JP5175569B2 - 同期電動機の駆動システム - Google Patents
同期電動機の駆動システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5175569B2 JP5175569B2 JP2008027350A JP2008027350A JP5175569B2 JP 5175569 B2 JP5175569 B2 JP 5175569B2 JP 2008027350 A JP2008027350 A JP 2008027350A JP 2008027350 A JP2008027350 A JP 2008027350A JP 5175569 B2 JP5175569 B2 JP 5175569B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- synchronous motor
- phase
- drive system
- mode
- potential
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/20—Arrangements for starting
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Description
図1は本発明の第1の実施の形態に関わる同期電動機の駆動システム(以下モータ駆動システムと示す)の構成を表すブロック図である。
次に、図9、図10を用いて、本発明の第2の実施の形態について説明する。
次に本発明の第3の実施の形態について説明する。
次に、本発明の第4の実施の形態について図12を用いて説明する。
次に、本発明の第5の実施の形態について説明する。
次に本発明の第6の実施の形態について説明する。
次に、本発明の第7の実施の形態について説明する。
次に、本発明の第8の実施の形態について説明する。
次に、本発明の第9の実施の形態について説明する。
次に、本発明の第10の実施の形態について説明する。
次に、本発明の第11の実施の形態について説明する。
4、4A…永久磁石モータ、5…PWM発生器、6…通電モード決定器、
7…ゲート信号切替器、8、8D、8E…モード切替トリガ発生器、
9、9D、9F…基準レベル切替器、10…非通電相電位選択器、
10C…中性点電位増幅器、11…比較器、12…絶対値演算器、
13…回転数演算器、14…通電モード自動発生器、
15A、15B…スイッチ、31…直流電源、32…インバータ主回路部、
33…出力プリドライバ。
Claims (10)
- 三相同期電動機と、該三相同期電動機と接続し複数のスイッチング素子により構成されるインバータと、前記三相同期電動機の三相巻線のうち、通電する2つの相を選択し、6通りの通電モードにて、パルス幅変調動作によって前記インバータを通電制御する制御器と、を有する同期電動機の駆動システムであって、
前記制御器では、非通電相の端子電位、あるいは、前記三相同期電動機の固定子巻線の接続点電位(中性点電位)のうちの少なくとも一方の電位を検出し、該検出値を、通電相の通電パルスに同期してサンプリングを行い、該サンプリング値を、基準電圧とレベル比較し、該レベル比較の結果に応じて、前記通電モードを順次切り替えていく手段を備え、さらに、前記基準電圧に設定される電圧レベルは、前記通電モードに応じて周期的に切り替えるものであり、
前記非通電相の誘起電圧は、前記三相同期電動機の回転子位置に応じた変圧器起電圧であり、
前記通電モードの切り替えは、予め設定された正側の基準電圧と負側の基準電圧とのそれぞれと、前記非通電相の前記変圧器起電圧との大小関係からモード切り替えのトリガを発生させて行うことを特徴とする同期電動機の駆動システム。 - 三相同期電動機と、該三相同期電動機と接続し複数のスイッチング素子により構成されるインバータと、前記三相同期電動機の三相巻線のうち、通電する2つの相を選択し、6通りの通電モードにて、パルス幅変調動作によって前記インバータを通電制御する制御器と、を有する同期電動機の駆動システムであって、
前記制御器では、非通電相の端子電位、あるいは、前記三相同期電動機の固定子巻線の接続点電位(中性点電位)のうちの少なくとも一方の電位を検出し、該検出値を、通電相の通電パルスに同期してサンプリングを行い、該サンプリング値に対して絶対値を演算する手段を備え、該サンプリング値の絶対値と、基準電圧とのレベル比較を行い、該レベル比較の結果に応じて、通電モードを順次切り替えていく手段を備えたものであり、
前記非通電相の誘起電圧は、前記三相同期電動機の回転子位置に応じた変圧器起電圧であり、
前記通電モードの切り替えは、予め設定された正側の基準電圧と負側の基準電圧とのそれぞれと、前記非通電相の前記変圧器起電圧との大小関係からモード切り替えのトリガを発生させて行うことを特徴とする同期電動機の駆動システム。 - 請求項1乃至2のいずれか1項に記載の同期電動機の駆動システムにおいて、
更に仮想中性点発生器を含み、
前記仮想中性点発生器の仮想中性点電位と、前記非通電相の電位あるいは前記中性点電位との電位差をもって、前記基準電圧のレベルとの比較を行うことを特徴とする同期電動機の駆動システム。 - 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の同期電動機の駆動システムにおいて、
更に基準電圧レベル切替器、及び前記通電モードの切替周期に基づき前記三相同期電動機の回転数を導出する手段を有し、
前記三相同期電動機の回転数に基づき前記基準電圧レベル切替器が前記基準電圧を変更することを特徴とする同期電動機の駆動システム。 - 請求項4に記載の同期電動機の駆動システムにおいて、
前記基準電圧レベル切替器は前記三相同期電動機の回転数が増加するに伴い、前記基準電圧の大きさを増加させることを特徴とする同期電動機の駆動システム。 - 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の同期電動機の駆動システムにおいて、
前記三相同期電動機に通電する2相のスイッチング動作として、お互いのスイッチング動作が相補動作であることを特徴とする同期電動機の駆動システム。 - 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の同期電動機の駆動システムにおいて、
該駆動システムの運転前に、前記三相同期電動機をオープンループで駆動し、その時発生する電位差検出値を保持する機能を有し、前記基準電圧の設定値を該保持値に基づいて決定する動作を備えることを特徴とする同期電動機の駆動システム。 - 請求項1乃至7のいずれか1項に記載の同期電動機の駆動システムにおいて、
更に非通電相電位選択器を有し、前記非通電相電位選択器はサンプリングタイミングを通電期間の後半にすることを特徴とする同期電動機の駆動システム。 - 請求項1乃至8のいずれか1項に記載の同期電動機の駆動システムにおいて、
前記同期電動機が停止状態、あるいは停止近傍の回転数から、最高回転数に至る途中の回転数まで採用し、それ以上の回転数では、誘起電圧を検出する120度通電駆動方式、あるいは,正弦波電流による駆動方式に切り替えることを特徴とする同期電動機の駆動システム。 - 請求項1乃至9のいずれか1項に記載の同期電動機の駆動システムにおいて、
前記駆動システムは、同じ半導体基板上に形成されていることを特徴とする同期電動機の駆動システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008027350A JP5175569B2 (ja) | 2008-02-07 | 2008-02-07 | 同期電動機の駆動システム |
US12/367,036 US8258732B2 (en) | 2008-02-07 | 2009-02-06 | Drive system of synchronous motor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008027350A JP5175569B2 (ja) | 2008-02-07 | 2008-02-07 | 同期電動機の駆動システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009189176A JP2009189176A (ja) | 2009-08-20 |
JP5175569B2 true JP5175569B2 (ja) | 2013-04-03 |
Family
ID=40938345
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008027350A Expired - Fee Related JP5175569B2 (ja) | 2008-02-07 | 2008-02-07 | 同期電動機の駆動システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8258732B2 (ja) |
JP (1) | JP5175569B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108631685A (zh) * | 2017-03-21 | 2018-10-09 | 株式会社东芝 | 同步电动机的旋转位置推断装置以及旋转位置推断方法 |
Families Citing this family (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5308109B2 (ja) * | 2008-09-17 | 2013-10-09 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 同期電動機の駆動システム |
RU2414047C1 (ru) * | 2009-02-20 | 2011-03-10 | Данфосс Компрессорс ГмбХ | Способ и управляющее устройство для управления электродвигателем с внутренними постоянными магнитами |
DE102009018143A1 (de) * | 2009-04-08 | 2010-10-14 | Aesculap Ag | Chirurgische Motorsteuerungs- und/oder -regelungsvorrichtung, chirurgisches Antriebssystem und Verfahren zum Steuern und/oder Regeln einer chirurgischen Antriebseinheit |
US8710788B2 (en) | 2010-03-23 | 2014-04-29 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Brushless motor drive apparatus and drive method |
US8766575B2 (en) | 2010-09-02 | 2014-07-01 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Synchronous electric motor drive system |
JP5422526B2 (ja) * | 2010-09-07 | 2014-02-19 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブラシレスモータの駆動装置 |
JPWO2012035720A1 (ja) * | 2010-09-15 | 2014-01-20 | パナソニック株式会社 | モータ駆動装置 |
JP5658542B2 (ja) * | 2010-11-17 | 2015-01-28 | 株式会社東芝 | ブラシレスモータドライバ、および、ブラシレスモータ駆動システム |
US20140077738A1 (en) | 2011-05-13 | 2014-03-20 | Hitachi, Ltd. | Driving System For Synchronous Motor |
JP5670258B2 (ja) | 2011-05-31 | 2015-02-18 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブラシレスモータの駆動装置 |
JP5634963B2 (ja) * | 2011-09-01 | 2014-12-03 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 同期電動機の駆動システム及び同期電動機 |
JP5509167B2 (ja) * | 2011-09-08 | 2014-06-04 | 株式会社日立産機システム | 同期電動機の制御システム |
JP5552701B2 (ja) | 2011-09-20 | 2014-07-16 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブラシレスモータの駆動装置 |
JP5561792B2 (ja) * | 2011-09-21 | 2014-07-30 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブラシレスモータの駆動装置 |
JP5438081B2 (ja) | 2011-09-21 | 2014-03-12 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブラシレスモータの駆動装置 |
JP5364138B2 (ja) * | 2011-09-29 | 2013-12-11 | 日立アプライアンス株式会社 | モータ駆動制御装置および空調機器 |
JP5970227B2 (ja) | 2012-04-17 | 2016-08-17 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 同期電動機の駆動システム |
DE102012209276B4 (de) * | 2012-06-01 | 2021-04-01 | Robert Bosch Gmbh | Steuervorrichtunq für Halbleiterschalter eines Wechselrichters, Antriebssystem und Verfahren zum Ansteuern eines Wechselrichters |
KR101953124B1 (ko) * | 2012-07-13 | 2019-03-04 | 삼성전자주식회사 | 모터 구동장치 및 이를 이용한 냉장고 |
JP5960008B2 (ja) | 2012-09-21 | 2016-08-02 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブラシレスモータの駆動装置 |
JP5923437B2 (ja) * | 2012-11-09 | 2016-05-24 | 株式会社日立産機システム | 同期電動機駆動システム |
JP6145274B2 (ja) | 2013-01-18 | 2017-06-07 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブラシレスモータの駆動装置 |
JP6030466B2 (ja) * | 2013-02-06 | 2016-11-24 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブラシレスモータの駆動装置 |
JP6058449B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2017-01-11 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブラシレスモータの駆動装置 |
JP6150647B2 (ja) * | 2013-07-24 | 2017-06-21 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブラシレスモータの制御装置 |
JP6268052B2 (ja) * | 2013-08-23 | 2018-01-24 | 株式会社東芝 | 半導体集積回路、および、モータ駆動装置 |
JP6002643B2 (ja) | 2013-09-06 | 2016-10-05 | 株式会社日立産機システム | 制御装置およびそれを用いた交流電動機システム |
JP6150694B2 (ja) * | 2013-09-17 | 2017-06-21 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブラシレスモータの駆動装置 |
JP5952502B2 (ja) | 2013-09-20 | 2016-07-13 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 3相ブラシレスモータの駆動装置 |
JP6170455B2 (ja) | 2014-03-20 | 2017-07-26 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブラシレスモータの制御装置及び制御方法 |
JP6368523B2 (ja) * | 2014-04-16 | 2018-08-01 | 日立アプライアンス株式会社 | モータ制御装置 |
JP6259714B2 (ja) | 2014-05-28 | 2018-01-10 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 同期電動機の制御装置およびそれを用いたドライブシステム |
JP6348779B2 (ja) * | 2014-06-16 | 2018-06-27 | 株式会社日立製作所 | 同期電動機の駆動システム |
JP6354562B2 (ja) * | 2014-12-17 | 2018-07-11 | 株式会社デンソー | モータ制御装置 |
JP6460927B2 (ja) * | 2015-06-29 | 2019-01-30 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電動パワーステアリング装置の制御装置及び電動パワーステアリング装置 |
JP6714987B2 (ja) | 2015-10-07 | 2020-07-01 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 同期電動機の制御装置 |
JP6159852B2 (ja) * | 2016-06-23 | 2017-07-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブラシレスモータの駆動装置 |
US20190334456A1 (en) * | 2016-09-02 | 2019-10-31 | Mitsubishi Electric Corporation | Inverter device, compressor drive device, and air conditioner |
JP6661509B2 (ja) | 2016-10-04 | 2020-03-11 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ブラシレスモータの制御装置及び制御方法 |
US10128173B2 (en) | 2016-10-06 | 2018-11-13 | Infineon Technologies Americas Corp. | Common contact leadframe for multiphase applications |
US10147703B2 (en) * | 2017-03-24 | 2018-12-04 | Infineon Technologies Ag | Semiconductor package for multiphase circuitry device |
JP6704372B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2020-06-03 | 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | 圧縮機および圧縮機を搭載した機器 |
JP6324600B1 (ja) * | 2017-07-06 | 2018-05-16 | 北斗制御株式会社 | 電動機の界磁位置検出方法 |
JP6837259B2 (ja) | 2017-08-10 | 2021-03-03 | 日立Astemo株式会社 | 三相同期電動機の制御装置並びにそれを用いる電動パワーステアリング装置 |
WO2019075616A1 (zh) * | 2017-10-16 | 2019-04-25 | 深圳和而泰智能控制股份有限公司 | 一种电机控制方法及电机系统 |
JP6932063B2 (ja) | 2017-10-31 | 2021-09-08 | 日立Astemo株式会社 | モータ制御装置、並びにブレーキ制御装置 |
JP6383128B1 (ja) * | 2018-05-01 | 2018-08-29 | 北斗制御株式会社 | 電動機のインダクタンス起電圧の推定方法及び界磁位置推定方法 |
CN109905061B (zh) * | 2019-04-09 | 2024-10-29 | 苏州巩诚电器技术有限公司 | 永磁电机调压控制系统及方法 |
DE102019217688A1 (de) * | 2019-11-18 | 2021-05-20 | Robert Bosch Gmbh | Ansteuern dreiphasiger induktiver Lasten im Teillastbetrieb mit verminderten Inverter-Schaltverlusten |
US11183960B1 (en) * | 2020-08-27 | 2021-11-23 | Honeywell International Inc. | Fail-safe motor control architecture for open-end winding motors |
US20230327586A1 (en) | 2020-09-03 | 2023-10-12 | Hitachi Astemo, Ltd. | Brushless Motor Control Device and Brushless Motor Control Method |
EP4318930A3 (de) | 2021-03-30 | 2024-04-03 | Elmos Semiconductor SE | Verfahren und vorrichtung zur bereitstellung eines kommutierungsintervalls |
CN113098339B (zh) * | 2021-05-20 | 2022-12-20 | 神华准格尔能源有限责任公司 | 无编码永磁同步电机的带速启动方法、存储介质及电子设备 |
JPWO2024062936A1 (ja) * | 2022-09-22 | 2024-03-28 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1990010973A1 (en) * | 1989-03-15 | 1990-09-20 | International Business Machines Corporation | Starting a brushless dc motor |
US5254914A (en) * | 1990-06-29 | 1993-10-19 | Seagate Technology, Inc. | Position detection for a brushless DC motor without Hall effect devices using a mutual inductance detection method |
JPH09327194A (ja) | 1996-06-06 | 1997-12-16 | Fujitsu General Ltd | ブラシレスモータの制御方法 |
US5949204A (en) * | 1997-08-18 | 1999-09-07 | Alliedsignal Inc. | Method and apparatus for driving a brushless DC motor without rotor position sensors |
JP2000232797A (ja) | 1999-02-10 | 2000-08-22 | Toshiba Corp | ブラシレスモータの駆動装置 |
JP3454210B2 (ja) * | 1999-11-30 | 2003-10-06 | 株式会社日立製作所 | 同期モータの位置センサレス制御方法 |
JP3454212B2 (ja) * | 1999-12-02 | 2003-10-06 | 株式会社日立製作所 | モータ制御装置 |
JP2001231284A (ja) * | 1999-12-06 | 2001-08-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | モータおよびモータをもつディスク装置 |
JP3673964B2 (ja) | 2000-03-29 | 2005-07-20 | 株式会社ルネサステクノロジ | ブラシレスモータ駆動制御用半導体集積回路およびブラシレスモータ駆動制御装置 |
AU2001249600A1 (en) * | 2000-03-31 | 2001-10-15 | University Of Louisville Research Foundation, Inc. | Microarrays to screen regulatory genes |
AU2403002A (en) * | 2000-11-09 | 2002-05-21 | Daikin Ind Ltd | Synchronous motor control method and device |
JP3840905B2 (ja) * | 2001-03-08 | 2006-11-01 | 株式会社日立製作所 | 同期電動機の駆動装置 |
JP3668870B2 (ja) * | 2001-08-09 | 2005-07-06 | 株式会社日立製作所 | 同期電動機駆動システム |
JP2003079200A (ja) * | 2001-09-04 | 2003-03-14 | Hitachi Ltd | 電動機駆動システム |
JP3998960B2 (ja) | 2001-12-12 | 2007-10-31 | 株式会社ルネサステクノロジ | センサレスモータ駆動制御システム |
JP4475903B2 (ja) * | 2003-09-12 | 2010-06-09 | サンデン株式会社 | モータ制御装置 |
JP3804019B2 (ja) | 2004-03-15 | 2006-08-02 | 株式会社ルネサステクノロジ | ブラシレスモータ駆動制御方法 |
JP4601044B2 (ja) * | 2004-08-30 | 2010-12-22 | 日立アプライアンス株式会社 | 電力変換装置およびその電力変換装置を備えた空気調和機 |
JP2006094623A (ja) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Hitachi Home & Life Solutions Inc | 冷蔵庫用dcインバータ駆動装置 |
KR101041076B1 (ko) * | 2004-12-17 | 2011-06-13 | 삼성전자주식회사 | 브러시리스 직류모터의 기동제어방법 |
US7141949B2 (en) * | 2005-03-07 | 2006-11-28 | Fisher & Paykel Appliances Limited | Low noise back EMF sensing brushless DC motor |
JP4789660B2 (ja) | 2006-03-15 | 2011-10-12 | パナソニック株式会社 | モータ駆動装置およびモータ駆動方法 |
JP2008005632A (ja) * | 2006-06-22 | 2008-01-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | モータ駆動装置及びモータ駆動方法並びにディスク駆動装置 |
-
2008
- 2008-02-07 JP JP2008027350A patent/JP5175569B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-02-06 US US12/367,036 patent/US8258732B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108631685A (zh) * | 2017-03-21 | 2018-10-09 | 株式会社东芝 | 同步电动机的旋转位置推断装置以及旋转位置推断方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009189176A (ja) | 2009-08-20 |
US8258732B2 (en) | 2012-09-04 |
US20090200971A1 (en) | 2009-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5175569B2 (ja) | 同期電動機の駆動システム | |
JP5308109B2 (ja) | 同期電動機の駆動システム | |
Kim et al. | Sensorless control of the BLDC motors from near-zero to high speeds | |
EP2654200B1 (en) | Drive system for synchronous electrical motor | |
JP5311864B2 (ja) | モータ制御装置 | |
US6670784B2 (en) | Motor Apparatus and control method therefor | |
US9071180B2 (en) | Electric drive unit | |
US10171018B2 (en) | Method and electronic circuit for stall detection | |
JP2015109792A (ja) | Bldcモータにおける相電流調整 | |
JP2009077503A (ja) | 電動機の制御装置,空気調和機の制御装置 | |
KR101448677B1 (ko) | Bldc 모터의 회전자 위치 추정 장치 및 방법 | |
JP2014079031A (ja) | モータ制御装置、およびそれを用いた冷凍機器 | |
CN104521131B (zh) | 同步电动机驱动系统 | |
US11177744B2 (en) | Method for starting and operating a BLDC motor and BLDC motor | |
KR20150044304A (ko) | 모터의 구동장치 및 그 제어방법 | |
KR20210010047A (ko) | 센서리스 bldc 모터 제어 시스템 및 그 방법 | |
US20230142956A1 (en) | Motor controller, motor system and method for controlling motor | |
JP4661535B2 (ja) | 同期電動機の再始動方式 | |
JP4435635B2 (ja) | ブラシレスモータの制御装置 | |
EP2704308A1 (en) | Brushless motor control device and brushless motor control method | |
JPH11262286A (ja) | 永久磁石同期電動機の制御装置 | |
JP4256796B2 (ja) | インバータ装置 | |
KR101937958B1 (ko) | 역기전력 신호를 이용한 센서리스 모터의 오류 판단장치 | |
JP4501365B2 (ja) | 巻線界磁電動機の制御装置 | |
JP6810421B2 (ja) | 同期電動機の回転位置推定装置及び同期電動機の回転位置推定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100218 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100528 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120426 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130107 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |