JP5476403B2 - 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 - Google Patents
定着装置及びそれを備えた画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5476403B2 JP5476403B2 JP2012036583A JP2012036583A JP5476403B2 JP 5476403 B2 JP5476403 B2 JP 5476403B2 JP 2012036583 A JP2012036583 A JP 2012036583A JP 2012036583 A JP2012036583 A JP 2012036583A JP 5476403 B2 JP5476403 B2 JP 5476403B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- width direction
- fixing device
- coil
- heating member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G13/00—Electrographic processes using a charge pattern
- G03G13/20—Fixing, e.g. by using heat
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2053—Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- General Induction Heating (AREA)
- Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態に係る定着装置を備えた画像形成装置の概略構成を示す図である。画像形成装置1は、その下部に配設された給紙部2と、この給紙部2の側方に配設された用紙搬送部3と、この用紙搬送部3の上方に配設された画像形成部4と、この画像形成部4よりも排出側に配設された定着装置5と、画像形成部4及び定着装置5の上方に配設された画像読取部6とを備えている。
図8は、第2実施形態に係る端部センターコア42の構成を示す平面図である。尚、図8では、図を分かり易くするために、コイル37、ボビン38、アーチコアホルダー45を省いている。第2実施形態は、第1実施形態に対して端部センターコア42の形状が異なる、端部センターコア42について主に説明し、以降、第1実施形態と同じ部分の説明を省略する。
図9は、第3実施形態に係る端部センターコア42の構成を示す、図3の上側からみた平面図である。第3実施形態は、第1及び第2実施形態に対して端部センターコア42の形状が異なる、尚、図9では、図を分かり易くするために、ボビン38、アーチコアホルダー45を省いている。
5 定着装置
18 定着ローラー
19 加圧ローラー(加圧部材)
26 発熱ベルト(加熱部材)
26a 誘導発熱層
30 誘導加熱部
37 コイル
37a 中空部
38 ボビン(支持部材)
39 磁性体コア
41 アーチコア(第1コア部)
42 端部センターコア(第2コア部)
42a 第1の面
42b 第2の面
42c 第3の面
42d 内側面
42e 外側面
43 サイドコア
45 アーチコアホルダー
47 カバー部材
A 最大サイズ用紙の通紙領域
B 中央部領域
C 端部領域
S1 内側コア面積
S2 外側コア面積
X 幅方向(長手方向)
Y 用紙搬送方向
Claims (5)
- 加熱部材と、
該加熱部材に圧接される加圧部材と、
前記加熱部材の長手方向に沿ってループ状に巻回され前記加熱部材を誘導加熱するための磁束を発生させるコイルと、
該コイルの近傍に記録媒体の搬送方向に直交する記録媒体の幅方向に配設され前記加熱部材の誘導発熱層に磁束を導く磁性体コアと、
前記加熱部材の表面に対向し、前記加熱部材に対向する面の反対側の取り付け面に前記コイルが取り付けられる支持部材と、
を備え、
前記磁性体コアは、
前記コイルに対向する第1コア部と、
前記取り付け面に取り付けられ、前記コイルのループを形成する中空部内で前記幅方向の両端部のみに配設される第2コア部と、
を有し、
前記中空部内に設けられる磁性部材は前記第2コア部のみであり、
前記第2コア部は、前記搬送方向における断面積が前記幅方向の中央部側から端部側に向かって連続的に大きくなるように形成されることを特徴とする定着装置。 - 前記第2コア部は、前記支持部材を介して前記加熱部材に対向する第1の面が、前記幅方向の中央部側から端部側に向かって前記加熱部材に接近する方向に傾斜する側面視台形状の四角柱形であることを特徴とする請求項1に記載の定着装置。
- 前第2コア部は、前記第1コア部に対向し且つ前記搬送方向及び前記幅方向を含む第2の面が、前記幅方向の中央部側から端部側に向かって前記第1コア部に接近する方向に傾斜する側面視台形状の四角柱形であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の定着装置。
- 前記第2コア部は、前記搬送方向において互いに対向する一対の第3の面が、前記幅方向の中央部側から端部側に向かって互いに離間する方向に傾斜する平面視台形状の四角柱形であることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の定着装置。
- 請求項1〜請求項4のいずれかに記載の定着装置を備えた画像形成装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012036583A JP5476403B2 (ja) | 2012-02-22 | 2012-02-22 | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 |
CN201310048230.0A CN103293926B (zh) | 2012-02-22 | 2013-02-06 | 定影装置以及具有定影装置的图像形成装置 |
EP13155787.8A EP2631716B1 (en) | 2012-02-22 | 2013-02-19 | Fuser device and image forming apparatus provided with same |
US13/774,142 US9002248B2 (en) | 2012-02-22 | 2013-02-22 | Fuser device and image forming apparatus provided with same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012036583A JP5476403B2 (ja) | 2012-02-22 | 2012-02-22 | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013171248A JP2013171248A (ja) | 2013-09-02 |
JP5476403B2 true JP5476403B2 (ja) | 2014-04-23 |
Family
ID=47884122
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012036583A Expired - Fee Related JP5476403B2 (ja) | 2012-02-22 | 2012-02-22 | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9002248B2 (ja) |
EP (1) | EP2631716B1 (ja) |
JP (1) | JP5476403B2 (ja) |
CN (1) | CN103293926B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109766925B (zh) * | 2018-12-20 | 2021-05-11 | 深圳云天励飞技术有限公司 | 特征融合方法、装置、电子设备及存储介质 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6078781A (en) * | 1998-01-09 | 2000-06-20 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Fixing device using an induction heating unit |
JP3825950B2 (ja) | 2000-02-15 | 2006-09-27 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置及び画像形成装置 |
JP4553085B2 (ja) * | 2001-01-29 | 2010-09-29 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
JP3826008B2 (ja) * | 2001-10-15 | 2006-09-27 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置 |
US6872925B2 (en) * | 2002-08-05 | 2005-03-29 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Image heating device using induction heating and image forming apparatus |
WO2005038535A1 (ja) * | 2003-10-17 | 2005-04-28 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 定着装置 |
US20050173415A1 (en) * | 2003-12-26 | 2005-08-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Heating apparatus |
JP4353419B2 (ja) * | 2004-02-12 | 2009-10-28 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JPWO2006054658A1 (ja) | 2004-11-18 | 2008-05-29 | 松下電器産業株式会社 | 定着装置 |
JP4281779B2 (ja) * | 2006-10-20 | 2009-06-17 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 定着装置および画像形成装置 |
JP5015745B2 (ja) * | 2007-12-07 | 2012-08-29 | 株式会社リコー | 定着装置、および画像形成装置 |
JP5286869B2 (ja) * | 2008-03-25 | 2013-09-11 | 株式会社リコー | 定着装置、画像形成装置 |
JP5175648B2 (ja) * | 2008-07-30 | 2013-04-03 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2011070062A (ja) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Panasonic Corp | 誘導加熱装置 |
CN102213937B (zh) * | 2010-04-06 | 2015-06-17 | 京瓷办公信息系统株式会社 | 定影装置以及包括该定影装置的图像形成装置 |
-
2012
- 2012-02-22 JP JP2012036583A patent/JP5476403B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-02-06 CN CN201310048230.0A patent/CN103293926B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-02-19 EP EP13155787.8A patent/EP2631716B1/en not_active Not-in-force
- 2013-02-22 US US13/774,142 patent/US9002248B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2631716A3 (en) | 2017-04-12 |
US9002248B2 (en) | 2015-04-07 |
CN103293926B (zh) | 2016-03-09 |
JP2013171248A (ja) | 2013-09-02 |
EP2631716A2 (en) | 2013-08-28 |
EP2631716B1 (en) | 2018-05-09 |
CN103293926A (zh) | 2013-09-11 |
US20130216284A1 (en) | 2013-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2728417B1 (en) | Fixing device and image forming apparatus including the same | |
JP4186457B2 (ja) | 磁場発生用磁心、およびこれを用いた電子写真装置 | |
JP5470348B2 (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5451362B2 (ja) | 像加熱装置 | |
JP5476403B2 (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2014109690A (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2000215974A (ja) | 励磁コイル、定着装置、及び画像形成装置 | |
JP5757896B2 (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2016024352A (ja) | 熱定着装置およびそれを用いた画像形成装置 | |
JP5325444B2 (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5331910B2 (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5663518B2 (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP4423986B2 (ja) | 定着装置 | |
JP5836226B2 (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5993972B2 (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5709780B2 (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5740387B2 (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5492734B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2009210849A (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2005148192A (ja) | 誘導加熱定着装置 | |
JP2009265457A (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2010078917A (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2010078916A (ja) | 定着装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2016114731A (ja) | 定着装置 | |
JP2005326747A (ja) | 誘導加熱定着装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20130605 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130809 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130910 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131206 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20131213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5476403 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |