JP5993186B2 - 捻り振動低減装置及びその捻り振動低減装置を用いたトルクコンバータのロックアップクラッチ機構 - Google Patents
捻り振動低減装置及びその捻り振動低減装置を用いたトルクコンバータのロックアップクラッチ機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5993186B2 JP5993186B2 JP2012088906A JP2012088906A JP5993186B2 JP 5993186 B2 JP5993186 B2 JP 5993186B2 JP 2012088906 A JP2012088906 A JP 2012088906A JP 2012088906 A JP2012088906 A JP 2012088906A JP 5993186 B2 JP5993186 B2 JP 5993186B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compression coil
- coil spring
- rotating member
- side rotating
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title claims description 17
- 230000009467 reduction Effects 0.000 title claims description 9
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 107
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 107
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 43
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 23
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 23
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 14
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 8
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002783 friction material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
Description
3…コンバータハウジング
7…ロックアップクラッチ機構
15…ロックアップピストン(相手側部材)
16…ロックアップダンパ(捻り振動低減装置)
18…フランジ部
19…ロックアップピストン側凹部
20…ロックアップピストン側凸部
24…ハブプレート(出力側回転部材)
25…フローティングイコライザ(中間部材)
26…ドライブプレート(入力側回転部材)
26a…対向間隙
27…リベット(結合手段)
28…第1の圧縮コイルばね
29…第2の圧縮コイルばね
30…ドライブプレート側凹部
31…ドライブプレート側凸部
35…スロット部(ばね収容部)
39…外周縁部(ドライブプレート)
38…内側突起部
46…外周縁部(ロックアップピストン)
50…ばね受容凹部(ばね収容部)
52…窓部
Claims (6)
- 互いに対向配置された2枚の円環状のプレートからなる入力側回転部材と、
上記入力側回転部材を形成している2枚のプレート同士の対向間隙内に当該入力側部材と同心状に且つ相対回転可能に配置された円板状の出力側回転部材と、
上記入力側回転部材を形成している2枚のプレート同士の対向間隙内のうち上記出力側回転部材の外周側に配置され、当該入力側部材および出力側回転部材と相対回転可能な円環状の中間部材と、
上記入力側回転部材と出力側回転部材のそれぞれに円周方向に沿って等間隔で形成された複数のばね収容部と、
上記ばね収容部に個別に収容配置され、上記入力側回転部材と出力側回転部材との相対回転に伴って圧縮変形する二つで一組の直列関係にある第1の圧縮コイルばねと、
上記出力側回転部材の円周方向に等間隔で形成された複数の窓部と、
上記窓部に個別に収容配置され、上記第1の圧縮コイルばねの圧縮変形ストロークの末期に圧縮変形する第2の圧縮コイルばねと、
を備えた捻り振動低減装置であって、
上記入力側回転部材を形成している2枚のプレートの外周縁部同士が結合手段により一体的に結合されていて、これらの結合部位に対して相手側部材からの回転トルクが入力されるようになっているとともに、
上記第2の圧縮コイルばねが収容配置された窓部は、上記第1の圧縮コイルばねが収容配置されたばね収容部よりも半径方向内周側であって且つ隣り合う二つのばね収容部同士の間に配置されていて、
さらに、上記二つで一組の第1の圧縮コイルばね同士の間には上記中間部材の一部が介在していることを特徴とする捻り振動低減装置。 - 上記入力側回転部材を形成している2枚のプレートの外周縁部同士が複数のリベットにより一体的に結合されていることを特徴とする請求項1に記載の捻り振動低減装置。
- 上記第2の圧縮コイルばねのばね定数は、上記第1の圧縮コイルばねのそれよりも大きく設定されていることを特徴とする請求項2に記載の捻り振動低減装置。
- 上記入力側回転部材の内周から軸心方向側に向かって上記第2の圧縮コイルばねと当接可能な内側突起部が形成されていて、
上記第1の圧縮コイルばねの圧縮変形ストロークの末期に上記内側突起部が上記第2の圧縮コイルばねと当接するようになっていることを特徴とする請求項3に記載の捻り振動低減装置。 - 請求項1〜4のいずれか一つに記載の捻り振動低減装置と、コンバータハウジングと摩擦締結可能な相手側部材としてのロックアップピストンとが、上記コンバータハウジング内に隣接配置されてなるトルクコンバータのロックアップクラッチ機構であって、
上記コンバータハウジングに対して摩擦締結可能なロックアップピストンは外周縁部にフランジ部が曲折形成された略皿状のものであって、
このロックアップピストンは上記捻り振動低減装置に対して相対回転不能で且つ軸心方向に相対移動可能となっていて、
上記ロックアップピストンのフランジ部が上記入力側回転部材を形成している2枚のプレートの外周縁部に結合されていることを特徴とするトルクコンバータのロックアップクラッチ機構。 - 上記入力側回転部材の外周縁部およびロックアップピストンのフランジ部にはそれぞれに凹凸部が形成されていて、
双方の凹凸部同士が噛み合うことで両者間でのトルク伝達が可能となっていることを特徴とする請求項5に記載のトルクコンバータのロックアップクラッチ機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012088906A JP5993186B2 (ja) | 2012-04-10 | 2012-04-10 | 捻り振動低減装置及びその捻り振動低減装置を用いたトルクコンバータのロックアップクラッチ機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012088906A JP5993186B2 (ja) | 2012-04-10 | 2012-04-10 | 捻り振動低減装置及びその捻り振動低減装置を用いたトルクコンバータのロックアップクラッチ機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013217450A JP2013217450A (ja) | 2013-10-24 |
JP5993186B2 true JP5993186B2 (ja) | 2016-09-14 |
Family
ID=49589784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012088906A Active JP5993186B2 (ja) | 2012-04-10 | 2012-04-10 | 捻り振動低減装置及びその捻り振動低減装置を用いたトルクコンバータのロックアップクラッチ機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5993186B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6549387B2 (ja) * | 2015-02-24 | 2019-07-24 | ヴァレオカペックジャパン株式会社 | 捩り振動低減装置 |
JP6616662B2 (ja) * | 2015-10-30 | 2019-12-04 | 株式会社エクセディ | ダンパ装置 |
CN109058416A (zh) * | 2018-10-26 | 2018-12-21 | 贵州大学 | 一种防松动的重型液力自动变速器的液力变矩器 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62188658U (ja) * | 1986-05-21 | 1987-12-01 | ||
JP5078477B2 (ja) * | 2007-07-20 | 2012-11-21 | 株式会社エクセディ | ロックアップダンパー |
JP5344471B2 (ja) * | 2009-03-30 | 2013-11-20 | アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 | ロックアップダンパ装置 |
JP5670676B2 (ja) * | 2010-09-08 | 2015-02-18 | アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 | ダンパ装置 |
-
2012
- 2012-04-10 JP JP2012088906A patent/JP5993186B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013217450A (ja) | 2013-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5685304B2 (ja) | トルクコンバータのロックアップ装置 | |
US9989136B2 (en) | Starting device | |
JP5734365B2 (ja) | トルクコンバータのロックアップ装置 | |
JP6245871B2 (ja) | トルクコンバータのロックアップ装置 | |
JP6010476B2 (ja) | ダイナミックダンパ装置 | |
CN110056633B (zh) | 液力变矩器的锁定装置 | |
JP5609820B2 (ja) | ダンパ装置 | |
JP4949503B2 (ja) | トルクコンバータ用のロックアップ装置 | |
JP6182434B2 (ja) | トルクコンバータのロックアップ装置 | |
JP5407947B2 (ja) | ダンパ装置および流体伝動装置 | |
JP2011208791A (ja) | ダンパ装置 | |
JP5993186B2 (ja) | 捻り振動低減装置及びその捻り振動低減装置を用いたトルクコンバータのロックアップクラッチ機構 | |
JP6654072B2 (ja) | トルクコンバータのロックアップ装置 | |
JP4828266B2 (ja) | 流体式トルク伝達装置およびそれに用いられるロックアップ装置 | |
JP2000266158A (ja) | トルクコンバータのロックアップ装置 | |
JP5662121B2 (ja) | トルクコンバータ等のダンパ装置 | |
JP3934403B2 (ja) | 流体式トルク伝達装置のロックアップ装置 | |
JP6247524B2 (ja) | トルクコンバータのロックアップ装置 | |
JP5306433B2 (ja) | トルク変動吸収装置 | |
JP5775407B2 (ja) | トルク変動吸収装置 | |
JP5106555B2 (ja) | トルクコンバータ用のロックアップ装置 | |
JP2017166673A (ja) | トルクコンバータのロックアップ装置 | |
JPH10238612A (ja) | トルクコンバータのロックアップダンパー | |
JP6234182B2 (ja) | トルクコンバータのロックアップ装置 | |
JP2007113745A (ja) | 流体式トルク伝達装置およびそれに用いられるロックアップ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160726 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5993186 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |