JP5720444B2 - ショット処理装置 - Google Patents
ショット処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5720444B2 JP5720444B2 JP2011148992A JP2011148992A JP5720444B2 JP 5720444 B2 JP5720444 B2 JP 5720444B2 JP 2011148992 A JP2011148992 A JP 2011148992A JP 2011148992 A JP2011148992 A JP 2011148992A JP 5720444 B2 JP5720444 B2 JP 5720444B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- projection
- shot
- guide
- processing apparatus
- detour
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 126
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 58
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 24
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 15
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 11
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005480 shot peening Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Drying Of Solid Materials (AREA)
Description
また、このショット処理装置によれば、駆動機構は、可動部に取り付けられた無端状の駆動チェーンが案内部の案内経路に沿って配置されると共に、チェーン駆動部が駆動チェーンを周回移動させる。また、駆動チェーンは、張力付与機構によって張力が付与されている。すなわち、張力付与機構は、錘が取り付けられたワイアがプーリに巻き掛けられ、プーリがワイアの移動方向を変換することで、ワイアに作用する錘の自重による荷重の方向を変換すると共に、駆動チェーンに対して内周側から接するテンションローラが、ワイア及びプーリにより方向変換された荷重を受けて駆動チェーンに張力を付与する。
本発明の一実施形態に係るショット処理装置としてのショットブラスト装置について図1〜図10を用いて説明する。なお、これらの図において適宜示される矢印FRは図2の装置正面視の手前側を示しており、矢印UPは装置上方側を示しており、矢印LHは図2の装置正面視の左側を示している。また、矢印Xは被処理対象物Wの搬送方向を示している。
次に、上記実施形態の作用及び効果について説明する。
なお、上記実施形態では、図9に示されるように、案内部としてのガイドレール14は、長手方向に直交する縦断面形状がI字形状に形成されているが、案内部は、例えば、長手方向に直交する縦断面形状が装置下方側に開口する略C字形状(チャンネル状)に形成されたガイド部等のような他の案内部であってもよい。
12 循環路
14 ガイドレール(案内部)
22 トロリー(可動部)
26 ハンガー(ハンガー部)
30 駆動機構
32 駆動チェーン
34 チェーン駆動部
38 オートテンション機構(張力付与機構)
38A 錘
38B1 プーリ
38B2 ワイア
38C テンションローラ
56 キャビネット
58A,58B,58C 投射機
62A 仕切部
62B 仕切部
64A 仕切扉
64B 仕切扉
66 制御部
70A,70B,70C 循環装置
76A,76B,76C セパレータ(風力選別機構)
80 迂回路
80A Uターン部分
86 シール体
94 送風機
A1 第一投射エリア(投射エリア)
A2 第二投射エリア(投射エリア)
A3 第三投射エリア(投射エリア)
W 被処理対象物
Claims (9)
- 被処理対象物が搬送される循環路に沿って案内経路を形成する案内部と、
前記案内部の前記案内経路に沿って案内される可動部と、
前記可動部に一体的に設けられて前記被処理対象物が吊り下げられるハンガー部と、
前記可動部を前記案内部の前記案内経路に沿って移動させる駆動機構と、
前記循環路に対向すると共に前記循環路に沿う方向に間隔を開けて複数配置され、投射材を前記循環路側に向けて投射する投射機と、
前記投射機によって投射材が投射される複数の投射エリア間の流通路を遮断すると共に、前記被処理対象物を通過させる場合に開かれる開閉扉を備えた仕切部と、
を有し、
前記駆動機構は、
前記可動部に取り付けられ、無端状とされて前記案内部の前記案内経路に沿って配置された駆動チェーンと、
前記駆動チェーンを周回移動させるチェーン駆動部と、
で構成され、
前記駆動チェーンは、張力付与機構によって張力が付与されており、
前記張力付与機構は、
錘が取り付けられたワイアと、
前記ワイアが巻き掛けられ、前記ワイアの移動方向を変換することで、前記ワイアに作用する前記錘の自重による荷重の方向を変換するプーリと、
前記駆動チェーンに対して内周側から接すると共に、前記ワイア及び前記プーリにより方向変換された荷重を受けて前記駆動チェーンに張力を付与するテンションローラと、
を備えるショット処理装置。 - 前記開閉扉が閉じられている場合にのみ前記投射機による投射材の投射を行うように制御する制御部が設けられている、請求項1記載のショット処理装置。
- 前記投射エリアの各々には、前記投射機によって投射された投射材を当該投射機へ循環させる循環装置が設けられている、請求項1又は請求項2に記載のショット処理装置。
- 前記案内部の前記案内経路には、装置平面視で前記投射エリア同士の間の最短ルートから外れて迂回された迂回路が形成されている、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載のショット処理装置。
- 前記投射エリアはキャビネットの内部に形成されると共に、前記迂回路の少なくとも一部は、装置平面視で前記キャビネットの外側に配置されている、請求項4記載のショット処理装置。
- 前記迂回路は一部が装置平面視で前記キャビネットと重なる位置に配置されると共に、
前記キャビネットの内部で前記迂回路の下方側に隣接する空間には、前記キャビネット側に取り付けられると共に可撓性を備えた複数の長尺材で構成されて投射材の漏出阻止用とされたシール体が配置されている、請求項5記載のショット処理装置。 - 前記迂回路は装置平面視で略U字形状に形成され、
前記開閉扉は、前記迂回路の一対の対向部の下方側に設けられている、請求項4〜請求項6のいずれか1項に記載のショット処理装置。 - 前記循環装置には、投射後に回収された投射材に気流を当てることによって前記気流に乗せられる軽量物と落下する重量物とに選別する風力選別機構が設けられ、前記投射機へ循環されるべき比重の投射材を前記風力選別機構によって選別している、請求項3記載のショット処理装置。
- 前記迂回路のUターン部分付近には、前記Uターン部分の下方側へ向けてかつ前記被処理対象物に対して送風可能な送風機が配置されている、請求項7記載のショット処理装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011148992A JP5720444B2 (ja) | 2011-07-05 | 2011-07-05 | ショット処理装置 |
CN201210165003.1A CN102862126B (zh) | 2011-07-05 | 2012-05-24 | 喷丸处理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011148992A JP5720444B2 (ja) | 2011-07-05 | 2011-07-05 | ショット処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013013975A JP2013013975A (ja) | 2013-01-24 |
JP5720444B2 true JP5720444B2 (ja) | 2015-05-20 |
Family
ID=47441396
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011148992A Active JP5720444B2 (ja) | 2011-07-05 | 2011-07-05 | ショット処理装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5720444B2 (ja) |
CN (1) | CN102862126B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103072092A (zh) * | 2013-02-06 | 2013-05-01 | 无锡东源机械制造有限公司 | 吊钩在抛丸室多工位行进正反转机构 |
JP6941259B2 (ja) * | 2016-11-30 | 2021-09-29 | 株式会社サンポー | ショットブラスト装置 |
CN111405964B (zh) * | 2017-11-30 | 2022-07-15 | 新东工业株式会社 | 喷丸处理装置以及喷丸处理方法 |
US11167392B2 (en) * | 2018-03-26 | 2021-11-09 | Sintokogio, Ltd. | Shot processing apparatus |
CN109571278A (zh) * | 2018-11-19 | 2019-04-05 | 南通科技职业学院 | 一种机械研磨加工用砂门机 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57197458U (ja) * | 1981-06-10 | 1982-12-15 | ||
DE3418107A1 (de) * | 1984-05-16 | 1985-11-21 | BMD Badische Maschinenfabrik Durlach GmbH, 7500 Karlsruhe | Strahlanlage |
JPH0757468B2 (ja) * | 1987-02-23 | 1995-06-21 | 株式会社不二製作所 | 放電加工による金型の研掃方法 |
AT398924B (de) * | 1989-04-25 | 1995-02-27 | Maierhofer Herbert | Sandstrahleinrichtung |
JP3028735U (ja) * | 1996-03-05 | 1996-09-13 | ヒロセ株式会社 | 山留部品の連続再生装置 |
JP2001179635A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-07-03 | Bridgestone Corp | ブラスト装置 |
NL1022066C2 (nl) * | 2002-01-16 | 2003-08-07 | Paulus Theodorus Heesakkers | Inrichting voor het afstralen van te verzinken voorwerpen. |
CN101687308B (zh) * | 2007-07-12 | 2011-06-22 | 新东工业株式会社 | 喷丸装置 |
JP5179167B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2013-04-10 | 新日鐵住金ステンレス株式会社 | ショットブラスト設備 |
JP2011083889A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-04-28 | Sintokogio Ltd | ショットブラスト処理装置及びその処理方法 |
-
2011
- 2011-07-05 JP JP2011148992A patent/JP5720444B2/ja active Active
-
2012
- 2012-05-24 CN CN201210165003.1A patent/CN102862126B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102862126B (zh) | 2016-08-03 |
CN102862126A (zh) | 2013-01-09 |
JP2013013975A (ja) | 2013-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5720444B2 (ja) | ショット処理装置 | |
JP6016201B2 (ja) | ショット処理装置 | |
KR101633465B1 (ko) | 전자부품의 분배장치 | |
JP2011079120A (ja) | ショットブラスト方法およびその設備 | |
JP5471944B2 (ja) | 表面処理装置 | |
WO2012063383A1 (en) | Shot-treatment apparatus | |
WO2013011736A1 (ja) | ショット処理装置 | |
WO2012020515A1 (ja) | 表面処理装置 | |
JPWO2012060125A1 (ja) | ショット処理装置 | |
JP2008018476A (ja) | ショット処理装置 | |
CN104321165B (zh) | 喷丸处理装置 | |
JP6504414B2 (ja) | ショット処理装置 | |
JP5545112B2 (ja) | 表面処理装置 | |
JP2011079095A (ja) | トラフ揺動式ショットブラスト装置及びトラフ揺動式ショットブラスト処理方法 | |
WO2012066809A1 (ja) | ショット処理装置 | |
CN103221181B (zh) | 喷射材料分离装置及喷射处理装置 | |
KR101562145B1 (ko) | 연속식 하역기용 오탁수처리장치 | |
US2771189A (en) | Work blasting apparatus | |
JPWO2019064938A1 (ja) | ショット処理装置 | |
JP2003312820A (ja) | 包み込みコンベヤ装置及び包み込みコンベヤベルト | |
JP5109461B2 (ja) | 浮上式ベルトコンベヤ装置 | |
JPH11270972A (ja) | 焼結機冷却装置におけるダスト排出装置 | |
KR101808727B1 (ko) | 표면 처리 장치 | |
JP2017124925A (ja) | 粉体供給装置および粉体供給機構 | |
JP2024139590A (ja) | 廃棄物選別装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141014 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141016 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150309 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5720444 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |