JP5177348B2 - 定着装置、これを用いた画像形成装置 - Google Patents
定着装置、これを用いた画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5177348B2 JP5177348B2 JP2007061764A JP2007061764A JP5177348B2 JP 5177348 B2 JP5177348 B2 JP 5177348B2 JP 2007061764 A JP2007061764 A JP 2007061764A JP 2007061764 A JP2007061764 A JP 2007061764A JP 5177348 B2 JP5177348 B2 JP 5177348B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixing
- fixing device
- heat generating
- layer
- magnetic shunt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B6/00—Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
- H05B6/02—Induction heating
- H05B6/10—Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
- H05B6/14—Tools, e.g. nozzles, rollers, calenders
- H05B6/145—Heated rollers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2039—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
- G03G15/2042—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature specially for the axial heat partition
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Description
磁束を発生させる励磁コイルと、
前記励磁コイルにより発生させた磁束を用いて熱を発生させる発熱層と、
前記発熱層で発生させた熱を伝熱する整磁合金層と、そして、
前記整磁合金層を前記励磁コイルともに挟む消磁部材と、
を備え、
前記消磁部材が、自己温度制御機能を発揮させる場合には消磁機能を発揮することで反発磁束を発生し、自己温度制御機能を発揮させない場合には前記消磁機能を発揮しないようにすることが選択可能なものであり、
前記消磁部材が、補助コイルを含む電気回路を開閉するスイッチング素子を備え、前記電気回路へ選択的に電源供給する、定着装置において、
前記整磁合金層が回転可能であり、
前記励磁コイルを、回転する前記整磁合金層の外側に配置し、
前記消磁部材を、前記回転する前記整磁合金層の内側に配置してなる、
ことを特徴とする。
請求項1の定着装置において、
発熱層と、定着スリーブ、定着ローラ、定着発熱ベルトのいずれかを備える発熱回転体と、
該発熱回転体を押圧して当接する加圧回転体を備え、
該加圧回転体が前記発熱回転体との間にニップを形成し、
該ニップにおいて、前記発熱回転体と前記加圧回転体がそれらの間を通過するトナー画像を担持した記録媒体上に熱と圧力を加え、前記トナー画像を前記記録媒体に定着させる、
ことを特徴とする。
請求項2の定着装置において、
前記加圧回転体に対向して回転固定部材を備え、
前記発熱回転体が、加熱ローラと、該加熱ローラと前記加圧回転体に掛け回された定着ベルトを含む、
ことを特徴とする。
磁束を発生させる励磁コイルと、
前記励磁コイルにより発生させた磁束を用いて熱を発生させる発熱層と、
前記発熱層で発生させた熱を伝熱する整磁合金層と、そして、
前記整磁合金層を前記励磁コイルともに挟む消磁部材と、
を備え、
前記消磁部材が、自己温度制御機能を発揮させる場合には消磁機能を発揮することで反発磁束を発生し、自己温度制御機能を発揮させない場合には前記消磁機能を発揮しないようにすることが選択可能なものであり、
前記消磁部材が、補助コイルを含む電気回路を開閉するスイッチング素子を備え、前記電気回路へ選択的に電源供給する、定着装置において、
前記整磁合金層が回転可能であり、
前記励磁コイルを、回転する前記整磁合金層の内側に配置し、
前記消磁部材を、前記回転する前記整磁合金層の外側に配置してなる、
ことを特徴とする。
請求項4の定着装置において、
発熱層と、定着スリーブ、定着ローラ、定着発熱ベルトのいずれかを備える発熱回転体と、
該発熱回転体を押圧して当接する加圧回転体を備え、
該加圧回転体が前記発熱回転体との間にニップを形成し、
該ニップにおいて、前記発熱回転体と前記加圧回転体がそれらの間を通過する間に、トナー画像を担持した記録媒体上に熱と圧力を加え、前記トナー画像を前記記録媒体に定着させる、
ことを特徴とする。
請求項4の定着装置において、
前記加圧回転体に対向して回転固定部材を備え、
前記発熱回転体が、加熱ローラと、該加熱ローラと前記回転固定部材に掛け回された定着ベルトを含む、
ことを特徴とする。
請求項1の定着装置において、
前記消磁部材が、前記補助コイルを高周波駆動するための電源を有し、
前記電源に前記励磁コイルと異なる位相の電力供給を行って前記励磁コイルによる磁束を打ち消す方向の磁束を発生させる、
ことを特徴とする。
トナー画像を担持した記録媒体上に熱と圧力を加え、前記トナー画像を前記記録媒体に定着させる定着装置を備える画像形成装置において、
前記定着装置が、
磁束を発生させる励磁コイルと、
前記励磁コイルにより発生させた磁束を用いて熱を発生させる発熱層と、
前記発熱層で発生させた熱を伝熱する整磁合金層と、そして、
前記整磁合金層を前記励磁コイルともに挟む消磁部材と、
を備え、
前記消磁部材が、自己温度制御機能を発揮させる場合には消磁機能を発揮することで反発磁束を発生し、自己温度制御機能を発揮させない場合には前記消磁機能を発揮しないようにすることが選択可能なものであり、
前記消磁部材が、補助コイルを含む電気回路を開閉するスイッチング素子を備え、前記電気回路へ選択的に電源供給する、定着装置において、
前記整磁合金層が回転可能であり、
前記励磁コイルを、回転する前記整磁合金層の外側に配置し、
前記消磁部材を、前記回転する前記整磁合金層の内側に配置してなる、
ことを特徴とする。
3:定着ローラ(発熱回転体)
3A:消磁層(芯金)
3B:断熱層
3C:整磁層
3D1、3D2:酸化防止層
3E:発熱層
3F:弾性層
3G:離型層
3H:磁性コア
3J:加圧部材
3K :消磁材
消磁コイル3L
3a:加熱ローラ
3b:定着回転体
3c:定着ベルト
4:加圧ローラ(加圧回転体)
5:切り替え素子
6:インバータ(駆動源)
20:定着装置
39:自動両面装置
41:電子写真感光体(感光体)
42:帯電装置
43:ミラー
44:現像手段
44a:現像ローラ
46:クリーニング手段
46a:ブレード
47:転写部
48:転写装置
49:レジストローラ
110:給紙コロ群
150:露光部
P:記録材
T:トナー
Claims (8)
- 磁束を発生させる励磁コイルと、
前記励磁コイルにより発生させた磁束を用いて熱を発生させる発熱層と、
前記発熱層で発生させた熱を伝熱する整磁合金層と、そして、
前記整磁合金層を前記励磁コイルともに挟む消磁部材と、
を備え、
前記消磁部材が、自己温度制御機能を発揮させる場合には消磁機能を発揮することで反発磁束を発生し、自己温度制御機能を発揮させない場合には前記消磁機能を発揮しないようにすることが選択可能なものであり、
前記消磁部材が、補助コイルを含む電気回路を開閉するスイッチング素子を備え、前記電気回路へ選択的に電源供給する、定着装置において、
前記整磁合金層が回転可能であり、
前記励磁コイルを、回転する前記整磁合金層の外側に配置し、
前記消磁部材を、前記回転する前記整磁合金層の内側に配置してなる、
ことを特徴とする定着装置。 - 請求項1の定着装置において、
発熱層と、定着スリーブ、定着ローラ、定着発熱ベルトのいずれかを備える発熱回転体と、
該発熱回転体を押圧して当接する加圧回転体を備え、
該加圧回転体が前記発熱回転体との間にニップを形成し、
該ニップにおいて、前記発熱回転体と前記加圧回転体がそれらの間を通過するトナー画像を担持した記録媒体上に熱と圧力を加え、前記トナー画像を前記記録媒体に定着させる、
ことを特徴とする定着装置。 - 請求項2の定着装置において、
前記加圧回転体に対向して回転固定部材を備え、
前記発熱回転体が、加熱ローラと、該加熱ローラと前記加圧回転体に掛け回された定着ベルトを含む、
ことを特徴とする定着装置。 - 磁束を発生させる励磁コイルと、
前記励磁コイルにより発生させた磁束を用いて熱を発生させる発熱層と、
前記発熱層で発生させた熱を伝熱する整磁合金層と、そして、
前記整磁合金層を前記励磁コイルともに挟む消磁部材と、
を備え、
前記消磁部材が、自己温度制御機能を発揮させる場合には消磁機能を発揮することで反発磁束を発生し、自己温度制御機能を発揮させない場合には前記消磁機能を発揮しないようにすることが選択可能なものであり、
前記消磁部材が、補助コイルを含む電気回路を開閉するスイッチング素子を備え、前記電気回路へ選択的に電源供給する、定着装置において、
前記整磁合金層が回転可能であり、
前記励磁コイルを、回転する前記整磁合金層の内側に配置し、
前記消磁部材を、前記回転する前記整磁合金層の外側に配置してなる、
ことを特徴とする定着装置。 - 請求項4の定着装置において、
発熱層と、定着スリーブ、定着ローラ、定着発熱ベルトのいずれかを備える発熱回転体と、
該発熱回転体を押圧して当接する加圧回転体を備え、
該加圧回転体が前記発熱回転体との間にニップを形成し、
該ニップにおいて、前記発熱回転体と前記加圧回転体がそれらの間を通過する間に、トナー画像を担持した記録媒体上に熱と圧力を加え、前記トナー画像を前記記録媒体に定着させる、
ことを特徴とする定着装置。 - 請求項4の定着装置において、
前記加圧回転体に対向して回転固定部材を備え、
前記発熱回転体が、加熱ローラと、該加熱ローラと前記回転固定部材に掛け回された定着ベルトを含む、
ことを特徴とする定着装置。 - 請求項1の定着装置において、
前記消磁部材が、前記補助コイルを高周波駆動するための電源を有し、
前記電源に前記励磁コイルと異なる位相の電力供給を行って前記励磁コイルによる磁束を打ち消す方向の磁束を発生させる、
ことを特徴とする定着装置。 - トナー画像を担持した記録媒体上に熱と圧力を加え、前記トナー画像を前記記録媒体に定着させる定着装置を備える画像形成装置において、
前記定着装置が、
磁束を発生させる励磁コイルと、
前記励磁コイルにより発生させた磁束を用いて熱を発生させる発熱層と、
前記発熱層で発生させた熱を伝熱する整磁合金層と、そして、
前記整磁合金層を前記励磁コイルともに挟む消磁部材と、
を備え、
前記消磁部材が、自己温度制御機能を発揮させる場合には消磁機能を発揮することで反発磁束を発生し、自己温度制御機能を発揮させない場合には前記消磁機能を発揮しないようにすることが選択可能なものであり、
前記消磁部材が、補助コイルを含む電気回路を開閉するスイッチング素子を備え、前記電気回路へ選択的に電源供給する、定着装置において、
前記整磁合金層が回転可能であり、
前記励磁コイルを、回転する前記整磁合金層の外側に配置し、
前記消磁部材を、前記回転する前記整磁合金層の内側に配置してなる、
ことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007061764A JP5177348B2 (ja) | 2007-03-12 | 2007-03-12 | 定着装置、これを用いた画像形成装置 |
CN2008100836075A CN101266446B (zh) | 2007-03-12 | 2008-03-12 | 定影装置及使用该定影装置的图像形成装置和定影方法 |
US12/073,910 US7801457B2 (en) | 2007-03-12 | 2008-03-12 | Fixing device, image forming apparatus including the fixing device, and fixing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007061764A JP5177348B2 (ja) | 2007-03-12 | 2007-03-12 | 定着装置、これを用いた画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008224953A JP2008224953A (ja) | 2008-09-25 |
JP5177348B2 true JP5177348B2 (ja) | 2013-04-03 |
Family
ID=39762833
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007061764A Expired - Fee Related JP5177348B2 (ja) | 2007-03-12 | 2007-03-12 | 定着装置、これを用いた画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7801457B2 (ja) |
JP (1) | JP5177348B2 (ja) |
CN (1) | CN101266446B (ja) |
Families Citing this family (98)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4890991B2 (ja) * | 2006-07-31 | 2012-03-07 | 株式会社リコー | 定着装置、これを用いた画像形成装置 |
JP5091541B2 (ja) * | 2007-05-21 | 2012-12-05 | 株式会社リコー | 定着装置、これを用いた画像形成装置 |
JP2009058829A (ja) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、定着装置、発熱回転体、温度制御方法 |
JP5065871B2 (ja) * | 2007-12-11 | 2012-11-07 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5286869B2 (ja) * | 2008-03-25 | 2013-09-11 | 株式会社リコー | 定着装置、画像形成装置 |
JP2009258453A (ja) * | 2008-04-17 | 2009-11-05 | Fuji Xerox Co Ltd | 定着装置および画像形成装置 |
JP4666004B2 (ja) * | 2008-05-23 | 2011-04-06 | 富士ゼロックス株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2010151906A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Ricoh Co Ltd | ベルト駆動機構、定着装置及び画像形成装置 |
JP2010224342A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 定着装置、および画像形成装置 |
JP2010224370A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 定着装置、および画像形成装置 |
JP5360686B2 (ja) * | 2009-05-27 | 2013-12-04 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5464411B2 (ja) * | 2009-07-29 | 2014-04-09 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5418068B2 (ja) * | 2009-08-26 | 2014-02-19 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP5366005B2 (ja) | 2009-09-10 | 2013-12-11 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP5299690B2 (ja) * | 2009-09-10 | 2013-09-25 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5375469B2 (ja) * | 2009-09-14 | 2013-12-25 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2011081338A (ja) * | 2009-09-14 | 2011-04-21 | Ricoh Co Ltd | 定着装置 |
JP5581634B2 (ja) | 2009-09-15 | 2014-09-03 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP2011064767A (ja) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2011090232A (ja) * | 2009-10-26 | 2011-05-06 | Ricoh Co Ltd | 加熱装置、定着装置及び画像形成装置 |
JP5532977B2 (ja) | 2009-11-30 | 2014-06-25 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5333194B2 (ja) * | 2009-12-22 | 2013-11-06 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5403264B2 (ja) * | 2010-01-13 | 2014-01-29 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
US8600276B2 (en) * | 2010-01-27 | 2013-12-03 | Ricoh Company, Limited | Heat conduction unit, fixing device, and image forming apparatus |
JP5445188B2 (ja) * | 2010-02-07 | 2014-03-19 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5445189B2 (ja) | 2010-02-08 | 2014-03-19 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5564981B2 (ja) | 2010-02-25 | 2014-08-06 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5418913B2 (ja) * | 2010-03-04 | 2014-02-19 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5633386B2 (ja) | 2010-03-10 | 2014-12-03 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5440278B2 (ja) | 2010-03-10 | 2014-03-12 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
US8488981B2 (en) * | 2010-03-11 | 2013-07-16 | Ricoh Company, Ltd. | Fixing device and image forming apparatus using the same |
JP5408553B2 (ja) | 2010-03-12 | 2014-02-05 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2011191607A (ja) | 2010-03-16 | 2011-09-29 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5560791B2 (ja) | 2010-03-16 | 2014-07-30 | 株式会社リコー | 熱定着装置及び画像形成装置 |
JP2011197154A (ja) | 2010-03-17 | 2011-10-06 | Ricoh Co Ltd | 定着装置、定着方法、画像形成装置及び画像形成方法 |
JP5515898B2 (ja) * | 2010-03-17 | 2014-06-11 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5589526B2 (ja) * | 2010-03-18 | 2014-09-17 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2011197183A (ja) * | 2010-03-18 | 2011-10-06 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5510721B2 (ja) | 2010-05-07 | 2014-06-04 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5510727B2 (ja) | 2010-06-21 | 2014-06-04 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5617431B2 (ja) | 2010-08-19 | 2014-11-05 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5593973B2 (ja) | 2010-08-30 | 2014-09-24 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5499999B2 (ja) | 2010-08-31 | 2014-05-21 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2012058333A (ja) * | 2010-09-06 | 2012-03-22 | Kyocera Mita Corp | 定着装置およびそれを備えた画像形成装置 |
JP5610148B2 (ja) | 2010-10-18 | 2014-10-22 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2012088491A (ja) | 2010-10-19 | 2012-05-10 | Ricoh Co Ltd | 定着ローラ、定着装置及び画像形成装置 |
JP5707867B2 (ja) | 2010-11-01 | 2015-04-30 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP2012118481A (ja) | 2010-11-10 | 2012-06-21 | Ricoh Co Ltd | 定着装置、画像形成装置、及び定着装置の制御方法 |
JP5585409B2 (ja) * | 2010-11-17 | 2014-09-10 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成システム |
JP5625865B2 (ja) | 2010-12-16 | 2014-11-19 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5589820B2 (ja) | 2010-12-17 | 2014-09-17 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5640750B2 (ja) | 2011-01-07 | 2014-12-17 | 株式会社リコー | 定着装置、画像形成装置、定着制御方法 |
JP2012145647A (ja) * | 2011-01-07 | 2012-08-02 | Kyocera Document Solutions Inc | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5625924B2 (ja) * | 2011-01-11 | 2014-11-19 | 株式会社リコー | 電磁誘導加熱方式定着装置と画像形成装置 |
JP5825545B2 (ja) | 2011-01-11 | 2015-12-02 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP2012168403A (ja) | 2011-02-15 | 2012-09-06 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5796303B2 (ja) | 2011-02-16 | 2015-10-21 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5760505B2 (ja) | 2011-02-25 | 2015-08-12 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2012185295A (ja) | 2011-03-04 | 2012-09-27 | Ricoh Co Ltd | 定着装置および画像形成装置 |
JP5768507B2 (ja) | 2011-03-17 | 2015-08-26 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP5741215B2 (ja) * | 2011-05-25 | 2015-07-01 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5773151B2 (ja) | 2011-08-17 | 2015-09-02 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5861911B2 (ja) * | 2011-09-09 | 2016-02-16 | 株式会社リコー | 定着装置、及び、画像形成装置 |
US8855542B2 (en) * | 2011-08-26 | 2014-10-07 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Fuser, image forming apparatus, and image forming method |
JP6069828B2 (ja) | 2011-12-05 | 2017-02-01 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
US9114891B2 (en) * | 2011-12-13 | 2015-08-25 | The Boeing Company | Multi-purpose electrical coil as a magnetic flux generator, heater or degauss coil |
JP6136221B2 (ja) | 2011-12-27 | 2017-05-31 | 株式会社リコー | 定着装置、及び、画像形成装置 |
JP6136220B2 (ja) | 2011-12-27 | 2017-05-31 | 株式会社リコー | 定着装置、及び、画像形成装置 |
JP5796711B2 (ja) | 2011-12-28 | 2015-10-21 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
US9063480B2 (en) | 2011-12-28 | 2015-06-23 | Ricoh Company, Limited | Fixing device, image forming device, and separating member |
JP5904325B2 (ja) | 2011-12-28 | 2016-04-13 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5970828B2 (ja) | 2012-01-19 | 2016-08-17 | 株式会社リコー | 分離部材、定着装置、及び画像形成装置 |
JP6333511B6 (ja) | 2012-01-23 | 2023-11-08 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5967468B2 (ja) | 2012-01-24 | 2016-08-10 | 株式会社リコー | 定着装置、及び、画像形成装置 |
JP5943231B2 (ja) | 2012-01-26 | 2016-07-05 | 株式会社リコー | 定着装置、及び、画像形成装置 |
JP5910110B2 (ja) * | 2012-01-26 | 2016-04-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
JP6035668B2 (ja) | 2012-01-27 | 2016-11-30 | 株式会社リコー | 定着装置、及び、画像形成装置 |
JP6051741B2 (ja) | 2012-01-31 | 2016-12-27 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP5963105B2 (ja) | 2012-02-02 | 2016-08-03 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP6003619B2 (ja) | 2012-02-09 | 2016-10-05 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP6019785B2 (ja) | 2012-02-09 | 2016-11-02 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP6019779B2 (ja) | 2012-02-09 | 2016-11-02 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP6201312B2 (ja) | 2012-02-09 | 2017-09-27 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP6135051B2 (ja) | 2012-02-09 | 2017-05-31 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
US9026024B2 (en) | 2012-02-09 | 2015-05-05 | Ricoh Company, Ltd. | Fixing device capable of minimizing damage of endless rotary body and image forming apparatus incorporating same |
JP6032525B2 (ja) | 2012-02-09 | 2016-11-30 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP6209311B2 (ja) | 2012-02-09 | 2017-10-04 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2013164463A (ja) | 2012-02-09 | 2013-08-22 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5850326B2 (ja) | 2012-02-09 | 2016-02-03 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP6423994B2 (ja) | 2012-02-09 | 2018-11-14 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5948923B2 (ja) | 2012-02-09 | 2016-07-06 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2013195857A (ja) | 2012-03-22 | 2013-09-30 | Ricoh Co Ltd | 定着装置、及び、画像形成装置 |
JP6016071B2 (ja) | 2012-05-18 | 2016-10-26 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP6102291B2 (ja) * | 2012-10-24 | 2017-03-29 | 株式会社リコー | 定着装置と画像形成装置 |
JP6135245B2 (ja) | 2013-03-29 | 2017-05-31 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
JP6256141B2 (ja) | 2013-11-11 | 2018-01-10 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP6984207B2 (ja) * | 2017-07-20 | 2021-12-17 | コニカミノルタ株式会社 | 定着装置および画像形成装置 |
JP2018060235A (ja) * | 2018-01-18 | 2018-04-12 | 株式会社リコー | 定着装置および画像形成装置 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2975435B2 (ja) | 1991-02-19 | 1999-11-10 | 株式会社リコー | 定着装置及び加熱回転体並びにその加熱回転体の製造方法 |
JP2001013805A (ja) | 1999-06-28 | 2001-01-19 | Ricoh Co Ltd | 定着装置 |
JP3527442B2 (ja) * | 1999-10-27 | 2004-05-17 | 松下電器産業株式会社 | 像加熱装置および画像形成装置 |
KR100574805B1 (ko) * | 2001-11-14 | 2006-04-27 | 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 | 가열 롤러, 가열 벨트, 상 가열 장치 및 화상 형성 장치 |
WO2003077040A2 (en) * | 2002-03-11 | 2003-09-18 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Heating device using electromagnetic induction for a fusing assembly |
JP2004151470A (ja) * | 2002-10-31 | 2004-05-27 | Konica Minolta Holdings Inc | 誘導加熱定着装置 |
EP1582939B1 (en) * | 2003-01-08 | 2012-10-10 | Panasonic Corporation | Image heating device and image forming device |
CN100447681C (zh) * | 2003-10-17 | 2008-12-31 | 松下电器产业株式会社 | 定影装置 |
JPWO2005038534A1 (ja) * | 2003-10-21 | 2007-11-22 | 松下電器産業株式会社 | 定着装置 |
JP4332098B2 (ja) * | 2003-10-23 | 2009-09-16 | パナソニック株式会社 | シールド方法及びシールド装置 |
JP4301072B2 (ja) * | 2004-05-10 | 2009-07-22 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 誘導加熱型定着装置 |
JP2006011217A (ja) | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Ricoh Co Ltd | 定着装置および画像形成装置 |
JP4403180B2 (ja) * | 2004-07-26 | 2010-01-20 | パナソニック株式会社 | 定着装置、および画像形成装置 |
JP4208816B2 (ja) * | 2004-10-22 | 2009-01-14 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置 |
JP4909083B2 (ja) * | 2004-12-07 | 2012-04-04 | パナソニック株式会社 | 加熱装置 |
JP4834374B2 (ja) * | 2005-04-06 | 2011-12-14 | 株式会社リコー | 定着ローラの製造方法及び定着ローラ |
JP2007041309A (ja) * | 2005-08-03 | 2007-02-15 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及び画像形成装置 |
JP4949803B2 (ja) * | 2006-03-17 | 2012-06-13 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2007310353A (ja) * | 2006-04-17 | 2007-11-29 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及び画像形成装置 |
JP4890991B2 (ja) * | 2006-07-31 | 2012-03-07 | 株式会社リコー | 定着装置、これを用いた画像形成装置 |
JP5298427B2 (ja) * | 2006-12-25 | 2013-09-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 積層体、無端状ベルト、定着装置及び画像形成装置 |
JP4917903B2 (ja) * | 2007-01-31 | 2012-04-18 | 株式会社リコー | 加熱装置、定着装置、加熱部材の温度制御方法及び画像形成装置 |
JP5061672B2 (ja) * | 2007-03-16 | 2012-10-31 | 富士ゼロックス株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
-
2007
- 2007-03-12 JP JP2007061764A patent/JP5177348B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-03-12 US US12/073,910 patent/US7801457B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-12 CN CN2008100836075A patent/CN101266446B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080226326A1 (en) | 2008-09-18 |
CN101266446B (zh) | 2012-07-11 |
CN101266446A (zh) | 2008-09-17 |
US7801457B2 (en) | 2010-09-21 |
JP2008224953A (ja) | 2008-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5177348B2 (ja) | 定着装置、これを用いた画像形成装置 | |
US8761626B2 (en) | Fixing apparatus and image forming apparatus | |
JP2008233790A (ja) | 定着装置、これを用いた画像形成装置 | |
JP2009058829A (ja) | 画像形成装置、定着装置、発熱回転体、温度制御方法 | |
JP2008033085A (ja) | 定着装置、これを用いた画像形成装置 | |
JP2007316540A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2000356919A (ja) | 像加熱装置および像加熱用コイル | |
KR20060107560A (ko) | 가열 장치 | |
JP6137893B2 (ja) | 加熱装置および画像形成装置 | |
JP2008299288A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5091541B2 (ja) | 定着装置、これを用いた画像形成装置 | |
JP2008257155A (ja) | 定着装置、これを用いた画像形成装置 | |
JP2009042450A (ja) | 定着装置及び発熱ローラ並びにそれを用いた画像形成装置 | |
JP4960810B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5839258B2 (ja) | 定着装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2001051529A (ja) | 誘導加熱定着装置 | |
JP2009092743A (ja) | 定着装置、これを用いた画像形成装置 | |
JP2008224952A (ja) | 定着装置、発熱体ユニット、画像形成装置 | |
JP2012037847A (ja) | 定着装置およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP2009020131A (ja) | 加熱装置 | |
JP2014052452A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007163929A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5741215B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5289001B2 (ja) | 像加熱装置及び加圧回転体 | |
JP2012032486A (ja) | 定着装置およびそれを備えた画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120906 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121103 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121225 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160118 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |