JP5593999B2 - 車両の窓構造 - Google Patents
車両の窓構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5593999B2 JP5593999B2 JP2010203771A JP2010203771A JP5593999B2 JP 5593999 B2 JP5593999 B2 JP 5593999B2 JP 2010203771 A JP2010203771 A JP 2010203771A JP 2010203771 A JP2010203771 A JP 2010203771A JP 5593999 B2 JP5593999 B2 JP 5593999B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- window glass
- garnish
- vehicle
- surface portion
- window
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 claims description 94
- 235000021189 garnishes Nutrition 0.000 claims description 78
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005524 ceramic coating Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229920000535 Tan II Polymers 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Description
図1は、第1実施形態にかかる車両の窓構造を実施する車両102を示す図である。図1に示す車両102は3ドア車である。車両102は、運転席ドア103、および不図示の助手席ドアとハッチバック(不図示)とを備えている。車両102には、後部側面(アウタパネル104)に後部座席ドアが設けられていない。以下においてこのような車両102の後部側面の窓の構造を窓構造100として説明する。
図4は、第2実施形態にかかる車両の窓構造を示す図である。図4は図3に対応している。第2実施形態にかかる車両の窓構造(以下、「窓構造200」と記載する。)は、窓ガラス202の形状およびガーニッシュ204の上面部206の形状において、第1実施形態にかかる窓構造100と異なる。以下、第1実施形態と同様の構成および作用を有する要素については同一の符号を記し、説明を省略する。
上記各実施形態の窓構造の有効性について、代表して窓構造100を参照して説明する。図5は従来の窓構造10、20を示す図、図6は第1実施形態にかかる窓構造100と従来の窓構造10とを示す図である。
Claims (2)
- 車両の後部側面に開閉不能に設置される窓ガラスと、
前記窓ガラスの側辺を覆うガーニッシュとを備える車両の窓構造において、
前記窓ガラスは、前記側辺と上辺との間を斜めに結ぶ傾斜辺を有し、
前記ガーニッシュは、前記窓ガラスの側辺に沿ってその表裏面を覆う側面部と、前記窓ガラスの側辺を覆う端面部と、前記傾斜辺の上方を覆って前記上辺とほぼ同じ高さとなる上面部とを有することを特徴とする車両の窓構造。 - 車両の後部側面に開閉不能に設置される窓ガラスと、
前記窓ガラスの側辺を覆うガーニッシュとを備える車両の窓構造において、
前記窓ガラスは、前記側辺と上辺との間に、該上辺から該側辺に向かって下降する段差部を有し、
前記ガーニッシュは、前記窓ガラスの側辺に沿ってその表裏面を覆う側面部と、前記窓ガラスの側辺を覆う端面部と、前記段差部の上方を覆って前記上辺とほぼ同じ高さとなる上面部とを有することを特徴とする車輌の窓構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010203771A JP5593999B2 (ja) | 2010-09-10 | 2010-09-10 | 車両の窓構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010203771A JP5593999B2 (ja) | 2010-09-10 | 2010-09-10 | 車両の窓構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012056524A JP2012056524A (ja) | 2012-03-22 |
JP5593999B2 true JP5593999B2 (ja) | 2014-09-24 |
Family
ID=46054128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010203771A Active JP5593999B2 (ja) | 2010-09-10 | 2010-09-10 | 車両の窓構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5593999B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH062807Y2 (ja) * | 1987-08-10 | 1994-01-26 | マツダ株式会社 | 自動車のサッシュ付ドア構造 |
JP3246828B2 (ja) * | 1994-03-18 | 2002-01-15 | 本田技研工業株式会社 | 車輌用ガラス保持構造 |
JPH08127233A (ja) * | 1994-10-31 | 1996-05-21 | Suzuki Motor Corp | 固定式側窓構造 |
JP2989143B2 (ja) * | 1996-04-26 | 1999-12-13 | 東海興業株式会社 | 自動車用ウインドモール |
JP3890732B2 (ja) * | 1998-03-19 | 2007-03-07 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両用ウィンドガラスガーニッシュ固定構造 |
JP2003011157A (ja) * | 2001-07-04 | 2003-01-15 | Asahi Glass Co Ltd | 枠材付き窓用板材の製造方法 |
JP4494350B2 (ja) * | 2006-02-22 | 2010-06-30 | 本田技研工業株式会社 | 車両のウィンドガラス取付構造 |
-
2010
- 2010-09-10 JP JP2010203771A patent/JP5593999B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012056524A (ja) | 2012-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101578217B (zh) | 汽车的立柱结构 | |
JP2009096296A (ja) | 車両のドアミラー取付構造 | |
TWI412462B (zh) | 框架飾板安裝構造 | |
JP5821304B2 (ja) | ガーニッシュ取付構造 | |
JP5873106B2 (ja) | 車両の意匠部品配置構造 | |
JP6084980B2 (ja) | モール付きガーニッシュ及び同搭載車両用ドア | |
JP6760741B2 (ja) | 自動車ドア用グラスラン | |
JP5593999B2 (ja) | 車両の窓構造 | |
JP6238129B2 (ja) | インストルメントパネル側部及びフロントピラートリム下部の合わせ部構造 | |
JP6467465B2 (ja) | 車両 | |
CN101024403A (zh) | 翼子板结构 | |
JP2007223405A (ja) | 車両のウィンドガラス取付構造 | |
JP2008285057A (ja) | 自動車の固定窓構造 | |
CN103213481B (zh) | 汽车用盖构件 | |
CN216610827U (zh) | 车辆用门框架 | |
JP2008114804A (ja) | 自動車ドアのシール構造 | |
JP5316789B2 (ja) | ドアウェザーストリップの取付構造及びその取付方法 | |
JP5946661B2 (ja) | 自動車用ドアにおけるインサイドシールの取付構造 | |
JP4769561B2 (ja) | シール構造 | |
JP4542441B2 (ja) | 自動車のリヤウインドガラスの取付構造 | |
JP6436288B2 (ja) | ドアフレームモール | |
JP2010235092A (ja) | 自動車のドア | |
JP4591209B2 (ja) | シール部材の取付構造 | |
CN108202676B (zh) | 车辆下部结构 | |
JP2007118657A (ja) | 車両のウインド構造及びその組立方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130618 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140320 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140415 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140604 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140708 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140721 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5593999 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |