JP5308109B2 - 同期電動機の駆動システム - Google Patents
同期電動機の駆動システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5308109B2 JP5308109B2 JP2008237346A JP2008237346A JP5308109B2 JP 5308109 B2 JP5308109 B2 JP 5308109B2 JP 2008237346 A JP2008237346 A JP 2008237346A JP 2008237346 A JP2008237346 A JP 2008237346A JP 5308109 B2 JP5308109 B2 JP 5308109B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- neutral point
- point potential
- synchronous motor
- phase
- inverter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/04—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for very low speeds
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/24—Vector control not involving the use of rotor position or rotor speed sensors
- H02P21/32—Determining the initial rotor position
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/14—Electronic commutators
- H02P6/16—Circuit arrangements for detecting position
- H02P6/18—Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements
- H02P6/187—Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements using the star point voltage
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P2207/00—Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the type of motor
- H02P2207/05—Synchronous machines, e.g. with permanent magnets or DC excitation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の実施の形態に関わるモータ駆動システムの構成を表すブロック図である。
次に本発明の第2の実施の形態について説明する。
次に本発明の第3の実施の形態について説明する。
次に本発明の第4の実施の形態について説明する。
次に本発明の第5の実施の形態について説明する。
次に本発明の第6の実施の形態について説明する。
次に本発明の第7の実施の形態について説明する。
次に本発明の第8の実施の形態について説明する。
最後に本発明の第9の実施の形態について説明する。
5…Id*発生器、6−1、6−2…減算器、6−3…加算器、7…d軸電流制御器、
8…q軸電流制御器、9…dq逆変換器、10…PWM発生器、11…電流再現器、
12…dq変換器、13…中性点電位増幅器、14…サンプル/ホールド回路、
15、15B、15C、15E、15F…位置推定器、16…速度演算器、
17…検出ベクトル挿入器、18…誘起電圧センサレス制御器、19…スイッチ、
31…直流電源、32…インバータ主回路、33…出力プリドライバ、
34…仮想中性点回路、35…ワンシャント電流検出器、
51…Id*設定器、52…Idフォーシング指令発生器、
151、151E…基準レベル発生器、152…比較器、153…エッジカウンタ、
154…スイッチ、155…第1メモリ、156…第2メモリ、
155−2…第3メモリ、156−2…第4メモリ、155−3…第5メモリ、
156−3…第6メモリ、157…位相推定器、
158、158−2…中性点電位変動データメモリ。
Claims (6)
- 正弦波状の交流電流を出力するインバータと、前記インバータに接続された三相同期電動機と、前記三相同期電動機の中性点電位を検出し検出結果に基づき前記インバータに対してパルス幅変調信号を出力し前記インバータを制御する制御器を有する同期電動機の駆動システムであって、
前記制御器は前記三相同期電動機の前記中性点電位を前記パルス幅変調信号に同期してサンプリング値を導出するサンプル/ホールド回路を有し、前記サンプリング値に基づき、前記制御器は前記三相同期電動機の回転子位置を推定する制御器であって、
前記制御器は、前記インバータの三相出力電位のうち少なくとも一つの相が残りの二相と異なる電位となる期間を設けるものとし、
該期間において、前記サンプル/ホールド回路は前記中性点電位をサンプリングし前記サンプリング値を導出することを特徴とする同期電動機の駆動システム。 - 請求項1に記載の同期電動機の駆動システムにおいて、前記インバータの三相の出力電位が全て等しくなる期間に少なくとも一つの相が残りの二相と異なる電位となる期間である中性点電位検出専用期間を挿入し、前記サンプル/ホールド回路は更に前記中性点電位検出専用期間に前記中性点電位のサンプリングを行うことを特徴とする同期電動機の駆動システム。
- 請求項2に記載の同期電動機の駆動システムにおいて、
前記パルス幅変調信号は、三角波キャリア信号と前記三相同期電動機に印加する交流電圧指令との比較に基づいて作成し、
前記三角波キャリア信号の上止点、下止点の前後で、前記サンプル/ホールド回路は前記中性点電位をサンプリングすることを特徴とする同期電動機の駆動システム。 - 請求項1に記載の同期電動機の駆動システムにおいて、前記駆動システムが同じ半導体基板上に形成されていることを特徴とする同期電動機の駆動システム。
- 正弦波状の交流電流を出力するインバータと、前記インバータに接続された三相同期電動機と、前記三相同期電動機の中性点電位を検出し検出結果に基づき前記インバータに対してパルス幅変調信号を出力し前記インバータを制御する制御器を有する同期電動機の駆動システムであって、
前記制御器は前記三相同期電動機の前記中性点電位を前記パルス幅変調信号に同期してサンプリング値を導出するサンプル/ホールド回路を有し、前記サンプリング値に基づき、前記制御器は前記三相同期電動機の回転子位置を推定する制御器であって、
前記制御器は前記インバータの三相出力電位のうち少なくとも一つの相が残りの二相と異なる電位となる期間を2以上設け、
該期間において、前記サンプル/ホールド回路は前記中性点電位をサンプリングし前記サンプリング値を導出することを特徴とする同期電動機の駆動システム。 - 請求項5に記載の同期電動機の駆動システムにおいて、前記駆動システムが同じ半導体基板上に形成されていることを特徴とする同期電動機の駆動システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008237346A JP5308109B2 (ja) | 2008-09-17 | 2008-09-17 | 同期電動機の駆動システム |
CN2009101680586A CN101677223B (zh) | 2008-09-17 | 2009-08-19 | 同步电动机的驱动系统 |
US12/547,693 US8232751B2 (en) | 2008-09-17 | 2009-08-26 | Drive system of synchronous motor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008237346A JP5308109B2 (ja) | 2008-09-17 | 2008-09-17 | 同期電動機の駆動システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010074898A JP2010074898A (ja) | 2010-04-02 |
JP5308109B2 true JP5308109B2 (ja) | 2013-10-09 |
Family
ID=42006608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008237346A Expired - Fee Related JP5308109B2 (ja) | 2008-09-17 | 2008-09-17 | 同期電動機の駆動システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8232751B2 (ja) |
JP (1) | JP5308109B2 (ja) |
CN (1) | CN101677223B (ja) |
Families Citing this family (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0808342D0 (en) * | 2008-05-08 | 2008-06-18 | Trw Ltd | Position sensorless motor control |
JP4680280B2 (ja) * | 2008-05-22 | 2011-05-11 | 株式会社デンソー | ブラシレスモータのロータ位置推定装置、ブラシレスモータの起動制御システム、および、ブラシレスモータの起動制御方法 |
WO2011129423A1 (ja) * | 2010-04-17 | 2011-10-20 | 日本電産株式会社 | 交流電動機の回転子位相速度推定装置 |
US20110285367A1 (en) * | 2010-05-21 | 2011-11-24 | General Electric Company | Systems, methods, and apparatus for controlling bi-directional servo actuator using an h-bridge with hysteresis control |
EP2410653B1 (en) * | 2010-07-23 | 2019-04-24 | Askoll Holding S.r.l. | Device for controlling a synchronous electric motor with a permanent magnet rotor |
CN103154636B (zh) * | 2010-08-30 | 2015-08-05 | 三菱电机株式会社 | 热泵装置、热泵系统和三相逆变器的控制方法 |
JP5585371B2 (ja) * | 2010-10-14 | 2014-09-10 | 富士電機株式会社 | 分散型電源システム |
AU2010362331C1 (en) | 2010-10-15 | 2015-06-25 | Mitsubishi Electric Corporation | Heat pump device, heat pump system, and method for controlling three-phase inverter |
JP5523584B2 (ja) * | 2010-12-06 | 2014-06-18 | 三菱電機株式会社 | 同期電動機のインダクタンス測定装置及び測定方法 |
AU2010365997B2 (en) * | 2010-12-21 | 2015-03-26 | Mitsubishi Electric Corporation | Heat pump device, heat pump system, and method for controlling three-phase inverter |
JP5693617B2 (ja) * | 2011-02-07 | 2015-04-01 | 三菱電機株式会社 | ヒートポンプ装置、ヒートポンプシステム及び三相インバータの制御方法 |
US8779705B2 (en) * | 2011-02-25 | 2014-07-15 | Deere & Company | Synchronization of position and current measurements in an electric motor control application using an FPGA |
EP2703748B1 (en) | 2011-04-28 | 2020-07-29 | Mitsubishi Electric Corporation | Heat pump device, and a method for controlling an inveter in a heat pump device |
JP5697745B2 (ja) * | 2011-05-13 | 2015-04-08 | 株式会社日立製作所 | 同期電動機の駆動システム |
DE102011051793A1 (de) * | 2011-07-13 | 2013-01-17 | Rolf Strothmann | Verfahren zur Bestimmung der Drehlage des Rotors einer elektrischen Maschine |
JP5634963B2 (ja) | 2011-09-01 | 2014-12-03 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 同期電動機の駆動システム及び同期電動機 |
JP5862125B2 (ja) * | 2011-09-05 | 2016-02-16 | 富士電機株式会社 | 電力変換装置の制御装置 |
JP5724776B2 (ja) * | 2011-09-12 | 2015-05-27 | 日本精工株式会社 | モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置 |
JP5364138B2 (ja) * | 2011-09-29 | 2013-12-11 | 日立アプライアンス株式会社 | モータ駆動制御装置および空調機器 |
GB201203209D0 (en) * | 2012-02-24 | 2012-04-11 | Stored Energy Technology Ltd | Improvements in or relating to rotor position detection |
CN104221274B (zh) * | 2012-04-12 | 2016-12-28 | 株式会社日立制作所 | 三相同步电动机驱动装置 |
WO2013153656A1 (ja) * | 2012-04-12 | 2013-10-17 | 株式会社 日立製作所 | 電動機駆動装置 |
EP2660941A1 (en) * | 2012-05-04 | 2013-11-06 | Siemens Aktiengesellschaft | Synchronous generator control, generator system and vessel energy system |
CN102684400A (zh) * | 2012-05-31 | 2012-09-19 | 天津工业大学 | Halbach阵列永磁高效节能纺织电机 |
CN105179289B (zh) * | 2012-05-31 | 2017-03-22 | 中山大洋电机股份有限公司 | 一种变速风机系统的控制方法 |
JPWO2014010020A1 (ja) * | 2012-07-09 | 2016-06-20 | 株式会社安川電機 | モータ制御装置及びモータシステム |
DE102012222311A1 (de) * | 2012-12-05 | 2014-06-05 | Robert Bosch Gmbh | Steuereinrichtung und Verfahren zum Ermitteln des Rotorwinkels einer Synchronmaschine |
DE102013201733A1 (de) * | 2013-02-04 | 2014-08-07 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Festlegen von Ansteuerzeitdauern für einen Wechselrichter |
JP6307223B2 (ja) * | 2013-04-26 | 2018-04-04 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 三相同期電動機の制御装置及びそれを用いた三相同期電機駆動システム、一体型電動機システム、ポンプシステム、及び圧縮機システム、並びに三相同期電動機の制御方法 |
JP6002643B2 (ja) * | 2013-09-06 | 2016-10-05 | 株式会社日立産機システム | 制御装置およびそれを用いた交流電動機システム |
JP6259714B2 (ja) * | 2014-05-28 | 2018-01-10 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 同期電動機の制御装置およびそれを用いたドライブシステム |
AT514250B1 (de) * | 2014-06-25 | 2015-12-15 | Avl List Gmbh | Elektrische Antriebs- und/oder Belastungsmaschine |
US9590545B2 (en) * | 2014-11-26 | 2017-03-07 | Kohler, Co. | Power angle calculation for alternator controller |
CN104579085B (zh) * | 2014-12-23 | 2017-06-09 | 广东威灵电机制造有限公司 | 电机转子位置的检测方法和检测装置 |
JP6460927B2 (ja) * | 2015-06-29 | 2019-01-30 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電動パワーステアリング装置の制御装置及び電動パワーステアリング装置 |
JP6410695B2 (ja) * | 2015-09-11 | 2018-10-24 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | インバータ駆動装置、電動ブレーキ装置、及び電動パワーステアリング装置 |
JP6714987B2 (ja) * | 2015-10-07 | 2020-07-01 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 同期電動機の制御装置 |
JP6837259B2 (ja) | 2017-08-10 | 2021-03-03 | 日立Astemo株式会社 | 三相同期電動機の制御装置並びにそれを用いる電動パワーステアリング装置 |
JP6932063B2 (ja) | 2017-10-31 | 2021-09-08 | 日立Astemo株式会社 | モータ制御装置、並びにブレーキ制御装置 |
US10686392B2 (en) * | 2018-01-31 | 2020-06-16 | Stmicroelectronics (Beijing) R&D Co. Ltd. | Driving permanent magnet motor based on neutral point voltage |
JP2022110307A (ja) * | 2021-01-18 | 2022-07-29 | オリエンタルモーター株式会社 | モータ制御装置およびそれを備えた駆動システム |
CN114002492B (zh) * | 2021-11-01 | 2024-04-02 | 广东省大湾区集成电路与系统应用研究院 | 一种电机及其过零点检测芯片 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5486747A (en) * | 1993-07-29 | 1996-01-23 | United Technologies Motor Systems | General purpose motor controller |
JP3312472B2 (ja) | 1994-03-01 | 2002-08-05 | 富士電機株式会社 | 電動機の磁極位置検出装置 |
US5869944A (en) * | 1995-02-16 | 1999-02-09 | Sony Corporation | Motor driving apparatus |
US6025683A (en) * | 1998-12-23 | 2000-02-15 | Stryker Corporation | Motor control circuit for regulating a D.C. motor |
JP2000232797A (ja) * | 1999-02-10 | 2000-08-22 | Toshiba Corp | ブラシレスモータの駆動装置 |
JP3673964B2 (ja) | 2000-03-29 | 2005-07-20 | 株式会社ルネサステクノロジ | ブラシレスモータ駆動制御用半導体集積回路およびブラシレスモータ駆動制御装置 |
EP1160966A1 (fr) * | 2000-05-31 | 2001-12-05 | Ecole Polytechnique Fédérale de Lausanne (EPFL) | Procédé de détermination de la position du rotor d'un moteur électromagnétique sans collecteur et dispositif pour sa mise en oeuvre |
CN2478280Y (zh) * | 2001-04-05 | 2002-02-20 | 张相军 | 无刷直流电机转子磁极位置检测器 |
JP3998960B2 (ja) | 2001-12-12 | 2007-10-31 | 株式会社ルネサステクノロジ | センサレスモータ駆動制御システム |
JP3804019B2 (ja) | 2004-03-15 | 2006-08-02 | 株式会社ルネサステクノロジ | ブラシレスモータ駆動制御方法 |
JP4514108B2 (ja) * | 2004-05-28 | 2010-07-28 | ローム株式会社 | ブラシレスモータ駆動制御回路及びそれを用いたブラシレスモータ装置 |
JP4294602B2 (ja) * | 2005-02-18 | 2009-07-15 | パナソニック株式会社 | 多相モータのロータ磁極位置検出装置及びそれを備えたモータ駆動装置並びにモータ駆動方法 |
JP4729356B2 (ja) * | 2005-07-29 | 2011-07-20 | 株式会社日立製作所 | モータ制御装置,洗濯機,エアコンおよび電動オイルポンプ |
JP4939975B2 (ja) * | 2007-02-23 | 2012-05-30 | 株式会社東芝 | センサレス駆動用半導体集積回路およびセンサレス駆動システム |
JP5175569B2 (ja) | 2008-02-07 | 2013-04-03 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 同期電動機の駆動システム |
CN101262196B (zh) * | 2008-04-29 | 2010-06-02 | 重庆大学 | 检测无位置传感器无刷直流电机转子位置的方法 |
-
2008
- 2008-09-17 JP JP2008237346A patent/JP5308109B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-08-19 CN CN2009101680586A patent/CN101677223B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-08-26 US US12/547,693 patent/US8232751B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8232751B2 (en) | 2012-07-31 |
CN101677223A (zh) | 2010-03-24 |
CN101677223B (zh) | 2012-12-12 |
US20100066284A1 (en) | 2010-03-18 |
JP2010074898A (ja) | 2010-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5308109B2 (ja) | 同期電動機の駆動システム | |
JP5697745B2 (ja) | 同期電動機の駆動システム | |
JP5175569B2 (ja) | 同期電動機の駆動システム | |
JP5853097B2 (ja) | 三相同期電動機駆動装置、一体型三相同期電動機、位置決め装置およびポンプ装置 | |
JP4261523B2 (ja) | モータ駆動装置および駆動方法 | |
JP3972124B2 (ja) | 同期電動機の速度制御装置 | |
JP4928855B2 (ja) | 同期機のセンサレス制御装置 | |
CN103391041B (zh) | 角度估计控制系统以及方法 | |
US20070296371A1 (en) | Position sensorless control apparatus for synchronous motor | |
JP6050339B2 (ja) | 電気駆動ユニット | |
US20150372629A1 (en) | System, method and apparatus of sensor-less field oriented control for permanent magnet motor | |
JP2008054386A (ja) | 同期電動機の制御装置 | |
KR101514391B1 (ko) | 벡터 제어 장치, 및 그것을 사용한 모터 제어 장치, 공조기 | |
JP2011200068A (ja) | モータ制御装置およびファン装置 | |
JP2009290962A (ja) | 永久磁石形同期電動機の制御装置 | |
JP6837259B2 (ja) | 三相同期電動機の制御装置並びにそれを用いる電動パワーステアリング装置 | |
JP2013141345A (ja) | モータ制御装置及び空気調和機 | |
JP6217385B2 (ja) | モータ制御装置 | |
WO2019150984A1 (ja) | 三相同期電動機の制御装置 | |
JP3551911B2 (ja) | ブラシレスdcモータ制御方法およびその装置 | |
JP2005045990A (ja) | 速度起電力検出装置及び方法、並びにインバータ制御装置等 | |
JP5798513B2 (ja) | 永久磁石同期電動機の初期磁極位置の検出方法および装置、並びに永久磁石同期電動機の制御装置 | |
JP2010028981A (ja) | 同期モータの回転子位置推定方法および同期モータの制御装置 | |
JP7527485B2 (ja) | インバータ制御装置、インバータ制御方法 | |
JP2006271198A (ja) | 同期電動機駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100528 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121016 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130628 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5308109 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |