JP5086744B2 - 粘性改良剤を含有する自動車用水系塗料 - Google Patents
粘性改良剤を含有する自動車用水系塗料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5086744B2 JP5086744B2 JP2007224287A JP2007224287A JP5086744B2 JP 5086744 B2 JP5086744 B2 JP 5086744B2 JP 2007224287 A JP2007224287 A JP 2007224287A JP 2007224287 A JP2007224287 A JP 2007224287A JP 5086744 B2 JP5086744 B2 JP 5086744B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meth
- parts
- acrylate
- monomer
- ethylene oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 36
- 239000003973 paint Substances 0.000 title claims description 35
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 74
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 66
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 28
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 22
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 17
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 17
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 12
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 11
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 11
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 8
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 5
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 claims description 5
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 claims description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 2
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 claims 1
- -1 n-octyl Chemical group 0.000 description 67
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 36
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 35
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 31
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 22
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 19
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 18
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 18
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- LFMVFTMUPCOARK-UHFFFAOYSA-N ethane-1,2-diol;oxirane Chemical compound C1CO1.OCCO LFMVFTMUPCOARK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 10
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 8
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 6
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 6
- 239000005028 tinplate Substances 0.000 description 6
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 5
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 5
- QYZFTMMPKCOTAN-UHFFFAOYSA-N n-[2-(2-hydroxyethylamino)ethyl]-2-[[1-[2-(2-hydroxyethylamino)ethylamino]-2-methyl-1-oxopropan-2-yl]diazenyl]-2-methylpropanamide Chemical compound OCCNCCNC(=O)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(=O)NCCNCCO QYZFTMMPKCOTAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCO OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTANHMOFHGSZQO-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-2,4-dimethylpentanenitrile Chemical compound COC(C)(C)CC(C)C#N RTANHMOFHGSZQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 4
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 4
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 4
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 4
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 4
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 4
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 3
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical class C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical class C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SZJQFXLYLFPFQN-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol;oxirane Chemical compound C1CO1.CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO SZJQFXLYLFPFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 3
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 3
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- FPRAYZNZMBIICP-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol;oxirane Chemical compound C1CO1.CCCCCCCCCCCCCCCCCCO FPRAYZNZMBIICP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- JLGLQAWTXXGVEM-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol monomethyl ether Chemical compound COCCOCCOCCO JLGLQAWTXXGVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BBMCTIGTTCKYKF-UHFFFAOYSA-N 1-heptanol Chemical compound CCCCCCCO BBMCTIGTTCKYKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCO WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VFFFESPCCPXZOQ-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;oxirane Chemical compound C1CO1.OCC(CO)(CO)CO VFFFESPCCPXZOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenoxy)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CC=CN=C1OC1=CC=C(F)C=C1F LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 2
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CKNXNKFEFSUMBH-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol;oxirane Chemical compound C1CO1.OCCCCO CKNXNKFEFSUMBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 2
- OAMCBOSHCGSGEQ-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol;oxirane Chemical compound C1CO1.CCCCCCCCCCCCCCCCO OAMCBOSHCGSGEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- QUANRIQJNFHVEU-UHFFFAOYSA-N oxirane;propane-1,2,3-triol Chemical compound C1CO1.OCC(O)CO QUANRIQJNFHVEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Substances [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 1,9-Nonanediol Chemical compound OCCCCCCCCCO ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUVLMZNMSPJDON-UHFFFAOYSA-N 1-(1-butoxypropan-2-yloxy)propan-2-ol Chemical compound CCCCOCC(C)OCC(C)O CUVLMZNMSPJDON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMCBDXRRFKYBDG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecoxydodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC CMCBDXRRFKYBDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUWJHAWPCRFDHZ-UHFFFAOYSA-N 1-dodecoxydodecane;phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O.CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC UUWJHAWPCRFDHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUJLWPFSUCHPQL-UHFFFAOYSA-N 11-methyldodecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCO XUJLWPFSUCHPQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWGSUPSHDHVNAX-UHFFFAOYSA-N 2,2-dihydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OC(O)COC(=O)C=C RWGSUPSHDHVNAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRIMLDXJAPZHJE-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxypropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(O)CO QRIMLDXJAPZHJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHJYHAOODFPJOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethylhexoxy)ethanol Chemical compound CCCCC(CC)COCCO OHJYHAOODFPJOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMYINDVYGQKYMI-UHFFFAOYSA-N 2-[2,2-bis(hydroxymethyl)butoxymethyl]-2-ethylpropane-1,3-diol Chemical compound CCC(CO)(CO)COCC(CC)(CO)CO WMYINDVYGQKYMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COBPKKZHLDDMTB-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-butoxyethoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCOCCO COBPKKZHLDDMTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTJWCLYPVFJWMP-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO PTJWCLYPVFJWMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSROEZYGRKHVMN-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;oxirane Chemical compound C1CO1.CCC(CO)(CO)CO RSROEZYGRKHVMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-ol Chemical compound CCCCC(CC)CO YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPGSWASWQBLSKZ-UHFFFAOYSA-N 2-hexoxyethanol Chemical compound CCCCCCOCCO UPGSWASWQBLSKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCGFUIQPSOCUHI-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-yloxyethanol Chemical compound CC(C)OCCO HCGFUIQPSOCUHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 3-(3-methoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound COCCCOCCCO QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXFJDZNJHVPHPH-UHFFFAOYSA-N 3-methylpentane-1,5-diol Chemical compound OCCC(C)CCO SXFJDZNJHVPHPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDMRLRNXHLPZJN-UHFFFAOYSA-N 3-propoxypropan-1-ol Chemical compound CCCOCCCO LDMRLRNXHLPZJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGFRUZNFTUBONW-UHFFFAOYSA-N 4,4-bis(hydroxymethyl)cyclohexane-1,1-diol Chemical compound C(O)C1(CCC(CC1)(O)O)CO OGFRUZNFTUBONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KSSJBGNOJJETTC-UHFFFAOYSA-N COC1=C(C=CC=C1)N(C1=CC=2C3(C4=CC(=CC=C4C=2C=C1)N(C1=CC=C(C=C1)OC)C1=C(C=CC=C1)OC)C1=CC(=CC=C1C=1C=CC(=CC=13)N(C1=CC=C(C=C1)OC)C1=C(C=CC=C1)OC)N(C1=CC=C(C=C1)OC)C1=C(C=CC=C1)OC)C1=CC=C(C=C1)OC Chemical compound COC1=C(C=CC=C1)N(C1=CC=2C3(C4=CC(=CC=C4C=2C=C1)N(C1=CC=C(C=C1)OC)C1=C(C=CC=C1)OC)C1=CC(=CC=C1C=1C=CC(=CC=13)N(C1=CC=C(C=C1)OC)C1=C(C=CC=C1)OC)N(C1=CC=C(C=C1)OC)C1=C(C=CC=C1)OC)C1=CC=C(C=C1)OC KSSJBGNOJJETTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003270 Cymel® Polymers 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVHMSMOUDQXMRS-UHFFFAOYSA-N PPG n4 Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)COC(C)CO QVHMSMOUDQXMRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N Tetraethylene glycol, Natural products OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- USDJGQLNFPZEON-UHFFFAOYSA-N [[4,6-bis(hydroxymethylamino)-1,3,5-triazin-2-yl]amino]methanol Chemical compound OCNC1=NC(NCO)=NC(NCO)=N1 USDJGQLNFPZEON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGCOKJWKWLYHTG-UHFFFAOYSA-N [[4,6-bis[bis(hydroxymethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]-(hydroxymethyl)amino]methanol Chemical compound OCN(CO)C1=NC(N(CO)CO)=NC(N(CO)CO)=N1 YGCOKJWKWLYHTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001253 acrylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 229940064004 antiseptic throat preparations Drugs 0.000 description 1
- DZGUJOWBVDZNNF-UHFFFAOYSA-N azanium;2-methylprop-2-enoate Chemical compound [NH4+].CC(=C)C([O-])=O DZGUJOWBVDZNNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- BMRWNKZVCUKKSR-UHFFFAOYSA-N butane-1,2-diol Chemical compound CCC(O)CO BMRWNKZVCUKKSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWBTYPJTUOEWEK-UHFFFAOYSA-N butane-2,3-diol Chemical compound CC(O)C(C)O OWBTYPJTUOEWEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003940 butylamines Chemical class 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- NCEXYHBECQHGNR-UHFFFAOYSA-N chembl421 Chemical compound C1=C(O)C(C(=O)O)=CC(N=NC=2C=CC(=CC=2)S(=O)(=O)NC=2N=CC=CC=2)=C1 NCEXYHBECQHGNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- BTESITKZPALADZ-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,1,2,2-tetrol Chemical compound OC1(O)CCCCC1(O)O BTESITKZPALADZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- UPCIBFUJJLCOQG-UHFFFAOYSA-L ethyl-[2-[2-[ethyl(dimethyl)azaniumyl]ethyl-methylamino]ethyl]-dimethylazanium;dibromide Chemical compound [Br-].[Br-].CC[N+](C)(C)CCN(C)CC[N+](C)(C)CC UPCIBFUJJLCOQG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- RDKIQWFSVMXLMS-UHFFFAOYSA-N heptadecan-1-ol;oxirane Chemical compound C1CO1.CCCCCCCCCCCCCCCCCO RDKIQWFSVMXLMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- UWNFSIKXIXKOOF-UHFFFAOYSA-N icosan-1-ol;oxirane Chemical compound C1CO1.CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO UWNFSIKXIXKOOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N iron oxide Inorganic materials [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013980 iron oxide Nutrition 0.000 description 1
- VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N iron(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Fe+2] VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940035429 isobutyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-IHWYPQMZSA-N isocrotonic acid Chemical compound C\C=C/C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKPDIVLEINMXJI-UHFFFAOYSA-N nonadecan-1-ol;oxirane Chemical compound C1CO1.CCCCCCCCCCCCCCCCCCCO MKPDIVLEINMXJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- ODGAOXROABLFNM-UHFFFAOYSA-N polynoxylin Chemical compound O=C.NC(N)=O ODGAOXROABLFNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N propionitrile Chemical compound CCC#N FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C(C)=C NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Description
すなわち、本発明の目的は、優れた仕上がり性(平滑性、鮮映性及びタレ防止性)を付与できる粘性改良剤を含有する自動車用水系塗料を提供することである。
アルキル基の炭素数が1〜4であるアルキル(メタ)アクリレート(c)と、
多官能単量体(d)とを必須構成単量体とする共重合体を含有してなり、
(a)〜(d)の各単量体単位の合計重量に基づいて、(メタ)アクリル酸(塩)(a)単位の含有量が0.1〜50重量%、単量体(b)単位の含有量が5〜60重量%、単量体(c)単位の含有量が5〜60重量%、多官能単量体(d)単位の含有量が0.05〜5重量%であり、
多官能単量体(d)がポリオキシアルキレングリコールジ(メタ)アクリレート(ただし、アルキレンオキシドを2種用いる場合、エチレンオキシドの含有量が全アルキレンオキシドのモル数に基づいて30〜99.9モル%である)、グリセリンアルキレンオキシド付加体のトリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンアルキレンオキシド付加体のトリ(メタ)アクリレート及びペンタエリスリトールアルキレンオキシド付加体のトリ(メタ)アクリレートからなる群より選ばれる少なくとも1種であり、
共重合体が、水、イソプロピルアルコール又は炭素数3〜8のエーテルを溶媒として、溶液重合によって得られたものである粘性改良剤を含有してなる点を要旨とする。
(メタ)アクリル酸(塩)(a)とは、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸塩又はメタクリル酸塩を意味する。
塩としては、アルカリ金属(ナトリウム、カリウム及びリチウム等)塩、アルカリ土類金属(マグネシウム及びカルシウム等)塩、アンモニウム塩、アルカノールアミン(モノエタノールアミン、ジエタノールアミン及びトリエタノールアミン等)塩及び炭素数1〜4のアルキルアミン(メチルアミン、エチルアミン、プロピルアミン及びブチルアミン等)塩等が含まれる。
これらの(メタ)アクリル酸(塩)のうち、アクリル酸、メタクリル酸及びメタクリル酸アンモニウム塩が好ましく、さらに好ましくはアクリル酸及びメタクリル酸、特に好ましくはメタクリル酸である。
R1のうち、仕上がり性の観点等から、メチルが好ましい。
R2及びR3のうち、仕上がり性の観点等から、水素原子及びメチルが好ましく、さらに好ましくは水素原子である。
炭素数8〜24のアルキル基(R4)としては、直鎖アルキル、分岐アルキル、直鎖アルケニル及び分岐アルケニル等が含まれる。
直鎖アルキルとしては、n−オクチル、n−ノニル、n−デシル、n−ウンデシル、n−ドデシル、n−トリデシル、n−テトラデシル、n−ペンタデシル、n−ヘキサデシル、n−ヘプタデシル、n−オクタデシル、n−ノナデシル、n−エイコシル、n−ヘンエイコシル及びn−ドコシル等が挙げられる。
分岐アルキルとしては、2−エチルヘキシル、イソデシル、イソトリデシル及びイソステアリル等が挙げられる。
直鎖アルケニルとしては、n−オクテニル、n−デセニル、n−ウンデセニル、n−ドデセニル、n−トリデセニル、n−テトラデセニル、n−ペンタデセニル、n−ヘキサデセニル、n−ヘプタデセニル及びn−オクタデセニル等が挙げられる。
分岐アルケニルとしては、イソオクテニル、イソデセニル、イソウンデセニル、イソドデセニル、イソトリデセニル、イソテトラデセニル、イソペンタデセニル、イソヘキサデセニル、イソヘプタデセニル及びイソオクタデセニル等が挙げられる。
これらのうち、仕上がり性の観点等から、直鎖アルキル及び直鎖アルケニルが好ましく、さらに好ましくは直鎖アルキル、特に好ましくはn−ヘキサデシル、n−ヘプタデシル、n−オクタデシル、n−ノナデシル、n−エイコシル、n−ヘンエイコシル及びn−ドコシルである。
nは、3〜60の整数であり、好ましくは10〜50の整数、さらに好ましくは20〜40の整数である。この範囲であると仕上り性がさらに良好となる。
アルキル基の炭素数が1〜4であるアルキル(メタ)アクリレート(c)としては、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、nープロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート及びt−ブチル(メタ)アクリレート等が挙げられる。これらのうち、仕上がり性の観点等から、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、nープロピル(メタ)アクリレート及びn−ブチル(メタ)アクリレートが好ましく、特に好ましくはメチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート及びnープロピル(メタ)アクリレートである。
なお、(メタ)アクリレートとは、アクリレート又はメタクリレートを意味する。
多官能単量体(d)としては、(メタ)アクリル酸(a)、単量体(b)及びアルキル(メタ)アクリレート(c)と共重合でき、エチレン性不飽和二重結合を少なくとも2個有する単量体であれば特に限定されず、2官能単量体(d1){エチレン性不飽和二重結合を2個有する単量体}、3官能単量体(d2){エチレン性不飽和二重結合を3個有する単量体}、及び4〜8官能性単量体(d3){エチレン性不飽和二重結合を4〜8個有する単量体}等が含まれる。
ポリオール(pd11)としては、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、ネオペンチルグリコール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、2−ブチル−2−エチル−1,3−ジオール、トリシクロデカンジメチロール、シクロヘキサンジオール、シクロヘキサンジメチロール、水添ビスフェノールA、水添ビスフェノールF、ペンタエリスリトール、トリメチロールプロパン及びグリセリン等が挙げられる。
ポリオール(pd12)としては、上述のポリオール(pd11)の他に、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,2−ブタンジオール、2,3−ブタンジオール、ハイドロキノン、ビスフェノールA及びビスフェノールF等が含まれる。
アルキレンオキシドの付加モル数は、ポリオール(pd12)1モルに対して、2〜100が好ましく、さらに好ましくは4〜80、特に好ましくは6〜60である。
アルキレンオキシドとしては、炭素数2〜4のアルキレンオキシド(エチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド及びテトラハイドロフラン等)が含まれる。
なお、アルキレンオキシドは、1種でも2種でもよく、2種用いるときはブロック、ランダム又はこれらの混合のいずれでも構わない。2種用いる場合、エチレンオキシドを含むことが好ましく、エチレンオキシドの含有量(モル%)は、全アルキレンオキシドのモル数に基づいて、30〜99.9が好ましく、さらに好ましくは50〜99.9、特に好ましくは70〜99.9である。
ポリオール(pd2)としては、上述のポリオール(pd12)の他に、ジペンタエリスリトール、トリペンタエリスリトール、ジグリセリン、トリグリセリン、ジトリメチロールプロパン、トリストリメチロールプロパン及びシクロヘキサンテトラオール等が含まれる。
アルキレンオキシドの付加モル数は、ポリオール(pd2)1モルに対して、3〜200が好ましく、さらに好ましくは6〜150、特に好ましくは9〜100である。
アルキレンオキシドについては上述と同じである(1種でも2種でもよく、2種用いるときの内容を含む)。
ポリオール(pd3)としては、上述のポリオール(pd2)の他に、ソルビタン、テトラペンタエリスリトール及びヘキサペンタエリスリトール等が含まれる。
アルキレンオキシドの付加モル数は、ポリオール(pd3)1モルに対して、3〜200が好ましく、さらに好ましくは6〜150、特に好ましくは9〜100である。
アルキレンオキシドについては上述と同じである(1種でも2種でもよく、2種用いるときの内容を含む)。
<その他のエチレン性不飽和単量体(e)>
その他のエチレン性不飽和単量体(e)としては、(メタ)アクリル酸(a)、単量体(b)、アルキル(メタ)アクリレート(c)及び多官能単量体(d)と共重合できる単量体であれば特に限定されず、公知の単量体{たとえば、特許文献2、特許文献3、特開2004−27208号公報等}等が使用できる。
これらのその他のエチレン性不飽和単量体のうち、仕上がり性の観点等から、エチレン性不飽和カルボン酸(塩)、ポリオキシアルキレン(アルキレンオキシド付加モル数2〜100)(メタ)アクリル酸モノエステル、アルコキシポリアルキレングリコール(アルキレンオキシド付加モル数2〜100)(メタ)アクリル酸エステル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキル及びアミド基含有エチレン性不飽和単量体が好ましく、さらに好ましくはクロトン酸、イソクロトン酸、イタコン酸、マレイン酸、無水マレイン酸、フマル酸、ポリオキシエチレン(エチレンオキシド付加モル数2〜100)モノ(メタ)アクリレート、炭素数1〜6の脂肪族アルコールエチレンオキシド付加物(エチレンオキシド付加モル数2〜100)の(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸ヒドロキシメチル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸ジヒドロキシエチル及び(メタ)アクリルアミド、特に好ましくはマレイン酸、フマル酸、ポリオキシエチレン(エチレンオキシド付加モル数2〜100)モノ(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸ジヒドロキシエチル及び(メタ)アクリルアミドである。
単量体(b)単位の含有量(重量%)は、(a)〜(d)の重量に基づいて、5〜60が好ましく、さらに好ましくは10〜55、特に好ましくは20〜50である。
アルキル(メタ)アクリレート(c)単位の含有量(重量%)は、(a)〜(d)の重量に基づいて、5〜60が好ましく、さらに好ましくは7〜50、特に好ましくは10〜40である。
多官能単量体(d)単位の含有量(重量%)は、(a)〜(d)の重量に基づいて、0.05〜5が好ましく、さらに好ましくは0.07〜4、特に好ましくは0.1〜3である。
共重合体がその他の単量体(e)を構成単位とする場合、その他の単量体(e)単位の含有量(重量%)は、(a)〜(d)の重量に基づいて、1〜100が好ましく、さらに好ましくは5〜70、特に好ましくは10〜40である。
これらの範囲であると、仕上がり性等がさらに良好となる。
有機溶剤としては、アルコール及びエーテル等が含まれる。
アルコールとしては、炭素数1〜8のモノオール及び炭素数2〜12のジオール等が含まれる。
モノオールとしては、メチルアルコール、エチルアルコール、プロピルアルコール、ブチルアルコール、イソブチルアルコール、イソプロピルアルコール、ペンチルアルコール、ヘキシルアルコール、ヘプチルアルコール、オクチルアルコール及び2−エチルヘキシルアルコール等が挙げられる。
ジオールとしては、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール及びテトラプロピレングリコール等が挙げられる。
エーテルとしては、炭素数2〜12のエーテル等が含まれ、ジメチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノイソプロピルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノヘキシルエーテル、エチレングリコールモノ2−エチルヘキシルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル及びジエチレングリコールジメチルエーテル等が挙げられる。
溶媒を含有する場合、この含有量(重量%)は、共重合体の重量に基づいて、10〜10000が好ましく、さらに好ましくは40〜5000、特に好ましくは100〜3000である。
有機溶剤及び水を含有する場合、これらの含有重量比(有機溶剤/水)は、10/90〜99/1が好ましく、さらに好ましくは20/80〜98/2、特に好ましくは30/70〜97/3である。
他の添加剤を含有する場合、これらの合計含有量(重量%)は、共重合体の重量に基づいて、1〜70が好ましく、さらに好ましくは2〜60、特に好ましくは3〜50である。
粘性改良剤は、各種水性液体のうち、水乳化体用として好適である。
水乳化体としては、アクリル樹脂エマルション、酢酸ビニル樹脂エマルション、塩化ビニル樹脂エマルション、アクリルスチレン樹脂エマルション、シリコーン樹脂エマルション、ウレタン樹脂エマルション、エポキシ樹脂エマルション、フッ素樹脂エマルション、SBラテックス、SBRラテックス、ABSラテックス、NBRラテックス及びCRラテックス等が挙げられる。
粘性改良剤を各種水性液体に適用する場合、粘性改良剤の含有量(重量%)は、各種水性液体の重量(粘性改良剤の重量を含まない)に基づいて、0.01〜10が好ましく、さらに好ましくは0.02〜5、特に好ましくは0.03〜3である。この範囲であると、仕上がり性がさらに良好となる。
水系エマルション塗料(特に工業用エマルション塗料)は、エマルション、水性樹脂、硬化剤、顔料、有機溶剤、水及びその他の添加剤等から構成される。
エマルションとしては、アクリル樹脂エマルション、酢酸ビニル樹脂エマルション、塩化ビニル樹脂エマルション、アクリルスチレン樹脂エマルション、シリコーン樹脂エマルション、ウレタン樹脂エマルション、エポキシ樹脂エマルション、フッ素樹脂エマルション、SBラテックス、SBRラテックス、ABSラテックス、NBRラテックス及びCRラテックス等が挙げられる。
水性樹脂としては、アクリル樹脂、ビニル樹脂、オイルフリーアルキッド樹脂、油変成アルキッド樹脂、フェノール樹脂及びエポキシ樹脂等が挙げられる。
硬化剤としては、ジ−、トリ−、テトラ−、ペンタ−又はヘキサ−メチロールメラミン及びそれらのメチルエーテル化物、尿素−ホルムアルデヒド縮合物、尿素−メラミン縮合物等が挙げられる。
顔料としては、無機顔料(炭酸カルシウム、酸化チタン、サチンホワイト、硫酸バリウム、タルク、酸化亜鉛、石膏、シリカ及びフェライト等)及び有機顔料(カーボンブラック、キナクリドンレッド、フタロシアニンブルー、ポリスチレンピグメント等のプラスチックピグメント等)の他に、メタリック顔料(アルミニウムフレーク、銅フレーク、雲母状酸化鉄、雲母、及び雲母に金属酸化物を被覆した鱗片状粉末等)等も使用できる。
有機溶剤としては、上記と同様の有機溶剤等が使用できる。
その他の添加剤としては、上記と同様の添加剤等が使用できる。
粘性改良剤を水系塗料に適用する場合、粘性改良剤の含有量(重量%)は、水系塗料の重量(粘性改良剤の重量を含まない)に基づいて、0.01〜10が好ましく、さらに好ましくは0.02〜5、特に好ましくは0.03〜3である。この範囲であると、仕上がり性がさらに良好となる。
<実施例1>
メタクリル酸40部、アクリル酸10部、n−ヘキサデシルアルコールエチレンオキシド40モル付加物のアクリレート5部、メチルアクリレート44.95部及びグリセリンエチレンオキシド60モル付加物のトリメタクリレート0.05部からなる単量体混合物と、2,2’−アゾビスイソブチロニトリルの1%イソプロピルアルコール溶液50部とを、それぞれ滴下ロートから1.5時間かけて一定速度で、イソプロピルアルコール350部へ滴下しながら、均一撹拌して反応させた。反応温度は70〜80℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後、40℃まで冷却し、粘性改良剤1{共重合体の濃度:20%}を得た。
メタクリル酸40部、n−ドデシルアルコールエチレンオキシド20モル付加物のアクリレート20部、メチルメタリレート39.9部及びトリメチロールプロパンエチレンオキシド30モル付加物のトリアクリレート0.1部からなる単量体混合物と、2,2’−アゾビスイソブチロニトリルの0.5%メチルグリコール溶液50部とをそれぞれ滴下ロートから1.5時間かけて一定速度で、メチルグリコール350部へ滴下しながら、均一撹拌して反応させた。反応温度は80〜90℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃まで冷却し、粘性改良剤2{共重合体の濃度:20%}を得た。
アクリル酸0.1部、n−ドコシルアルコールエチレンオキシド50モル付加物のアクリレート60部、エチルアクリレート36.9部及び1,4−ブタンジオールエチレンオキシド30モル付加体のジメタクリレート3部からなる単量体混合物と、2,2’−アゾビス(4−メトキシ−2,4−ジメチルバレロニトリルの1%エチルジグリコール溶液50部とをそれぞれ滴下ロートから1.5時間かけて一定速度で、エチルジグリコール350部へ滴下しながら、均一撹拌して反応させた。反応温度は80〜90℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃まで冷却し、粘性改良剤3{共重合体の濃度:20%}を得た。
アクリル酸1部、n−オクチルアルコールエチレンオキシド10モル付加物のメタクリレート50部、エチルメタクリレート44部及びエチレングリコールエチレンオキシド100モル付加体のジアクリレート5部からなる単量体混合物と、2,2’−アゾビス[2−(ヒドロキシメチル)プロピオニトリル]の1%ブチルジグリコール溶液50部とをそれぞれ滴下ロートから1.5時間かけて一定速度で、ブチルジグリコール350部へ滴下しながら、均一撹拌して反応させた。反応温度は80〜90℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃まで冷却し、粘性改良剤4{共重合体の濃度:20%}を得た。
メタクリル酸20部、n−オクタデシルアルコールエチレンオキシド60モル付加物のアクリレート19.5部、プロピルアクリレート60部及びエチレングリコールエチレンオキシド15モル付加体のジアクリレート0.5部からなる単量体混合物と、2,2’−アゾビスイソブチロニトリルの1%メチルトリグリコール溶液50部とをそれぞれ滴下ロートから1.5時間かけて一定速度でメチルトリグリコール350部へ滴下しながら、均一撹拌して反応させた。反応温度は80〜90℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃まで冷却し、粘性改良剤5{共重合体の濃度:20%}を得た。
メタクリル酸30部、n−エイコシルアルコールエチレンオキシド3モル付加物のアクリレート29部、プロピルメタクリレート40部及びペンタエリスリトールエチレンオキシド90モル付加体のトリアクリレート1部からなる単量体混合物と、2,2’−アゾビスイソブチロニトリルの1%ブチルグリコール溶液50部とをそれぞれ滴下ロートから1.5時間かけて一定速度でブチルグリコール350部へ滴下しながら、均一撹拌して反応させた。反応温度は80〜90℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃まで冷却し、粘性改良剤6{共重合体の濃度:20%}を得た。
メタクリル酸50部、n−ヘンエイコシルアルコールエチレンオキシド40モル・プロピレンオキシド5モル付加物(ブロック共重合)のアクリレート43部、メチルアクリレート5部及びエチレングリコールエチレンオキシド70モル付加体のジアクリレート2部からなる単量体混合物と、2,2’−アゾビスイソブチロニトリルの1%ブチルグリコール溶液50部とをそれぞれ滴下ロートから1.5時間かけて一定速度でブチルグリコール350部へ滴下しながら、均一撹拌して反応させた。反応温度は80〜90℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃まで冷却し、粘性改良剤7{共重合体の濃度:20%}を得た。
メタクリル酸45部、n−オクタデシルアルコールプロピレンオキシド10モル・エチレンオキシド40モル付加物(ランダム共重合)のアクリレート44.7部、エチルメタクリレート10部及びエチレングリコールエチレンオキシド15モル付加体のジメタクリレート0.3部からなる単量体混合物と、2,2’−アゾビスイソブチロニトリルの0.5%ブチルグリコール溶液50部とをそれぞれ滴下ロートから1.5時間かけて一定速度でブチルグリコール350部へ滴下しながら、均一撹拌して反応させた。反応温度は80〜90℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃まで冷却し、粘性改良剤8{共重合体の濃度:20%}を得た。
メタクリル酸45部、イソトリデシルアルコールブチレンオキシド10モル・エチレンオキシド40モル付加物(ブロック共重合)のメタクリレート47.7部、ブチルアクリレート7部及びエチレングリコールエチレンオキシド15モル・プロピレンオキシド5モル付加物(ランダム共重合)のジメタクリレート0.3部からなる単量体混合物と、2,2’−アゾビス(4−メトキシ−2,4−ジメチルバレロニトリルの1%イソプロピルアルコール溶液50部とをそれぞれ滴下ロートから1.5時間かけて一定速度でイソプロピルアルコール350部へ滴下しながら、均一撹拌して反応させた。反応温度は70〜80℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃まで冷却し、粘性改良剤9{共重合体の濃度:20%}を得た。
メタクリル酸25部、アクリル酸5部、n−オクタデセニルアルコールエチレンオキシド50モル付加物のメタクリレート55部、ブチルメタクリレート14.93部及びペンタエリスリトールエチレンオキシド40モル付加体のテトラアクリレート0.07部からなる単量体混合物と、2,2’−アゾビス(4−メトキシ−2,4−ジメチルバレロニトリルの1%イソプロピルアルコール溶液50部とをそれぞれ滴下ロートから1.5時間かけて一定速度で、イソプロピルアルコール350部へ滴下しながら、均一撹拌して反応させた。反応温度は70〜80℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃まで冷却し、粘性改良剤10{共重合体の濃度:20%}を得た。
メタクリル酸39部、イソヘキサデセニルアルコールエチレンオキシド35モル・プロピレンオキシド5モル付加物(ランダム共重合)のメタクリレート45部、エチルアクリレート14.3部、エチレングリコールエチレンオキシド15モル付加体のジアクリレート0.7部及びアクリルアミド1部からなる単量体混合物と、過硫酸ナトリウムの1%水溶液50部とをそれぞれ滴下ロートから1.5時間かけて一定速度で、水350部へ滴下しながら、均一撹拌して反応させた。反応温度は80〜90℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃まで冷却し、粘性改良剤11{共重合体の濃度:20%}を得た。
メタクリル酸16.4部、イソオクタデシルアルコールエチレンオキシド30モル・プロピレンオキシド10モル付加物(ランダム共重合)のメタクリレート40部、エチルメタクリレート13.5部、グリセリンエチレンオキシド90モル付加物のトリアクリレート1.5部及びメタクリルアミド28.6部からなる単量体混合物と、2,2’−アゾビスイソブチロニトリルの1%ブチルグリコール溶液50部とをそれぞれ滴下ロートから1.5時間かけて一定速度でブチルグリコール350部へ滴下しながら、均一撹拌して反応させた。反応温度は80〜90℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃まで冷却し、粘性改良剤12{共重合体の濃度:20%}を得た。
メタクリル酸15部、n−ヘキサデシルアルコールエチレンオキシド30モル付加物のメタクリレート36部、エチルメタクリレート6.8部、1,4−ブタンジオールエチレンオキシド40モル付加体のジメタクリレート1部及び2−ヒドロキシエチルアクリレート41.2部からなる単量体混合物と、2,2’−アゾビスイソブチロニトリルの1%エチルジグリコール溶液50部とをそれぞれ滴下ロートから1.5時間かけて一定速度で、エチルジグリコール350部へ滴下しながら、均一撹拌して反応させた。反応温度は80〜90℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃まで冷却し、粘性改良剤13{共重合体の濃度:20%}を得た。
メタクリル酸25.2部、イソテトラデセニルアルコールエチレンオキシド7モル付加物のアクリレート40部、メチルメタクリレート9.3部、エチレングリコールエチレンオキシド30モル・プロピレンオキシド5モル付加物(ランダム共重合)のジメタクリレート0.7部、2,3−ジヒドロキシプロピルメタクリレート20部及びメタクリルアミド4.8部からなる単量体混合物と、2,2’−アゾビスイソブチロニトリルの1%ブチルジグリコール溶液50部とをそれぞれ滴下ロートから1.5時間かけて一定速度で、ブチルジグリコール350部へ滴下しながら、均一撹拌して反応させた。反応温度は80〜90℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃まで冷却し、粘性改良剤14{共重合体の濃度:20%}を得た。
メタクリル酸20部、n−オクタデシルアルコールエチレンオキシド50モル付加物のメタクリレート10部、エチルメタクリレート19.6部、エチレングリコールエチレンオキシド20モル付加物のジメタクリレート0.4部、マレイン酸10部、メタクリルアミド20部及び2−ヒドロキシエチルアクリレート20部からなる単量体混合物と、2,2’−アゾビス(4−メトキシ−2,4−ジメチルバレロニトリルの0.5%イソプロピルアルコール溶液50部とをそれぞれ滴下ロートから1.5時間かけて一定速度で、イソプロピルアルコール350部へ滴下しながら、均一撹拌して反応させた。反応温度は70〜80℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃まで冷却し、粘性改良剤15{共重合体の濃度:20%}を得た。
メタクリル酸7部、n−ヘキサデシルアルコールエチレンオキシド40モル付加物のメタクリレート39部、エチルアクリレート50部及びエチレングリコールエチレンオキシド90モル付加体のジアクリレート4部からなる単量体混合物と、2,2’−アゾビスイソブチロニトリルの1%エチルジグリコール溶液50部とをそれぞれ滴下ロートから1.5時間かけて一定速度で、エチルジグリコール350部へ滴下しながら、均一撹拌して反応させた。反応温度は80〜90℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃まで冷却し、粘性改良剤16{共重合体の濃度:20%}を得た。
メタクリル酸35部、n−オクタデシルアルコールエチレンオキシド30モル付加物のメタクリレート40部、エチルメタクリレート15部、エチレングリコールエチレンオキシド25モル付加体のジメタクリレート0.9部及びアクリル酸ジヒドロキシエチル9.1部からなる単量体混合物と、2,2’−アゾビスイソブチロニトリルの1%エチルジグリコール溶液50部とをそれぞれ滴下ロートから1.5時間かけて一定速度で、ブチルグリコール350部へ滴下しながら、均一撹拌して反応させた。反応温度は80〜90℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃まで冷却し、粘性改良剤17{共重合体の濃度:20%}を得た。
水1100部、メタクリル酸169.9部、メチルアルコールエチレンオキシド90モル付加物のアクリレート44.6部、エチルメタクリレート58.5部、ドデシルアクリレート5.6部及びポリオキシエチレン(エチレンオキシド25モル付加物)ステアリルエーテルサルフェートナトリウム塩21.2部の混合物を攪拌下、過硫酸カリウム0.2%水溶液100部を3時間かけて一定速度で滴下し反応させた。反応温度は80〜90℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃に冷却し、比較用の粘性改良剤1{共重合体の濃度:20%}を得た。
アクリル酸251.6部、メタクリル酸31.4部及びアクリロニトリル28部からなる単量体混合物と、5%過硫酸ナトリウム水溶液12部をそれぞれ滴下ロートから1.5時間かけて一定速度で、水1232部へ滴下しながら、均一攪拌して反応させた。反応温度は80〜90℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃に冷却し、比較用の粘性改良剤2{共重合体の濃度:20%}を得た。
水1100部、メタクリル酸111部、エチルアクリレート28部、アクリルアミド28部、ドデシルアルコールエチレンオキシド40モル付加物のメタクリレート28部、スチレン83部、ポリオキシエチレン(エチレンオキシド8モル付加物)ラウリルエーテルリン酸ジエステルナトリウム塩10部及びポリオキシエチレン(エチレンオキシド20モル付加物)ラウリルエーテル12部の混合物を攪拌下、過硫酸カリウム0.2%水溶液100部を3時間かけて一定速度で滴下し反応させた。反応温度は80〜90℃を保った。滴下終了後3時間同温度に保った後40℃に冷却し、比較用の粘性改良剤3{共重合体の濃度:20%}を得た。
<タレ防止性>
(1)評価用エマルション塗料(熱硬化型工業用エマルション塗料)の調製
評価用サンプル{粘性改良剤}2.5部、アクリルエマルション(ボンコートEC−819、大日本インキ化学(株)製)200部、水溶性アクリル樹脂(ボンコート3980、大日本インキ化学(株)製)196部、水溶性メラミン樹脂(サイメル370、三井サイアナミッド(株)製)58部、二酸化チタン(タイペークCR−95、石原産業(株)製)189部、ブチルグリコール65部、脱イオン水470部及び消泡剤(SNデフォーマー1310、サンノプコ(株)製)3部を均一混合して、調整溶液を得た。
この調整溶液の粘度{フォードカップNO.4(安田精機製作所(株)製)}が45秒になるように、調整溶液を脱イオン水で希釈して評価用エマルション塗料を得た。
脱脂したブリキ板(20cm×30cm、厚み:0.3mm)に評価用エマルション塗料をエアスプレー塗装(ワイダーW−88カップガン、岩田塗装機(株)製、膜厚傾斜塗装、排圧:4kg/cm2)して、塗装ブリキ板を得た。
なお、エアスプレー塗装において、膜厚40μmとなるように吐出量を変化させて、試し塗装した後、本塗装した。
塗装ブリキ板を垂直に立てかけ10分間ブース内でセッティング(ブース内温度:25℃、相対湿度:75%RH)し、直後の塗料の垂れ具合を肉眼にて観察して次の基準で評価した。
○:塗料の垂れ跡がない
△:塗料の垂れ跡が少しある
×:塗料の垂れ跡が多くある
タレ防止性を評価した後、塗装ブリキ板を160℃のオーブンに20分間水平にして放置して焼き付けブリキ板を得た。焼き付けブリキ板を室温(約25℃)に冷却した後、塗膜表面を肉眼にて観察して次の基準で評価した。
○:ハジキ、クレーターが殆ど無い
△:ハジキ、クレーターが少しある
×:ハジキ、クレーターが多くある
平滑性の評価に引き続き、塗膜表面について、20°グロスをそれぞれ6箇所測定し(光沢度計VGS−300A、日本電色工業(株)製)、これらの平均値を鮮映性とした。この値が高い程、鮮映性に優れていることを示す。
評価用エマルション塗料をレオメーター(HAAKE社製、レオストレスRS75)にて、1000(1/S)での粘度を測定した。この値が低い程、ハイシア粘度低下性に優れていることを示す。
粘性改良剤は、各種水性液体のうち、水系塗料用として好適であり、さらに水系エマルション塗料、特に工業用エマルション塗料(PCM、自動車塗料及び重防蝕塗料等)に適している。
Claims (2)
- (メタ)アクリル酸(塩)(a)と、
アルキル基の炭素数が1〜4であるアルキル(メタ)アクリレート(c)と、
多官能単量体(d)とを必須構成単量体とする共重合体を含有してなり、
(a)〜(d)の各単量体単位の合計重量に基づいて、(メタ)アクリル酸(塩)(a)単位の含有量が0.1〜50重量%、単量体(b)単位の含有量が5〜60重量%、単量体(c)単位の含有量が5〜60重量%、多官能単量体(d)単位の含有量が0.05〜5重量%であり、
多官能単量体(d)がポリオキシアルキレングリコールジ(メタ)アクリレート(ただし、アルキレンオキシドを2種用いる場合、エチレンオキシドの含有量が全アルキレンオキシドのモル数に基づいて30〜99.9モル%である)、グリセリンアルキレンオキシド付加体のトリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンアルキレンオキシド付加体のトリ(メタ)アクリレート及びペンタエリスリトールアルキレンオキシド付加体のトリ(メタ)アクリレートからなる群より選ばれる少なくとも1種であり、
共重合体が、水、イソプロピルアルコール又は炭素数3〜8のエーテルを溶媒として、溶液重合によって得られたものである粘性改良剤を含有してなることを特徴とする自動車用水系塗料。 - さらに、溶媒を含有する請求項1に記載の粘性改良剤を含有する自動車用水系塗料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007224287A JP5086744B2 (ja) | 2007-08-30 | 2007-08-30 | 粘性改良剤を含有する自動車用水系塗料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007224287A JP5086744B2 (ja) | 2007-08-30 | 2007-08-30 | 粘性改良剤を含有する自動車用水系塗料 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006139643A Division JP5130438B2 (ja) | 2006-05-19 | 2006-05-19 | 粘性改良剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008013778A JP2008013778A (ja) | 2008-01-24 |
JP5086744B2 true JP5086744B2 (ja) | 2012-11-28 |
Family
ID=39071090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007224287A Active JP5086744B2 (ja) | 2007-08-30 | 2007-08-30 | 粘性改良剤を含有する自動車用水系塗料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5086744B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5498002B2 (ja) * | 2007-09-19 | 2014-05-21 | 関西ペイント株式会社 | 自動車用水系塗料 |
FR2956862B1 (fr) * | 2010-02-26 | 2013-03-15 | Coatex Sas | Monomere associatif a base d'alcools oxo, polymere acrylique contenant ce monomere, utilisation dudit polymere comme epaississant dans une formulation aqueuse, formulation obtenue. |
FR2956863B1 (fr) * | 2010-02-26 | 2013-02-08 | Coatex Sas | Emulsion acrylique associative contenant un monomere a base d'alcool oxo, son procede de fabrication et procede d'epaississement d'une formulation aqueuse a partir de cette emulsion. |
JP5517767B2 (ja) * | 2010-06-17 | 2014-06-11 | 関西ペイント株式会社 | 白色パール調複層塗膜の形成方法、及び白色パール調複層塗膜を有する塗装物品 |
JP6579357B2 (ja) * | 2015-03-12 | 2019-09-25 | Dic株式会社 | 水性顔料分散体および水性インク |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55108411A (en) * | 1978-12-29 | 1980-08-20 | Rohm & Haas | Waterrinsoluble emulsion copolymer |
CA1155992A (en) * | 1979-09-17 | 1983-10-25 | Jean Dupre | Thickening agent for aqueous compositions |
JPS6173747A (ja) * | 1984-09-18 | 1986-04-15 | Mitsubishi Plastics Ind Ltd | 半硬質塩化ビニル樹脂製品の再生方法 |
CA1285685C (en) * | 1985-02-04 | 1991-07-02 | Ching-Jen Chang | Method for preparation of hydrophobe containing alkali soluble or swellable emulsion copolymers |
JPH0240264A (ja) * | 1988-07-29 | 1990-02-09 | Dainippon Toryo Co Ltd | 多層塗膜の形成方法 |
DE19512882A1 (de) * | 1995-04-06 | 1996-10-10 | Basf Ag | Wäßrige Polymerisatdispersion |
TW364002B (en) * | 1995-11-15 | 1999-07-11 | Bee Chemical Co | A one-coat, waterborne coating system for untreated polypropylene-based substrates |
FR2758334B1 (fr) * | 1997-01-14 | 1999-05-21 | Oreal | Composition aqueuse epaissie comprenant un polymere amphiphile et une silicone polyoxyalkylenee et utilisation en cosmetique |
IT1291520B1 (it) * | 1997-04-09 | 1999-01-11 | 3V Sigma Spa | Copolimeri acrilici in emulsione acquosa con miglior potere addesante e sospendente;nuovi monomeri e loro preparazione |
JPH11207252A (ja) * | 1998-01-23 | 1999-08-03 | Kansai Paint Co Ltd | 複層塗膜形成法 |
AU1495701A (en) * | 2000-01-28 | 2002-01-03 | Rohm And Haas Company | Thickener for aqueous systems |
US6660793B1 (en) * | 2000-06-15 | 2003-12-09 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Aqueous coating compositions having improved transparency |
US7166667B2 (en) * | 2002-06-12 | 2007-01-23 | Rohm And Haas Company | Methods of preparing paints from prepaints |
DE10237576A1 (de) * | 2002-08-16 | 2004-02-26 | Bayer Ag | Wässrige Bindemittel-Dispersionen als Überzugsmittel |
DE60303752T2 (de) * | 2002-09-30 | 2006-09-21 | Rohm And Haas Co. | Verdickungsmittel für wässerige Systeme mit einem hohen Gehalt an grenzflächenaktiven Mitteln |
JP4411041B2 (ja) * | 2003-09-12 | 2010-02-10 | 長谷川香料株式会社 | 水性ゲル薬剤揮散体組成物 |
EP1716224B1 (de) * | 2003-12-13 | 2009-06-03 | Henkel AG & Co. KGaA | Mehrkomponenten-thin-to-thick-system |
-
2007
- 2007-08-30 JP JP2007224287A patent/JP5086744B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008013778A (ja) | 2008-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009114348A (ja) | 粘性改良剤 | |
JP5086744B2 (ja) | 粘性改良剤を含有する自動車用水系塗料 | |
CN107001844B (zh) | 水性涂料组合物和其制得方法 | |
JP6916881B2 (ja) | 水性ポリマー分散液およびそれを含む水性コーティング組成物 | |
JPS6128703B2 (ja) | ||
JPS642634B2 (ja) | ||
JP5130438B2 (ja) | 粘性改良剤 | |
JP7569921B2 (ja) | インク、塗料、及び接着剤のための分岐鎖状アミノ酸界面活性剤 | |
KR102519414B1 (ko) | 개선된 액체 얼룩 반발성을 갖는 코팅 조성물 | |
CN108276521A (zh) | 一种聚丙烯酸酯磷酸钠分散剂及其制备方法 | |
JP7001222B2 (ja) | 樹脂粒子分散体 | |
JP2010100706A (ja) | 水性塗料用のワキ防止剤 | |
JP2010070603A (ja) | 水系防錆塗料組成物 | |
JP4880378B2 (ja) | ビニル変性エポキシエステル樹脂の水分散体の製造方法、及び当該水分散体を用いた水性塗料組成物 | |
JP5347093B2 (ja) | 粘性改良剤 | |
JP2009114351A (ja) | 粘性改良剤 | |
JP2009114347A (ja) | 粘性改良剤 | |
JP2012184321A (ja) | 水性白インキ組成物 | |
JP5343194B2 (ja) | 粘性改良剤 | |
JP4201626B2 (ja) | 加熱乾燥用塗料組成物 | |
JP4457447B2 (ja) | 顔料分散剤 | |
JP2012211422A (ja) | 製紙用エマルジョン型表面サイズ剤および製紙用表面塗工液 | |
JP2009114349A (ja) | 粘性改良剤 | |
JP2003042223A (ja) | 制振材用共重合エマルション | |
JP5446907B2 (ja) | 紙器用水性オーバーコーティング組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070921 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081112 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20081120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20081120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120904 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120907 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5086744 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |