JP4923779B2 - 乗員拘束装置及び車両用シート - Google Patents
乗員拘束装置及び車両用シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP4923779B2 JP4923779B2 JP2006175453A JP2006175453A JP4923779B2 JP 4923779 B2 JP4923779 B2 JP 4923779B2 JP 2006175453 A JP2006175453 A JP 2006175453A JP 2006175453 A JP2006175453 A JP 2006175453A JP 4923779 B2 JP4923779 B2 JP 4923779B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- bag
- support member
- seat pan
- spring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/20—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
- B60R21/207—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/42—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
- B60N2/427—Seats or parts thereof displaced during a crash
- B60N2/42709—Seats or parts thereof displaced during a crash involving residual deformation or fracture of the structure
- B60N2/42718—Seats or parts thereof displaced during a crash involving residual deformation or fracture of the structure with anti-submarining systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Air Bags (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
請求項2の乗員拘束装置は、請求項1において、前記クッション材はウレタンよりなることを特徴とするものである。
請求項6の乗員拘束装置は、請求項5において、前記軸部の上端側から側方へ向ってフランジが突設されており、該軸部の下端側には、該軸部よりも大径となる弾性係合部が設けられており、前記シートパン又はシートスプリングと、これに対向する前記支承部材の上面とには、それぞれガイド挿通孔が設けられており、該ガイド挿通孔の径は、該軸部は通過しうるが、該フランジは通過しえない大きさとなっており、該弾性係合部は、弾性的に縮径することにより、該ガイド挿通孔内に進入可能であり、該ガイド挿通孔を通過した後は、元の大きさまで拡径して該ガイド挿通孔から抜け出し不能となるよう構成されており、該シートパン又はシートスプリングの上側から、該弾性係合部を先頭にして該軸部が各ガイド挿通孔に押し込まれ、該弾性係合部が該支承部材の下面側に係合すると共に、該フランジが該シートパン又はシートスプリングの上面側に重なることにより、該ガイドを介して該シートパン又はシートスプリングと該支承部材とが連結されており、前記バッグは、該フランジの上から該シートパン又はシートスプリングの上側に設置されていることを特徴とするものである。
請求項9の乗員拘束装置は、請求項1ないし8のいずれか1項において、前記バッグは、前記シートパン又はシートスプリング上に直接的に設置されていることを特徴とするものである。
請求項10の乗員拘束装置は、請求項1ないし9のいずれか1項において、前記バッグは、前記シートパンの上側に設置されており、該シートパンのバッグ設置域の前縁側は、前方に向かって上り勾配の傾斜面となっていることを特徴とするものである。
2,3 サイドフレーム
4 シートパン
5 シャフト
6 シートスプリング
7 シートクッション
10 バッグ
20 支承部材
30 クッション材
40 ガイド
Claims (11)
- シートクッションを支承するシートパン又はシートスプリングの上側に設置され、該シートクッションを下側から押圧するように膨張可能なバッグを備えた乗員拘束装置において、
該シートパン又はシートスプリングは、弾性的に上下に撓みうるものとなっており、
該シートパン又はシートスプリングの下側に、該シートパン又はシートスプリングを介して該バッグを下方及び/又は前方から支承するための支承部材が設けられており、
該支承部材は、該シートパン又はシートスプリングから離隔しており、
該支承部材は、シートの左右方向に延在しており、その延在方向の両端側が、該シートのシートフレームに連結されており、
該支承部材と該シートパン又はシートスプリングとの間に、クッション材が設けられていることを特徴とする乗員拘束装置。 - 請求項1において、前記クッション材はウレタンよりなることを特徴とする乗員拘束装置。
- シートクッションを支承するシートパン又はシートスプリングの上側に設置され、該シートクッションを下側から押圧するように膨張可能なバッグを備えた乗員拘束装置において、
該シートパン又はシートスプリングは、弾性的に上下に撓みうるものとなっており、
該シートパン又はシートスプリングの下側に、該シートパン又はシートスプリングを介して該バッグを下方及び/又は前方から支承するための支承部材が設けられており、
該支承部材は、該シートパン又はシートスプリングから離隔しており、
該支承部材は、シートの左右方向に延在しており、その延在方向の両端側が、該シートのシートフレームに連結されており、
該シートパン又はシートスプリングが下方へ撓んだ際に、該シートパン又はシートスプリングのうちバッグ設置域を該支承部材に接近させるように案内するガイドが設けられていることを特徴とする乗員拘束装置。 - 請求項1又は2において、該シートパン又はシートスプリングが下方へ撓んだ際に、該シートパン又はシートスプリングのうちバッグ設置域を該支承部材に接近させるように案内するガイドが設けられていることを特徴とする乗員拘束装置。
- 請求項3又は4において、該ガイドは、前記シートパン又はシートスプリングのバッグ設置域の下面から前記支承部材に向って延在する軸部を有しており、該軸部は、その延在方向に該シートパン又はシートスプリングと一体的に移動可能に該支承部材を貫通していることを特徴とする乗員拘束装置。
- 請求項5において、前記軸部の上端側から側方へ向ってフランジが突設されており、該軸部の下端側には、該軸部よりも大径となる弾性係合部が設けられており、
前記シートパン又はシートスプリングと、これに対向する前記支承部材の上面とには、それぞれガイド挿通孔が設けられており、該ガイド挿通孔の径は、該軸部は通過しうるが、該フランジは通過しえない大きさとなっており、
該弾性係合部は、弾性的に縮径することにより、該ガイド挿通孔内に進入可能であり、該ガイド挿通孔を通過した後は、元の大きさまで拡径して該ガイド挿通孔から抜け出し不能となるよう構成されており、
該シートパン又はシートスプリングの上側から、該弾性係合部を先頭にして該軸部が各ガイド挿通孔に押し込まれ、該弾性係合部が該支承部材の下面側に係合すると共に、該フランジが該シートパン又はシートスプリングの上面側に重なることにより、該ガイドを介して該シートパン又はシートスプリングと該支承部材とが連結されており、
前記バッグは、該フランジの上から該シートパン又はシートスプリングの上側に設置されていることを特徴とする乗員拘束装置。 - 請求項1ないし6のいずれか1項において、該シートパン又はシートスプリングと該支承部材との間隔は3〜100mmであることを特徴とする乗員拘束装置。
- 請求項1ないし7のいずれか1項において、該支承部材は、その前後方向の中間位置を前記バッグの前後方向の中間位置よりも前方にずらして配置されており、
該支承部材の上面は、前方に向かって上り勾配の傾斜面となっており、
前記シートパン又はシートスプリングが下方へ撓んだときに、該シートパン又はシートスプリングを介して該支承部材が前方斜め下方から該バッグを支承するようになることを特徴とする乗員拘束装置。 - 請求項1ないし8のいずれか1項において、前記バッグは、前記シートパン又はシートスプリング上に直接的に設置されていることを特徴とする乗員拘束装置。
- 請求項1ないし9のいずれか1項において、前記バッグは、前記シートパンの上側に設置されており、
該シートパンのバッグ設置域の前縁側は、前方に向かって上り勾配の傾斜面となっていることを特徴とする乗員拘束装置。 - 請求項1ないし10のいずれか1項に記載の乗員拘束装置を備えた車両用シート。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006175453A JP4923779B2 (ja) | 2006-06-26 | 2006-06-26 | 乗員拘束装置及び車両用シート |
PCT/JP2007/059483 WO2008001548A1 (fr) | 2006-06-26 | 2007-05-08 | Dispositif retenant les occupants et siège de véhicule |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006175453A JP4923779B2 (ja) | 2006-06-26 | 2006-06-26 | 乗員拘束装置及び車両用シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008001324A JP2008001324A (ja) | 2008-01-10 |
JP4923779B2 true JP4923779B2 (ja) | 2012-04-25 |
Family
ID=38845320
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006175453A Expired - Fee Related JP4923779B2 (ja) | 2006-06-26 | 2006-06-26 | 乗員拘束装置及び車両用シート |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4923779B2 (ja) |
WO (1) | WO2008001548A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4448882B2 (ja) | 2008-01-08 | 2010-04-14 | アルプス電気株式会社 | 回転コネクタ |
DE102009014335A1 (de) * | 2009-03-21 | 2010-09-23 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Fahrzeugsitz |
JP5741473B2 (ja) * | 2012-02-10 | 2015-07-01 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用シート及び車両 |
WO2018085276A1 (en) * | 2016-11-01 | 2018-05-11 | Schroth Safety Products Llc | Apparatus, system and method for repositioning occupant in a crash event |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4466464B2 (ja) * | 2004-08-04 | 2010-05-26 | タカタ株式会社 | 乗員保護装置 |
JP2005231505A (ja) * | 2004-02-19 | 2005-09-02 | Takata Corp | 乗員保護装置 |
-
2006
- 2006-06-26 JP JP2006175453A patent/JP4923779B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-05-08 WO PCT/JP2007/059483 patent/WO2008001548A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008001324A (ja) | 2008-01-10 |
WO2008001548A1 (fr) | 2008-01-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6926959B2 (ja) | 車両用シート | |
CN102009607A (zh) | 车辆座椅结构 | |
JP5024248B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
CN104512369A (zh) | 车辆 | |
JP2005231505A (ja) | 乗員保護装置 | |
KR102339066B1 (ko) | 사이드 에어백 장치 | |
EP2613966A1 (en) | Vehicle seat | |
JP2016203946A (ja) | 車両用シート | |
JP5330758B2 (ja) | シートバック構造 | |
EP1688323A1 (en) | Occupant protection device | |
JP2007331445A (ja) | 車両用シート | |
JP4791862B2 (ja) | 車両のシート構造 | |
JP6927059B2 (ja) | 車両用シート | |
JP4923779B2 (ja) | 乗員拘束装置及び車両用シート | |
KR20200095574A (ko) | 사이드 에어백 장치 및 이것을 구비한 차량용 시트 | |
JP4709153B2 (ja) | 腰部拘束用エアバッグ装置及びこれを用いたシートクッション装置 | |
JP2005335593A (ja) | エアバッグ装置 | |
JP4435619B2 (ja) | 車両用シートクッション装置 | |
JP5024257B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
WO2007114133A1 (ja) | 乗員拘束装置及び車両用シート | |
CN113799724B (zh) | 车辆座椅 | |
JP7614904B2 (ja) | 車両用シート | |
JP4503524B2 (ja) | エアバッグ装置の配設構造 | |
JP7433015B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP2024100615A (ja) | 車両用乗員拘束構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120123 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4923779 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S343 | Written request for registration of root pledge or change of root pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354 |
|
SZ02 | Written request for trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02 |
|
S343 | Written request for registration of root pledge or change of root pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S343 | Written request for registration of root pledge or change of root pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354 |
|
SZ02 | Written request for trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |