JP5472276B2 - 車両用通信制御装置 - Google Patents
車両用通信制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5472276B2 JP5472276B2 JP2011273744A JP2011273744A JP5472276B2 JP 5472276 B2 JP5472276 B2 JP 5472276B2 JP 2011273744 A JP2011273744 A JP 2011273744A JP 2011273744 A JP2011273744 A JP 2011273744A JP 5472276 B2 JP5472276 B2 JP 5472276B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- external tool
- vehicle
- communication
- interference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 221
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 51
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 38
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 84
- 238000000034 method Methods 0.000 description 53
- 230000008569 process Effects 0.000 description 53
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 46
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 10
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/12—Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/566—Grouping or aggregating service requests, e.g. for unified processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/08—Protocols for interworking; Protocol conversion
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
- H04L2012/40208—Bus networks characterized by the use of a particular bus standard
- H04L2012/40215—Controller Area Network CAN
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
- H04L2012/40267—Bus for use in transportation systems
- H04L2012/40273—Bus for use in transportation systems the transportation system being a vehicle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
外部ツールからメッセージを受信したとき、そのメッセージを受信すべき車載ECUに向けて、当該メッセージを転送する転送手段と、
転送手段が、外部ツールとして、第1の外部ツールからのメッセージを車載ECUに転送したとき、第1の外部ツールからのメッセージに起因する車載ECUとの通信が終了するまで、メッセージの種別を記憶しておく記憶手段と、
第1の外部ツールと通信中の車載ECUに対して、第1の外部ツールとは異なる第2の外部ツールからのメッセージを受信したとき、その受信したメッセージの種別と、記憶手段に記憶しているメッセージの種別とに基づいて、それぞれのメッセージにより車載ECUにおける動作が干渉を生じるか否かを判定する干渉判定手段と、を備え、
転送手段は、干渉判定手段によって干渉が生じないと判定された場合に、第2の外部ツールからのメッセージを車載ECUに転送することを特徴とする。
以下、本発明の第1実施形態による車両用通信制御装置について、図面を参照しつつ説明する。なお、以下の本実施形態の説明では、車両用通信制御装置が、DoIPゲートウェイとして具現化されている。
次に、本発明の第2実施形態による車両用通信制御装置について、図面を参照しつつ説明する。なお、第2実施形態による車両用通信制御装置も、DoIPゲートウェイとして実現され、そのDoIPゲートウェイが適用されるシステムの構成は、第1実施形態と同様である。また、DoIPゲートウェイ101自体の機能構成も、第1実施例とほぼ共通しているので、説明を省略する。
201…イーサネット通信部
202…ローカルネットワーク通信部
203,204…バッファ
205…ゲートウェイ処理部
212…干渉判定部
213…干渉定義情報記憶部
214…通信状態管理部
Claims (9)
- インターネットプロトコル(IP)ベースのネットワークに接続された外部ツールと、車内のローカルエリアネットワーク(LAN)に接続された車載ECUとの間でメッセージの送受信を行うことを可能とすべく、両ネットワーク間に介在して前記メッセージの中継を行う車両用通信制御装置であって、
前記外部ツールからメッセージを受信したとき、そのメッセージを受信すべき車載ECUに向けて、当該メッセージを転送する転送手段と、
前記転送手段が、前記外部ツールとして、第1の外部ツールからのメッセージを前記車載ECUに転送したとき、前記第1の外部ツールからのメッセージに起因する前記車載ECUとの通信が終了するまで、前記メッセージの種別を記憶しておく記憶手段と、
前記第1の外部ツールと通信中の車載ECUに対して、前記第1の外部ツールとは異なる第2の外部ツールからのメッセージを受信したとき、その受信したメッセージの種別と、前記記憶手段に記憶しているメッセージの種別とに基づいて、それぞれのメッセージにより前記車載ECUにおける動作が干渉を生じるか否かを判定する干渉判定手段と、を備え、
前記転送手段は、前記干渉判定手段によって干渉が生じないと判定された場合に、前記第2の外部ツールからのメッセージを前記車載ECUに転送することを特徴とする車両用通信制御装置。 - 前記干渉判定手段によって干渉が生じると判定されたとき、前記第2の外部ツールに向けて、前記メッセージの受信を否認する旨の応答メッセージを送信する否認応答手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の車両用通信制御装置。
- 前記干渉判定手段によって干渉が生じると判定されたとき、前記第2の外部ツールからのメッセージを保存する保存手段を備え、
前記保存手段に保存されたメッセージに対して、前記車載ECUにおける動作が干渉を生じる、前記第1の外部ツールからのメッセージに起因する通信が終了し、前記干渉判定手段における判定結果が干渉を生じないとの判定結果に変化したとき、前記転送手段は、前記保存手段に保存されたメッセージを前記車載ECUに転送することを特徴とする請求項1に記載の車両用通信制御装置。 - 前記車載ECUが前記第1の外部ツールと通信中であって、前記第2の外部ツールからのメッセージが前記保存手段に保存されている状態において、前記第1及び第2の外部ツールとは異なる第3の外部ツールから前記車載ECUへのメッセージを受信したとき、前記第3の外部ツールからのメッセージと、前記車載ECUと通信中の前記第1の外部ツールからのメッセージとは、前記車載ECUにおける動作が干渉を生じるものではないと前記干渉判定手段によって判定されたならば、前記第3の外部ツールからのメッセージと、前記保存手段に保存されている、前記第2の外部ツールからのメッセージとが、前記車載ECUにおける動作が干渉を生じるものであっても、前記転送手段は、前記第3の外部ツールからのメッセージを前記車載ECUに転送することを特徴とする請求項3に記載の車両用通信制御装置。
- 前記記憶手段は、前記第1の外部ツールからのメッセージを前記車載ECUに転送してから、前記第1の外部ツールから新たなメッセージを受信することなく、所定時間経過すると、当該メッセージに起因する通信が終了したとみなして、記憶しているメッセージの種別を消去することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の車両用通信制御装置。
- 前記転送手段は、前記車載ECUへ転送された前記第1の外部ツールからのメッセージに対する、当該車載ECUからの応答メッセージが受信されたとき、その応答メッセージを前記第1の外部ツールへ転送するものであり、
前記車載ECUからの応答メッセージの内容を解読する解読手段を備え、
前記応答メッセージの内容が、前記第1外部ツールからのメッセージに応答しない旨を示す否定応答であった場合、前記記憶手段は、記憶しているメッセージの種別を消去することを特徴とする請求項5に記載の車両用通信制御装置。 - 前記転送手段は、前記車載ECUへ転送された前記第1の外部ツールからのメッセージに対する、当該車載ECUからの応答メッセージが受信されたとき、その応答メッセージを前記第1の外部ツールへ転送するものであり、
前記車載ECUからの応答メッセージの内容を解読する解読手段を備え、
前記応答メッセージの内容が、前記第1外部ツールからのメッセージに応答する旨を示す肯定応答であった場合、前記転送手段による応答メッセージの転送から、前記第1の外部ツールから新たなメッセージを受信することなく、所定時間経過すると、前記記憶手段は、当該メッセージに起因する通信が終了したとみなして、記憶しているメッセージの種別を消去することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の車両用通信制御装置。 - 前記記憶手段は、記憶しているメッセージの種別とは異なる種別のメッセージを前記第1の外部ツールから受信したとき、種別を記憶しているメッセージに起因する通信は終了したとみなして、その記憶しているメッセージの種別に代えて、新たに受信したメッセージの種別を記憶することを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の車両用通信制御装置。
- 前記車載ECUにおける動作が干渉を生じるメッセージの種別の組み合わせは、予め定義され、その定義情報を記憶した定義情報記憶手段を備え、
前記干渉判定手段は、前記定義情報を参照して、前記車載ECUにおける動作が干渉を生じるものであるか否かを判定することを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の車両用通信制御装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011273744A JP5472276B2 (ja) | 2011-12-14 | 2011-12-14 | 車両用通信制御装置 |
DE102012223124.2A DE102012223124B4 (de) | 2011-12-14 | 2012-12-13 | Fahrzeugkommunikationssteuervorrichtung |
US13/713,401 US20130159466A1 (en) | 2011-12-14 | 2012-12-13 | Vehicular communication control apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011273744A JP5472276B2 (ja) | 2011-12-14 | 2011-12-14 | 車両用通信制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013123998A JP2013123998A (ja) | 2013-06-24 |
JP5472276B2 true JP5472276B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=48522332
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011273744A Active JP5472276B2 (ja) | 2011-12-14 | 2011-12-14 | 車両用通信制御装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130159466A1 (ja) |
JP (1) | JP5472276B2 (ja) |
DE (1) | DE102012223124B4 (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8863256B1 (en) * | 2011-01-14 | 2014-10-14 | Cisco Technology, Inc. | System and method for enabling secure transactions using flexible identity management in a vehicular environment |
JP5915492B2 (ja) * | 2012-10-10 | 2016-05-11 | 株式会社デンソー | 車両用ダイアグノーシス装置 |
DE102014200226A1 (de) * | 2014-01-09 | 2015-07-09 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Zentrale Kommunikationseinheit eines Kraftfahrzeuges |
US20150195765A1 (en) * | 2014-03-25 | 2015-07-09 | Sanjay Bhardwaj | Method, Apparatus and System for Connected Automobiles |
JP6172090B2 (ja) * | 2014-08-27 | 2017-08-02 | 株式会社デンソー | 中継装置 |
CN104378272B (zh) * | 2014-10-28 | 2019-01-25 | 奇瑞汽车股份有限公司 | 消息传输方法及装置 |
US10013816B2 (en) * | 2015-03-27 | 2018-07-03 | Drew Technologies, Inc. | Vehicle diagnostic system and method |
US9589394B2 (en) * | 2015-07-16 | 2017-03-07 | GM Global Technology Operations LLC | Determining the source of a ground offset in a controller area network |
US10706645B1 (en) * | 2016-03-09 | 2020-07-07 | Drew Technologies, Inc. | Remote diagnostic system and method |
US9866563B2 (en) * | 2016-04-12 | 2018-01-09 | Gaurdknox Cyber Technologies Ltd. | Specially programmed computing systems with associated devices configured to implement secure communication lockdowns and methods of use thereof |
JP6783174B2 (ja) * | 2016-05-27 | 2020-11-11 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | ネットワークハブ、転送方法及び車載ネットワークシステム |
JP6782188B2 (ja) * | 2016-05-27 | 2020-11-11 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | 電子制御ユニット、通信方法及び車載ネットワークシステム |
WO2017203906A1 (ja) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | ネットワークハブ、転送方法及び車載ネットワークシステム |
CN112968821B (zh) * | 2016-05-27 | 2022-03-08 | 松下电器(美国)知识产权公司 | 电子控制单元、通信方法以及车载网络系统 |
US11108789B2 (en) | 2016-07-15 | 2021-08-31 | The Regents Of The University Of Michigan | Identifying compromised electronic control units via voltage fingerprinting |
JP6406365B2 (ja) * | 2017-01-06 | 2018-10-17 | 住友電気工業株式会社 | スイッチ装置、通信制御方法および通信制御プログラム |
US10756924B2 (en) | 2017-04-12 | 2020-08-25 | Denso International America, Inc. | System and method for encoding data within a vehicle communication network |
JP7094670B2 (ja) * | 2017-07-03 | 2022-07-04 | 矢崎総業株式会社 | 設定装置及びコンピュータ |
KR102320043B1 (ko) | 2017-09-13 | 2021-11-01 | 현대자동차주식회사 | 차량용 제어 장치의 진단 방법 및 장치 |
JP7039959B2 (ja) * | 2017-11-27 | 2022-03-23 | 株式会社デンソー | 通信システム、中継装置、及びノード |
US11536762B2 (en) * | 2018-11-29 | 2022-12-27 | Grote Industries, Inc. | System for detecting circuit anomalies in trailer wiring |
US11280284B1 (en) * | 2019-05-31 | 2022-03-22 | OTR Performance, Inc. | Systems and methods for remotely controlling subsystems including exhaust subsystems of a vehicle |
KR20200143881A (ko) * | 2019-06-17 | 2020-12-28 | 현대자동차주식회사 | 제어기 통신 장치 및 그 방법 |
DE102020104405A1 (de) * | 2020-02-19 | 2021-08-19 | HELLA GmbH & Co. KGaA | Vorrichtung und Verfahren zum Verbinden einer serviceorientierten Kommunikation mit einer signalbasierten Kommunikation |
JP7359061B2 (ja) * | 2020-03-30 | 2023-10-11 | 株式会社デンソー | 中継装置 |
JPWO2023119720A1 (ja) | 2021-12-23 | 2023-06-29 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4224664A (en) * | 1976-05-07 | 1980-09-23 | Honeywell Information Systems Inc. | Apparatus for detecting when the activity of one process in relation to a common piece of information interferes with any other process in a multiprogramming/multiprocessing computer system |
JPH09128229A (ja) * | 1995-11-06 | 1997-05-16 | Denso Corp | 電子制御装置 |
JPH11203115A (ja) * | 1998-01-15 | 1999-07-30 | Denso Corp | 制御装置 |
JP3780697B2 (ja) * | 1998-05-13 | 2006-05-31 | 株式会社デンソー | 車両診断システム |
US6694235B2 (en) * | 2001-07-06 | 2004-02-17 | Denso Corporation | Vehicular relay device, in-vehicle communication system, failure diagnostic system, vehicle management device, server device and detection and diagnostic program |
JP3801088B2 (ja) * | 2002-04-19 | 2006-07-26 | 株式会社デンソー | 車両用通信装置 |
JP2006023850A (ja) | 2004-07-06 | 2006-01-26 | Toyota Motor Corp | 車両用診断システム及びこれに用いる統合制御装置 |
JP2007036907A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Calsonic Kansei Corp | ゲートウェイ装置 |
JP2007237811A (ja) * | 2006-03-06 | 2007-09-20 | Toyota Motor Corp | 遠隔操作結果通知システムおよび遠隔操作結果通知制御方法 |
WO2008127247A1 (en) | 2007-04-13 | 2008-10-23 | Robert Bosch Gmbh | Vehicle communication interface access management |
JP5057304B2 (ja) * | 2007-06-08 | 2012-10-24 | 国立大学法人名古屋大学 | 車載通信システム及び車載通信方法 |
JP5212339B2 (ja) * | 2009-11-13 | 2013-06-19 | トヨタ自動車株式会社 | データ中継装置及びデータ中継方法 |
JP2011176795A (ja) * | 2010-02-01 | 2011-09-08 | Denso Corp | データ管理装置、データ管理プログラム、およびデータ管理システム |
JP2012240493A (ja) * | 2011-05-17 | 2012-12-10 | Denso Corp | 車載通信装置、及び車両用通信システム |
-
2011
- 2011-12-14 JP JP2011273744A patent/JP5472276B2/ja active Active
-
2012
- 2012-12-13 US US13/713,401 patent/US20130159466A1/en not_active Abandoned
- 2012-12-13 DE DE102012223124.2A patent/DE102012223124B4/de active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102012223124A1 (de) | 2013-06-20 |
JP2013123998A (ja) | 2013-06-24 |
DE102012223124B4 (de) | 2022-05-25 |
US20130159466A1 (en) | 2013-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5472276B2 (ja) | 車両用通信制御装置 | |
JP6477281B2 (ja) | 車載中継装置、車載通信システム及び中継プログラム | |
CN107078938B (zh) | 网关装置、车载网络系统以及通信方法 | |
JP5222002B2 (ja) | 車載用の中継接続ユニット | |
JP5212913B2 (ja) | Vpn接続システム、及びvpn接続方法 | |
WO2017038500A1 (ja) | 中継装置 | |
JP5050653B2 (ja) | 電子制御装置 | |
CN101611608A (zh) | 用于限制ip(因特网协议)网络的广播域中一个节点与其他节点进行通信的方法和系统 | |
JP2019176473A (ja) | 不正検知方法、不正検知装置及びプログラム | |
CN107547619B (zh) | 一种定时器参数协商方法和装置 | |
CN102647365A (zh) | 处理消息及消息状态的方法、装置和数据交换服务器 | |
CN1969507B (zh) | 中继信息处理方法和装置 | |
JP6226179B2 (ja) | データ仲介装置、データ転送システム及びプログラム | |
KR102425919B1 (ko) | 서비스 기능의 지연 시간 측정 시스템, 장치 및 방법 | |
WO2018088462A1 (ja) | 通信制御装置、通信制御方法およびプログラム | |
JP6527647B1 (ja) | 不正検知方法、不正検知装置及びプログラム | |
JP4826405B2 (ja) | ネットワークシステム,ネットワークデバイスおよびプログラム | |
US20230412369A1 (en) | Communication system, information processing device, information processing method, and computer program product | |
JP2005258632A (ja) | ネットワークストレージ装置の導通確認方法およびホスト計算機 | |
JP6932961B2 (ja) | 電文送受信システム、電文送信装置、電文送受信方法およびプログラム | |
JP2020150442A (ja) | ゲートウェイ装置 | |
JP6313897B1 (ja) | 通信制御装置、通信制御方法およびプログラム | |
JP6207710B1 (ja) | 転送制御装置、転送制御方法およびプログラム | |
KR101562118B1 (ko) | 고속 스위칭을 위한 mac 필터링 방법 | |
JP4959484B2 (ja) | 中継接続ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130822 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140120 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5472276 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |