JP4460569B2 - 光ディスク装置及びその記録パワー設定方法 - Google Patents
光ディスク装置及びその記録パワー設定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4460569B2 JP4460569B2 JP2006348392A JP2006348392A JP4460569B2 JP 4460569 B2 JP4460569 B2 JP 4460569B2 JP 2006348392 A JP2006348392 A JP 2006348392A JP 2006348392 A JP2006348392 A JP 2006348392A JP 4460569 B2 JP4460569 B2 JP 4460569B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- test signal
- power
- optical disc
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/125—Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
- G11B7/126—Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
- G11B7/1263—Power control during transducing, e.g. by monitoring
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Optical Head (AREA)
Description
<β方式>
図5は、固定とするPeを求めるために、変調度Mを指標とするκ法を併用する場合の最適記録パワー設定方法のフローチャートである。なお、図4は、併用するκ方式の測定法を説明する図である。
<κ方式>
図6は、固定とするPeを求めるために当該ディスクのストラテジ情報などを参照する場合における、最適記録パワー設定方法のフローチャートである。
図7は、図3(c)のようにPe=0に固定した場合における最適記録パワー設定方法のフローを示す図である。
Claims (4)
- 記録面上において、所定の情報記録単位からなる複数の記録領域が分割されて構成されており、かつ、当該記録領域の一部に、情報記録に関係しない記録が可能な領域を備えてなる光ディスクに対し、データを記録及び再生する光ディスク装置において、
テスト信号を生成する信号形成回路と、
該信号形成回路から供給されるテスト信号に基づいて該光ディスクにレーザ光を照射してテスト信号を記録し、そして、該光ディスクから前記テスト信号を再生する光ピックアップと、
該光ピックアップの再生した前記テスト信号から非対称性を示すβ値を取得する検出回路と、
該検出回路の取得したβ値が目標β値となる記録パワーから記録パワーPwoを設定する制御回路とを備え、
前記信号形成回路は、前記テスト信号に用いる消去パワーPeを決定するために、第2のテスト信号を生成して前記光ディスクの記録領域の一部に形成した当該情報記録に関係しない記録が可能な領域に記録させ、
前記検出回路は、該光ディスクより再生される該第2のテスト信号から振幅値を示す変調度M値を取得し、
前記信号形成回路は、該検出回路の取得した変調度M値の結果に基づき、前記テスト信号に用いる消去パワーPeを決定し、
前記テスト信号として、決定した消去パワーPeを固定し記録パワーPwを変化させたテスト信号を生成すると共に、
前記テスト信号を、前記光ディスクの記録領域の一部に形成した当該情報記録に関係しない記録が可能な領域に対して記録することにより、前記光ディスクに対する記録パワーPwoを設定することを特徴とする光ディスク装置。 - 前記請求項1に記載の光ディスク装置において、前記光ディスクの記録領域の一部に形成した当該情報記録に関係しない記録が可能な領域に対して記録された前記テスト信号の再生信号における非対称性を示すβ値の測定値を複数平均化することにより、前記光ディスクに対する記録パワーPwoを設定することを特徴とする光ディスク装置。
- 記録面上において、所定の情報記録単位からなる複数の記録領域が分割されて構成されており、かつ、当該記録領域の一部に、情報記録に関係しない記録が可能な領域を備えてなる光ディスクに対し、データを記録する際の記録パワーを設定する記録パワー設定方法において、
テスト信号に用いる消去パワーPeを決定するために、第2のテスト信号を生成して前記光ディスクの記録領域の一部に形成した当該情報記録に関係しない記録が可能な領域に記録させ、
該光ディスクより再生される該第2のテスト信号から振幅値を示す変調度M値を取得し、
当該取得した変調度M値の結果に基づき、前記テスト信号に用いる消去パワーPeを決定し、
決定した消去パワーPeを固定し、かつ、記録パワーPwを変化させたテスト信号を、前記光ディスクの記録領域の一部に形成された情報記録に関係しない記録が可能な領域に対して記録し、
当該記録した信号を再生して、当該記録パワーに対する再生信号の非対称性を示すβ値を取得し、
当該取得したβ値が目標β値となる記録パワーから、前記記録パワーPwoを設定することを特徴とする記録パワー設定方法。 - 前記請求項3に記載の記録パワー設定方法において、前記光ディスクの記録領域の一部に形成した当該情報記録に関係しない記録が可能な領域に対して記録された前記テスト信号の再生信号における非対称性を示すβ値の測定値を複数平均化することにより、前記光ディスクに対する記録パワーPwoを設定することを特徴とする記録パワー設定方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006348392A JP4460569B2 (ja) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | 光ディスク装置及びその記録パワー設定方法 |
US11/895,526 US20080151710A1 (en) | 2006-12-25 | 2007-08-24 | Optical disk apparatus and method for determining recording power for the same |
CNA2007101675907A CN101211598A (zh) | 2006-12-25 | 2007-10-29 | 光盘装置及其记录功率设定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006348392A JP4460569B2 (ja) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | 光ディスク装置及びその記録パワー設定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008159195A JP2008159195A (ja) | 2008-07-10 |
JP4460569B2 true JP4460569B2 (ja) | 2010-05-12 |
Family
ID=39542587
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006348392A Expired - Fee Related JP4460569B2 (ja) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | 光ディスク装置及びその記録パワー設定方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080151710A1 (ja) |
JP (1) | JP4460569B2 (ja) |
CN (1) | CN101211598A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007157196A (ja) * | 2005-12-01 | 2007-06-21 | Hitachi Ltd | 光ディスク装置および記録パワー設定方法 |
JP2008243285A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Teac Corp | 光ディスク装置 |
JP2010129153A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Samsung Electronics Co Ltd | 光ディスクドライブの記録パワー決定方法及び光ディスクドライブ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2336463B (en) * | 1998-04-16 | 2000-07-05 | Ricoh Kk | Optical recording method for a rewritable phase-change optical recording medium |
JP2003203341A (ja) * | 2001-11-02 | 2003-07-18 | Victor Co Of Japan Ltd | 光ディスク、光ディスク記録再生装置及び光ディスク記録再生方法 |
EP1369872A2 (en) * | 2002-06-05 | 2003-12-10 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Reproduced signal evaluation method, information recording medium, information reproducing apparatus, information reproducing method, and information recording method |
US7729218B2 (en) * | 2005-09-29 | 2010-06-01 | Victor Company Of Japan, Ltd. | Method and apparatus for recording and reproducing signal on and from optical information recording medium |
US7778120B2 (en) * | 2007-05-08 | 2010-08-17 | Mediatek Inc. | Calibration method for determining servo parameters for accessing an optical disc |
-
2006
- 2006-12-25 JP JP2006348392A patent/JP4460569B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-08-24 US US11/895,526 patent/US20080151710A1/en not_active Abandoned
- 2007-10-29 CN CNA2007101675907A patent/CN101211598A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101211598A (zh) | 2008-07-02 |
US20080151710A1 (en) | 2008-06-26 |
JP2008159195A (ja) | 2008-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3765223B2 (ja) | 光ディスク記録方法および光ディスク記録装置 | |
JPWO2005029479A1 (ja) | 記録再生方法および記録再生装置 | |
JP4352912B2 (ja) | 記録レーザーパワーの制御方法及び制御装置 | |
JP4265021B2 (ja) | 記録装置、レーザパワー設定方法 | |
JP4814940B2 (ja) | 記録動作制御装置、集積回路、光ディスク記録再生装置、および記録動作制御方法 | |
JP2000251254A (ja) | 記録方法、記録装置 | |
JP4460569B2 (ja) | 光ディスク装置及びその記録パワー設定方法 | |
JP2005158148A (ja) | 光ディスク及びその記録方法並びに記録装置 | |
JP4580367B2 (ja) | 記録パワー調節方法および光記録再生装置 | |
JP4158261B2 (ja) | 記録装置、レーザパワー設定方法 | |
JP4381456B2 (ja) | 光ディスク装置及び光ディスク記録再生方法 | |
JP3773196B2 (ja) | 記録再生装置及びcav記録時のレーザパワー制御方法 | |
US20070127336A1 (en) | Optical disk apparatus and method of setting recording power | |
US8040771B2 (en) | Optical disc apparatus and method for controlling overwrite power | |
JPWO2004077418A1 (ja) | 情報記録装置及び情報記録方法 | |
JP3867962B2 (ja) | 記録条件決定プログラム及び記録媒体、記録条件決定方法並びに情報記録装置 | |
JP3994772B2 (ja) | 光ディスク記録方法及び光ディスク記録装置 | |
JP4470896B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP4501876B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2008287789A (ja) | 光ディスク装置及び光ディスク記録再生方法 | |
JP2006244668A (ja) | 光記録装置および光記録方法 | |
US8391115B1 (en) | Method of improving quality of optical recording using circumferentially repeatable compensation | |
JP2006099889A (ja) | 光ディスク記憶装置における最適パワー記録方法 | |
JP4575509B2 (ja) | 記録パワー調節方法および光記録再生装置 | |
US8295136B2 (en) | Optical recording device and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091027 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100126 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |