JP5228742B2 - 鍵盤装置 - Google Patents
鍵盤装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5228742B2 JP5228742B2 JP2008245796A JP2008245796A JP5228742B2 JP 5228742 B2 JP5228742 B2 JP 5228742B2 JP 2008245796 A JP2008245796 A JP 2008245796A JP 2008245796 A JP2008245796 A JP 2008245796A JP 5228742 B2 JP5228742 B2 JP 5228742B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- frame
- hammer
- keys
- hinge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 23
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 8
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 9
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 3
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 3
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10C—PIANOS, HARPSICHORDS, SPINETS OR SIMILAR STRINGED MUSICAL INSTRUMENTS WITH ONE OR MORE KEYBOARDS
- G10C3/00—Details or accessories
- G10C3/12—Keyboards; Keys
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10H—ELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
- G10H1/00—Details of electrophonic musical instruments
- G10H1/32—Constructional details
- G10H1/34—Switch arrangements, e.g. keyboards or mechanical switches specially adapted for electrophonic musical instruments
- G10H1/344—Structural association with individual keys
- G10H1/346—Keys with an arrangement for simulating the feeling of a piano key, e.g. using counterweights, springs, cams
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Description
Claims (11)
- 複数のハンマ支持部を有し、樹脂で一体に形成され、楽器本体に支持されるフレームと、
前記フレームに並列的に配設され、各々、鍵本体部が薄板状のヒンジ部を介して基端部に接続され、前記基端部を鍵支点部として前記鍵本体部が押離鍵方向に揺動自在にされた複数の白鍵及び黒鍵と、
前記複数の各鍵に対応して並列的に配設され、各々、対応する鍵の下方において対応する鍵に連動して前記フレームの前記ハンマ支持部を中心として回動し、押鍵往行程において前記ハンマ支持部より前方の前半部が対応する鍵によって駆動されて後端部が上方に変位するように該ハンマ支持部に支持され、対応する鍵の揺動動作に対して慣性を付与するための複数のハンマ体と、
前記鍵に押圧されて該鍵の動作を検出する検出手段と、
前記フレームに一体に設けられ、前記検出手段が設けられる検出手段配設部とを有し、
前記複数の鍵は、各々の前記基端部同士が重ねられた状態で、締結手段によって前記フレームの締結用部位に締結固定されることで前記フレームに配設され、
前記各鍵において、前記ヒンジ部は、前記鍵本体部の押鍵面に対して交差する方向及び鍵並び方向に平行に形成され、
前記ハンマ体の後端位置は、前記黒鍵の、演奏時に視認され得る見えがかり部の最後位置よりも前方に位置し、
前記ハンマ支持部は、前記黒鍵の前記見えがかり部の最前位置よりも後方に位置し、
前記検出手段配設部は、前記黒鍵の前記見えがかり部の前記最後位置よりも前方に位置し、且つ、前記フレームの前記締結用部位よりも上方に位置することを特徴とする鍵盤装置。 - 複数のハンマ支持部を有し、樹脂で一体に形成され、楽器本体に支持されるフレームと、
前記フレームに並列的に配設され、各々、鍵本体部が薄板状のヒンジ部を介して基端部に接続され、前記基端部を鍵支点部として前記鍵本体部が押離鍵方向に揺動自在にされた複数の及び黒鍵と、
前記複数の各鍵に対応して並列的に配設され、各々、対応する鍵の下方において対応する鍵に連動して前記フレームの前記ハンマ支持部を中心として回動し、押鍵往行程において前記ハンマ支持部より前方の前半部が対応する鍵によって駆動されて後端部が上方に変位するように該ハンマ支持部に支持され、対応する鍵の揺動動作に対して慣性を付与するための複数のハンマ体と、
前記鍵に押圧されて該鍵の動作を検出する検出手段と、
前記フレームに一体に設けられ、前記検出手段が設けられる検出手段配設部と、
前記ハンマ支持部よりも前方に、前記フレームに対して一体または別体で設けられ、前記ハンマ体の前記前半部と当接して、押離鍵行程における押鍵初期位置に対応する前記ハンマ体の回動初期位置を規制する初期ストッパと、
前記ハンマ支持部よりも後方に、前記フレームに対して一体または別体で設けられ、前記ハンマ体の前記後端部と当接して、押離鍵行程における押鍵終了位置に対応する前記ハンマ体の回動終了位置を規制する終了ストッパとを有し、
前記複数の鍵は、各々の前記基端部同士が重ねられた状態で、締結手段によって前記フレームの締結用部位に締結固定されることで前記フレームに配設され、
前記各鍵において、前記ヒンジ部は、前記鍵本体部の押鍵面に対して交差する方向及び鍵並び方向に平行に形成され、
前記ハンマ体の後端位置は、前記黒鍵の、演奏時に視認され得る見えがかり部の最後位置よりも前方に位置し、
前記ハンマ支持部は、前記黒鍵の前記見えがかり部の最前位置よりも後方に位置し、
前記検出手段配設部は、前記フレームの前記締結用部位よりも上方に位置することを特徴とする鍵盤装置。 - 前記検出手段の最下位置は、上下方向において、前記鍵における前記鍵本体部及び前記ヒンジ部の接続位置と前記フレームの前記締結用部位との間であることを特徴とする請求項1記載の鍵盤装置。
- 前記検出手段の最下位置は、前記鍵における前記基端部及び前記ヒンジ部の接続位置よりも上方であることを特徴とする請求項1または3記載の鍵盤装置。
- 前記検出手段の最下位置は、前記鍵における前記鍵本体部及び前記ヒンジ部の接続位置と前記鍵における前記基端部及び前記ヒンジ部の接続位置との間であることを特徴とする請求項4記載の鍵盤装置。
- 前記ハンマ支持部よりも後方に、前記フレームに対して一体または別体で設けられ、前記ハンマ体の前記後半部と当接して、押離鍵行程における押鍵終了位置に対応する前記ハンマ体の回動終了位置を規制する終了ストッパと、前記フレームに一体に形成され、前記終了ストッパが配設される終了ストッパ配設部とを有し、前記終了ストッパ配設部は、上下方向において、前記鍵における前記鍵本体部及び前記ヒンジ部の接続位置と前記フレームの前記締結用部位との間に配設されたことを特徴とする請求項1、3〜5のいずれか1項に記載の鍵盤装置。
- 前記終了ストッパ配設部は、前記鍵における前記基端部及び前記ヒンジ部の接続位置と略同一高さに配設されたことを特徴とする請求項6記載の鍵盤装置。
- 前記終了ストッパ配設部は、前記検出手段の下方に位置することを特徴とする請求項6または7記載の鍵盤装置。
- 回動終了位置における前記ハンマ体の前記後端部の最上位置に対して、前記鍵の前記基端部の最下位置の方が低いことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の鍵盤装置。
- 前記フレームに一体にまたは別体で設けられ、当該鍵盤装置の使用時において、当該鍵盤装置の構成要素のうち前記フレーム以外の構成要素と当接係合する複数のフレーム機能部と、前記フレームに一体に形成され、前記複数の各フレーム機能部が配設されて、各々、配設されたフレーム機能部を介して外力を受ける部分である複数の機能部配設部とを有し、前記機能部配設部のうち複数が、上下方向において、前記鍵における前記鍵本体部及び前記ヒンジ部の接続位置と前記フレームの前記締結用部位との間に配設されたことを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の鍵盤装置。
- 前記フレーム機能部には、前記フレームに一体に設けられ該フレームを前記楽器本体に支持するために前記楽器本体に当接する本体当接部と、前記ハンマ支持部とが含まれ、前記フレーム機能部のうち、前記本体当接部及び前記ハンマ支持部を除くフレーム機能部のすべてが、前記鍵の前記基端部の最下位置よりも上方に配設されたことを特徴とする請求項10記載の鍵盤装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008245796A JP5228742B2 (ja) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | 鍵盤装置 |
EP09170510.3A EP2180462B1 (en) | 2008-09-25 | 2009-09-17 | Keyboard apparatus |
US12/562,972 US8003871B2 (en) | 2008-09-25 | 2009-09-18 | Keyboard apparatus |
CN2009101780419A CN101685628B (zh) | 2008-09-25 | 2009-09-25 | 键盘设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008245796A JP5228742B2 (ja) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | 鍵盤装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010078788A JP2010078788A (ja) | 2010-04-08 |
JP5228742B2 true JP5228742B2 (ja) | 2013-07-03 |
Family
ID=41682668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008245796A Active JP5228742B2 (ja) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | 鍵盤装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8003871B2 (ja) |
EP (1) | EP2180462B1 (ja) |
JP (1) | JP5228742B2 (ja) |
CN (1) | CN101685628B (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5228742B2 (ja) * | 2008-09-25 | 2013-07-03 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤装置 |
JP5169681B2 (ja) * | 2008-09-25 | 2013-03-27 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤装置 |
JP5861862B2 (ja) * | 2010-11-01 | 2016-02-16 | カシオ計算機株式会社 | 鍵構造および鍵盤装置 |
JP5861859B2 (ja) * | 2011-07-01 | 2016-02-16 | カシオ計算機株式会社 | ペダル装置及び鍵盤楽器 |
JP6523019B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2019-05-29 | ローランド株式会社 | 電子楽器の鍵盤装置 |
JP6686603B2 (ja) * | 2016-03-25 | 2020-04-22 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤装置及び電子鍵盤楽器 |
JP6645303B2 (ja) * | 2016-03-25 | 2020-02-14 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤装置及び電子鍵盤楽器 |
JP6682945B2 (ja) * | 2016-03-25 | 2020-04-15 | ヤマハ株式会社 | 回動機構および鍵盤装置 |
JP6879019B2 (ja) * | 2017-04-04 | 2021-06-02 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤装置 |
US10529311B2 (en) * | 2017-04-04 | 2020-01-07 | Yamaha Corporation | Keyboard apparatus and frame |
JP6787232B2 (ja) * | 2017-04-04 | 2020-11-18 | ヤマハ株式会社 | 電子楽器及び鍵盤装置 |
CN109272974B (zh) * | 2018-11-27 | 2024-09-27 | 南京謇张大数据科技有限公司 | 一种用于电钢琴的按键结构 |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3905646C1 (ja) * | 1989-02-24 | 1990-08-02 | Wersi Gmbh & Co, 5401 Halsenbach, De | |
US5243125A (en) * | 1991-03-22 | 1993-09-07 | Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho | Keyboard apparatus for electronic musical instrument having cooperating jacks and hammers |
JP2528588Y2 (ja) * | 1991-04-24 | 1997-03-12 | 株式会社河合楽器製作所 | 電子楽器の鍵盤装置 |
US5610352A (en) * | 1993-11-30 | 1997-03-11 | Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho | Mechanism for rotatably supporting rotary member of keyboard |
JP2891080B2 (ja) * | 1993-12-24 | 1999-05-17 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤装置 |
IT235571Y1 (it) * | 1995-02-20 | 2000-07-12 | Fatar Srl | Perfezionamenti alle tastiere per pianoforti elettronici e simili. |
US5821443A (en) * | 1996-01-29 | 1998-10-13 | Yamaha Corporation | Keyboard apparatus with an improved mass member support system |
JP3770284B2 (ja) * | 1996-01-29 | 2006-04-26 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤装置 |
JPH10198340A (ja) * | 1997-01-10 | 1998-07-31 | Columbia Onkyo Kogyo Kk | 鍵盤装置及び鍵盤装置を具備した電子楽器 |
JP3819136B2 (ja) | 1997-12-11 | 2006-09-06 | ローランド株式会社 | 鍵盤装置の鍵機構 |
JP3862858B2 (ja) * | 1998-04-22 | 2006-12-27 | ローランド株式会社 | 電子楽器の鍵盤装置 |
DE19824488A1 (de) | 1998-06-02 | 1999-12-09 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von Perfluoralkyl-aryl-sulfiden und neue Perfluoralkyl-aryl-sulfide |
CN2341236Y (zh) * | 1998-08-04 | 1999-09-29 | 冯维斌 | 一种力度型电子琴键盘 |
JP3731638B2 (ja) * | 1999-09-29 | 2006-01-05 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤装置 |
JP4010096B2 (ja) * | 2000-06-22 | 2007-11-21 | カシオ計算機株式会社 | 鍵盤装置 |
CN1551100A (zh) * | 2003-05-16 | 2004-12-01 | ������������ʽ���� | 音锤、键盘装置及底盘 |
US7208668B2 (en) * | 2003-07-15 | 2007-04-24 | Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho | Keyboard device for keyboard instrument |
JP4333509B2 (ja) * | 2003-09-12 | 2009-09-16 | ヤマハ株式会社 | 鍵構造体 |
JP4534889B2 (ja) * | 2005-07-20 | 2010-09-01 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤装置 |
JP4380662B2 (ja) * | 2005-07-21 | 2009-12-09 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤装置 |
JP4270177B2 (ja) * | 2005-07-21 | 2009-05-27 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤装置 |
JP4479694B2 (ja) * | 2005-07-21 | 2010-06-09 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤装置 |
CN100592381C (zh) | 2005-07-21 | 2010-02-24 | 雅马哈株式会社 | 键盘设备 |
JP4780461B2 (ja) * | 2006-07-18 | 2011-09-28 | ヤマハ株式会社 | 電子鍵盤楽器の鍵盤構造 |
JP5200450B2 (ja) * | 2006-09-21 | 2013-06-05 | ヤマハ株式会社 | 電子鍵盤楽器 |
US7816598B2 (en) * | 2007-01-05 | 2010-10-19 | Yamaha Corporation | Electronic keyboard musical instrument having key actuators |
US7858864B2 (en) * | 2007-03-23 | 2010-12-28 | Yamaha Corporation | Key actuating apparatus |
US7586030B2 (en) * | 2007-07-02 | 2009-09-08 | Yamaha Corporation | Keyboard apparatus |
JP2009014973A (ja) * | 2007-07-04 | 2009-01-22 | Yamaha Corp | 電子楽器の鍵盤装置 |
US7750222B2 (en) * | 2007-09-21 | 2010-07-06 | Yamaha Corporation | Keyboard apparatus of electronic musical instrument |
JP2010078789A (ja) * | 2008-09-25 | 2010-04-08 | Yamaha Corp | 鍵盤装置 |
JP5228742B2 (ja) * | 2008-09-25 | 2013-07-03 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤装置 |
JP5169680B2 (ja) * | 2008-09-25 | 2013-03-27 | ヤマハ株式会社 | 鍵盤装置 |
JP5369946B2 (ja) * | 2009-07-09 | 2013-12-18 | ヤマハ株式会社 | 電子楽器の鍵盤装置 |
-
2008
- 2008-09-25 JP JP2008245796A patent/JP5228742B2/ja active Active
-
2009
- 2009-09-17 EP EP09170510.3A patent/EP2180462B1/en not_active Not-in-force
- 2009-09-18 US US12/562,972 patent/US8003871B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-25 CN CN2009101780419A patent/CN101685628B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101685628B (zh) | 2012-02-01 |
US20100071531A1 (en) | 2010-03-25 |
EP2180462A3 (en) | 2010-12-15 |
CN101685628A (zh) | 2010-03-31 |
EP2180462A2 (en) | 2010-04-28 |
JP2010078788A (ja) | 2010-04-08 |
US8003871B2 (en) | 2011-08-23 |
EP2180462B1 (en) | 2015-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5228742B2 (ja) | 鍵盤装置 | |
JP5228743B2 (ja) | 鍵盤装置 | |
JP4839969B2 (ja) | 鍵盤装置 | |
US20100071532A1 (en) | Keyboard Apparatus | |
JP5169680B2 (ja) | 鍵盤装置 | |
US7297854B2 (en) | Keyboard apparatus | |
JP4780461B2 (ja) | 電子鍵盤楽器の鍵盤構造 | |
JP5169681B2 (ja) | 鍵盤装置 | |
JP4947155B2 (ja) | 鍵盤装置 | |
JP2018155890A (ja) | 鍵盤装置および鍵盤楽器 | |
EP1746571A2 (en) | Keyboard apparatus | |
JP5186882B2 (ja) | 電子楽器の鍵盤装置 | |
JP5277836B2 (ja) | 鍵盤装置 | |
JP4682943B2 (ja) | 鍵盤装置 | |
JP2009075403A (ja) | 電子楽器の鍵盤装置 | |
WO2018047578A1 (ja) | 鍵盤装置 | |
JP2010204526A (ja) | 鍵盤装置 | |
JP2011070109A (ja) | 電子鍵盤楽器の鍵盤装置 | |
JP4333647B2 (ja) | 電子鍵盤楽器における鍵盤構造 | |
JP4929945B2 (ja) | 鍵盤装置 | |
JP5130821B2 (ja) | 電子楽器用鍵盤装置 | |
JP5829875B2 (ja) | 電子鍵盤楽器の鍵盤装置 | |
JP5829874B2 (ja) | 電子鍵盤楽器のコントロールパネル支持構造 | |
JP5963415B2 (ja) | 電子鍵盤楽器のハンマー装置 | |
JP2007025604A (ja) | 鍵盤装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110823 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130304 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5228742 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |