JP4982244B2 - 画像読取装置 - Google Patents
画像読取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4982244B2 JP4982244B2 JP2007130416A JP2007130416A JP4982244B2 JP 4982244 B2 JP4982244 B2 JP 4982244B2 JP 2007130416 A JP2007130416 A JP 2007130416A JP 2007130416 A JP2007130416 A JP 2007130416A JP 4982244 B2 JP4982244 B2 JP 4982244B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- medium
- roller pair
- document
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/0057—Conveying sheets before or after scanning
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/0057—Conveying sheets before or after scanning
- H04N1/00588—Conveying sheets before or after scanning to the scanning position
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/00657—Compensating for different handling speeds of different apparatus or arrangements for handling a plurality of sheets simultaneously, e.g. mechanical buffering
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
なお、この搬送部3ついては、図3乃至図10でさらに詳細に説明する。
2 ADF部(主給紙手段)
3 搬送部(搬送手段)
3a 屈曲部
4 光学ユニット(画像読取手段)
5 排紙部(排紙手段)
6 ケーシング
7 駆動ローラ
8 付圧ローラ
9、9a、9b、9c ローラ対
10 カード給紙部(副給紙手段)
10a 給紙開口
11 駆動部(駆動手段)
15 カバープレート
15a カバー本体部
15b ストッパ部(付圧規制手段)
16 開口部
21 シュータ(載置手段)
22 ピックローラ
23 分離パッド
71 回転軸(回転軸心)
81、82 支持軸
83 圧縮バネ(付勢手段)
91 シート原稿ローラ対群(第1媒体用ローラ対群)
92 カード原稿ローラ対群(第2媒体用ローラ対群)
C1、C2 中心位置
S1 シート原稿(第1媒体)
S2 カード原稿(第2媒体)
T1 シート原稿搬送領域(第1媒体搬送領域)
T2 カード原稿搬送領域(第2媒体搬送領域)
Claims (10)
- 回転駆動可能な駆動ローラと、該駆動ローラ側に付圧され該駆動ローラに従動して回転可能な付圧ローラとからなるローラ対を有する搬送手段により、シート状の第1媒体及び前記第1媒体より厚いカード状の第2媒体を、該駆動ローラと該付圧ローラとの間に保持して画像読取手段に搬送し、画像を読み取る画像読取装置において、
前記駆動ローラの回転軸心方向に沿って設けられた複数の前記ローラ対からなり、該複数のローラ対の前記回転軸心方向の中心位置が、前記第1媒体が搬送される第1媒体搬送領域の前記回転軸心方向の中心位置に設定される第1媒体用ローラ対群と、
前記回転軸心方向に沿って設けられた複数の前記ローラ対からなり、該複数のローラ対の前記回転軸心方向の中心位置が、前記第2媒体が搬送される第2媒体搬送領域の前記回転軸心方向の中心位置に設定される第2媒体用ローラ対群とを備え、
前記第2媒体用ローラ対群は、少なくとも1つの前記ローラ対が、前記回転軸心方向に対して前記第1媒体用ローラ対群の一方の外側で、かつ、前記第1媒体搬送領域内に配置されると共に、前記第1媒体搬送領域内に前記第1媒体用ローラ対群とは別に設けられる前記ローラ対に前記付圧ローラによる前記第1媒体への付圧を規制する付圧規制手段が設けられることを特徴とする、
画像読取装置。 - 前記第2媒体用ローラ対群は、前記第1媒体搬送領域内に設けられることを特徴とする、
請求項1に記載の画像読取装置。 - 前記第2媒体搬送領域は、前記第1媒体搬送領域内に設けられることを特徴とする、
請求項1又は請求項2に記載の画像読取装置。 - 前記第2媒体用ローラ対群は、少なくとも1つの前記ローラ対が前記第1媒体用ローラ対群に共用されることを特徴とする、
請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の画像読取装置。 - 前記第1媒体用ローラ対群は、前記回転軸心方向に対して前記画像読取手段により読み取り可能な最小の前記第1媒体の搬送領域内に設けられることを特徴とする、
請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の画像読取装置。 - 前記第1媒体用ローラ対群をなす前記複数のローラ対は、前記第1媒体搬送領域の前記回転軸心方向の中心位置に対して、該回転軸心方向に対称に設けられ、
前記第2媒体用ローラ対群をなす前記複数のローラ対は、前記第2媒体搬送領域の前記回転軸心方向の中心位置に対して、該回転軸心方向に対称に設けられることを特徴とする、
請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の画像読取装置。 - 前記付圧ローラを回転自在に軸支する支持軸と、
前記支持軸を前記駆動ローラ側に付勢する付勢手段とを備え、
前記付圧規制手段は、前記支持軸に対して前記付勢手段の反対側で該支持軸に当接することを特徴とする、
請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の画像読取装置。 - 積層された前記第1媒体を載置する載置手段と、前記第1媒体の搬送中心上に配置され回転駆動することで前記載置手段に載置された前記第1媒体を1枚ずつ前記搬送手段に給紙可能なピックローラとを有する主給紙手段と、
前記駆動ローラと前記ピックローラとを速度差をもって回転駆動可能な駆動手段とを備えることを特徴とする、
請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の画像読取装置。 - 前記第1媒体より幅方向の長さが短い前記第2媒体を前記ピックローラの前記幅方向側方から給紙可能な副給紙手段を備えることを特徴とする、
請求項8に記載の画像読取装置。 - 前記搬送手段により搬送される前記第1媒体及び前記第2媒体を排紙可能な排紙手段を備え、
前記主給紙手段から前記排紙手段までの搬送経路は、屈曲部が設けられる一方、
前記副給紙手段から前記排紙手段までの搬送経路は、直線状に設けられることを特徴とする、
請求項9に記載の画像読取装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007130416A JP4982244B2 (ja) | 2007-05-16 | 2007-05-16 | 画像読取装置 |
US12/049,101 US7954803B2 (en) | 2007-05-16 | 2008-03-14 | Image reading apparatus |
DE102008015071A DE102008015071A1 (de) | 2007-05-16 | 2008-03-19 | Bildlesegerät |
CN2008100916489A CN101309340B (zh) | 2007-05-16 | 2008-04-11 | 图像读取设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007130416A JP4982244B2 (ja) | 2007-05-16 | 2007-05-16 | 画像読取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008285259A JP2008285259A (ja) | 2008-11-27 |
JP4982244B2 true JP4982244B2 (ja) | 2012-07-25 |
Family
ID=39868964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007130416A Active JP4982244B2 (ja) | 2007-05-16 | 2007-05-16 | 画像読取装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7954803B2 (ja) |
JP (1) | JP4982244B2 (ja) |
CN (1) | CN101309340B (ja) |
DE (1) | DE102008015071A1 (ja) |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI367665B (en) * | 2008-05-19 | 2012-07-01 | Avision Inc | Automatic image processing apparatus and sheet feeding device thereof |
JP5546845B2 (ja) * | 2008-12-24 | 2014-07-09 | キヤノン電子株式会社 | 画像読取装置及び画像読取装置の制御方法 |
US8584832B2 (en) * | 2009-12-07 | 2013-11-19 | Pitney Bowes Inc. | System and method for mailpiece skew correction |
JP2011184178A (ja) * | 2010-03-10 | 2011-09-22 | Fuji Xerox Co Ltd | 用紙搬送装置及びこれを用いた画像形成装置、画像読取装置、後処理装置 |
JP5528908B2 (ja) * | 2010-06-01 | 2014-06-25 | 株式会社Pfu | 画像読取装置 |
CN102065198A (zh) * | 2010-06-24 | 2011-05-18 | 苏州佳世达电通有限公司 | 扫描装置 |
JP5562145B2 (ja) * | 2010-06-30 | 2014-07-30 | ニスカ株式会社 | 原稿読取装置 |
JP5688929B2 (ja) * | 2010-07-30 | 2015-03-25 | シャープ株式会社 | 画像読取り装置、及びそれを備える画像形成装置 |
TWI409174B (zh) * | 2010-12-20 | 2013-09-21 | Primax Electronics Ltd | 自動饋紙裝置 |
JP5890233B2 (ja) | 2011-05-19 | 2016-03-22 | ローム株式会社 | Ledモジュールおよびイメージセンサモジュール |
JP5901475B2 (ja) * | 2012-09-05 | 2016-04-13 | 株式会社Pfu | 用紙搬送装置 |
JP2014053784A (ja) * | 2012-09-07 | 2014-03-20 | Brother Ind Ltd | 画像読取装置およびスキャンプログラム |
JP5924201B2 (ja) * | 2012-09-07 | 2016-05-25 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
JP2014069916A (ja) * | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Brother Ind Ltd | 画像読取装置 |
JP2014069917A (ja) * | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Brother Ind Ltd | 画像読取装置及び媒体搬送装置 |
JP5907030B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2016-04-20 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置、画像読取システム及び媒体搬送装置 |
JP5935635B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2016-06-15 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置および搬送装置 |
JP5929674B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2016-06-08 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置および搬送装置 |
JP5987611B2 (ja) | 2012-09-28 | 2016-09-07 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置及び媒体搬送装置 |
JP2014080248A (ja) | 2012-10-12 | 2014-05-08 | Brother Ind Ltd | 画像読取装置および搬送装置 |
JP5801832B2 (ja) * | 2013-01-31 | 2015-10-28 | 株式会社沖データ | 媒体搬送装置及び画像形成装置 |
JP2014193764A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-09 | Brother Ind Ltd | 画像読取装置および搬送装置 |
US8964270B2 (en) | 2013-03-29 | 2015-02-24 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image reading apparatus |
JP5983497B2 (ja) | 2013-03-29 | 2016-08-31 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置及び媒体搬送装置 |
JP5915579B2 (ja) | 2013-03-29 | 2016-05-11 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置及び媒体搬送装置 |
JP6175991B2 (ja) | 2013-08-30 | 2017-08-09 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
JP6107544B2 (ja) | 2013-08-30 | 2017-04-05 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
JP6090070B2 (ja) | 2013-08-30 | 2017-03-08 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
TWI569982B (zh) * | 2014-04-16 | 2017-02-11 | 虹光精密工業股份有限公司 | 兼能處理大尺寸文件與小尺寸文件之雙面事務機 |
JP6463127B2 (ja) * | 2014-12-26 | 2019-01-30 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
JP6447237B2 (ja) | 2015-02-27 | 2019-01-09 | ブラザー工業株式会社 | 搬送装置 |
JP6380164B2 (ja) | 2015-02-27 | 2018-08-29 | ブラザー工業株式会社 | 搬送装置 |
JP6414484B2 (ja) | 2015-02-27 | 2018-10-31 | ブラザー工業株式会社 | 搬送装置 |
JP6558004B2 (ja) * | 2015-03-19 | 2019-08-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置 |
JP6314962B2 (ja) * | 2015-11-24 | 2018-04-25 | コニカミノルタ株式会社 | 両面画像読取装置および画像形成装置 |
JP6706434B2 (ja) * | 2016-07-12 | 2020-06-10 | 株式会社リコー | 画像読取装置及び画像形成装置 |
TWI663112B (zh) | 2018-09-07 | 2019-06-21 | 虹光精密工業股份有限公司 | 進紙裝置與進紙裝置之處理器之操控方法 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2741223A1 (de) * | 1977-09-13 | 1979-03-22 | Siemens Ag | Roentgenaufnahmegeraet |
US4619451A (en) * | 1984-10-31 | 1986-10-28 | Itek Corporation | Drive roller biasing mechanism |
JPH0638825Y2 (ja) * | 1988-04-08 | 1994-10-12 | 株式会社リコー | 給紙装置 |
US4974680A (en) * | 1988-11-14 | 1990-12-04 | Tokyo Electric Co., Ltd. | Sheet-feeding mechanism |
JPH04106044A (ja) * | 1990-08-28 | 1992-04-08 | Konica Corp | 記録媒体搬送装置 |
US6000693A (en) * | 1995-12-05 | 1999-12-14 | Unisys Corporation | Article detection via pinch-roll motion |
JPH09284478A (ja) * | 1996-04-11 | 1997-10-31 | Canon Inc | 画像読取装置及び画像形成装置 |
JP3543511B2 (ja) * | 1996-10-17 | 2004-07-14 | 村田機械株式会社 | 画像記録装置 |
JP3337057B2 (ja) * | 1997-01-17 | 2002-10-21 | セイコーエプソン株式会社 | 給排紙用のローラ機構 |
JPH10218432A (ja) * | 1997-02-03 | 1998-08-18 | Minolta Co Ltd | 用紙搬送装置 |
US5921545A (en) * | 1997-03-14 | 1999-07-13 | Nisca Corporation | Automatic sheet feeding apparatus |
US5973799A (en) * | 1997-07-30 | 1999-10-26 | Cyberscan Technology, Inc. | ID card image reader |
WO1999061357A1 (fr) * | 1998-05-28 | 1999-12-02 | Citizen Watch Co., Ltd. | Appareil d'alimentation de materiau brut comportant une fonction de correction de direction |
JP3764328B2 (ja) * | 2000-09-19 | 2006-04-05 | 株式会社Pfu | 給紙装置 |
JP2002154698A (ja) * | 2000-11-17 | 2002-05-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | シート体搬送装置 |
KR100507337B1 (ko) * | 2002-12-11 | 2005-08-09 | 엘지엔시스(주) | 매체자동지급기의 매체분리장치 |
JP4184867B2 (ja) * | 2003-05-22 | 2008-11-19 | 株式会社沖データ | 媒体搬送装置 |
JP4391153B2 (ja) * | 2003-07-15 | 2009-12-24 | シャープ株式会社 | 原稿読取装置 |
CN2716219Y (zh) * | 2003-12-17 | 2005-08-10 | 明基电通股份有限公司 | 馈纸装置 |
US7198263B2 (en) * | 2004-04-21 | 2007-04-03 | Lexmark International, Inc. | Dual tray selectable sheet picking assembly |
JP2006027811A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Toshiba Corp | シート材搬送装置及び画像形成装置 |
US7380783B2 (en) * | 2005-03-29 | 2008-06-03 | Lexmark International, Inc. | Apparatus providing reduction in media skew during a sheet picking operation |
-
2007
- 2007-05-16 JP JP2007130416A patent/JP4982244B2/ja active Active
-
2008
- 2008-03-14 US US12/049,101 patent/US7954803B2/en active Active
- 2008-03-19 DE DE102008015071A patent/DE102008015071A1/de not_active Withdrawn
- 2008-04-11 CN CN2008100916489A patent/CN101309340B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102008015071A1 (de) | 2008-11-20 |
US20080285097A1 (en) | 2008-11-20 |
CN101309340B (zh) | 2011-01-12 |
US7954803B2 (en) | 2011-06-07 |
CN101309340A (zh) | 2008-11-19 |
JP2008285259A (ja) | 2008-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4982244B2 (ja) | 画像読取装置 | |
KR100477906B1 (ko) | 화상 판독 장치 | |
JP5901475B2 (ja) | 用紙搬送装置 | |
JP5273217B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP4636699B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
US10070010B2 (en) | Shade correcting image reading by biasing force of a color reference body in the document width direction | |
JP7619788B2 (ja) | 媒体搬送装置 | |
JP6673291B2 (ja) | 画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5026034B2 (ja) | 給紙装置および画像読取装置 | |
JP4095054B2 (ja) | 原稿読取装置 | |
JP2012176853A (ja) | 給紙装置 | |
JP4284920B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JPH1169044A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2002152461A (ja) | 画像読取装置 | |
JP7520703B2 (ja) | 媒体搬送装置 | |
JP5068721B2 (ja) | 自動原稿搬送装置および画像形成装置 | |
JP2009292581A (ja) | 給紙トレイ、給紙装置及び画像形成装置 | |
JP2002218161A (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2003069790A (ja) | 画像読み取り装置とこの装置を備えた画像形成装置 | |
JP2023041442A (ja) | 画像読取ユニット、画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP6881903B2 (ja) | シート搬送装置および画像読取装置 | |
JP2004137021A (ja) | 給紙装置 | |
JP2022174967A (ja) | 媒体搬送装置 | |
WO2023042312A1 (ja) | 媒体搬送装置 | |
JP2002104683A (ja) | 給紙装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120417 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120423 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4982244 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |