JP5683127B2 - 記録装置 - Google Patents
記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5683127B2 JP5683127B2 JP2010095509A JP2010095509A JP5683127B2 JP 5683127 B2 JP5683127 B2 JP 5683127B2 JP 2010095509 A JP2010095509 A JP 2010095509A JP 2010095509 A JP2010095509 A JP 2010095509A JP 5683127 B2 JP5683127 B2 JP 5683127B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording medium
- moving image
- recording
- recorded
- image signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 22
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 11
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 9
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Description
Claims (5)
- 所定の放送方式の、第1の画素数の第1の動画信号を、第1の記録媒体と第2の記録媒体のうち選択された記録媒体に記録する記録手段と、
前記第1の記録媒体に記録された前記第1の動画信号を、前記第1の画素数より少ない第2の画素数の、前記所定の放送方式の動画信号に変換する変換手段と、
変換の指示に応じて、前記変換手段により変換された動画信号を前記第2の記録媒体に記録するように前記記録手段を制御する制御手段と、
前記所定の放送方式と異なる放送方式の、前記第2の画素数の動画信号が前記第2の記録媒体に記録されている場合に、前記第2の記録媒体に対して前記変換された動画信号の記録ができないことを、前記変換の指示の前に通知する手段
とを有し、
前記制御手段は、前記第2の記録媒体に対する前記第1の動画信号の記録指示に応じて、前記第2の記録媒体に前記第1の動画信号を記録するように前記記録手段を制御し、前記第2の記録媒体に前記第1の動画信号を記録可能であり、前記所定の放送方式と異なる放送方式の、前記第2の画素数の動画信号が前記第2の記録媒体に記録されている場合に前記通知を行わせる制御を行う
ことを特徴とする記録装置。 - 前記所定の放送方式とは異なる放送方式の、前記第2の画素数の動画信号が前記第2の記録媒体に記録されていない場合に、前記第2の記録媒体に対して前記変換された動画信号の記録ができないことを通知しないようにする手段を有することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
- 所定の放送方式の、第1の画素数の第1の動画信号を記録媒体に記録する記録手段と、
前記記録媒体に記録された前記第1の動画信号を、前記第1の画素数よりも少ない第2の画素数の、前記所定の放送方式の動画信号に変換する変換手段と、
変換の指示に応じて、前記変換手段により変換された動画信号を前記記録媒体に記録するように前記記録手段を制御する制御手段と、
前記所定の放送方式と異なる放送方式の、前記第2の画素数の動画信号が前記記録媒体に記録されている場合に、前記記録媒体に対して前記変換された動画信号の記録ができないことを、前記変換の指示の前に通知する手段
とを有し、
前記制御手段は、前記第1の動画信号の記録指示に応じて、前記記録媒体に前記第1の動画信号を記録するように前記記録手段を制御し、前記記録媒体に前記第1の動画信号を記録可能であり、前記所定の放送方式と異なる放送方式の、前記第2の画素数の動画信号が記録媒体に記録されている場合に前記通知を行わせる制御を行う
ことを特徴とする記録装置。 - 前記所定の放送方式とは異なる放送方式の、前記第2の画素数の動画信号が前記記録媒体に記録されていない場合に、前記記録媒体に対して前記変換された動画信号の記録ができないことを通知しないようにする手段を有することを特徴とする請求項3に記載の記録装置。
- 前記所定の放送方式の動画信号を出力する撮像手段を有することを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010095509A JP5683127B2 (ja) | 2010-04-16 | 2010-04-16 | 記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010095509A JP5683127B2 (ja) | 2010-04-16 | 2010-04-16 | 記録装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011228867A JP2011228867A (ja) | 2011-11-10 |
JP2011228867A5 JP2011228867A5 (ja) | 2013-05-23 |
JP5683127B2 true JP5683127B2 (ja) | 2015-03-11 |
Family
ID=45043726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010095509A Expired - Fee Related JP5683127B2 (ja) | 2010-04-16 | 2010-04-16 | 記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5683127B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004015686A (ja) * | 2002-06-11 | 2004-01-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 記録再生装置、再生装置、データ送信方法、リムーバブルメディア確認方法、プログラム、および媒体 |
JP2008217847A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-18 | Canon Inc | 記録装置及び記録方法 |
-
2010
- 2010-04-16 JP JP2010095509A patent/JP5683127B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011228867A (ja) | 2011-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8428423B2 (en) | Reproducing apparatus for video data | |
JP3912536B2 (ja) | 記録方法、記録装置、記録媒体、撮像装置および撮像方法 | |
KR20090012152A (ko) | 기록 장치, 재생 장치, 기록 재생 장치, 촬상 장치, 기록방법 및 프로그램 | |
CN102833480B (zh) | 再现设备和再现方法 | |
JP2009027257A (ja) | ビデオカメラ装置 | |
US8417089B2 (en) | Recording apparatus | |
JP2009225361A (ja) | 記録装置および記録方法、ならびに、編集装置および編集方法 | |
US7756360B2 (en) | Image processing apparatus, image capturing apparatus, image processing method, and computer program | |
US9224428B2 (en) | Recording apparatus and control method thereof | |
WO2009136469A1 (ja) | 動画像の記録並びに再生を行う装置 | |
JP4799504B2 (ja) | 画像復号化装置及びその制御方法 | |
US9338388B2 (en) | Recording apparatus | |
JP5683127B2 (ja) | 記録装置 | |
CN101163222A (zh) | 成像设备和拍摄图像记录方法 | |
JP2013046125A (ja) | 撮像装置 | |
JP2006261953A (ja) | 記録再生装置及びその制御方法並びに撮像装置 | |
JP5523081B2 (ja) | 記録装置 | |
JP5809906B2 (ja) | 画像読出し装置及び画像処理システム | |
JP2008160564A (ja) | カメラ装置およびカメラ装置におけるチャプタデータ生成方法 | |
JP4164696B2 (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
JP2008113111A (ja) | 記録装置 | |
JP2007295070A (ja) | 記録装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体 | |
JP5511739B2 (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP5984546B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体 | |
JP2013005054A (ja) | 再生装置及び再生方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130415 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140826 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141009 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150113 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |