JP4402505B2 - 待ち時間案内システムおよび方法 - Google Patents
待ち時間案内システムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4402505B2 JP4402505B2 JP2004131389A JP2004131389A JP4402505B2 JP 4402505 B2 JP4402505 B2 JP 4402505B2 JP 2004131389 A JP2004131389 A JP 2004131389A JP 2004131389 A JP2004131389 A JP 2004131389A JP 4402505 B2 JP4402505 B2 JP 4402505B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waiting time
- image
- user
- person
- queue
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
処理装置1台当りの平均利用時間:A時間
処理装置1台当りの使用経過時間:P1,P2,〜,Pm
処理装置1台当りの平均利用時間からみた使用残り時間:R1,R2,〜,Rm
よって、各処理装置の使用残り時間は、
R1 = A - P1
R2 = A - P2
〜
Rm = A - Pm と表すことができる。
このときの「Rs」は、s番目に残り時間が短い処理装置の使用残り時間である。
これにより、待ち行列を形成している人物それぞれの待ち時間を算出することができる。
102 識別部
103 軌跡検出部
104 待ち時間算出部
105 利用平均時間算出部
106 記憶部
107 イメージ画像生成部
108 報知部
109 表示部
110 放送部
111 仕切り線検出部
112 利用者検出部
113 軌跡検出部
201−A,201−B,201−C ATM
202−A,202−B,202−C ATM利用者
203 順番待ち人物
204 ロープ
205 広角カメラ
206 画像制御装置
207 表示ディスプレイ
Claims (5)
- 少なくとも1つの利用対象施設の利用を待つ利用者の待ち時間を案内する待ち時間案内システムにおいて、
前記利用者を含む画像を撮像する撮像装置と、
前記撮像装置により撮像した画像を元に前記利用者の待ち時間を案内する画像制御装置 と
を具備し、
前記画像制御装置は、
前記撮像装置により撮像した画像をフレーム化して時間の経過とともに複数枚記憶する 画像フレーム化手段と、
前記画像フレーム化手段によってフレーム化された画像を分割して一定の大きさのブロ ックを作成するブロック化手段と、
前記ブロック化手段によって作成したブロックの過去から現在へのフレームに亘って夫 々のブロック同士の相関係数を算出する相関係数算出手段と、
前記相関係数算出手段により算出した前記相関係数が所定値以下となるブロックをラベ リングし、一定以上の面積のラベルを人物と認識する認識手段と、
前記過去から現在へのフレームに亘って、前記認識手段によって認識した人物の動きを 移動軌跡として記憶する移動軌跡記憶手段と、
前記移動軌跡記憶手段によって記憶されている移動軌跡を取り出し、前記移動軌跡の分 散を算出し、該算出された分散が一定値以下の部分を基に仕切り線の算出を行う仕切り線 算出手段と、
前記認識手段によって認識した人物を模式化し、前記仕切り線算出手段により算出した 前記仕切り線を合成した前記待ち行列の模式画像を表示する表示手段と
を具備することを特徴とする待ち時間案内システム。 - 前記移動軌跡記憶手段によって記憶した前記利用者の移動軌跡により前記利用者が前記 利用対象施設を利用するまでに形成する待ち行列を識別する待ち行列識別手段と、
予め設定された前記利用対象施設の利用に要する平均時間と前記待ち行列識別手段で識 別した前記利用者の待ち行列とに基づき前記利用者が前記利用対象施設を利用可能となる までの待ち時間を算出する待ち時間算出手段と
を具備し、
前記表示手段は、
前記待ち時間算出手段により算出した前記待ち時間を前記表示手段により表示された模 式画像とともに表示する
ことを特徴とする請求項1記載の待ち時間案内システム。 - 前記待ち時間算出手段は、
前記待ち行列識別手段によって識別した待ち行列を形成する先頭の利用者からある利用 者までの利用者数を前記利用対象施設の全利用対象施設数で割った商および余り値のうち 該商に前記利用対象施設の利用に要する前記利用者一人当りの平均利用時間を掛けた値に 、当該余り値が示す残り時間が短い順位にある利用対象施設の現在の利用残時間を加算す ることで、前記ある利用者が前記利用対象施設を利用するまでの待ち時間を算出する
ことを特徴とする請求項2記載の待ち時間案内システム。 - 前記表示手段は、
前記待ち行列を形成する利用者の内の全ての利用者若しくは特定の利用者の前記待ち時間を表示する
ことを特徴とする請求項2または3に記載の待ち時間案内システム。 - 少なくとも1つの利用対象施設の利用を待つ利用者の待ち時間を案内する待ち時間案内方法において、
前記利用者を含む画像を撮像手段により撮像し、
前記撮像手段により撮像した画像を画像フレーム化手段を用いてフレーム化して時間の 経過とともに画像フレームとして複数枚記憶し、
前記画像フレームの各々をブロック化手段により分割した一定の大きさのブロックを作 成し、
前記作成したブロックに関し、過去から現在へのフレームに亘って夫々のブロック同士 の相関係数を相関係数算出手段により算出し、
前記相関係数が所定値以下となるブロックをラベリングし、一定以上の面積のラベルを 人物と認識し、
前記過去から現在へのフレームに亘って前記認識した人物の動きを軌跡として記憶部に 記憶させ、
仕切り線算出手段により前記記憶されている移動軌跡を取り出し、前記移動軌跡の分散 を算出し、該算出された分散が一定値以下の部分を基に仕切り線の算出を行い、
認識した人物を模式化し、前記仕切り線算出手段により検出した前記仕切り線を合成し た前記待ち行列の模式画像を表示手段に表示する
ことを特徴とする待ち時間案内方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004131389A JP4402505B2 (ja) | 2004-04-27 | 2004-04-27 | 待ち時間案内システムおよび方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004131389A JP4402505B2 (ja) | 2004-04-27 | 2004-04-27 | 待ち時間案内システムおよび方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005316582A JP2005316582A (ja) | 2005-11-10 |
JP4402505B2 true JP4402505B2 (ja) | 2010-01-20 |
Family
ID=35443967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004131389A Expired - Fee Related JP4402505B2 (ja) | 2004-04-27 | 2004-04-27 | 待ち時間案内システムおよび方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4402505B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3584762A4 (en) * | 2017-02-16 | 2020-11-25 | Recruit Co., Ltd. | SEQUENCE MANAGEMENT SYSTEM, SEQUENCE MANAGEMENT DEVICE, AND PROGRAM |
US20210342598A1 (en) * | 2014-06-30 | 2021-11-04 | Nec Corporation | Guidance processing apparatus and guidance method |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2460866T3 (es) * | 2004-11-02 | 2014-05-14 | Tyco Fire & Security Gmbh | Sistema y método de control de fila |
JP2008176584A (ja) * | 2007-01-18 | 2008-07-31 | Promise Co Ltd | 複合機管理システム及び店舗管理システム |
JP2008176583A (ja) * | 2007-01-18 | 2008-07-31 | Promise Co Ltd | 複合機管理システム及び店舗管理システム |
JP5060264B2 (ja) * | 2007-12-07 | 2012-10-31 | グローリー株式会社 | 人物検出装置 |
JP2009211311A (ja) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Canon Inc | 画像処理装置及び方法 |
JP5322462B2 (ja) * | 2008-03-06 | 2013-10-23 | 沖電気工業株式会社 | 自動取引装置 |
JP5063567B2 (ja) * | 2008-11-28 | 2012-10-31 | セコム株式会社 | 移動物体追跡装置 |
JP5692548B2 (ja) * | 2013-08-13 | 2015-04-01 | 株式会社ドワンゴ | 申込受付システム、申込受付プログラムおよび端末装置 |
JP6742754B2 (ja) * | 2016-02-25 | 2020-08-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システム及びプログラム |
CN106296954A (zh) * | 2016-08-08 | 2017-01-04 | 浪潮集团有限公司 | 一种wifi智能呼叫显示屏系统 |
JP7080578B2 (ja) | 2016-11-18 | 2022-06-06 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP7156269B2 (ja) | 2017-03-31 | 2022-10-19 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム |
KR101894190B1 (ko) * | 2017-06-27 | 2018-09-03 | 서울대학교산학협력단 | 실시간 대기열 인식을 이용한 대기시간 알림 시스템 및 방법 |
JP6908119B2 (ja) * | 2017-09-12 | 2021-07-21 | 日本電気株式会社 | 情報処理システム、制御方法、及びプログラム |
JP7278735B2 (ja) * | 2017-10-06 | 2023-05-22 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
JP7307378B2 (ja) * | 2017-12-26 | 2023-07-12 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理装置、及びその制御方法、プログラム |
JP7113622B2 (ja) * | 2018-01-10 | 2022-08-05 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置およびその制御方法 |
JP7234499B2 (ja) * | 2018-03-20 | 2023-03-08 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
JP6732324B1 (ja) * | 2020-03-10 | 2020-07-29 | 株式会社バカン | 情報処理装置、制御プログラム、及び混雑状況判定方法 |
CN112951081B (zh) * | 2021-03-26 | 2023-03-10 | 福州外语外贸学院 | 一种会计人员用税务大厅内指引架 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5581625A (en) * | 1994-01-31 | 1996-12-03 | International Business Machines Corporation | Stereo vision system for counting items in a queue |
JPH08272878A (ja) * | 1995-03-30 | 1996-10-18 | Oki Electric Ind Co Ltd | 顧客人数判断方法およびその装置 |
JPH09147187A (ja) * | 1995-11-20 | 1997-06-06 | Toshiba Corp | 顧客案内システム |
JPH11175694A (ja) * | 1997-12-11 | 1999-07-02 | Omron Corp | 混雑報知装置 |
JP2004032459A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-01-29 | Hitachi Ltd | 監視システム、およびこれに用いるコントローラと監視端末 |
-
2004
- 2004-04-27 JP JP2004131389A patent/JP4402505B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20210342598A1 (en) * | 2014-06-30 | 2021-11-04 | Nec Corporation | Guidance processing apparatus and guidance method |
US12073628B2 (en) | 2014-06-30 | 2024-08-27 | Nec Corporation | Guidance processing apparatus and guidance method |
US12073627B2 (en) * | 2014-06-30 | 2024-08-27 | Nec Corporation | Guidance processing apparatus and guidance method |
EP3584762A4 (en) * | 2017-02-16 | 2020-11-25 | Recruit Co., Ltd. | SEQUENCE MANAGEMENT SYSTEM, SEQUENCE MANAGEMENT DEVICE, AND PROGRAM |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005316582A (ja) | 2005-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4402505B2 (ja) | 待ち時間案内システムおよび方法 | |
JP7314974B2 (ja) | 映像監視システム、映像監視方法、及びプログラム | |
JP7537754B2 (ja) | 誘導支援装置、誘導支援システム、誘導支援方法及びプログラム | |
JP6898165B2 (ja) | 人流分析方法、人流分析装置及び人流分析システム | |
JP2010257244A (ja) | 避難誘導システム、及び、避難誘導方法 | |
JP7136710B2 (ja) | 情報処理装置および照合方法 | |
JP2022105203A (ja) | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム | |
US10902639B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP2008112401A (ja) | 広告効果測定装置 | |
JP2014192776A (ja) | 映像監視システム、映像処理サーバ及び監視映像の閲覧・配信方法 | |
JP2022117996A (ja) | 情報処理装置、データ生成方法、及びプログラム | |
JP2008226109A (ja) | 映像解析システムおよび映像解析方法 | |
JP2016092693A (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法およびプログラム | |
JP2011192220A (ja) | 同一人判定装置、同一人判定方法および同一人判定プログラム | |
JP2013186876A (ja) | 無人化判定装置、無人化判定方法および無人化判定プログラム | |
JP7107597B2 (ja) | 駅監視装置、駅監視方法及びプログラム | |
JP7001429B2 (ja) | 関心度計測システムおよび方法 | |
JP7603898B1 (ja) | 情報処理装置、ロボット装置、及び制御システム | |
JP5849762B2 (ja) | 予測情報提示システム、予測情報提示装置、予測情報提示方法および予測情報提示プログラム | |
JP7517422B2 (ja) | 会話監視装置、制御方法、及びプログラム | |
JP7496534B2 (ja) | ゲートシステム、ゲート装置の制御方法、及び、ゲート装置の制御プログラム | |
US20230410417A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and storage medium | |
EP4238919A1 (en) | Device and method for estimating elevator waiting time | |
JP6742754B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システム及びプログラム | |
KR20230128489A (ko) | 무질서한 생체 인식 탑승 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091027 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091029 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |