JP5523081B2 - 記録装置 - Google Patents
記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5523081B2 JP5523081B2 JP2009284781A JP2009284781A JP5523081B2 JP 5523081 B2 JP5523081 B2 JP 5523081B2 JP 2009284781 A JP2009284781 A JP 2009284781A JP 2009284781 A JP2009284781 A JP 2009284781A JP 5523081 B2 JP5523081 B2 JP 5523081B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- still image
- recording medium
- image data
- moving image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 32
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 11
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Description
(条件1)記録可能残量が所定値以上である。
(条件2)記録されている動画のシーン(動画ファイルの数)が、記録フォーマットで既定されたシーン数の上限未満である。
(条件3)ファイルフォーマットが正しい。
(条件4)ファイルシステムが正しい。
(条件5)既に記録されている動画の放送方式が、ビデオカメラ100により記録される動画の放送方式と一致している。
(条件6)プロテクトがかかっていない。
Claims (4)
- 動画データと静止画データとを取得する取得手段と、
前記動画データと前記静止画データとを記録媒体に記録する記録手段であって、前記記録媒体に記録された動画データと静止画データをディレクトリに格納することにより管理する記録手段と、
前記動画データの記録開始および記録停止の指示と前記静止画データの記録指示とを受け付ける受付手段と、
前記記録媒体の種類を検出する検出手段と、
前記検出手段の出力に基づいて前記記録手段を制御する制御手段
とを備え、
前記制御手段は、前記記録媒体が、複数のクラスタからなるブロックを単位としてアクセスした場合にデータの書き込み速度を保証し、クラスタ単位でアクセスした場合には書き込み速度を保証しない所定の記録媒体である場合、前記動画データの記録開始の指示の前に静止画格納用ディレクトリを新たに作成し、前記動画データの記録中の前記静止画データの記録指示に応じて、前記静止画格納用ディレクトリに前記静止画データを格納して記録するように前記記録手段を制御し、前記記録媒体が前記所定の記録媒体でない場合、前記動画データの記録中の前記静止画データの記録指示に応じて前記静止画格納用ディレクトリを新たに作成して前記静止画データを格納して記録するように前記記録手段を制御することを特徴とする記録装置。 - 前記制御手段は、前記記録媒体が前記所定の記録媒体である場合、前記動画データの記録中に前記静止画格納用ディレクトリに格納された静止画データの数が所定値に達すると、前記静止画データの記録を禁止し、前記記録媒体が前記所定の記録媒体でない場合、前記動画データの記録中に前記静止画格納用ディレクトリに格納された静止画データの数が前記所定値に達すると、新たな静止画格納用ディレクトリを作成するように前記記録手段を制御することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
- 前記制御手段は、電源オフの指示に応じて、前記新たに作成した静止画格納用ディレクトリに静止画ファイルが格納されているか否かを判別し、前記新たに作成した静止画格納用ディレクトリに一つも静止画ファイルが格納されていないと判別した場合、前記新たに作成した静止画格納用ディレクトリを削除することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
- 前記制御手段は、格納されている静止画ファイルの数が所定値以下である静止画格納用ディレクトリが、前記所定の記録媒体に対して既に作成されている場合、前記動画データの記録開始の指示の前に静止画格納用ディレクトリを新たに作成しないようにすることを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009284781A JP5523081B2 (ja) | 2009-12-16 | 2009-12-16 | 記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009284781A JP5523081B2 (ja) | 2009-12-16 | 2009-12-16 | 記録装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011129183A JP2011129183A (ja) | 2011-06-30 |
JP2011129183A5 JP2011129183A5 (ja) | 2013-02-07 |
JP5523081B2 true JP5523081B2 (ja) | 2014-06-18 |
Family
ID=44291612
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009284781A Active JP5523081B2 (ja) | 2009-12-16 | 2009-12-16 | 記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5523081B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102105362B1 (ko) | 2013-09-17 | 2020-04-28 | 삼성전자주식회사 | 집적 회로 및 이를 포함하는 이미지 센서 |
JP7213657B2 (ja) * | 2018-11-05 | 2023-01-27 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法及びプログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4464235B2 (ja) * | 2004-09-24 | 2010-05-19 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
JP4143656B2 (ja) * | 2005-08-02 | 2008-09-03 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法、コンピュータプログラム並びに記憶媒体 |
JP2009118346A (ja) * | 2007-11-08 | 2009-05-28 | Canon Inc | 情報記録装置、その制御方法及びプログラム |
JP4471007B2 (ja) * | 2008-02-05 | 2010-06-02 | ソニー株式会社 | 記録装置、記録装置の制御方法、記録装置の制御方法のプログラム及び記録装置の制御方法のプログラムを記録した記録媒体 |
JP5296062B2 (ja) * | 2008-05-09 | 2013-09-25 | パナソニック株式会社 | リンク情報生成装置、画像記録装置、画像再生装置、リンク情報生成方法、画像記録方法、及び画像再生方法 |
-
2009
- 2009-12-16 JP JP2009284781A patent/JP5523081B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011129183A (ja) | 2011-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8208793B2 (en) | Recording apparatus | |
KR101268923B1 (ko) | 기록장치 | |
JP2009118215A (ja) | 撮像装置 | |
CN102833480B (zh) | 再现设备和再现方法 | |
US9224428B2 (en) | Recording apparatus and control method thereof | |
JP5523081B2 (ja) | 記録装置 | |
JP5207943B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2011250103A (ja) | 再生装置 | |
JP5584462B2 (ja) | 記録装置及び記録制御方法 | |
JP2015099995A (ja) | 記録装置及び記録装置の制御方法 | |
JP2006114145A (ja) | 動画記録再生装置およびディスク媒体の保護方法 | |
JP5414844B2 (ja) | 撮像装置 | |
US20090060457A1 (en) | Recording apparatus | |
JP5159473B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP5950798B2 (ja) | 記録装置及びその制御方法 | |
JP5312104B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2006323953A (ja) | 情報記録装置及び情報記録再生装置 | |
JP5683127B2 (ja) | 記録装置 | |
JP5511739B2 (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP5984546B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体 | |
JP6504927B2 (ja) | 記録装置及び記録装置の制御方法 | |
JP2012019373A (ja) | 記録装置及び方法 | |
JP2005192143A (ja) | 記録装置、記録方法、コンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2011124851A (ja) | 信号処理装置 | |
JP2016025391A (ja) | 記録装置、記録方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121213 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140408 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5523081 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |