JP4361862B2 - 重合用触媒の活性剤、その製造方法及び重合プロセスにおけるその使用 - Google Patents
重合用触媒の活性剤、その製造方法及び重合プロセスにおけるその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4361862B2 JP4361862B2 JP2004517607A JP2004517607A JP4361862B2 JP 4361862 B2 JP4361862 B2 JP 4361862B2 JP 2004517607 A JP2004517607 A JP 2004517607A JP 2004517607 A JP2004517607 A JP 2004517607A JP 4361862 B2 JP4361862 B2 JP 4361862B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- toluene
- slurry
- silica
- flask
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 73
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims description 34
- 239000012190 activator Substances 0.000 title abstract description 68
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 102
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 26
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 25
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 23
- 125000005234 alkyl aluminium group Chemical group 0.000 claims abstract description 14
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 161
- 239000003446 ligand Substances 0.000 claims description 94
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 62
- -1 alkylaluminum compound Chemical class 0.000 claims description 61
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 56
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 43
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 42
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 37
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 37
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 34
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 32
- DTNBMVQXEVNTLO-UHFFFAOYSA-N 4,5,6,7-tetrafluoro-1h-indole Chemical compound FC1=C(F)C(F)=C2NC=CC2=C1F DTNBMVQXEVNTLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 150000002367 halogens Chemical group 0.000 claims description 28
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 27
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 25
- 239000011737 fluorine Chemical group 0.000 claims description 22
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 22
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 21
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 21
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 21
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Chemical group BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims description 20
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 claims description 19
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 18
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims description 17
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 16
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 claims description 14
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 claims description 14
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 11
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims description 10
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 10
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000000058 cyclopentadienyl group Chemical group C1(=CC=CC1)* 0.000 claims description 7
- 229910052696 pnictogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000004703 alkoxides Chemical group 0.000 claims description 5
- 229910052798 chalcogen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 150000001787 chalcogens Chemical class 0.000 claims description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 150000003063 pnictogens Chemical class 0.000 claims description 4
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000012018 catalyst precursor Substances 0.000 claims description 3
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 3
- 150000001638 boron Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims 3
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical group FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 332
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract description 151
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 519
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 83
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical group CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 66
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 48
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 38
- 239000012968 metallocene catalyst Substances 0.000 description 37
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 36
- 229940078552 o-xylene Drugs 0.000 description 33
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 31
- VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N triethylaluminium Chemical compound CC[Al](CC)CC VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 230000008859 change Effects 0.000 description 21
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 20
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 19
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 17
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 17
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 16
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 15
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 14
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 13
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 13
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 12
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 11
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 9
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 9
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 9
- AQZWEFBJYQSQEH-UHFFFAOYSA-N 2-methyloxaluminane Chemical group C[Al]1CCCCO1 AQZWEFBJYQSQEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical class [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 8
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 8
- MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N triisobutylaluminium Chemical compound CC(C)C[Al](CC(C)C)CC(C)C MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- ODFFPRGJZRXNHZ-UHFFFAOYSA-N 5-fluoroindole Chemical compound FC1=CC=C2NC=CC2=C1 ODFFPRGJZRXNHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 7
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 7
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 6
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N endo-cyclopentadiene Natural products C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 6
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 6
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 6
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 6
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 6
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 5
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 5
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 5
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 5
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 4
- 229910052768 actinide Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000001255 actinides Chemical class 0.000 description 4
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 4
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 4
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 4
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 4
- 125000003435 aroyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000005239 aroylamino group Chemical group 0.000 description 4
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 4
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 4
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 4
- 125000004803 chlorobenzyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 4
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 description 4
- 125000005117 dialkylcarbamoyl group Chemical group 0.000 description 4
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 4
- 125000006001 difluoroethyl group Chemical group 0.000 description 4
- DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N diphenylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC1=CC=CC=C1 DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 125000003784 fluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(F)C([H])([H])* 0.000 description 4
- 125000004216 fluoromethyl group Chemical group [H]C([H])(F)* 0.000 description 4
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 4
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 4
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 4
- 125000001181 organosilyl group Chemical group [SiH3]* 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 4
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 3
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical group OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002015 acyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- LWBWGOJHWAARSS-UHFFFAOYSA-N diethylalumanyloxy(diethyl)alumane Chemical compound CC[Al](CC)O[Al](CC)CC LWBWGOJHWAARSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 229910021485 fumed silica Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 3
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 3
- 238000007613 slurry method Methods 0.000 description 3
- 150000001420 substituted heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 3
- ORYGRKHDLWYTKX-UHFFFAOYSA-N trihexylalumane Chemical compound CCCCCC[Al](CCCCCC)CCCCCC ORYGRKHDLWYTKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 3
- YBCVSZCMASDRCS-UHFFFAOYSA-N 1-[ethoxy-[ethoxy-(2-methoxyphenoxy)-propoxymethyl]sulfanyl-propoxymethoxy]-2-methoxybenzene Chemical compound C=1C=CC=C(OC)C=1OC(OCC)(OCCC)SC(OCC)(OCCC)OC1=CC=CC=C1OC YBCVSZCMASDRCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAPNRQCYSFBWDI-UHFFFAOYSA-N 2,5-Dimethyl-1H-pyrrole Chemical compound CC1=CC=C(C)N1 PAPNRQCYSFBWDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 125000004975 3-butenyl group Chemical group C(CC=C)* 0.000 description 2
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000006043 5-hexenyl group Chemical group 0.000 description 2
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical compound N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 9H-carbazole Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical group NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000034 Plastomer Polymers 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical group [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical group [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 2
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- CUFNKYGDVFVPHO-UHFFFAOYSA-N azulene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC2=C1 CUFNKYGDVFVPHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N borane Chemical compound B UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N cyclopentene Chemical class C1CC=CC1 LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012024 dehydrating agents Substances 0.000 description 2
- LJSQFQKUNVCTIA-UHFFFAOYSA-N diethyl sulfide Chemical compound CCSCC LJSQFQKUNVCTIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001028 difluoromethyl group Chemical group [H]C(F)(F)* 0.000 description 2
- ZTJBELXDHFJJEU-UHFFFAOYSA-N dimethylboron Chemical compound C[B]C ZTJBELXDHFJJEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YOTZYFSGUCFUKA-UHFFFAOYSA-N dimethylphosphine Chemical compound CPC YOTZYFSGUCFUKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 238000012685 gas phase polymerization Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical group [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 150000002466 imines Chemical class 0.000 description 2
- 229910001504 inorganic chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N isobutane Chemical compound CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910052752 metalloid Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- MHERPFVRWOTBSF-UHFFFAOYSA-N methyl(phenyl)phosphane Chemical compound CPC1=CC=CC=C1 MHERPFVRWOTBSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003003 phosphines Chemical class 0.000 description 2
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000037048 polymerization activity Effects 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000003623 transition metal compounds Chemical class 0.000 description 2
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- LFXVBWRMVZPLFK-UHFFFAOYSA-N trioctylalumane Chemical compound CCCCCCCC[Al](CCCCCCCC)CCCCCCCC LFXVBWRMVZPLFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 2
- DBQOUEWUAIHCNY-UHFFFAOYSA-N (2,3,4,5,6-pentafluorophenyl)alumane Chemical compound Fc1c(F)c(F)c([AlH2])c(F)c1F DBQOUEWUAIHCNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXALIERKYGCHHA-UHFFFAOYSA-N (2,3,4,5,6-pentafluorophenyl)borane Chemical compound BC1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F QXALIERKYGCHHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHEANNSDVJOIBS-MHZLTWQESA-N (3s)-3-cyclopropyl-3-[3-[[3-(5,5-dimethylcyclopenten-1-yl)-4-(2-fluoro-5-methoxyphenyl)phenyl]methoxy]phenyl]propanoic acid Chemical compound COC1=CC=C(F)C(C=2C(=CC(COC=3C=C(C=CC=3)[C@@H](CC(O)=O)C3CC3)=CC=2)C=2C(CCC=2)(C)C)=C1 CHEANNSDVJOIBS-MHZLTWQESA-N 0.000 description 1
- OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N (5e)-5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical class C1C2C(=C/C)/CC1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N 0.000 description 1
- 125000006755 (C2-C20) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N (E)-1,3-pentadiene Chemical compound C\C=C\C=C PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- 125000001462 1-pyrrolyl group Chemical group [*]N1C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical class C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 1
- ROQYRVHPVSJCCO-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole tris(2,3,4,5,6-pentafluorophenyl)borane Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1.FC1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1B(C=1C(=C(F)C(F)=C(F)C=1F)F)C1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F ROQYRVHPVSJCCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Natural products C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 1H-pyrrole Natural products C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CORHDXNAYKUXRI-UHFFFAOYSA-N 1h-cyclopenta[12]annulene Chemical compound C1=CC=CC=CC=CC=CC2=C1CC=C2 CORHDXNAYKUXRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHNQYGJTXLQHMK-UHFFFAOYSA-N 2,6-bis(2-methylpropyl)oxaluminane Chemical compound CC(C)CC1CCC[Al](CC(C)C)O1 BHNQYGJTXLQHMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMXLXQGHBSPIDR-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylpropyl)oxaluminane Chemical compound CC(C)C[Al]1CCCCO1 NMXLXQGHBSPIDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YVSMQHYREUQGRX-UHFFFAOYSA-N 2-ethyloxaluminane Chemical compound CC[Al]1CCCCO1 YVSMQHYREUQGRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLLLJCACIRKBDT-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-1H-indole Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C=C1C1=CC=CC=C1 KLLLJCACIRKBDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSEBUVRVKCANEP-UHFFFAOYSA-N 2-pyrroline Chemical compound C1CC=CN1 RSEBUVRVKCANEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMJOPWQYDZAFDZ-UHFFFAOYSA-N 3,4-difluoro-1h-pyrrole Chemical compound FC1=CNC=C1F BMJOPWQYDZAFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQBIPBSPUYNBJO-UHFFFAOYSA-N 6-iminocyclohexa-2,4-dien-1-ol Chemical group OC1C=CC=CC1=N DQBIPBSPUYNBJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSHTWUPPCDMQEC-UHFFFAOYSA-N 6-iminocyclohexa-2,4-dien-1-olate zirconium(4+) Chemical compound [Zr+4].N=C1C([O-])C=CC=C1.N=C1C([O-])C=CC=C1.N=C1C([O-])C=CC=C1.N=C1C([O-])C=CC=C1 LSHTWUPPCDMQEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOVQLEHBRDIXDZ-UHFFFAOYSA-N 7-ethenylbicyclo[4.2.0]octa-1,3,5-triene Chemical compound C1=CC=C2C(C=C)CC2=C1 OOVQLEHBRDIXDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEOUWMSQXZQDIP-UHFFFAOYSA-N CC[Al](CC)CC.CC1=CC=CC=C1 Chemical compound CC[Al](CC)CC.CC1=CC=CC=C1 OEOUWMSQXZQDIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910013504 M-O-M Inorganic materials 0.000 description 1
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020175 SiOH Inorganic materials 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910007926 ZrCl Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010669 acid-base reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000004964 aerogel Substances 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 229910000085 borane Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052795 boron group element Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 239000012050 conventional carrier Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001983 dialkylethers Chemical class 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RAABOESOVLLHRU-UHFFFAOYSA-N diazene Chemical compound N=N RAABOESOVLLHRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000071 diazene Inorganic materials 0.000 description 1
- YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M diethylaluminium chloride Chemical compound CC[Al](Cl)CC YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QKIUAMUSENSFQQ-UHFFFAOYSA-N dimethylazanide Chemical compound C[N-]C QKIUAMUSENSFQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 125000003983 fluorenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 description 1
- PTCGDEVVHUXTMP-UHFFFAOYSA-N flutolanil Chemical compound CC(C)OC1=CC=CC(NC(=O)C=2C(=CC=CC=2)C(F)(F)F)=C1 PTCGDEVVHUXTMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 235000021059 hard food Nutrition 0.000 description 1
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003936 heterocyclopentadienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 125000001145 hydrido group Chemical group *[H] 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- QLNAVQRIWDRPHA-UHFFFAOYSA-N iminophosphane Chemical compound P=N QLNAVQRIWDRPHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003454 indenyl group Chemical group C1(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- ICIWUVCWSCSTAQ-UHFFFAOYSA-M iodate Chemical compound [O-]I(=O)=O ICIWUVCWSCSTAQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001282 iso-butane Substances 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004491 isohexyl group Chemical group C(CCC(C)C)* 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 150000002678 macrocyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000002074 melt spinning Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- MAQCMFOLVVSLLK-UHFFFAOYSA-N methyl 4-(bromomethyl)pyridine-2-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC(CBr)=CC=N1 MAQCMFOLVVSLLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002114 nanocomposite Substances 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- SJYNFBVQFBRSIB-UHFFFAOYSA-N norbornadiene Chemical compound C1=CC2C=CC1C2 SJYNFBVQFBRSIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 1
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001282 organosilanes Chemical class 0.000 description 1
- 150000002918 oxazolines Chemical class 0.000 description 1
- MUJIDPITZJWBSW-UHFFFAOYSA-N palladium(2+) Chemical compound [Pd+2] MUJIDPITZJWBSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUVXZFRDPCKWEM-UHFFFAOYSA-N pentalene Chemical compound C1=CC2=CC=CC2=C1 GUVXZFRDPCKWEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N pentamethylene Chemical class C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-M perchlorate Inorganic materials [O-]Cl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHIWWQKSHDUIBK-UHFFFAOYSA-N periodic acid Chemical compound OI(=O)(=O)=O KHIWWQKSHDUIBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-M phenolate Chemical class [O-]C1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052615 phyllosilicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 150000004291 polyenes Chemical class 0.000 description 1
- 229920000307 polymer substrate Polymers 0.000 description 1
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000004032 porphyrins Chemical class 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 125000000561 purinyl group Chemical group N1=C(N=C2N=CNC2=C1)* 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003233 pyrroles Chemical class 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- ZVJHJDDKYZXRJI-UHFFFAOYSA-N pyrroline Natural products C1CC=NC1 ZVJHJDDKYZXRJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 1
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000001175 rotational moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 229920006300 shrink film Polymers 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- SCABQASLNUQUKD-UHFFFAOYSA-N silylium Chemical class [SiH3+] SCABQASLNUQUKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011888 snacks Nutrition 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000011973 solid acid Substances 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006027 ternary co-polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000007944 thiolates Chemical class 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N tributylamine Chemical compound CCCCN(CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQPMDTQDAXRDGS-UHFFFAOYSA-N triphenylalumane Chemical compound C1=CC=CC=C1[Al](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 JQPMDTQDAXRDGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008979 vitamin B4 Nutrition 0.000 description 1
- HEPBQSXQJMTVFI-UHFFFAOYSA-N zinc;butane Chemical compound [Zn+2].CCC[CH2-].CCC[CH2-] HEPBQSXQJMTVFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/62—Refractory metals or compounds thereof
- C08F4/64—Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
- C08F4/642—Component covered by group C08F4/64 with an organo-aluminium compound
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F5/00—Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
- C07F5/06—Aluminium compounds
- C07F5/061—Aluminium compounds with C-aluminium linkage
- C07F5/066—Aluminium compounds with C-aluminium linkage compounds with Al linked to an element other than Al, C, H or halogen (this includes Al-cyanide linkage)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F10/00—Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F210/00—Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F210/02—Ethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F110/00—Homopolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F110/02—Ethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F210/00—Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F210/16—Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/62—Refractory metals or compounds thereof
- C08F4/64—Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
- C08F4/659—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
- C08F4/65916—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond supported on a carrier, e.g. silica, MgCl2, polymer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F4/00—Polymerisation catalysts
- C08F4/42—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
- C08F4/44—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
- C08F4/60—Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
- C08F4/62—Refractory metals or compounds thereof
- C08F4/64—Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
- C08F4/659—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
- C08F4/6592—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
- C08F4/65922—Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S526/00—Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
- Y10S526/943—Polymerization with metallocene catalysts
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Indole Compounds (AREA)
- Polyethers (AREA)
- Tires In General (AREA)
- Disintegrating Or Milling (AREA)
- Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
Description
本発明は、重合用触媒活性剤化合物、これらの活性剤化合物の製造方法、これらの活性剤化合物を含有する重合用触媒系及びこれらのものを使用する重合方法に関する。より具体的には、本発明の活性剤は、置換されていてもされていなくてもよい複素環式化合物及びアルキルアルミニウム又はアルミノキサンを含む。本発明の担持活性剤は、アルキルアルミニウム又はアルミノキサンと結合した、置換されていてもされていなくてもよい複素環式化合物及び担体材料、好ましくはシリカ担体材料を含む。
重合用触媒化合物は、典型的には、オレフィンを配位し、挿入し且つ重合する空いた配位部位を有する組成物を生じさせるために活性剤(又は助触媒)と混合される。メタロセン重合用触媒は、典型的には、一般には−Al(R)−O−サブユニット(ここで、Rはアルキル基である)を含有するオリゴマー化合物であるアルミノキサンで活性化される。最も一般的なアルモキサン活性剤は、トリメチルアルミニウム(TMA)の加水分解によって製造されるメチルアルモキサン(MAO)である。しかしながら、MAOは、メタロセンに対してかなり過剰に存在しなければならず、しかもTMAが高コストであるため、使用するのに費用がかかる。さらに、MAOは、時間が経つと溶液から沈殿するため不安定になる傾向がある。
一具体例では、本発明の活性剤化合物は、アルキルアルミニウム又はアルミノキサン及び随意として担体材料、好ましくはシリカと併用される、置換されていてもされていなくてもよい複素環式化合物を含む。
本発明の重合用触媒活性剤は、アルキルアルミニウム又はアルミノキサン及び随意としての担体材料と併用される、置換されていてもされていなくてもよい複素環式化合物を含む。
AlR3 式(II)
(式中、それぞれのRは、独立して、置換若しくは非置換のアルキル基及び/又は置換若しくは非置換のアリール基であり、好ましくは、Rは1〜30個の炭素原子を含有するアルキル基である。)
で表されるアルキルアルミニウムと併用される。
(R'xM(JY)y)n 式(IIIa)
又は
[((JY)yR'x)nM−O−M((R'x(JY)y)n]m 式(IIIb)
又は
(OMR'x(JY)y)n 式(IIIc)
で表される。
本発明の活性剤は、オレフィンを重合するのに好適な任意の重合用触媒化合物と共に使用できる。好適な触媒化合物の例としては、嵩高配位子メタロセン触媒組成物、第15族原子含有金属重合用触媒組成物及びフェノキシド遷移金属触媒組成物が挙げられる。次に本発明の活性剤と共に使用できる様々な重合用触媒について限定することなく説明する。
本発明の活性剤錯体は、嵩高配位子メタロセン触媒組成物を活性化させるために使用できる。一般に、これらの触媒化合物は、1個以上の嵩高配位子が少なくとも1個の金属原子に結合してなる半及び完全サンドイッチ化合物を包含する。典型的な嵩高配位子メタロセン化合物は、少なくとも1個の金属原子に結合した1個以上の嵩高配位子及び1個以上の離脱基を含むものとして説明される。
LALBMQn 式(IV)
(式中、Mは元素の周期律表からの金属原子であり、また、元素の周期律表の第3族〜12族金属又はランタニド若しくはアクチニド系列であることができ、好ましくは、Mは、第4族、5族又は6族遷移金属であり、より好ましくは、Mはジルコニウム、ハフニウム又はチタンである。)
で表すことができる。嵩高配位子であるLA及びLBは、開いた非環式又は縮合環若しくは環系であり、且つ非置換又は置換のシクロペンタジエニル配位子又はシクロペンタジエニル型配位子、ヘテロ原子置換及び/又はヘテロ原子含有シクロペンタジエニル型配位子を含めて、任意の補助配位子系である。嵩高配位子の例としては、シクロペンタジエニル配位子、シクロペンタフェナントレニル配位子、インデニル配位子、ベンズインデニル配位子、フルオレニル配位子、オクタヒドロフルオレニル配位子、シクロオクタテトラエンジイル配位子、シクロペンタシクロドデセン配位子、アゼニル配位子、アズレン配位子、ペンタレン配位子、ホスホイル配位子、ホスフィンイミン(WO99/40125)、ピロリル配位子、ピロゾリル配位子、カルバゾリル配位子、ボラベンゼン配位子など(これらの水素化変種、例えばテトラヒドロインデニル配位子を含む)が挙げられるが、これらに限定されない。別の具体例では、LA及びLBは、開いた非環式又は好ましくは縮合環又は環系、例えば、ヘテロシクロペンタジエニル補助配位子を形成するように、炭素原子と共に1個以上のヘテロ原子、例えば、窒素、珪素、硼素、ゲルマニウム、硫黄及び燐を含むことができる。その他のLA及びLB嵩高配位子としては、嵩高アミド、ホスフィド、アルコキシド、アリールオキシド、イミド、カルボリド、ボロリド、ポルフィリン、フタロシアニン、コリン及びその他のポリアゾ大環状分子が挙げられるが、これらに限定されない。独立して、それぞれのLA及びLBは、Mに結合した同一又は異なるタイプの嵩高配位子であることができる。式(IV)の一具体例では、LA又はLBのいずれか一つのみが存在する。
LAALBMQn 式(V)
(式中、LA及びLBは、少なくとも1個の架橋性基Aによって互いに架橋している。)
の嵩高配位子メタロセン触媒化合物と共に使用される。式(V)で表されるこれらの架橋化合物は、架橋嵩高配位子メタロセン触媒化合物として知られている。LA、LB、M、Q及びnは上に定義されるようなものである。架橋性基Aの例としては、しばしば2価部分と呼ばれる少なくとも1個の第13族〜16族原子、例えば、炭素、酸素、窒素、珪素、アルミニウム、硼素、ゲルマニウム及び錫原子のうち一つ又はこれらの2種以上の組み合わせ(これらに限定されない)を含有する架橋性基が挙げられる。好ましくは、架橋性基Aは、炭素、珪素又はゲルマニウム原子を含有し、最も好ましくは、Aは、少なくとも1個の珪素原子又は少なくとも1個の炭素原子を含有する。また、架橋性基Aは、上に定義されるようなハロゲン及び鉄を含む置換基Rも含有できる。架橋性基Aの例は、R'2C、R'2Si、R'2SiR'2Si、R'2Ge、R'P(ここで、R'は、独立して、ヒドリド、ヒドロカルビル、置換ヒドロカルビル、ハロカルビル、置換ハロカルビル、ヒドロカルビル置換オルガノメタロイド、ハロカルビル置換オルガノメタロイド、2置換硼素、2置換プニクトゲン、置換カルコゲン若しくはハロゲンである基であり、又は2個以上のR'は共に環若しくは環系を形成できる)によって表すことができる。一具体例では、式(V)の架橋嵩高配位子メタロセン触媒化合物は、2個以上の架橋性基Aを有する(EP664301B1)。
LCAJMQn 式(VI)
(式中、Mは第3族〜12族金属原子又は元素の周期律表のアクチニド及びランタニドの元素から選択される金属であり、好ましくは、Mは第4族〜12族遷移金属であり、そして、より好ましくは、Mは第4族、5族又は6族遷移金属であり、最も好ましくは、Mは任意の酸化状態にある第4族遷移金属であり、特に、Ti又はZr又はHfであり、LCはMに結合した置換又は非置換の嵩高配位子であり、JはMに結合し、AはLC及びJに結合し、Jはヘテロ原子補助配位子であり、Aは架橋性基であり、Qは1価の陰イオン性配位子であり、nは0、1又は2の整数である)
で表される嵩高配位子メタロセン触媒化合物と共に使用される。上記式(VI)において、LC、A及びJは縮合環系を形成する。ある具体例では、式(VI)のLCは、LAについて上に定義されるようなものであり、式(VI)のA、M及びQは、式(V)において上に定義されるようなものである。
LDMQ2(YZ)Xn 式(VII)
(式中、Mは第3族〜16族金属、好ましくは第4族〜12族遷移金属、最も好ましくは第4族、5族又は6族遷移金属であり、LDはMに結合した嵩高配位子であり、それぞれのQは独立してMに結合し、Q2(YZ)は単一電荷の多座配位子を形成し、A又はQは、Mにも結合した1価の陰イオン配位子であり、Xはnが2であるときには1価の陰イオン性基であり、又はXはnが1であるときには2価陰イオン性基であり、nは1又は2である)
によって表すことができる配位子メタロセン触媒化合物と共に使用される。
((Z)XAt(YJ))qMQn 式(VIII)
(式中、Mは、元素の周期律表の第3族〜13族又はランタニド及びアクチニド系列から選択される金属であり、QはMに結合し、そしてそれぞれのQは、1価、2価又は3価の陰イオンであり、X及びYはMに結合し、X及びYの一つ以上はヘテロ原子であり、好ましくは、X及びYの両方はヘテロ原子であり、Yは複素環式環Jに含まれ、ここで、Jは、2〜50個の水素でない原子、好ましくは2〜30個の炭素原子を含み、ZはXに結合し、ここで、Zは1〜50個の水素でない原子、好ましくは1〜50個の炭素原子を含み、好ましくは、Zは3〜50個の原子、好ましくは3〜30個の炭素原子を含有する環状基を含み、tは0又は1であり、tが1であるときには、AはX、Y又はJの少なくとも一つ、好ましくはX及びJに結合する架橋性基であり、qは1又は2であり、nはMの酸化状態に応じて1〜4の整数である。)
によって表すことができる嵩高配位子メタロセン触媒化合物と共に使用できる。一具体例では、Xが酸素又は硫黄である場合には、Zは随意である。別の具体例では、Xが窒素又は燐である場合には、Zは存在する。ある具体例では、Zは、好ましくは、アリール基、より好ましくは置換アリール基である。
また、本発明の活性剤錯体は、第15族原子含有重合用触媒化合物と共に使用することもできる。一般に、これらの触媒は、少なくとも1個の離脱基に結合し且つ少なくとも2個の第15族原子にも結合した第3族〜14族金属原子、好ましくは、第3族〜7族、より好ましくは、第4族〜6族、さらに好ましくは、第4族金属原子を含み、その少なくとも1個は、別の基を介して第15族又は16原子にも結合している。
Mは遷移金属、好ましくは第3族〜14族の主族金属、好ましくは第4族、5族又は6族金属であり、より好ましくは第4族金属、最も好ましくはジルコニウム、チタン又はハフニウムであり、
それぞれのXは、独立して、離脱基、好ましくは陰イオン性離脱基、より好ましくは、水素、ヒドロカルビル基、ヘテロ原子又はハロゲン、最も好ましくはアルキル又はアリール置換アルキルであり、
yは0又は1(yが0のときには、基L'は存在しない)であり、
nはMの酸化状態、好ましくは+3、+4又は+5、より好ましくは+4であり、
mはYZL又はYZL'配位子の形式電荷、好ましくは、0、−1、−2又は−3、より好ましくは−2であり、
Lは第15族又は16族元素、好ましくは窒素であり、
L'は第15族又は16族元素又は第14族含有基、好ましくは、炭素、珪素又はゲルマニウムであり、
Yは第15族元素、好ましくは窒素又は燐、より好ましくは窒素であり、
Zは第15族元素、好ましくは窒素又は燐、より好ましくは窒素であり、
R1及びR2は、独立して、C1〜C20炭化水素基、20個までの炭素原子を有するヘテロ原子含有基、珪素、ゲルマニウム、錫、鉛又は燐、好ましくはC2〜C20アルキル、アリール又はアラルキル基、より好ましくは、線状、分岐又は環状C2〜C20アルキル基、最も好ましくはC2〜C6炭化水素基であり、
R3は存在しないか、炭化水素基、水素、ハロゲン又はヘテロ原子含有基であり、好ましくは、1〜20個の炭素原子を有する線状、環状又は分岐アルキル基であり、より好ましくは、R3は存在しないか、水素又はアルキル基であり、最も好ましくは水素であり、
R4及びR5は、独立して、アルキル基、アリール基、置換アリール基、環状アルキル基、置換環状アルキル基、環状アリールアルキル基、置換環状アリールアルキル基又は好ましくは20個までの炭素原子、より好ましくは3〜10個の炭素原子を有する多環系、さらに好ましくは、C1〜C20炭化水素基、C1〜C20アリール基若しくはC1〜C20アリールアルキル基又はヘテロ原子含有基、例えば、PR3(ここで、Rはアルキル基である)であり、
R1及びR2は相互に結合していてよく、及び/又はR4及びR5は相互に結合していてよく、
R6及びR7は、独立して、存在しないか又は水素、アルキル基、ハロゲン、ヘテロ原子若しくはヒドロカルビル基、好ましくは、1〜20個の炭素原子を有する線状、環状又は分岐アルキル基であり、より好ましくは、これは存在せず、
R*は存在しないか、又は水素、第14族原子含有基、ハロゲン、ヘテロ原子含有基である。
また、本発明の活性剤錯体は、フェノキシド遷移金属触媒化合物と共に使用することもできる。一般に、これらの錯体は、ヘテロ原子置換フェノキシド連結第3族〜10族遷移金属又はランタニド金属化合物であって、その金属がフェノキシド基の酸素に結合したものである。
その他の触媒は、EP−A2−0816384及び米国特許第5851945号に記載されるような第5族及び6族金属イミド錯体である。さらに、その他の触媒としては、D.H.McConville外,Organometalics,1195,14,5478−5480に記載された架橋ビス(アリールアミド)第4族化合物が挙げられる。架橋ビス(アミド)触媒化合物はWO96/27439に記載されている。その他の好適な触媒は、ビス(ヒドロキシ芳香族窒素配位子)として米国特許第5852146号に記載されている。1個以上の第15族原子を含有するその他の触媒としては、WO98/46651に記載されるようなものが挙げられる。さらに、その他の触媒としては、WO99/20665に記載されるような多核嵩高配位子メタロセン触媒が挙げられる。
本発明の活性剤及び/又は重合用触媒化合物は、斯界に周知の又は以下に記載されるような担持方法の一つを使用して1種以上の担体材料又はキャリヤーと結合できる。例えば、一具体例では、活性剤は、担持された形であり、例えば、担体又はキャリヤーに付着され、それと接触し、それに蒸着され、それに結合し又はその中に取り込まれ、その中若しくは上に吸着若しくは吸収されている。別の具体例では、活性剤及び触媒化合物は、担体又はキャリヤーに付着し、それと接触し、それに蒸着され、それに結合し、又はその中に取り込まれ、その中若しくは上に吸着又は吸収され得る。
本発明の活性剤、上記活性剤を使用する触媒系及び担持触媒系は、広範囲の温度及び圧力にわたる任意の予備重合及び/又は重合方法に使用するのに好適である。その温度は、−60℃〜約280℃、好ましくは50℃〜約200℃の範囲にあることができる。別の具体例では、重合温度は、0℃以上、50℃以上、80℃以上、100℃以上、150℃以上又は200℃以上である。一具体例では、使用される圧力は、1気圧〜約500の範囲又はそれ以上であることができる。
本発明の方法によって製造される重合体は、様々な製品及び最終用途に使用できる。製造される重合体としては、線状低密度ポリエチレン、エラストマー、プラストマー、高密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、ポリプロピレン及びポリプロピレン共重合体が挙げられる。
本発明をその代表的な利点を含めてさらに理解を深めるために、次の例を提供する。
MAOで活性化されたシリカ担持(1,3−MeBuCp)2ZrCl2を米国特許第5712352号に準拠した方法に従って製造した。
0.07グラムのトリエチルアルミニウムのトルエン溶液を1.0グラムのシリカ(600℃で焼成されたダビソン948、2重量%F)と100フラスコ中で混合した。得られたスラリーを一晩静置した。次いで、シリカを濾過し、そして数10mL部のトルエンですすいだ。0.10グラムの4,5,6,7−テトラフルオルインドールをこのシリカに添加し、トルエンでスラリーし、そして1.5時間にわたって100℃に加熱した。次いで、このシリカを濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、次いで、0.09グラムの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液と混合した。この担持触媒を室温で1時間にわたって静置した。この触媒を濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、そして減圧下で乾燥させた。
0.08グラムのトリエチルアルミニウムトルエン溶液を100フラスコ中で1.0グラムのシリカ(200℃で焼成されたダビソン948)と混合した。得られたスラリーを一晩静置した。次いで、このシリカを濾過し、そして数10mL部のトルエンですすいだ。0.10グラムの4,5,6,7−テトラフルオルインドールをシリカに添加し、トルエンでスラリーし、そして1.5時間にわたって100℃に加熱した。次いで、このシリカを濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、次いで0.09グラムの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液と混合した。この担持触媒を室温で1時間にわたって静置した。この触媒を濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、減圧下で乾燥させた。
0.08グラムのトリエチルアルミニウムのトルエン溶液を100フラスコ中で1.0グラムのシリカ(200℃で焼成されたダビソン948)と混合した。得られたスラリーを一晩静置した。得られたシリカを濾過し、そして数10mL部のトルエンですすいだ。0.090グラムの4,5,6,7−テトラフルオルインドールをシリカに添加し、o−キシレンにスラリーし、そして1.5時間にわたって140℃に加熱した。次いで、このシリカを濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、次いで、0.09グラムの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液と混合した。この担持触媒を室温で1時間にわたって静置した。この触媒を濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、そして減圧下で乾燥させた。
100mLのr.b.フラスコ中に、200mgのテトラエチルアルミノキサン(1.0Mのトルエン溶液)を30mLのトルエンに溶解させた。この溶液に、1.00gのシリカ(200℃で焼成されたダビソン948)を添加した。このスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、トルエンで洗浄し(3×10mL)、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、400mgの4,5,6,7−テトラフルオルインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてスラリーした。灰色がかった白色のシリカから黄色がかったスラリーへの迅速で顕著な色の変化が観察された。このフラスコを油浴中に135℃で3時間にわたって置き、そして30分毎に撹拌した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には、暗い橙色/褐色の色調にまで黒ずんだ。このフラスコを油浴から取り出し、そして室温にまで冷却した。次いで、このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、そして減圧下で完全に乾燥させた。
100mLのr.b.フラスコ中で、200mgの4,5,6,7−テトラフルオルインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。この溶液に、1.00gのTEAL処理シリカ(600℃で焼成されたダビソン948)を添加した。灰色がかった白色のシリカから黄色がかったスラリーへの迅速で顕著な色の変化が観察された。このフラスコを油浴中に135℃で3時間にわたって置き、そして30分ごとに撹拌した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調にまで黒ずんだ。フラスコ油浴から取り出し、そして室温にまで冷却した。このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、そして減圧下で完全に乾燥させた。
0.16グラムのトリエチルアルミニウムのトルエン溶液を100フラスコ中で1.0グラムのシリカ(600℃で焼成されたダビソン948)と混合した。得られたスラリーを一晩静置した。得られたシリカを濾過し、そして数10mL部のトルエンですすいだ。0.05グラムの4,5,6,7−テトラフルオルインドールをシリカに添加し、o−キシレンでスラリーし、そして3時間にわたって140℃に加熱した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調にまで黒ずんだ。次いで、シリカを濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、次いで、0.09グラムの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液と混合した。この担持触媒を室温で1時間にわたって静置した。この触媒を濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ,そして減圧下で乾燥させた。
0.16グラムのトリエチルアルミニウムのトルエン溶液を100フラスコ中で1.0グラムのシリカ(600℃で焼成されたダビソン948)と混合した。得られたスラリーを一晩静置した。得られたシリカを濾過し、そして数10mL部のトルエンですすいだ。0.2グラムの4,5,6,7−テトラフルオルインドールをシリカに添加し、o−キシレンでスラリーし、そして3時間にわたって140℃に加熱した。次いで、シリカを濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、次いで、0.09グラムの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液と混合した。この担持触媒を室温で1時間にわたって静置した。この触媒を濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、そして減圧下で乾燥させた。
100mLのr.b.フラスコ中で、100mgのトリエチルアルミニウムを30mLのトルエンに溶解させた。この溶液に、1.00gのシリカ(300℃で焼成されたダビソン948)を添加した。このスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、トルエンで洗浄し(3×10mL)、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、200mgの4,5,6,7−テトラフルオルインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてスラリーした。灰色がかった白色のシリカから黄色がかったスラリーへの迅速で顕著な色の変化が観察された。このフラスコを油浴中に140℃で3時間にわたって置き、そして30分ごとに撹拌した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。フラスコを油浴から取り出し、そして室温にまで冷却した。次いで、このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、そして減圧下で完全に乾燥させた。
100mLのr.b.フラスコ中で、250mgのトリエチルアルミニウムを30mLのトルエンに溶解させた。この溶液に、1.00gのシリカ(200℃で焼成されたダビソン948)を添加した。このスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、トルエンで洗浄し(3×10mL)、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、200mgの4,5,6,7−テトラフルオルインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてスラリーした。灰色がかった白色のシリカから黄色がかったスラリーへの迅速で顕著な色の変化が観察された。このフラスコを油浴中に140℃で3時間にわたって置き、そして30分ごとに撹拌した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。このフラスコを油浴から取り出し、そして室温にまで冷却した。次いで、このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、そして減圧下で完全に乾燥させた。
100mLのr.b.フラスコ中で、250mgのトリエチルアルミニウムを30mLのトルエンに溶解させた。この溶液に、1.00gのシリカ(300℃で焼成された948)を添加した。このスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、トルエンで洗浄し(3×10mL)し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、200mgの4,5,6,7−テトラフルオルインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてスラリーした。灰色がかった白色のシリカから黄色がかったスラリーへの迅速で顕著な色の変化が観察された。このフラスコを140℃の油浴中に3時間にわたって置き、そして30分ごとに撹拌した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。このフラスコを油浴から取り出し、そして室温にまで冷却した。次いで、このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、そして減圧下で完全に乾燥させた。
0.07グラムのトリエチルアルミニウムのトルエン溶液を100フラスコ中で1.0グラムのシリカ(ダビソン948、600℃)と混合した。得られたスラリーを一晩静置した。得られたシリカを濾過し、そして数10mL部のトルエンですすいだ。0.2グラムの4,5,6,7−テトラフルオルインドールをシリカに添加し、o−キシレンでスラリーし、そして1.5時間にわたって140℃に加熱した。1.5時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。次いで、このシリカを濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、次いで、0.09グラムの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液と混合した。この担持触媒を1時間にわたって室温で静置した。この触媒を濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、そして減圧下で乾燥させた。
0.25グラムのトリエチルアルミニウムのトルエン溶液を100フラスコ中で1.0グラムのシリカ(ダビソン948、200℃)と混合した。得られたスラリーを一晩静置した。得られたシリカを濾過し、そして数10mL部のトルエンですすいだ。0.1グラムの4,5,6,7−テトラフルオルインドールをシリカに添加し、o−キシレンでスラリーし、そして3時間にわたって140℃に加熱した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。次いで、このシリカを濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、次いで、0.09グラムの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液と混合した。この担持触媒を室温で1時間にわたって静置した。この触媒を濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、そして減圧下で乾燥させた。
0.07グラムのトリエチルアルミニウムのトルエン溶液を100フラスコ中で1.0グラムのシリカ(ダビソン948、600℃、2重量%F)と混合した。得られたスラリーを一晩静置した。得られたシリカを濾過し、そして数10mL部のトルエンですすいだ。0.20グラムの4,5,6,7−テトラフルオルインドールをシリカに添加し、トルエンにスラリーし、そして1.5時間にわたって100℃に加熱した。1.5時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。次いで、このシリカを濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、次いで、0.09グラムの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液と混合した。この担持触媒を室温で1時間にわたって静置した。この触媒を濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、そして減圧下で乾燥させた。
0.07グラムのトリエチルアルミニウムのトルエン溶液を100フラスコ中で1.0グラムのシリカ(ダビソン948、600℃)と混合した。得られたスラリーを一晩静置した。得られたシリカを濾過し、そして数10mL部のトルエンですすいだ。0.050グラムの4,5,6,7−テトラフルオルインドールをシリカに添加し、o−キシレンでスラリーし、そして1.5時間にわたって140℃に加熱した。1.5時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。次いで、このシリカを濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、次いで、0.09グラムの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液と混合した。この担持触媒を室温で1時間にわたって静置した。この触媒を濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、そして減圧下で乾燥させた。
100mLのr.b.フラスコ中で、200mgのテトラエチルアルミノキサン(1.0Mトルエン溶液)を30mLのトルエンに溶解させた。この溶液に、1.00gのシリカ(300℃で焼成された948)を添加した。このスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、トルエンで洗浄し(3×10mL)、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、200mgの4,5,6,7−テトラフルオルインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてスラリーした。灰色がかった白色のシリカから黄色がかったスラリーへの迅速で顕著な色の変化が観察された。フラスコを140℃の油浴中に3時間にわたって置き、そして30分ごとに撹拌した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。このフラスコ油浴から取り出し、そして室温にまで冷却した。次いで、このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、そして減圧下で完全に乾燥させた。
例1〜16で製造された担持触媒系を使用する重合を機械撹拌器、温度制御用外部ヒーター、セプタム入口及び不活性雰囲気(窒素)グローブボックス内での乾燥窒素及びエチレンの制御供給を備えたガラス内張20ミリリットルオートクレーブ反応器で実行した。この反応器を乾燥させ、そして115℃で完全に脱ガスさせた。希釈剤、共単量体及び掃去剤(使用するならば)を室温及び大気圧で添加した。次いで、この反応器をプロセス圧力にもたらし、そして800RPMで撹拌しながらエチレンを装入した。活性剤及び触媒をプロセス条件で反応器のシリンジによって添加した。重合を、エチレンの安定した取り込みが認められるまで(触媒・0.15g重合体に相当する)又は40分の最大の反応時間が経過するまで、この反応容器を目標のプロセス温度の3℃以内及び目標のプロセス圧力の5psig以内に維持しつつ続行した(要望に応じてエチレンの自動添加によって)。反応をこの反応器を目標のプロセス圧力以上の30psigにまでアルゴン中5モル%の酸素からなるガス混合物で加圧することによって停止させた。重合体を反応混合物の真空遠心分離によって回収した。塊状重合活性を、重合体の収量を全触媒装入重量、時間(時間)及び絶対単量体圧力(気圧)で割ることによって算出した。比重合活性を、重合体の収量を触媒装入物中に含まれる遷移金属の総ミリモル数、時間(時間)及び絶対単量体圧力(気圧)で割ることによって算出した。例1〜16の触媒系によって製造された重合体についての適切なデータを表1にまとめている。
10.0グラムのトリエチルアルミニウムのトルエン溶液を100フラスコ中で40.0グラムのシリカ(ダビソン948、200℃)と混合した。得られたスラリーを一晩静置した。得られたシリカを濾過し、数100mL部のトルエンですすいだ。4.0グラムの4,5,6,7−テトラフルオルインドールをシリカに添加し、o−キシレンでスラリーし、そして3時間にわたって140℃に加熱した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。次いで、このシリカを濾過し、数100mL部のトルエンですすぎ、そして減圧下で乾燥させた。この担体の36.0グラムを2.7グラムの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液と混合した。この担持触媒を室温で1時間にわたって静置した。この触媒を濾過し、数100mL部のトルエンですすぎ、そして減圧下で乾燥させた。
100mLのr.b.フラスコ中で、250mgのトリイソブチルアルミニウムを30mLのトルエンに溶解させた。この溶液に、1.00gのシリカ(300℃で焼成された948)を添加した。このスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、トルエンで洗浄し(3×10mL)、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの4,5,6,7−テトラフルオルインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてスラリーした。灰色がかった白色のシリカから黄色がかったスラリーへの迅速で顕著な色の変化が観察された。このフラスコを140℃の油浴中に3時間にわたって置き、そして30分ごとに撹拌した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。このフラスコを油浴から取り出し、そして室温にまで冷却した。次いで、このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、そして減圧下で完全に乾燥させた。
100mLのr.b.フラスコ中で、250mgのトリエチルアルミニウムを30mLのトルエンに溶解させた。この溶液に、1.00gのシリカ(200℃で焼成された948)を添加した。このスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、トルエンで洗浄(3×10mL)し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、200mgの5−フルオルインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてスラリーした。灰色がかった白色のシリカから黄色がかったスラリーへの迅速で顕著な色の変化が観察された。フラスコを140℃の油浴中に3時間にわたって置き、そして30分ごとに撹拌した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。フラスコを油浴から取り出し、そして室温にまで冷却した。次いで、このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、そして減圧下で完全に乾燥させた。
100mLのr.b.フラスコ中で、250mgのトリイソブチルアルミニウムを30mLのトルエンに溶解させた。この溶液に、1.00gのシリカ(200℃で焼成された948)を添加した。このスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、トルエンで洗浄し(3×10mL)、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、200mgの4,5,6,7−テトラフルオルインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてスラリーした。灰色がかった白色のシリカから黄色がかったスラリーへの迅速で顕著な色の変化が観察された。フラスコを140℃の油浴中に3時間にわたって置き、そして30分ごとに撹拌した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。フラスコを油浴から取り出し、そして室温にまで冷却した。次いで、このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、そして減圧下で完全に乾燥させた。
100mLのr.b.フラスコ中で、250mgのトリイソブチルアルミニウムを30mLのトルエンに溶解させた。この溶液に、1.00gのシリカ(200℃で焼成された948)を添加した。このスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、トルエンで洗浄し(3×10mL)、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの4,5,6,7−テトラフルオルインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてスラリーした。灰色がかった白色のシリカから黄色がかったスラリーへの迅速で顕著な色の変化が観察された。フラスコを140℃の油浴中に3時間にわたって置き、そして30分ごとに撹拌した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。フラスコを油浴から取り出し、そして室温にまで冷却した。次いで、このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、そして減圧下で完全に乾燥させた。
100mLのr.b.フラスコ中で、250mgのトリイソブチルアルミニウムを30mLのトルエンに溶解させた。この溶液に、1.00gのシリカ(300℃で焼成された948)を添加した。このスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、トルエンで洗浄し(3×10mL)、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、200mgの4,5,6,7−テトラフルオルインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてスラリーした。灰色がかった白色のシリカから黄色がかったスラリーへの迅速で顕著な色の変化が観察された。フラスコを140℃の油浴中に3時間にわたって置き、そして30分ごとに撹拌した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。フラスコを油浴から取り出し、そして室温にまで冷却した。次いで、このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、そして減圧下で完全に乾燥させた。
100mLのr.b.フラスコ中で、200mgの4,5,6,7−テトラフルオルインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。この溶液に、1.00gのTEAl処理シリカ(600℃で焼成された948)を添加した。灰色がかった白色のシリカから黄色がかったスラリーへの迅速で顕著な色の変化が観察された。フラスコを140℃の油浴中に3時間にわたって置き、そして30分ごとに撹拌した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。このフラスコ油浴から取り出し、そして室温にまで冷却した。次いで、このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、そして減圧下で完全に乾燥させた。
重合を、例17〜23で製造された触媒系について例1〜16について上記したのと同一の手順を使用して実行した。
100mLのr.b.フラスコ中で、250mgのトリエチルアルミニウムを30mLのトルエンに溶解させた。この溶液に、1.00gのシリカ(200℃で焼成された948)を添加した。このスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、トルエンで洗浄し(3×10mL)、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの5−フルオルインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてスラリーした。灰色がかった白色のシリカから黄色がかったスラリーへの迅速で顕著な色の変化が観察された。このフラスコを140℃の油浴中に3時間にわたって置き、そして30分ごとに撹拌した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。フラスコを油浴から取り出し、そして室温にまで冷却した。次いで、このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2溶液(トルエン)を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、そして減圧下で完全に乾燥させた。
0.25グラムのトリエチルアルミニウムのトルエン溶液を100フラスコ中で1.0グラムのシリカ(真空乾燥されたダビソン948、100℃)と混合した。得られたスラリーを一晩静置した。得られたシリカを濾過し、そして数10mL部のトルエンですすいだ。0.1グラムの4,5,6,7−テトラフルオルインドールをシリカに添加し、o−キシレンでスラリーし、そして3時間にわたって140℃に加熱した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。次いで、このシリカを濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、次いで、0.09グラムの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液と混合した。この担持触媒を室温で1時間にわたって静置した。この触媒を濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、そして減圧下で乾燥させた。
0.35グラムのトリエチルアルミニウムのトルエン溶液を100フラスコ中で1.0グラムのシリカ(ダビソン948)と混合した。得られたスラリーを一晩静置した。得られたシリカを濾過し、そして数10mL部のトルエンですすいだ。0.1グラムの5−フルオルインドールをシリカに添加し、o−キシレンでスラリーし、そして3時間にわたって140℃に加熱した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。次いで、このシリカを濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、次いで、0.09グラムの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液と混合した。この担持触媒を室温で1時間にわたって静置した。この触媒を濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、そして減圧下で乾燥させた。
0.25グラムのトリエチルアルミニウムのトルエン溶液を100フラスコ中で1.0グラムのシリカ(真空乾燥したダビソン948、100℃)と混合した。得られたスラリーを一晩静置した。得られたシリカを濾過し、そして数10mL部のトルエンですすいだ。0.1グラムのインドールをシリカに添加し、o−キシレンでスラリーし、そして3時間にわたって140℃に加熱した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。次いで、このシリカを濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、次いで、0.09グラムの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液と混合した。この担持触媒を室温で1時間にわたって静置した。この触媒を濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、そして減圧下で乾燥させた。
0.35グラムのトリエチルアルミニウムのトルエン溶液を100フラスコ中で1.0グラムのシリカ(ダビソン948)と混合した。得られたスラリーを3時間にわたって140℃に加熱した。このシリカを濾過し、そして数10mL部のトルエンですすいだ。0.1グラムの5−フルオルインドールをシリカに添加し、o−キシレンでスラリーし、そして3時間にわたって140℃に加熱した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。次いで、このシリカを濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、次いで、0.09グラムの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液と混合した。この担持触媒を室温で1時間にわたって静置した。この触媒を濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、そして減圧下で乾燥させた。
100mLのr.b.フラスコ中で、250mgのトリエチルアルミニウムを30mLのトルエンに溶解させた。この溶液に、1.00gのシリカ(200℃で焼成された948)を添加した。このスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、トルエンで洗浄し(3×10mL)、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、200mgの5−フルオルインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてスラリーした。灰色がかった白色のシリカから黄色がかったスラリーへの迅速で顕著な色の変化が観察された。フラスコを140℃の油浴中に3時間にわたって置き、そして30分ごとに撹拌した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。フラスコを油浴から取り出し、そして室温にまで冷却した。次いで、このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、そして減圧下で完全に乾燥させた。
10.0グラムのトリエチルアルミニウムのトルエン溶液を100フラスコ中で40.0グラムのシリカ(ダビソン948、200℃)と混合した。得られたスラリーを一晩静置した。得られたシリカを濾過し、そして数100mL部のトルエンですすいだ。4.0グラムの4,5,6,7−テトラフルオルインドールをシリカに添加し、o−キシレンでスラリーし、そして3時間にわたって140℃に加熱した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。次いで、このシリカを濾過し、数100mL部のトルエンですすぎ、そして減圧下で乾燥させた。この担体の36.0グラムを2.7グラムの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液と混合した。この担持触媒を室温で1時間にわたって静置した。この触媒を濾過し、数100mL部のトルエンですすぎ、そして減圧下で乾燥させた。
10.0グラムのトリエチルアルミニウムのトルエン溶液を100フラスコ中で40.0グラムのシリカ(200℃で焼成されたダビソン948)と混合した。得られたスラリーを一晩静置した。このシリカを濾過し、そして数100mL部のトルエンですすいだ。4.0グラムの5−フルオルインドールをシリカに添加し、o−キシレンでスラリーし、そして3時間にわたって140℃に加熱した。3時間の間に、このスラリーの色は黄色になった。次いで、このシリカを濾過し、数100mL部のトルエンですすぎ、そして減圧下で乾燥させた。この担体の36.0グラムを2.6グラムの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液と混合した。この担持触媒を室温で1時間にわたって静置した。この触媒を濾過し、数100mL部のトルエンですすぎ、そして減圧下で乾燥させた。
100mLのr.b.フラスコ中で、150mgのインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。1.00gの乾燥シリカ(146A)をフラスコに移し、そしてスラリーした。色の変化は観察されなかった。フラスコを140℃の油浴中に3時間にわたって置き、そして30分ごとに撹拌した。この期間中に、色の変化は観察されなかった。フラスコを油浴から取り出し、そして室温にまで冷却した。次いで、このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2溶液(トルエン)を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、そして減圧下で完全に乾燥させた。
100mLのr.b.フラスコ中で、150mgの4,5,6,7−テトラフルオルインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。1.00gの乾燥シリカ(146A)をフラスコに移し、そしてスラリーした。灰色がかった白色のシリカから黄色がかったスラリーへの迅速で顕著な色の変化が観察された。フラスコを100℃の油浴中に3時間にわたって置き、そして30分ごとに撹拌した。3時間の間に、このスラリーの色は僅かに黄橙色に黒ずんだ。フラスコを油浴から取り出し、そして室温にまで冷却した。次いで、このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2溶液(トルエン)を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、そして減圧下で完全に乾燥させた。
100mLのr.b.フラスコ中で、150mgの4,5,6,7−テトラフルオルインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。1.00gの乾燥シリカ(146A)をフラスコに移し、そしてスラリーした。灰色がかった白色のシリカから黄色がかったスラリーへの迅速で顕著な色の変化が観察された。このフラスコを120℃の油浴中に3時間にわたって置き、そして30分ごとに撹拌した。3時間の間に、このスラリーの色は僅かに黄橙色に黒ずんだ。フラスコを油浴から取り出し、そして室温にまで冷却した。次いで、このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2溶液(トルエン)を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、そして減圧下で完全に乾燥させた。
0.25グラムのトリエチルアルミニウムのトルエン溶液を100フラスコ中で1.0グラムのシリカ(真空乾燥したダビソン948、100℃)と混合した。得られたスラリーを一晩静置した。得られたシリカを濾過し、そして数10mL部のトルエンですすいだ。0.1グラムの5−フルオルインドールをシリカに添加し、o−キシレンでスラリーし、そして3時間にわたって140℃に加熱した。3時間の間に、このスラリーの色は橙色にまで黒ずみ、そして最終的には暗い橙色/褐色の色調に黒ずんだ。次いで、このシリカを濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、次いで、0.09グラムの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2トルエン溶液と混合した。この担持触媒を室温で1時間にわたって静置した。触媒を濾過し、数10mL部のトルエンですすぎ、そして減圧下で乾燥させた。
100mLのr.b.フラスコ中で、1.00gのトリエチルアルミニウムを60mLのトルエンに溶解させた。この溶液に、5.00gのシリカ(200℃で焼成された948)を添加した。このスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、トルエンで洗浄し(3×10mL)減圧下で完全に乾燥させ、そしてこれを146Aと名付けた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、150mgの4,5,6,7−テトラフルオルインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。1.00gの乾燥シリカ(146A)をフラスコに移し、そしてスラリーした。灰色がかった白色のシリカから黄色がかったスラリーへの迅速で顕著な色の変化が観察された。フラスコを85℃の油浴中に3時間にわたって置き、そして30分ごとに撹拌した。3時間の間に、このスラリーの色は非常に僅かながら黒ずんだ。フラスコを油浴から取り出し、そして室温にまで冷却した。次いで、このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2溶液(トルエン)を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。
100mLのr.b.フラスコ中で、150mgの4,5,6,7−テトラフルオルインドールを30mLのo−キシレンに溶解させた。1.00gの乾燥シリカ(146A)をフラスコに移し、そしてスラリーした。灰色がかった白色のシリカから黄色がかったスラリーへの迅速で顕著な色の変化が観察された。フラスコを室温で3日間放置した。このスラリーの色は明るい色のままであった。次いで、このスラリーを濾過し、トルエンで洗浄し、そして減圧下で部分的に乾燥させた。乾燥した100mLのr.b.フラスコ中で、100mgの20重量%(1,3−MeBuCp)2ZrMe2溶液(トルエン)を30mLのトルエンに溶解させた。この部分的に乾燥したシリカをフラスコに移し、そしてこのスラリーを室温で一晩置いた。このスラリーをフリットによって濾過し、そして減圧下で完全に乾燥させた。
重合を、例24〜37で製造された触媒系について例1〜16について上記したのと同一の手順を使用して実行した。
Claims (10)
- 次の成分(1)及び(2):
(1)次式で表される第4族メタロセン重合触媒:
LALBMQn、
LAALBMQn又は
LCAJMQn
(式中、
Mは第4族金属であり、
nは0、1又は2であり、
それぞれのQは、独立して、塩素、臭素、弗素又は1〜20個の炭素原子を有するヒドロカルビル基であり、
LA、LB及びLCは、独立して、置換又は非置換シクロペンタジエニル基であり、
Aは、R'2C、R'2Si、R'2SiR'2Si、R'2Ge又はR'P(ここで、R'は、独立して、ヒドリド、ヒドロカルビル、置換ヒドロカルビル、ハロカルビル、置換ハロカルビル、ヒドロカルビル置換オルガノメタロイド、ハロカルビル置換オルガノメタロイド、2置換硼素、2置換プニクトゲン、置換カルコゲン若しくはハロゲンである基であり、又は2個以上のR'は共に環若しくは環系を形成できる。)によって表され、
Jはヘテロ原子含有配位子であるが、ここで、Jは、窒素、燐、酸素又は硫黄原子であり、LCはMに結合し、JはMに結合し、AはLC及びJに結合する。)、及び
(2)活性剤であって、
(a)次式で表される複素環式化合物:
(b)次式:Al(R)−O−若しくはAl(R)2−O−(ここで、Rはアルキル基である)によって表されるアルモキサン又は次式:AlR3(ここで、それぞれのRは独立して置換又は非置換のアルキル基である)によって表されるアルキルアルミニウム化合物であるアルミニウム含有化合物と
の化合物
を含み、ただし、前記それぞれのQが独立して塩素、臭素又は弗素である場合には、アルキルアルミニウム化合物をさらに含む、オレフィン重合用の触媒系。 - 担体材料をさらに含む請求項1に記載の触媒系。
- 前記担体材料を前記アルモキサン又はアルキルアルミニウム化合物で処理して該担体にアルミニウムアルキル基を結合させた、請求項2に記載の触媒系。
- 前記X2〜X7の前記ハロゲン化基又は部分ハロゲン化基が塩素原子、臭素原子又は弗素原子を含む、請求項1に記載の触媒系。
- 請求項1に記載の触媒系を使用するオレフィン重合方法。
- 前記重合方法が気相又はスラリー相方法である、請求項5に記載の重合方法。
- 請求項1において定義した複素環式化合物と請求項1において定義したアルモキサン又はアルキルアルミニウム化合物と担体材料とを該担体材料が該担体に結合したアルミニウムアルキル基を含有するように混合させることを含む、オレフィン重合用の担持触媒系の製造方法。
- 前記複素環式化合物と、前記アルキルアルミニウム化合物又は前記アルモキサンからのアルミニウムアルキル基を結合してなる担体材料とを混合させる、請求項7に記載の方法。
- 前記複素環式化合物とアルキルアルミニウム又はアルモキサンとを反応させ、触媒先駆物質を添加し、次いで担体材料を添加する、請求項7に記載の方法。
- 複素環式化合物が4,5,6,7−テトラフルオルインドールである、請求項7に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/186,361 US6703338B2 (en) | 2002-06-28 | 2002-06-28 | Polymerization catalyst activators, method of preparing, and their use in polymerization processes |
PCT/US2003/017165 WO2004003031A2 (en) | 2002-06-28 | 2003-05-29 | Polymerization catalyst activators, method of preparing and their use in polymerization processes |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005527695A JP2005527695A (ja) | 2005-09-15 |
JP4361862B2 true JP4361862B2 (ja) | 2009-11-11 |
Family
ID=29999290
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004517607A Expired - Fee Related JP4361862B2 (ja) | 2002-06-28 | 2003-05-29 | 重合用触媒の活性剤、その製造方法及び重合プロセスにおけるその使用 |
JP2004517894A Withdrawn JP2005530907A (ja) | 2002-06-28 | 2003-06-26 | オレフィン重合用のハロゲン置換触媒系 |
JP2004517963A Withdrawn JP2005531670A (ja) | 2002-06-28 | 2003-06-26 | 複素環窒素含有活性化剤及びオレフィン重合用触媒系 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004517894A Withdrawn JP2005530907A (ja) | 2002-06-28 | 2003-06-26 | オレフィン重合用のハロゲン置換触媒系 |
JP2004517963A Withdrawn JP2005531670A (ja) | 2002-06-28 | 2003-06-26 | 複素環窒素含有活性化剤及びオレフィン重合用触媒系 |
Country Status (20)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6703338B2 (ja) |
EP (3) | EP1517930B1 (ja) |
JP (3) | JP4361862B2 (ja) |
KR (1) | KR100713748B1 (ja) |
CN (4) | CN1659193B (ja) |
AT (1) | ATE506381T1 (ja) |
AU (3) | AU2003238849B2 (ja) |
BR (3) | BR0305256A (ja) |
CA (3) | CA2488052C (ja) |
CZ (1) | CZ20041151A3 (ja) |
DE (1) | DE60336812D1 (ja) |
MX (1) | MXPA05000067A (ja) |
MY (1) | MY137541A (ja) |
NO (1) | NO20040872L (ja) |
PL (1) | PL373380A1 (ja) |
RU (1) | RU2293088C2 (ja) |
SG (1) | SG173215A1 (ja) |
TW (1) | TWI280252B (ja) |
WO (3) | WO2004003031A2 (ja) |
ZA (1) | ZA200409750B (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6274684B1 (en) | 1999-10-22 | 2001-08-14 | Univation Technologies, Llc | Catalyst composition, method of polymerization, and polymer therefrom |
US6841504B2 (en) * | 2002-01-28 | 2005-01-11 | Univation Technologies, Llc | Polymerization catalyst activator and its use in a polymerization process |
US6559251B1 (en) * | 2002-08-02 | 2003-05-06 | Equistar Chemicals, Lp | Process for making low-density polyolefins |
US7741417B2 (en) * | 2004-01-07 | 2010-06-22 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Preparation of polymerization catalyst activators utilizing indole-modified silica supports |
US7220695B2 (en) * | 2004-01-07 | 2007-05-22 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Supported activator |
EP2217627A1 (en) * | 2007-11-08 | 2010-08-18 | ExxonMobil Chemical Patents Inc. | Halogen substituted heterocyclic heteroatom containing ligands-alumoxane activation of metallocenes |
US8022005B2 (en) * | 2007-11-08 | 2011-09-20 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Halogen substituted heterocyclic heteroatom containing ligands-alumoxane activation of metallocenes |
US8524846B1 (en) | 2009-07-02 | 2013-09-03 | The University Of Toledo | Trianionic ligand precursor compounds and uses thereof in constrained geometry catalysts |
CN104364321A (zh) | 2012-08-03 | 2015-02-18 | 埃克森美孚化学专利公司 | 含Salan 配体的卤化催化剂 |
US9365661B2 (en) | 2012-08-03 | 2016-06-14 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Polyalphaolefins prepared using modified salan catalyst compounds |
US9382349B2 (en) | 2012-08-03 | 2016-07-05 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Polyalphaolefins prepared using modified Salan catalyst compounds |
BR112014031937A8 (pt) | 2012-08-03 | 2021-04-06 | Exxonmobil Chemical Patents Inc | catalisadores compreendendo ligantes salen, sistema de catalisador, poliolefina e processo para polimerizar olefinas |
US9045568B2 (en) | 2012-08-03 | 2015-06-02 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Vinyl terminated polyethylene with long chain branching |
US8957172B2 (en) | 2012-08-03 | 2015-02-17 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Nonsymmetric catalysts comprising salan ligands |
US9120879B2 (en) | 2012-11-02 | 2015-09-01 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Supported Salan catalysts |
WO2014143202A1 (en) | 2013-03-13 | 2014-09-18 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Diphenylamine salan catalyst |
WO2014204681A1 (en) | 2013-06-20 | 2014-12-24 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Long-bridged salen catalyst |
US9200099B2 (en) | 2013-06-20 | 2015-12-01 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Salenol catalyst |
CN105392776B (zh) * | 2013-06-20 | 2019-02-12 | 埃克森美孚化学专利公司 | 硫代-Salalen催化剂 |
US9290589B2 (en) | 2013-12-13 | 2016-03-22 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Cyclopentadienyl-substituted salan catalysts |
WO2015152974A1 (en) | 2014-03-31 | 2015-10-08 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Phenylene-bridged salalen catalysts |
US10351647B2 (en) | 2015-05-29 | 2019-07-16 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Polymerization process using bridged metallocene compounds supported on organoaluminum treated layered silicate supports |
BR112018001591B1 (pt) | 2015-07-31 | 2022-09-27 | Cargill, Incorporated | Fibras cítricas com características aprimoradas de ligação à água, seu método de fabricação e composição alimentar contendo as mesmas |
Family Cites Families (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL277898A (ja) * | 1961-05-02 | |||
JPS5421391B1 (ja) * | 1969-07-10 | 1979-07-30 | ||
US4224181A (en) * | 1979-03-07 | 1980-09-23 | Exxon Research & Engineering Co. | Ziegler type catalyst system |
US4271060A (en) | 1979-09-17 | 1981-06-02 | Phillips Petroleum Company | Solution polymerization process |
US4434313A (en) * | 1981-12-14 | 1984-02-28 | Exxon Research And Engineering Co. | Preparation of linear olefin products |
IT1178466B (it) * | 1984-03-20 | 1987-09-09 | Montedison Spa | Catalizzatori per la omo e copolimerizzazione dell'etilene e polimeri ottenuti |
US5001205A (en) | 1988-06-16 | 1991-03-19 | Exxon Chemical Patents Inc. | Process for production of a high molecular weight ethylene α-olefin elastomer with a metallocene alumoxane catalyst |
US5236998A (en) | 1991-03-07 | 1993-08-17 | Occidental Chemical Corporation | Process for the manufacture of linear polyethylene containing α-alkene commonomers |
US5589555A (en) | 1991-10-03 | 1996-12-31 | Novacor Chemicals (International) S.A. | Control of a solution process for polymerization of ethylene |
US5221761A (en) * | 1992-04-29 | 1993-06-22 | Instituto Guido Donegani | Melt transesterification process for the production of polycarbonates |
US5317036A (en) | 1992-10-16 | 1994-05-31 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Gas phase polymerization reactions utilizing soluble unsupported catalysts |
ZA943399B (en) | 1993-05-20 | 1995-11-17 | Bp Chem Int Ltd | Polymerisation process |
US5804678A (en) | 1993-07-13 | 1998-09-08 | Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. | Process for gas phase polymerization of olefin |
EP0649992B1 (de) | 1993-10-23 | 1997-07-30 | WABCO GmbH | Betätigungseinrichtung für eine Scheibenbremse |
US5763543A (en) | 1994-09-14 | 1998-06-09 | Exxon Chemical Patents Inc. | Olefin polymerization process with little or no scavenger present |
EP0785955B1 (en) | 1994-10-13 | 1999-07-14 | Exxon Chemical Patents Inc. | Polymerization catalyst systems, their production and use |
US5677375A (en) | 1995-07-21 | 1997-10-14 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Process for producing an in situ polyethylene blend |
GB9522859D0 (en) * | 1995-11-08 | 1996-01-10 | Borealis As | Compounds |
US5665818A (en) | 1996-03-05 | 1997-09-09 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | High activity staged reactor process |
US5627242A (en) | 1996-03-28 | 1997-05-06 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Process for controlling gas phase fluidized bed polymerization reactor |
US5693727A (en) | 1996-06-06 | 1997-12-02 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Method for feeding a liquid catalyst to a fluidized bed polymerization reactor |
JP2000035973A (ja) * | 1996-06-11 | 2000-02-02 | Masanobu Kujirada | 遠隔匂い発生システム |
JP3889881B2 (ja) * | 1997-07-10 | 2007-03-07 | 三井化学株式会社 | オレフィン重合用触媒成分、オレフィン重合用触媒およびオレフィンの重合方法 |
EP1042373B1 (en) | 1997-12-23 | 2004-04-14 | The Dow Chemical Company | Finishing design to increase the polymer content in an olefin solution polymerization process |
JP4722287B2 (ja) * | 1998-02-20 | 2011-07-13 | ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレーテッド | 拡大したアニオンを含む触媒活性化剤 |
AU743376B2 (en) * | 1998-06-12 | 2002-01-24 | Univation Technologies Llc | Olefin polymerization process using activated lewis acid-base complexes |
US7354880B2 (en) | 1998-07-10 | 2008-04-08 | Univation Technologies, Llc | Catalyst composition and methods for its preparation and use in a polymerization process |
US6500949B2 (en) * | 1998-10-08 | 2002-12-31 | Dow Global Technologies Inc. | Bridged metal complexes |
EP1119575B1 (en) * | 1998-10-08 | 2003-09-03 | The Dow Chemical Company | Bridged metal complexes |
US6147173A (en) | 1998-11-13 | 2000-11-14 | Univation Technologies, Llc | Nitrogen-containing group 13 anionic complexes for olefin polymerization |
EP1054914B1 (de) * | 1998-12-12 | 2004-03-03 | Basell Polyolefine GmbH | Zwitterionische, neutrale übergansmetallverbindung |
WO2001009207A2 (en) * | 1999-07-29 | 2001-02-08 | The Dow Chemical Company | Improved silane functionalized olefin interpolymers and derivatives thereof |
DE60025831T2 (de) * | 1999-09-27 | 2006-08-10 | Dow Global Technologies, Inc., Midland | Expandierte anionen enthaltende geträgertes katalysatorsystem |
CN1409694A (zh) * | 1999-11-26 | 2003-04-09 | 沙索尔技术股份有限公司 | 烃转化方法 |
RU2248980C2 (ru) | 2000-02-24 | 2005-03-27 | Базелль Текнолоджи Компани Б.В. | Металлоорганическое соединение, пригодное в качестве сокатализатора для полимеризации олефинов |
AU2001263526A1 (en) * | 2000-05-04 | 2001-11-12 | Sasol Technology (Pty) Ltd. | A halopyrrole ligand for use in a catalyst system |
AU2002224547A1 (en) * | 2000-07-20 | 2002-02-05 | The Dow Chemical Company | Expanded anionic compounds comprising hydroxyl or quiescent reactive functionality and catalyst activators therefrom |
CA2440985A1 (en) * | 2001-03-19 | 2002-09-26 | Alexander Vogel | Metal complexes containing acetylenic ligands, polymerization catalysts and addition polymerization process |
JP4173803B2 (ja) * | 2001-05-21 | 2008-10-29 | バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー | オレフィンの重合用触媒系 |
EP1401897B1 (en) * | 2001-06-15 | 2008-01-16 | Dow Global Technologies Inc. | Alpha-olefin based branched polymer |
US6841504B2 (en) * | 2002-01-28 | 2005-01-11 | Univation Technologies, Llc | Polymerization catalyst activator and its use in a polymerization process |
-
2002
- 2002-06-28 US US10/186,361 patent/US6703338B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-05-29 PL PL03373380A patent/PL373380A1/xx unknown
- 2003-05-29 AU AU2003238849A patent/AU2003238849B2/en not_active Ceased
- 2003-05-29 WO PCT/US2003/017165 patent/WO2004003031A2/en active Application Filing
- 2003-05-29 KR KR1020047019815A patent/KR100713748B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2003-05-29 MX MXPA05000067A patent/MXPA05000067A/es active IP Right Grant
- 2003-05-29 JP JP2004517607A patent/JP4361862B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-05-29 SG SG2006090062A patent/SG173215A1/en unknown
- 2003-05-29 CN CN038126850A patent/CN1659193B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-05-29 CZ CZ20041151A patent/CZ20041151A3/cs unknown
- 2003-05-29 RU RU2005102068/04A patent/RU2293088C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2003-05-29 EP EP03734308.4A patent/EP1517930B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-05-29 CA CA2488052A patent/CA2488052C/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-05-29 BR BR0305256-7A patent/BR0305256A/pt not_active Application Discontinuation
- 2003-06-23 TW TW092117000A patent/TWI280252B/zh not_active IP Right Cessation
- 2003-06-26 WO PCT/US2003/020320 patent/WO2004003032A2/en active Application Filing
- 2003-06-26 BR BRPI0312210-7A patent/BR0312210A/pt unknown
- 2003-06-26 EP EP03742245A patent/EP1517931B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-06-26 AU AU2003280424A patent/AU2003280424A1/en not_active Abandoned
- 2003-06-26 CA CA002488043A patent/CA2488043C/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-06-26 AU AU2003280428A patent/AU2003280428A1/en not_active Abandoned
- 2003-06-26 WO PCT/US2003/020199 patent/WO2004003037A1/en active Application Filing
- 2003-06-26 CN CN200710102101XA patent/CN101054388B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-06-26 JP JP2004517894A patent/JP2005530907A/ja not_active Withdrawn
- 2003-06-26 DE DE60336812T patent/DE60336812D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-06-26 MY MYPI20032414A patent/MY137541A/en unknown
- 2003-06-26 JP JP2004517963A patent/JP2005531670A/ja not_active Withdrawn
- 2003-06-26 CN CNB038151197A patent/CN100339403C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-06-26 EP EP03742270A patent/EP1517932A2/en not_active Withdrawn
- 2003-06-26 AT AT03742245T patent/ATE506381T1/de not_active IP Right Cessation
- 2003-06-26 CA CA002489240A patent/CA2489240C/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-06-26 BR BR0312263-8A patent/BR0312263A/pt not_active IP Right Cessation
- 2003-06-26 CN CNB038151561A patent/CN1302029C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-12-12 US US10/734,871 patent/US6858689B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-02-27 NO NO20040872A patent/NO20040872L/no not_active Application Discontinuation
- 2004-12-01 ZA ZA200409750A patent/ZA200409750B/en unknown
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4361862B2 (ja) | 重合用触媒の活性剤、その製造方法及び重合プロセスにおけるその使用 | |
JP3760130B2 (ja) | 担持された触媒系の製造方法及び重合方法でのその使用 | |
RU2241717C2 (ru) | Каталитические системы и их применение в процессе полимеризации | |
US6495484B1 (en) | Catalyst system and its use in a polymerization process | |
JP4234327B2 (ja) | 改良された嵩高な配位子のメタロセン型触媒系を使用する重合方法 | |
JP2005539095A (ja) | 重合触媒活性剤及び重合プロセスでのその使用 | |
RU2255941C2 (ru) | Каталитическая композиция и способы ее получения и применение в процессе полимеризации | |
JP4376485B2 (ja) | 重合方法 | |
JP2004504420A (ja) | 触媒系及びその重合方法への使用 | |
JP2004521165A (ja) | 触媒系及び重合プロセスにおけるその使用 | |
JP3872757B2 (ja) | 触媒系の製造方法及びそれの重合方法への使用 | |
US6660679B2 (en) | Catalyst system and its use in a polymerization process | |
AU2002324444A1 (en) | Catalyst system and its use in a polymerization process |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070724 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071122 |
|
A256 | Written notification of co-pending application filed on the same date by different applicants |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A2516 Effective date: 20071204 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080304 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20080304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080304 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080701 |
|
A256 | Written notification of co-pending application filed on the same date by different applicants |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A2516 Effective date: 20080701 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20081001 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20081014 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090407 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090804 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090813 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |