JP5375775B2 - レンジ切換制御装置 - Google Patents
レンジ切換制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5375775B2 JP5375775B2 JP2010192998A JP2010192998A JP5375775B2 JP 5375775 B2 JP5375775 B2 JP 5375775B2 JP 2010192998 A JP2010192998 A JP 2010192998A JP 2010192998 A JP2010192998 A JP 2010192998A JP 5375775 B2 JP5375775 B2 JP 5375775B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- range
- motor
- parking
- range switching
- shift
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
Description
まず、図1に基づいてシステム全体の概略構成を説明する。
レンジ切換機構15は、自動変速機12のシフトレンジを、例えばパーキングレンジ(Pレンジ)、リバースレンジ(Rレンジ)、ニュートラルレンジ(Nレンジ)、ドライブレンジ(Dレンジ)に切り換えるためのものである。このレンジ切換機構15の駆動源となるモータ14は、例えばスイッチトリラクタンスモータ(SRモータ)等の同期モータにより構成され、減速機構52(図3参照)を内蔵し、この減速機構52の回転軸に嵌合連結された出力軸25の回転位置を検出する出力軸センサ46が設けられ、この出力軸センサ46の出力信号に基づいて実シフトレンジが検出される。
T1 =F×r
=(W×sinθ)×r
このタイヤのトルクT1 は、坂道の勾配θが大きくなるほど大きくなる。
以下、各実施例2〜4を説明する。
(2) 坂道駐車であること(駐車路面の勾配が所定値以上であること)
(3) モータ温度が所定温度以上であること
Claims (5)
- モータを駆動源として自動変速機のシフトレンジをパーキングレンジを含む複数のレンジ間で切り換えるレンジ切換機構と、運転者のレンジ切換操作に応じて前記モータを駆動制御してシフトレンジを目標レンジに切り換えるレンジ切換制御手段とを備えたレンジ切換制御装置において、
前記レンジ切換制御手段は、シフトレンジをパーキングレンジから目標レンジに切り換えるパーキングレンジ解除動作時に、前記モータを一旦レンジ切換方向とは逆方向に少しだけ回転させるモータ逆転動作を行った後に、該モータをレンジ切換方向に回転させることで、レンジ切換方向への運動エネルギを増大させてシフトレンジをパーキングレンジから目標レンジに切り換えることを特徴とするレンジ切換制御装置。 - モータを駆動源として自動変速機のシフトレンジをパーキングレンジを含む複数のレンジ間で切り換えるレンジ切換機構と、運転者のレンジ切換操作に応じて前記モータを駆動制御してシフトレンジを目標レンジに切り換えるレンジ切換制御手段とを備えたレンジ切換制御装置において、
前記レンジ切換機構は、シフトレンジを各レンジにばね力で係合保持するディテント機構を備え、
前記レンジ切換制御手段は、シフトレンジをパーキングレンジから目標レンジに切り換えるパーキングレンジ解除動作時に、前記モータを一旦レンジ切換方向とは逆方向に少しだけ回転させることで前記ディテント機構にレンジ切換方向に付勢する弾性力を蓄えるモータ逆転動作を行った後に、該ディテント機構に蓄えた弾性力をレンジ切換方向に作用させながら該モータをレンジ切換方向に回転させることで、レンジ切換方向への運動エネルギを増大させてシフトレンジをパーキングレンジから目標レンジに切り換えることを特徴とするレンジ切換制御装置。 - 前記モータに供給する電源電圧を検出又は推定する電源電圧検出手段を備え、
前記レンジ切換制御手段は、パーキングレンジ解除動作時に前記電源電圧検出手段で検出又は推定した電源電圧が所定電圧以上のときには前記モータ逆転動作を行わずにパーキングレンジから目標レンジに切り換えることを特徴とする請求項1又は2に記載のレンジ切換制御装置。 - 坂道駐車である否かを判定する坂道駐車判定手段を備え、
前記レンジ切換制御手段は、パーキングレンジ解除動作時に前記坂道駐車判定手段で坂道駐車ではないと判定されたときには前記モータ逆転動作を行わずにパーキングレンジから目標レンジに切り換えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のレンジ切換制御装置。 - 前記モータの温度を検出又は推定するモータ温度検出手段を備え、
前記レンジ切換制御手段は、パーキングレンジ解除動作時に前記モータ温度検出手段で検出又は推定したモータ温度が所定温度以下のときには前記モータ逆転動作を行わずにパーキングレンジから目標レンジに切り換えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のレンジ切換制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010192998A JP5375775B2 (ja) | 2010-08-30 | 2010-08-30 | レンジ切換制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010192998A JP5375775B2 (ja) | 2010-08-30 | 2010-08-30 | レンジ切換制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012047328A JP2012047328A (ja) | 2012-03-08 |
JP5375775B2 true JP5375775B2 (ja) | 2013-12-25 |
Family
ID=45902425
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010192998A Expired - Fee Related JP5375775B2 (ja) | 2010-08-30 | 2010-08-30 | レンジ切換制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5375775B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017153303A (ja) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | 株式会社デンソー | モータ制御装置 |
US11192529B2 (en) | 2017-03-29 | 2021-12-07 | Denso Corporation | Vehicle control device |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB201222284D0 (en) * | 2012-12-11 | 2013-01-23 | Nidec Sr Drives Ltd | Estimation of resistance in electrical machines |
KR101993154B1 (ko) * | 2017-12-27 | 2019-09-30 | 현대 파워텍 주식회사 | 변속기용 파킹 장치 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4302039B2 (ja) * | 2004-11-02 | 2009-07-22 | 株式会社デンソー | モータ制御装置 |
JP2009008153A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Denso Corp | シフトレンジ切替装置 |
JP5105238B2 (ja) * | 2007-10-05 | 2012-12-26 | 株式会社デンソー | モータ制御装置 |
JP4525738B2 (ja) * | 2007-11-13 | 2010-08-18 | 株式会社デンソー | シフトレンジ切替装置 |
-
2010
- 2010-08-30 JP JP2010192998A patent/JP5375775B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017153303A (ja) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | 株式会社デンソー | モータ制御装置 |
US10234030B2 (en) | 2016-02-26 | 2019-03-19 | Denso Corporation | Motor controller |
US11192529B2 (en) | 2017-03-29 | 2021-12-07 | Denso Corporation | Vehicle control device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012047328A (ja) | 2012-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101250138B1 (ko) | 차량 구동 장치 및 그 제어 방법 | |
CN102027270B (zh) | 换挡切换机构异常判定装置及异常判定方法 | |
US20100274454A1 (en) | Control device for vehicle and method for controlling vehicle | |
EP1669625A2 (en) | Gear change control device and gear change control method, and straddle-type vehicle | |
JP2008184985A (ja) | レンジ切換機構の制御装置 | |
JP5375775B2 (ja) | レンジ切換制御装置 | |
US10260472B2 (en) | Control device for vehicle and control method for vehicle | |
JP5252317B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
WO2008104676A2 (fr) | Procede d'apprentissage d'une grille de boite de vitesses pilotee d'un vehicule hybride, et boite de vitesses notamment pour vehicule hybride | |
JP2010265903A (ja) | 車両の制御装置および制御方法 | |
US20040266585A1 (en) | Gear type speed change unit control device, control method, and automobile | |
JP2010065731A (ja) | 自動クラッチの学習制御装置 | |
KR100657706B1 (ko) | 자동 변속기 차량의 파킹 브레이크 장치 및 그 제어방법 | |
JP4182609B2 (ja) | 蓄エネ用フライホイールを有する車両の始動発進制御装置 | |
JP2001187964A (ja) | 自動車及びその作動方法 | |
JP4957706B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP4751537B2 (ja) | クラッチ制御装置 | |
JP2011247304A (ja) | レンジ切換制御装置 | |
JP5051097B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
WO2014113797A1 (en) | Method and apparatus for preventing over-shifting on electric vehicles | |
JP4412359B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP2007064268A (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
JP5423981B2 (ja) | レンジ切換制御装置 | |
CN103917773A (zh) | 内燃机停止装置 | |
JP2014139035A (ja) | 車両用制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130909 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5375775 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |