JP5229168B2 - 画像処理装置、画像処理方法、及び、画像形成装置 - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法、及び、画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5229168B2 JP5229168B2 JP2009208508A JP2009208508A JP5229168B2 JP 5229168 B2 JP5229168 B2 JP 5229168B2 JP 2009208508 A JP2009208508 A JP 2009208508A JP 2009208508 A JP2009208508 A JP 2009208508A JP 5229168 B2 JP5229168 B2 JP 5229168B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- resolution
- pixel
- writing
- scanning direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 54
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 36
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 15
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 53
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 12
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 3
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 3
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- MCSOAHVAIJXNDN-ZTFGCOKTSA-N ram-322 Chemical compound C1C(=O)CC[C@@]2(O)[C@H]3CC4=CC=C(OC)C(O)=C4[C@]21CCN3C MCSOAHVAIJXNDN-ZTFGCOKTSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
図1ないし図3は、高解像度化された画像を拡大処理する際に、画素を追加する例を説明する図である。図1は、拡大処理の前の画像を説明する図である。図1では、斜線のハッチングの例を示す。入力画像データの解像度(以下、「データ解像度」という。)は、1200dpiであり、書き込みの解像度(以下、「書込解像度」という。)は、4800dpiである。
なお、本発明の実施の形態に係る画像形成装置は、例えばパーソナルコンピュータ(PC)等で実現されてもよい。また、本発明の実施形態に係る画像形成方法は、例えば、CPUがROMやハードディスク装置等に記憶されたプログラムに従い、RAM等のメインメモリをワークエリアとして使用し、実行される。
104、104K、104Y、104C、104M 帯電器
106、106K、106Y、106C、106M 現像器
108、108K、108Y、108C、108M 感光体ドラム
110、110K、110Y、110C、110M 1次転写ローラ
112 画像形成部
116 クリーニング部
130 光学装置
131 ポリゴンミラー
132、132K、132Y、132C、132M 反射ミラー
133、133K、133Y、133C、133M シレンドリカルレンズ
150 1次転写部
151 中間転写ベルト
152a、152b、152c 搬送ローラ
160 2次転写部
161 2次転写ベルト
162a、162b 搬送ローラ
165 給紙カセット
166 搬送ローラ
168 記録媒体
170 定着部
171 定着部材
180 印刷物
202 シレンドリカルレンズ
204 反射ミラー
206 結像レンズ
208 反射ミラー
210 同期検出装置
300 制御ユニット
302 スキャナ部
308 プリンタ部
312 LDドライバ
316 システムバス
326 イメージストレージ
328 インタフェース
330 主制御部
340 メモリ
342 画像処理部
344 出力データ制御部
350 解像度変換部
352 副走査変倍部
353 変倍信号生成部
354 画像パスセレクタ
355 シフト保持用メモリ
356 アドレス生成部
Claims (5)
- 入力画像の入力画像解像度よりも高解像度である書込解像度に変換した高解像度画像に対し、主走査方向又は副走査方向に連続する複数の画素から成り、かつ、前記書込解像度における前記入力画像解像度の一画素に相当する画素数以下の画素群を、前記入力画像における画素の境界を跨ぐ位置において、追加又は削除して、変倍補正を行う補正手段と、
変倍補正された前記高解像度画像を書き込む画像書込手段と、
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記画素群が、前記入力画像解像度における画素の斜め方向の接点に位置する場合に、前記補正手段は、前記画素群の位置を、該画素群が並ぶ方向に直交する方向にずらすことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
- 前記画像書込手段は、主走査方向の複数の画素列の書込を一の走査で行い、前記複数の画素列の副走査方向における端部は、前記入力解像度における画素の境界とは、異なることを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。
- 入力画像の入力画像解像度よりも高解像度である書込解像度に変換した高解像度画像に対し、主走査方向又は副走査方向に連続する複数の画素から成り、かつ、前記書込解像度における前記入力画像解像度の一画素に相当する画素数以下の画素群を、前記入力画像における画素の境界を跨ぐ位置において、追加又は削除して、変倍補正を行う補正手段と、
感光体ドラムに、主走査方向の複数の画素列に対応する複数の光ビームを一の走査により照射して、変倍補正された前記高解像度画像を潜像として形成する画像書込手段と、
前記潜像を現像した現像画像を媒体に転写する転写手段と、
転写された前記現像画像を前記媒体に定着させる定着手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 入力画像の入力画像解像度よりも高解像度である書込解像度に変換した高解像度画像に対し、主走査方向又は副走査方向に連続する複数の画素から成り、かつ、前記書込解像度における前記入力画像解像度の一画素に相当する画素数以下の画素群を、前記入力画像における画素の境界を跨ぐ位置において、追加又は削除して、変倍補正を行う補正ステップと、
変倍補正された前記高解像度画像を書き込む画像書込ステップと、
を有することを特徴とする画像処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009208508A JP5229168B2 (ja) | 2009-09-09 | 2009-09-09 | 画像処理装置、画像処理方法、及び、画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009208508A JP5229168B2 (ja) | 2009-09-09 | 2009-09-09 | 画像処理装置、画像処理方法、及び、画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011061463A JP2011061463A (ja) | 2011-03-24 |
JP5229168B2 true JP5229168B2 (ja) | 2013-07-03 |
Family
ID=43948601
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009208508A Expired - Fee Related JP5229168B2 (ja) | 2009-09-09 | 2009-09-09 | 画像処理装置、画像処理方法、及び、画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5229168B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6277579B2 (ja) | 2012-03-23 | 2018-02-14 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP6167654B2 (ja) * | 2013-05-09 | 2017-07-26 | 株式会社リコー | 画像形成装置、画像形成方法および印刷物の製造方法 |
JP5841972B2 (ja) * | 2013-06-28 | 2016-01-13 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像読取装置 |
JP6548530B2 (ja) * | 2015-09-03 | 2019-07-24 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4861253B2 (ja) * | 2007-06-12 | 2012-01-25 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像形成装置、プログラムおよび記録媒体 |
JP5217426B2 (ja) * | 2007-12-27 | 2013-06-19 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理プログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体 |
-
2009
- 2009-09-09 JP JP2009208508A patent/JP5229168B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011061463A (ja) | 2011-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5564806B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラム及び記録媒体 | |
US9241089B2 (en) | Image forming apparatus and method for scaling image data by a correction pixel | |
JP5761279B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラム及び記録媒体 | |
EP2040129B1 (en) | Method and apparatus for forming image, and computer program product | |
US8817323B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and computer program product | |
JP5229168B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び、画像形成装置 | |
US8446641B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
US8837016B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method for adding an additional pixel to image data | |
JP5515893B2 (ja) | 光書き込み装置、画像形成装置及び光書き込み装置の制御方法 | |
JP6201557B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008302621A (ja) | 画像形成装置および画像形成装置制御プログラム | |
JP5978809B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5402654B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP5740818B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5633616B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP5614194B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2022110975A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5660187B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラム及び記録媒体 | |
JP5672349B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2006088567A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120705 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130304 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |