JP5207943B2 - 撮像装置 - Google Patents
撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5207943B2 JP5207943B2 JP2008314736A JP2008314736A JP5207943B2 JP 5207943 B2 JP5207943 B2 JP 5207943B2 JP 2008314736 A JP2008314736 A JP 2008314736A JP 2008314736 A JP2008314736 A JP 2008314736A JP 5207943 B2 JP5207943 B2 JP 5207943B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- moving image
- time
- recording mode
- mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Description
また、本発明の他の撮像装置は、複数の記録モードとして少なくとも、動画の記録の開始から所定の記録時間の記録後、自動的に記録を停止する第一の記録モードと、前記第一の記録モードとは異なる条件で記録を停止する第二の記録モードとで動画を記録する撮像装置であって、記録された動画の記録時間を取得する記録時間取得手段と、記録された動画について、前記第一の記録モードまたは前記第二の記録モードを示す属性情報を関連付ける記録モード属性関連付け手段とを有し、前記記録モード属性関連付け手段は、前記記録時間取得手段により取得した前記第二の記録モードで記録された動画の記録時間を第一の時間と第二の時間と比較し、前記第一の時間と前記第二の時間の範囲内である場合は、当該動画に少なくとも前記第一の記録モードによる記録であることを示す属性情報を関連付けることを特徴とする。
102 アナログフロントエンド回路(AFE)
103 カメラ信号処理回路
104 システムコントローラ
105 動画記録開始・停止スイッチ
106 記録モード切り替えスイッチ
107 レコーダ信号処理回路
108 メモリコントローラ
109 記録媒体
110 動作モード切替スイッチ
111 メニューキー
112 再生キー群
Claims (8)
- 複数の記録モードとして少なくとも、動画の記録の開始から所定の記録時間の記録後、自動的に記録を停止する第一の記録モードと、前記第一の記録モードとは異なる条件で記録を停止する第二の記録モードとで動画を記録する撮像装置であって、
記録された動画の記録時間を取得する記録時間取得手段と、
記録された動画について、前記第一の記録モードまたは前記第二の記録モードを示す属性情報を関連付ける記録モード属性関連付け手段とを有し、
前記記録モード属性関連付け手段は、前記記録時間取得手段により取得した前記第二の記録モードで記録された動画の記録時間を所定の時間と比較し、前記第二の記録モードで記録された動画の記録時間が前記所定の時間より短い場合は、当該動画に、少なくとも前記第一の記録モードによる記録であることを示す属性情報を関連付けることを特徴とする撮像装置。 - 前記第二の記録モードで記録された動画の記録時間と比較する前記所定の時間が前記第一の記録モードに設定された前記所定の記録時間と同一であることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 複数の記録モードとして少なくとも、動画の記録の開始から所定の記録時間の記録後、自動的に記録を停止する第一の記録モードと、前記第一の記録モードとは異なる条件で記録を停止する第二の記録モードとで動画を記録する撮像装置であって、
記録された動画の記録時間を取得する記録時間取得手段と、
記録された動画について、前記第一の記録モードまたは前記第二の記録モードを示す属性情報を関連付ける記録モード属性関連付け手段とを有し、
前記記録モード属性関連付け手段は、前記記録時間取得手段により取得した前記第二の記録モードで記録された動画の記録時間を第一の時間と第二の時間と比較し、前記第一の時間と前記第二の時間の範囲内である場合は、当該動画に少なくとも前記第一の記録モードによる記録であることを示す属性情報を関連付けることを特徴とする撮像装置。 - 前記第二の記録モードで記録された動画の記録時間と比較する前記第一の時間が前記第一の記録モードに設定された前記所定の記録時間であり、
前記第二の時間が前記第一の時間より短く、かつ動画記録の最短時間よりも長い時間であることを特徴とする請求項3に記載の撮像装置。 - 動画の記録終了時に、前記記録モード属性関連付け手段が関連付けた属性情報を動画の管理情報として保存することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 記録された動画の簡易情報を表示装置に一覧表示する一覧表示制御手段を有し、
前記一覧表示制御手段は、記録した動画についての前記記録モード属性関連付け手段が出力した前記属性情報を取得し、少なくとも前記第一の記録モードで記録された動画の簡易情報を一覧表示することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 記録された動画を表示装置に再生する再生制御手段を有し、
前記再生制御手段は、記録された動画についての前記記録モード属性関連付け手段が出力した前記属性情報を取得し、少なくとも前記第一の記録モードで記録された動画のみを連続的に再生することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記第二の記録モードは、操作部の操作に基づき、動画の記録を開始または停止する記録モードであることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008314736A JP5207943B2 (ja) | 2008-12-10 | 2008-12-10 | 撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008314736A JP5207943B2 (ja) | 2008-12-10 | 2008-12-10 | 撮像装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010141517A JP2010141517A (ja) | 2010-06-24 |
JP2010141517A5 JP2010141517A5 (ja) | 2012-01-26 |
JP5207943B2 true JP5207943B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=42351264
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008314736A Expired - Fee Related JP5207943B2 (ja) | 2008-12-10 | 2008-12-10 | 撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5207943B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4930615B2 (ja) | 2010-03-19 | 2012-05-16 | ブラザー工業株式会社 | 出力装置及びプログラム |
JP5754936B2 (ja) * | 2010-12-28 | 2015-07-29 | キヤノン株式会社 | 撮影装置、その制御方法、プログラム |
US9258480B2 (en) * | 2014-03-31 | 2016-02-09 | Facebook, Inc. | Techniques to selectively capture visual media using a single interface element |
JP7492421B2 (ja) | 2020-09-30 | 2024-05-29 | 株式会社Subaru | 画像処理装置および画像処理方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0832914A (ja) * | 1994-07-18 | 1996-02-02 | Sony Corp | カメラ一体型録画装置 |
JP4941828B2 (ja) * | 2007-05-31 | 2012-05-30 | 株式会社Jvcケンウッド | 記録再生装置 |
-
2008
- 2008-12-10 JP JP2008314736A patent/JP5207943B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010141517A (ja) | 2010-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3185539B1 (en) | Information processing apparatus, imaging apparatus, image display control method and computer program | |
US11004474B2 (en) | Recording apparatus, reproducing apparatus, recording/reproducing apparatus, image pickup apparatus, recording method, and program | |
US20100008649A1 (en) | Information record/reproduction apparatus and information record/playback method | |
JP2001111963A (ja) | 光ディスクを利用したビデオカメラにおける録画再生方法 | |
JP2009118215A (ja) | 撮像装置 | |
JP2012085000A (ja) | 画像再生装置、画像記録装置、及び画像記録再生システム | |
US8417089B2 (en) | Recording apparatus | |
KR20090042079A (ko) | 인물의 등장 장면을 검출하는 촬영장치 및 이를 이용한검출 방법 | |
JP5207943B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP4544499B2 (ja) | 記録装置及び編集方法 | |
JP2010263374A (ja) | 記録再生装置及び記録再生方法 | |
JP4333716B2 (ja) | 情報記録装置 | |
JP2006261953A (ja) | 記録再生装置及びその制御方法並びに撮像装置 | |
JP3780252B2 (ja) | 記録再生装置および記録再生方法 | |
JP5523081B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2008160564A (ja) | カメラ装置およびカメラ装置におけるチャプタデータ生成方法 | |
US10410674B2 (en) | Imaging apparatus and control method for combining related video images with different frame rates | |
JP2007295070A (ja) | 記録装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体 | |
JP5414844B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2006217060A (ja) | 記録装置、記録再生装置および記録方法並びに記録再生方法 | |
JP4446311B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JP2008113111A (ja) | 記録装置 | |
JP4596074B2 (ja) | 情報記録装置 | |
JP2010011416A (ja) | 撮像装置 | |
JP2007036358A (ja) | 再生装置、再生方法、及びコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111207 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130219 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5207943 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |