選択する第1選択手段と、
前記第1選択手段によって選択された複数の前記空調機器から、前記空調機器の各々による環境の調節が可能な空間における前記目標環境のうち、現在の前記目標環境と同調して過去に設定された前記目標環境の数が最も多い前記空調機器を選択する第2選択手段と、
を有し、前記第1選択手段及び前記第2選択手段によって選択された前記空調機器を制御する、制御装置。 - 前記第2記憶手段は、
過去の一定時間に設定された前記目標位置及び前記目標環境を記憶し、
前記制御手段は、
前記第2記憶手段に新たに記憶される前記目標位置及び前記目標環境が、前記設定手段によって設定された場合のみに、前記目標位置における環境を前記目標環境に調節するように、前記空調機器を制御する、
請求項2に記載の制御装置。 - 前記空調機器は、
空調空気を吹き出すことで環境を調節する空調機器であり、
前記制御手段は、
複数の制御パターンから、消費電力量の増加量が最小となる制御を実行するための制御パターンを選択する、
請求項1から3のいずれか一項に記載の制御装置。 - 前記制御手段は、
前記特定手段によって特定された複数の前記空調機器から、前記目標位置における環境を前記目標環境に調節するように前記空調機器の各々を制御するときに消費される電力に基づいて、前記空調機器を選択し、選択した前記空調機器を制御する、
請求項1から4のいずれか一項に記載の制御装置。 - 前記制御手段は、
前記特定手段によって特定された複数の前記空調機器から、前記目標位置との距離が最も短い前記空調機器を選択し、選択した前記空調機器を制御する、
請求項1から5のいずれか1項に記載の制御装置。 - 複数の制御パターンの各々に対して、制御パターンに従った制御が実行されるときの消費電力量の増加量が小さい順に付された優先順位と、制御パターンに従った制御を実行するための条件として前記空調機器の状態を規定する実行条件と、を関連づけて記憶する第3記憶手段と、
前記特定手段によって特定された前記空調機器の状態を検出する検出手段と、
を備え、
前記制御手段は、
複数の制御パターンから、前記検出手段によって検出された状態が前記実行条件を満たすことで制御の実行が可能となる制御パターンのうち、最も高い優先順位が付された制御パターンを選択する、
請求項1から6のいずれか1項に記載の制御装置。 - 前記第3記憶手段は、
優先順位と、優先順位が付された制御パターンと、制御パターンに従った制御に付随して実行される制御の内容を示す付随パターンとを関連づけて記憶し、
前記制御手段は、
制御パターン及び制御パターンに関連づけられた付随パターンに従って、前記空調機器を制御する、
請求項7に記載の制御装置。 - 室内の環境を調節するための複数の空調機器と、
複数の前記空調機器を制御する請求項1から8のいずれか1項に記載の制御装置と、
を備える制御システム。 - 室内の環境を調節するための複数の空調機器を制御する制御方法であって、
室内における目標位置と、該目標位置における目標環境とを設定する設定ステップと、
前記空調機器を識別するための識別情報と、室内において該空調機器が設置された位置と、該空調機器の設置された向きと、該空調機器による環境の調節が可能な空間を分類するためのクラスとを関連づける設置情報、及び、前記クラスと、該クラスに分類される前記空調機器が、前記目標位置とは異なる基準位置に基準方向を向くように設置されたときに、該空調機器による環境の調節が可能な空間とを関連づける空間情報に基づいて、前記空調機器の各々による環境の調節が可能な空間を算出し、算出した空間の各々に前記目標位置が含まれるか否かを判定することにより、前記目標位置における環境の調節が可能な前記空調機器を特定する特定ステップと、
前記目標位置における環境を前記目標環境に調節するように、前記特定ステップにおいて特定された前記空調機器を制御するための複数の制御パターンから、制御パターンの各々に従った制御が実行されるときに消費される電力に基づいて一の制御パターンを選択し、選択した制御パターンで、前記特定ステップにおいて特定された前記空調機器を制御する制御ステップと、
を含む制御方法。 - 室内の環境を調節するための複数の空調機器を制御する制御方法であって、
室内における目標位置と、該目標位置における目標環境とを設定する設定ステップと、
前記空調機器を識別するための識別情報と、室内において該空調機器が設置された位置と、該空調機器の設置された向きと、該空調機器による環境の調節が可能な空間を分類するためのクラスとを関連づける設置情報に基づいて、前記目標位置における環境の調節が可能な前記空調機器を特定する特定ステップと、
前記目標位置における環境を前記目標環境に調節するように、前記特定ステップにおいて特定された前記空調機器を制御するための複数の制御パターンから、制御パターンの各々に従った制御が実行されるときに消費される電力に基づいて一の制御パターンを選択し、選択した制御パターンで、前記特定ステップにおいて特定された前記空調機器を制御する制御ステップと、
を含み、
前記制御ステップでは、
前記特定ステップにおいて特定された複数の前記空調機器から、前記空調機器の各々による環境の調節が可能な空間における前記目標環境のうち、現在の前記目標環境と相反して過去に設定された前記目標環境の数が最も少ない前記空調機器であって、現在の前記目標環境と同調して過去に設定された前記目標環境の数が最も多い前記空調機器を選択して制御する、制御方法。 - 室内の環境を調節するための複数の空調機器を制御するためのプログラムであって、
コンピュータを、
室内における目標位置と、該目標位置における目標環境とを設定する設定手段、
前記空調機器を識別するための識別情報と、室内において該空調機器が設置された位置と、該空調機器の設置された向きと、該空調機器による環境の調節が可能な空間を分類するためのクラスとを関連づける設置情報、及び、前記クラスと、該クラスに分類される前記空調機器が、前記目標位置とは異なる基準位置に基準方向を向くように設置されたときに、該空調機器による環境の調節が可能な空間とを関連づける空間情報に基づいて、前記空調機器の各々による環境の調節が可能な空間を算出し、算出した空間の各々に前記目標位置が含まれるか否かを判定することにより、前記目標位置における環境の調節が可能な前記空調機器を特定する特定手段、
前記目標位置における環境を前記目標環境に調節するように、前記特定手段によって特定された前記空調機器を制御するための複数の制御パターンから、制御パターンの各々に従った制御が実行されるときに消費される電力に基づいて一の制御パターンを選択し、選択した制御パターンで、前記特定手段によって特定された前記空調機器を制御する制御手段、
として機能させるためのプログラム。 - 室内の環境を調節するための複数の空調機器を制御するためのプログラムであって、
コンピュータを、
室内における目標位置と、該目標位置における目標環境とを設定する設定手段、
前記空調機器を識別するための識別情報と、室内において該空調機器が設置された位置と、該空調機器の設置された向きと、該空調機器による環境の調節が可能な空間を分類するためのクラスとを関連づける設置情報に基づいて、前記目標位置における環境の調節が可能な前記空調機器を特定する特定手段、
前記目標位置における環境を前記目標環境に調節するように、前記特定手段によって特定された前記空調機器を制御するための複数の制御パターンから、制御パターンの各々に従った制御が実行されるときに消費される電力に基づいて一の制御パターンを選択し、選択した制御パターンで、前記特定手段によって特定された前記空調機器を制御する制御手段、
として機能させ、
前記制御手段は、
前記特定手段によって特定された複数の前記空調機器から、前記空調機器の各々による環境の調節が可能な空間における前記目標環境のうち、現在の前記目標環境と相反して過去に設定された前記目標環境の数が最も少ない前記空調機器を選択する第1選択手段と、
前記第1選択手段によって選択された複数の前記空調機器から、前記空調機器の各々による環境の調節が可能な空間における前記目標環境のうち、現在の前記目標環境と同調して過去に設定された前記目標環境の数が最も多い前記空調機器を選択する第2選択手段と、
を有し、前記第1選択手段及び前記第2選択手段によって選択された前記空調機器を制御する、プログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/052034 WO2014118909A1 (ja) | 2013-01-30 | 2013-01-30 | 制御装置、制御システム、制御方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6058036B2 true JP6058036B2 (ja) | 2017-01-11 |
JPWO2014118909A1 JPWO2014118909A1 (ja) | 2017-01-26 |
Family
ID=51261657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014559407A Active JP6058036B2 (ja) | 2013-01-30 | 2013-01-30 | 制御装置、制御システム、制御方法及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10054328B2 (ja) |
JP (1) | JP6058036B2 (ja) |
WO (1) | WO2014118909A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022230058A1 (ja) * | 2021-04-27 | 2022-11-03 | 三菱電機株式会社 | 空気調和システム、空調機器の制御方法、および、空調機器 |
EP4300002A4 (en) * | 2021-06-22 | 2024-08-07 | GD Midea Heating & Ventilating Equipment Co., Ltd. | Position determination method and apparatus, and air conditioning system and readable storage medium |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10146195B2 (en) * | 2014-12-16 | 2018-12-04 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for controlling device using a service rule |
WO2017098589A1 (ja) * | 2015-12-08 | 2017-06-15 | 三菱電機株式会社 | 空気調和システム |
JP6828249B2 (ja) * | 2016-03-02 | 2021-02-10 | ダイキン工業株式会社 | 空調システム |
CN106766027B (zh) * | 2017-01-10 | 2022-08-09 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种空调的控制系统和控制方法 |
JP6777174B2 (ja) * | 2019-01-31 | 2020-10-28 | 株式会社富士通ゼネラル | サーバ装置、アダプタおよび空気調和システム |
JP7308653B2 (ja) * | 2019-05-10 | 2023-07-14 | 三菱電機株式会社 | 制御システム |
CN111756646B (zh) * | 2020-07-08 | 2023-09-29 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 网络传输控制方法、装置、计算机设备及存储介质 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008116061A (ja) * | 2006-10-31 | 2008-05-22 | Daikin Ind Ltd | 空調制御システム、空調制御方法及び空調制御プログラム |
JP2009174734A (ja) * | 2008-01-22 | 2009-08-06 | Sanyo Electric Co Ltd | 空調制御装置、空調制御方法、空調機器、および空調システム |
JP2010127542A (ja) * | 2008-11-27 | 2010-06-10 | Sanwa System Kk | 最適運転化遠隔チューニングシステム |
JP2011075133A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Mitsubishi Electric Corp | 空調システム |
JP2011089683A (ja) * | 2009-10-21 | 2011-05-06 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機の制御装置、冷凍装置の制御装置 |
JP2011226767A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-11-10 | Daikin Industries Ltd | 空調コントローラ |
JP2012033416A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Mitsubishi Electric Corp | 制御システム |
WO2012172595A1 (ja) * | 2011-06-14 | 2012-12-20 | 三菱電機株式会社 | 空調管理装置 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8310363B2 (en) * | 2002-06-11 | 2012-11-13 | Intelligent Technologies International, Inc. | Method and system for obtaining information about objects in an asset |
US8482399B2 (en) * | 2000-09-08 | 2013-07-09 | Intelligent Technologies International, Inc. | Asset monitoring using the internet |
US6993417B2 (en) * | 2001-09-10 | 2006-01-31 | Osann Jr Robert | System for energy sensing analysis and feedback |
WO2012125726A1 (en) * | 2011-03-14 | 2012-09-20 | Intelligent Technologies International, Inc. | Cargo theft prevention system and method |
US8384538B2 (en) * | 2002-06-11 | 2013-02-26 | Intelligent Technologies International, Inc. | Remote monitoring of fixed structures |
US8410945B2 (en) * | 2002-06-11 | 2013-04-02 | Intelligent Technologies International, Inc | Atmospheric monitoring |
US7961094B2 (en) * | 2002-06-11 | 2011-06-14 | Intelligent Technologies International, Inc. | Perimeter monitoring techniques |
US7295119B2 (en) * | 2003-01-22 | 2007-11-13 | Wireless Valley Communications, Inc. | System and method for indicating the presence or physical location of persons or devices in a site specific representation of a physical environment |
US7295960B2 (en) * | 2003-01-22 | 2007-11-13 | Wireless Valley Communications, Inc. | System and method for automated placement or configuration of equipment for obtaining desired network performance objectives |
US8494762B2 (en) * | 2006-06-28 | 2013-07-23 | Georgia Tech Research Corporation | Sub room level indoor location system using wideband power line positioning |
JP4165604B2 (ja) | 2006-07-31 | 2008-10-15 | ダイキン工業株式会社 | 空調制御装置および空調制御方法 |
US9134353B2 (en) * | 2009-02-26 | 2015-09-15 | Distributed Energy Management Inc. | Comfort-driven optimization of electric grid utilization |
JP5005010B2 (ja) * | 2009-09-03 | 2012-08-22 | 三菱電機株式会社 | 設備制御装置 |
US8843416B2 (en) * | 2009-09-11 | 2014-09-23 | NetESCO LLC | Determining energy consumption in a structure |
US9471045B2 (en) * | 2009-09-11 | 2016-10-18 | NetESCO LLC | Controlling building systems |
JP5330940B2 (ja) * | 2009-09-11 | 2013-10-30 | パナソニック株式会社 | 空調制御システム |
JP5514507B2 (ja) * | 2009-10-21 | 2014-06-04 | 株式会社日立製作所 | エリア内環境制御システム及びエリア内環境制御方法 |
JP5171885B2 (ja) | 2010-05-27 | 2013-03-27 | 三菱電機株式会社 | 環境制御システム、システムコントローラ及び環境制御方法 |
JP5123994B2 (ja) | 2010-06-25 | 2013-01-23 | 新菱冷熱工業株式会社 | 室内環境制御システム |
JP5506939B2 (ja) | 2010-09-17 | 2014-05-28 | 三菱電機株式会社 | 空調システム及び空調方法 |
JP5067474B2 (ja) | 2010-12-16 | 2012-11-07 | ダイキン工業株式会社 | 空調システム |
US9063525B2 (en) * | 2011-01-28 | 2015-06-23 | Sunverge Energy, Inc. | Distributed energy services management system |
JP5669602B2 (ja) | 2011-02-07 | 2015-02-12 | 三菱電機株式会社 | 照明制御装置 |
-
2013
- 2013-01-30 JP JP2014559407A patent/JP6058036B2/ja active Active
- 2013-01-30 WO PCT/JP2013/052034 patent/WO2014118909A1/ja active Application Filing
- 2013-01-30 US US14/759,674 patent/US10054328B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008116061A (ja) * | 2006-10-31 | 2008-05-22 | Daikin Ind Ltd | 空調制御システム、空調制御方法及び空調制御プログラム |
JP2009174734A (ja) * | 2008-01-22 | 2009-08-06 | Sanyo Electric Co Ltd | 空調制御装置、空調制御方法、空調機器、および空調システム |
JP2010127542A (ja) * | 2008-11-27 | 2010-06-10 | Sanwa System Kk | 最適運転化遠隔チューニングシステム |
JP2011075133A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Mitsubishi Electric Corp | 空調システム |
JP2011089683A (ja) * | 2009-10-21 | 2011-05-06 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機の制御装置、冷凍装置の制御装置 |
JP2011226767A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-11-10 | Daikin Industries Ltd | 空調コントローラ |
JP2012033416A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Mitsubishi Electric Corp | 制御システム |
WO2012172595A1 (ja) * | 2011-06-14 | 2012-12-20 | 三菱電機株式会社 | 空調管理装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022230058A1 (ja) * | 2021-04-27 | 2022-11-03 | 三菱電機株式会社 | 空気調和システム、空調機器の制御方法、および、空調機器 |
EP4300002A4 (en) * | 2021-06-22 | 2024-08-07 | GD Midea Heating & Ventilating Equipment Co., Ltd. | Position determination method and apparatus, and air conditioning system and readable storage medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10054328B2 (en) | 2018-08-21 |
US20150345817A1 (en) | 2015-12-03 |
JPWO2014118909A1 (ja) | 2017-01-26 |
WO2014118909A1 (ja) | 2014-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6058036B2 (ja) | 制御装置、制御システム、制御方法及びプログラム | |
JP5535320B2 (ja) | 空調制御装置、空調制御方法及びプログラム | |
JP5436692B2 (ja) | 空調制御装置、空調制御方法及びプログラム | |
CN110662925B (zh) | 空调系统 | |
US9715240B2 (en) | Facility equipment operation device, facility equipment operation system, facility equipment operation method, and medium | |
JP6659603B2 (ja) | 空調制御装置、空調制御方法、およびプログラム | |
JP2016017656A (ja) | 空調制御装置、空調制御方法、及びプログラム | |
US11466885B2 (en) | Air-conditioning control device, air-conditioning system, and air-conditioning control method | |
JPWO2016075769A1 (ja) | 空調管理装置および空調システム | |
JP2019163885A (ja) | 空調制御装置、空調制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP2007333225A (ja) | 環境調整装置 | |
EP3604959B1 (en) | Automatic wind-free control method and device, and computer readable storage medium | |
KR101275551B1 (ko) | 공기 조화 시스템 및 그 동작방법 | |
US20200292190A1 (en) | Systems and methods for primary and secondary temperature control | |
US11573024B2 (en) | Server and method for controlling multiple air conditioning units | |
CN109556248A (zh) | 空调系统的运转模式控制方法 | |
JP2016075399A (ja) | 制御装置、制御方法及びプログラム | |
JP5265878B2 (ja) | 空調制御システム | |
JP7621550B2 (ja) | 空調制御システム、無線端末、空調制御方法及びプログラム | |
JP5051663B2 (ja) | 機器制御装置、機器制御システム、機器制御方法およびプログラム | |
WO2023228354A1 (ja) | 室内環境表示装置、室内環境表示システム、表示方法、及び、プログラム | |
JP7030580B2 (ja) | 空調管理装置、空調管理設定方法及びプログラム | |
WO2025057639A1 (ja) | 室内環境制御システム、室内環境制御方法、及び、プログラム | |
CN116428699A (zh) | 嵌入式空调系统的控制方法、装置及嵌入式空调系统 | |
JP2020198498A (ja) | 遠隔制御システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6058036 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |