JP4847487B2 - シャープペンシル - Google Patents
シャープペンシル Download PDFInfo
- Publication number
- JP4847487B2 JP4847487B2 JP2008080333A JP2008080333A JP4847487B2 JP 4847487 B2 JP4847487 B2 JP 4847487B2 JP 2008080333 A JP2008080333 A JP 2008080333A JP 2008080333 A JP2008080333 A JP 2008080333A JP 4847487 B2 JP4847487 B2 JP 4847487B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- cam surface
- support member
- mechanical pencil
- pipe support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 28
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 24
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 19
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- 101100334009 Caenorhabditis elegans rib-2 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B43—WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
- B43K—IMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
- B43K21/00—Propelling pencils
- B43K21/003—Propelling pencils with lead sections or lead cartridges
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B43—WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
- B43K—IMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
- B43K21/00—Propelling pencils
- B43K21/02—Writing-core feeding mechanisms
- B43K21/16—Writing-core feeding mechanisms with stepwise feed of writing-cores
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B43—WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
- B43K—IMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
- B43K21/00—Propelling pencils
- B43K21/02—Writing-core feeding mechanisms
- B43K21/22—Writing-cores gripping means, e.g. chucks
Landscapes
- Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
Description
1A 口先部
1a リブ
2 芯ケース
3 チャック
4 締め具
5 回転子
5a リブ
7 先端パイプ
8 パイプ支持部材
8a 溝部
8b 溝部
10 筆記芯
11 リターンバネ
14 往復回転部材
15 上カム形成部材
16 下カム形成部材
17 バネ部材
18 コイルバネ(第1バネクラッチ)
19 非回転部材
21 コイルバネ(第2バネクラッチ)
23 第2ネジ部
24 ネジ形成部材
25 第1ネジ部
31 第1ネジ部
32 第2ネジ部
36 回転子
37 上カム形成部材
38 下カム形成部材
40 トルクキャンセラ
Claims (11)
- 軸筒内に配設されたチャックの前後動により筆記芯の解除と把持を行うことで、前記筆記芯を前方に繰り出すことができるように構成されると共に、前記筆記芯が受ける筆記圧による後退動作および筆記圧の解除による前進動作を受けて、回転子を一方向に回転駆動させる回転駆動機構とが備えられ、
前記軸筒の前端部には、パイプ状に形成された芯ガイドを支持するパイプ支持部材が収容されると共に、前記回転駆動機構を構成する前記回転子の回転駆動動作を受けて、前記パイプ支持部材に支持されたパイプ状の芯ガイドを、除々に前記軸筒内に向かって後退させる後退駆動機構が具備されていることを特徴とするシャープペンシル。 - 前記後退駆動機構には、前記パイプ支持部材の回転を阻止し軸方向に移動可能となるように規制する回動規制手段と、前記回転子側に形成された第1ネジ部と、当該第1ネジ部に螺合する前記パイプ支持部材側に形成された第2ネジ部とが具備されていることを特徴とする請求項1に記載されたシャープペンシル。
- 前記第1ネジ部が前記回転子の前端部に形成された外ネジであり、前記第2ネジ部が前記パイプ支持部材の内周面に形成された内ネジであることを特徴とする請求項2に記載されたシャープペンシル。
- 前記回動規制手段は、前記軸筒の内周面において軸方向に沿って形成された凸状のリブ、および前記パイプ支持部材において軸方向に沿って形成された溝部とにより構成され、前記リブに対して前記溝部が係合されることで、前記パイプ支持部材が軸方向のみに移動可能となるように構成されていることを特徴とする請求項2に記載されたシャープペンシル。
- 前記後退駆動機構には、前記回転子の回転駆動動作を前記パイプ支持部材に伝達する回転伝達手段と、前記パイプ支持部材側に形成された第1ネジ部と、当該第1ネジ部に螺合する前記軸筒側に形成された第2ネジ部とが具備されていることを特徴とする請求項1に記載されたシャープペンシル。
- 前記第1ネジ部が前記パイプ支持部材の外周面に形成された外ネジであり、前記第2ネジ部が前記軸筒の内周面に形成された内ネジであることを特徴とする請求項5に記載されたシャープペンシル。
- 前記回転伝達手段は、前記回転子の前端部において軸方向に沿って形成された凸状のリブ、および前記パイプ支持部材において軸方向に沿って形成された溝部とにより構成され、前記溝部に対して前記リブが係合されることで、前記回転子の回転駆動動作を前記パイプ支持部材に伝達するように構成されていることを特徴とする請求項5に記載されたシャープペンシル。
- 前記チャックの前進動作により、当該チャックの前端部に当接される前記パイプ支持部材が、前記第1ネジ部と第2ネジ部との螺合状態を外して前進動作されるように構成されていることを特徴とする請求項2ないし請求項7のいずれか1項に記載されたシャープペンシル。
- 前記回転駆動機構には、前記筆記芯が受ける筆記圧による後退動作および筆記圧の解除による前進動作を受けて、往復方向に回転駆動される往復回転部材と、当該往復回転部材と前記回転子とに跨がるようにして捲装され、前記往復回転部材の一方向の回転により両者に圧接して往復回転部材から回転子に対して前記一方向の回転動作を伝達し、前記往復回転部材の他方向の回転により前記両者への圧接を解除して往復回転部材から回転子に対する他方向の回転動作の伝達が停止されるコイルバネを含むバネクラッチが具備されていることを特徴とする請求項1ないし請求項8のいずれか1項に記載されたシャープペンシル。
- 前記回転駆動機構には、非回転部材と前記回転子とに跨がるようにして捲装され、前記往復回転部材の前記一方向の回転動作時において前記非回転部材と前記回転子への圧接が解除されて前記回転子の回転動作を許容し、前記往復回転部材の前記他方向の回転動作時において前記非回転部材と前記回転子の両者に圧接して前記回転子の回転動作を停止させる第2のコイルバネを含む第2のバネクラッチがさらに具備されていることを特徴とする請求項9に記載されたシャープペンシル。
- 前記回転駆動機構を構成する回転子が円環状に形成されて、その軸方向の一端面および他端面に第1と第2のカム面がそれぞれ形成されると共に、前記第1と第2のカム面にそれぞれ対峙するように前記軸筒側に配置された第1と第2の固定カム面が具備され、
前記筆記圧による前記チャックの後退動作によって、前記円環状回転子における第1のカム面が、前記第1の固定カム面に当接して噛み合わされ、前記筆記圧の解除により前記円環状回転子における第2のカム面が、前記第2の固定カム面に当接して噛み合わされるように構成され、
前記回転子側の第1カム面が、前記第1の固定カム面に噛み合わされた状態において、前記回転子側の第2カム面と前記第2の固定カム面が、軸方向においてカムの一歯に対して半位相ずれた関係に設定され、前記回転子側の第2カム面が、前記第2の固定カム面に噛み合わされた状態において、前記回転子側の第1カム面と前記第1の固定カム面が、軸方向においてカムの一歯に対して半位相ずれた関係に設定されていることを特徴とする請求項1ないし請求項8のいずれか1項に記載されたシャープペンシル。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008080333A JP4847487B2 (ja) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | シャープペンシル |
KR1020107019976A KR101452025B1 (ko) | 2008-03-26 | 2008-12-18 | 샤프펜슬 |
PCT/JP2008/073050 WO2009118965A1 (ja) | 2008-03-26 | 2008-12-18 | シャープペンシル |
EP08873611.1A EP2269839B1 (en) | 2008-03-26 | 2008-12-18 | Mechanical pencil |
CN2008801282332A CN101977779B (zh) | 2008-03-26 | 2008-12-18 | 自动铅笔 |
US12/866,943 US8337107B2 (en) | 2008-03-26 | 2008-12-18 | Mechanical pencil |
TW098101374A TWI451982B (zh) | 2008-03-26 | 2009-01-15 | mechanical pencil |
HK11107995.7A HK1154226A1 (en) | 2008-03-26 | 2011-08-02 | Mechanical pencil |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008080333A JP4847487B2 (ja) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | シャープペンシル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009233921A JP2009233921A (ja) | 2009-10-15 |
JP4847487B2 true JP4847487B2 (ja) | 2011-12-28 |
Family
ID=41113186
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008080333A Active JP4847487B2 (ja) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | シャープペンシル |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8337107B2 (ja) |
EP (1) | EP2269839B1 (ja) |
JP (1) | JP4847487B2 (ja) |
KR (1) | KR101452025B1 (ja) |
CN (1) | CN101977779B (ja) |
HK (1) | HK1154226A1 (ja) |
TW (1) | TWI451982B (ja) |
WO (1) | WO2009118965A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5705430B2 (ja) * | 2009-11-20 | 2015-04-22 | 株式会社壽 | シャープペンシル |
JP5215282B2 (ja) * | 2009-12-03 | 2013-06-19 | 三菱鉛筆株式会社 | シャープペンシル |
JP5215281B2 (ja) * | 2009-12-03 | 2013-06-19 | 三菱鉛筆株式会社 | シャープペンシル |
WO2011067913A1 (ja) * | 2009-12-03 | 2011-06-09 | 三菱鉛筆株式会社 | シャープペンシル |
TW201311472A (zh) * | 2011-06-21 | 2013-03-16 | Mitsubishi Pencil Co | 自動鉛筆 |
JP6057045B2 (ja) * | 2011-12-21 | 2017-01-11 | ぺんてる株式会社 | メカニカルペンシル |
JP5881104B2 (ja) * | 2012-02-27 | 2016-03-09 | 三菱鉛筆株式会社 | シャープペンシル |
JP2014058097A (ja) * | 2012-09-18 | 2014-04-03 | Micro Kk | シャープペンシル |
JP6448185B2 (ja) | 2012-12-11 | 2019-01-09 | 三菱鉛筆株式会社 | チャック体及びシャープペンシル |
JP6249790B2 (ja) * | 2013-01-29 | 2017-12-20 | 三菱鉛筆株式会社 | シャープペンシル |
CN104129203B (zh) * | 2014-05-29 | 2017-01-18 | 温州天骄笔业有限责任公司 | 一种活动铅笔的到位提示装置 |
CN108025585B (zh) * | 2015-06-29 | 2019-09-27 | 株式会社百乐 | 自动铅笔 |
WO2017154458A1 (ja) * | 2016-03-10 | 2017-09-14 | ゼブラ株式会社 | シャープペンシルユニット及び該シャープペンシルユニットを具備した筆記具 |
JP7204467B2 (ja) * | 2018-12-13 | 2023-01-16 | 三菱鉛筆株式会社 | シャープペンシル |
JP7262294B2 (ja) * | 2018-12-13 | 2023-04-21 | 三菱鉛筆株式会社 | シャープペンシル |
JP2020183045A (ja) * | 2019-04-26 | 2020-11-12 | 三菱鉛筆株式会社 | シャープペンシル |
CN111457812B (zh) * | 2020-04-16 | 2021-10-15 | 张明杰 | 一种侧面制动钢卷尺 |
CN112810356B (zh) * | 2021-03-17 | 2025-03-21 | 临沂大学 | 一种具有使铅芯匀细书写功能的自动铅笔 |
JP2023015864A (ja) * | 2021-07-20 | 2023-02-01 | 三菱鉛筆株式会社 | シャープペンシル |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4650359A (en) * | 1984-04-27 | 1987-03-17 | Pentel Kabushiki Kaisha | Mechanical pencil with automatic lead advance |
US4884910A (en) * | 1987-04-17 | 1989-12-05 | Kotobuki & Co., Ltd. | Mechanical pencil |
JPH0872473A (ja) | 1994-08-31 | 1996-03-19 | Tombow Pencil Co Ltd | シャープペンシルの芯送出機構 |
JPH08132782A (ja) | 1994-11-08 | 1996-05-28 | Tombow Pencil Co Ltd | シャープペンシルの鉛芯保護構造 |
JP3885315B2 (ja) * | 1997-09-29 | 2007-02-21 | ぺんてる株式会社 | シャ−プペンシル |
CN1222452A (zh) * | 1998-11-28 | 1999-07-14 | 王殿钧 | 精细自由耐久活芯铅笔 |
BR0105564B1 (pt) * | 2000-03-30 | 2010-06-15 | lapiseira. | |
JP2002356092A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-10 | Pentel Corp | シャープペンシル |
CN1369382A (zh) * | 2002-02-19 | 2002-09-18 | 王殿钧 | 铅芯夹自动退回轨道的螺旋式活芯铅笔 |
CN2767181Y (zh) * | 2005-01-27 | 2006-03-29 | 丰韩(厦门)塑胶制品开发有限公司 | 一种自动笔 |
WO2007142135A1 (ja) * | 2006-06-05 | 2007-12-13 | Mitsubishi Pencil Co., Ltd. | シャープペンシル |
CN101835626B (zh) * | 2007-10-26 | 2012-02-01 | 三菱铅笔株式会社 | 自动铅笔 |
WO2009054291A1 (ja) * | 2007-10-26 | 2009-04-30 | Mitsubishi Pencil Co., Ltd. | シャープペンシル |
US7802936B1 (en) * | 2007-11-26 | 2010-09-28 | Mitsubishi Pencil Co., Ltd. | Mechanical pencil |
JP4847946B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2011-12-28 | 三菱鉛筆株式会社 | シャープペンシル |
-
2008
- 2008-03-26 JP JP2008080333A patent/JP4847487B2/ja active Active
- 2008-12-18 CN CN2008801282332A patent/CN101977779B/zh active Active
- 2008-12-18 EP EP08873611.1A patent/EP2269839B1/en active Active
- 2008-12-18 US US12/866,943 patent/US8337107B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-12-18 KR KR1020107019976A patent/KR101452025B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2008-12-18 WO PCT/JP2008/073050 patent/WO2009118965A1/ja active Application Filing
-
2009
- 2009-01-15 TW TW098101374A patent/TWI451982B/zh not_active IP Right Cessation
-
2011
- 2011-08-02 HK HK11107995.7A patent/HK1154226A1/xx unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI451982B (zh) | 2014-09-11 |
EP2269839B1 (en) | 2014-03-12 |
JP2009233921A (ja) | 2009-10-15 |
EP2269839A1 (en) | 2011-01-05 |
TW200940359A (en) | 2009-10-01 |
CN101977779B (zh) | 2012-09-26 |
CN101977779A (zh) | 2011-02-16 |
US20100322695A1 (en) | 2010-12-23 |
KR20100137450A (ko) | 2010-12-30 |
KR101452025B1 (ko) | 2014-10-22 |
WO2009118965A1 (ja) | 2009-10-01 |
HK1154226A1 (en) | 2012-04-13 |
US8337107B2 (en) | 2012-12-25 |
EP2269839A4 (en) | 2012-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4847487B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP4533458B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP5057533B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP4847946B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP6053680B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP5798780B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP4995710B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP4533459B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP5139031B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP5216454B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP5288992B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP5525633B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP5993198B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP5057536B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP5993199B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP5993200B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP5241464B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP5995592B2 (ja) | シャープペンシル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111013 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4847487 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |