JP4298448B2 - エスカレータ制御装置 - Google Patents
エスカレータ制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4298448B2 JP4298448B2 JP2003326144A JP2003326144A JP4298448B2 JP 4298448 B2 JP4298448 B2 JP 4298448B2 JP 2003326144 A JP2003326144 A JP 2003326144A JP 2003326144 A JP2003326144 A JP 2003326144A JP 4298448 B2 JP4298448 B2 JP 4298448B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acceleration
- escalator
- speed
- control device
- inverter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 119
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 56
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B50/00—Energy efficient technologies in elevators, escalators and moving walkways, e.g. energy saving or recuperation technologies
Landscapes
- Escalators And Moving Walkways (AREA)
Description
TST=TMAX+A100
で表される。TMAXは加速最大トルクを表し、A100は加速トルクを表す。このうち、加速最大トルクTMAXは全負荷定常走行時の所要トルクの和で表され、加速トルクA100は、下式に示すように全負荷状態での電動機軸換算GD2と係数k、加速時間dT、加速前後のモータ回転数の差dNで表される。
以下、具体例を挙げて説明する。
前記インバータ装置から電動機に供給される負荷電流を検出する電流検出手段と、予め負荷状況に応じた加減速可能な加減速度が設定されている加減速度設定手段と、前記エスカレータの加速又は減速の際、前記電流検出手段で検出される負荷電流に基づいて前記加減速度設定手段から負荷状況に応じた加減速可能な加減速度データを読み取って前記インバータ装置を加減速制御するインバータ制御手段とを設けた構成である。
さらに、エスカレータの運転状態を表示する表示手段又はエスカレータの運転状態を案内する音声案内手段を設ければ、例えば加速時に乗客等に運転状況が変化することを認識させることができ、エスカレータが急停止して乗客が転倒することを未然に防止できる。
図1は本発明に係るエスカレータ制御装置の第1の実施の形態を示す構成図である。
図4は本発明に係るエスカレータ制御装置の第2の実施の形態を示す構成図である。なお、同図において、図1と同一または等価な部分には同一符号を付し、詳しい説明は図1に譲る。
本発明に係るエスカレータ制御装置は、図1又は図4に示す構成と同様であるので、ここではそれらの構成を省略し、特に制御装置の動作について図6を参照して説明する。
図7は本発明に係るエスカレータ制御装置の第4の実施の形態を説明する図であって、特に安全装置の構成を示す図である。
図9は本発明に係るエスカレータ制御装置の第5の実施の形態を示す構成図である。なお、同図において図1、図4と同一又は等価な部分には同一の符号を付し、詳しくは図1、図4の説明に譲る。
図11は本発明に係るエスカレータ制御装置の第6の実施の形態を示す構成図である。なお、同図において図1と同一又は等価な部分には同一の符号を付し、詳しくは図1の説明に譲る。
この本発明に係るエスカレータ制御装置は、図4に示すエスカレータ制御装置,つまり速度検出手段32を設けた構成に適用するものであり、詳しくは図13及び図14を参照して説明する。
この本発明に係るエスカレータ制御装置は、図1,図4に示す構成のエスカレータ制御装置に適用するものであり、詳しくは図15及び図16を参照して説明する。
Claims (8)
- 三相交流電力を直流電力に変換した後、インバータ装置で所要の交流電力に変換して電動機に供給し、無端状に連結される踏段をもつエスカレータの走行速度を可変可能とするエスカレータ制御装置において、
前記インバータ装置から電動機に供給される負荷電流を検出する電流検出手段と、
予め負荷状況に応じた加減速可能な加減速度が設定されている加減速度設定手段と、
前記エスカレータの加速又は減速の際、前記電流検出手段で検出される負荷電流に基づいて前記加減速度設定手段から負荷状況に応じた加減速可能な加減速度データを読み取って前記インバータ装置を加減速制御するインバータ制御手段とを備えたことを特徴とするエスカレータ制御装置。 - 請求項1に記載のエスカレータ制御装置において、
前記電動機の回転速度からエスカレータの走行速度を検出する速度検出手段をさらに設け、
前記インバータ制御手段は、加速する際の速度指令に対し、前記速度検出手段で検出される走行速度が所定の速度差を越えたとき、エスカレータが停止させるように前記インバータ装置を制御することを特徴とするエスカレータ制御装置。 - 請求項1又は請求項2に記載のエスカレータ制御装置において、
前記インバータ制御手段は、定常運転時に前記電流検出手段で検出される負荷電流が予め定める設定値を越えている場合、加速指令にも拘らず、前記インバータ装置を加速制御しないことを特徴とするエスカレータ制御装置。 - 請求項1ないし請求項3の何れか一項に記載のエスカレータ制御装置において、
前記インバータ制御手段は、即時停止させる重大故障を検出する第1の異常検出系と即時停止を必要としない第2の異常検出系とを有する安全装置が設けられ、前記第2の異常検出系で異常が検出した場合、前記加減速度設定手段に設定されるブレーキによる減速度よりも小さい減速度に従って減速し停止させるように前記インバータ装置を制御することを特徴とするエスカレータ制御装置。 - 請求項1又は請求項2に記載のエスカレータ制御装置において、
エスカレータの運転状態を表示する表示手段をさらに設け、
前記インバータ制御手段は、定常運転時に前記電流検出手段で検出される負荷電流が予め定める設定値を越えている場合、加速指令にも拘らず、前記表示手段に加速運転しないことを表示することを特徴とするエスカレータ制御装置。 - 請求項1に記載のエスカレータ制御装置において、
エスカレータの運転状態を案内する音声案内手段をさらに設け、
前記インバータ制御手段は、加速する際、加速動作直前に前記音声案内手段からエスカレータを加速させるための音声案内信号を出力することを特徴とするエスカレータ制御装置。 - 請求項2に記載のエスカレータ制御装置において、
加速指令に伴う速度指令に対し、前記速度検出手段で検出される検出速度との速度差が所定の速度差を越えたとき、加速を中断し速度指令を元の速度以下に減速させることを特徴とするエスカレータ制御装置。 - 請求項1ないし請求項3の何れか一項に記載のエスカレータ制御装置において、
加速指令に伴う加速時、前記電流検出手段で検出される負荷電流が予め定める所定値を越える場合、加速指令を保持しつつ加速度を再度変更させるようにすることを特徴とするエスカレータ制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003326144A JP4298448B2 (ja) | 2003-09-18 | 2003-09-18 | エスカレータ制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003326144A JP4298448B2 (ja) | 2003-09-18 | 2003-09-18 | エスカレータ制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005089127A JP2005089127A (ja) | 2005-04-07 |
JP4298448B2 true JP4298448B2 (ja) | 2009-07-22 |
Family
ID=34456411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003326144A Expired - Lifetime JP4298448B2 (ja) | 2003-09-18 | 2003-09-18 | エスカレータ制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4298448B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4267643B2 (ja) * | 2006-06-28 | 2009-05-27 | 株式会社日立製作所 | 乗客コンベア |
JP5627999B2 (ja) * | 2010-11-11 | 2014-11-19 | 株式会社ランド・クリエイティブ | 電動機駆動チェーンコンベアカッタの駆動装置 |
CN102730534B (zh) * | 2011-03-30 | 2016-02-10 | 富士达株式会社 | 传送装置 |
CN106081848A (zh) * | 2016-08-24 | 2016-11-09 | 苏州新达电扶梯部件有限公司 | 一种自检自学型智能扶梯装置 |
KR102036031B1 (ko) * | 2017-03-06 | 2019-10-25 | 엘에스산전 주식회사 | 인버터 제어장치 |
-
2003
- 2003-09-18 JP JP2003326144A patent/JP4298448B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005089127A (ja) | 2005-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4701171B2 (ja) | エレベータの制御装置 | |
JP2523927B2 (ja) | 乗客コンベアの制御装置 | |
JP3251844B2 (ja) | エレベータの制御装置 | |
KR100994582B1 (ko) | 엘리베이터의 제어 장치 | |
JP3144640B2 (ja) | 巻上げ用モータの制御方法とその装置 | |
US20100078267A1 (en) | Elevator | |
JP2010006553A (ja) | 乗客コンベア | |
WO2005092769A1 (ja) | エレベータ制御装置 | |
JP4298448B2 (ja) | エスカレータ制御装置 | |
JP4397721B2 (ja) | エレベータの制御装置 | |
JP4786319B2 (ja) | 乗客コンベア装置 | |
JP2005126171A (ja) | エレベータの停電時運転装置 | |
KR101268819B1 (ko) | 엘리베이터 제어 장치 | |
JP2888671B2 (ja) | エレベータ用インバータの速度制御装置 | |
JPH06144765A (ja) | マンコンベア制御装置 | |
JP2887861B2 (ja) | エレベーターの制御装置 | |
KR100953237B1 (ko) | 엘리베이터 장치 | |
EP3992133B1 (en) | Method for detecting loss or undervoltage condition of phase of electric converter unit, conveyor control unit, and conveyor system | |
KR100829319B1 (ko) | 엘리베이터 제어장치 | |
JP7031077B2 (ja) | エレベータ制御装置及びエレベータ制御方法 | |
JP4955227B2 (ja) | エスカレータ制御装置 | |
JP7003965B2 (ja) | 乗客コンベア | |
JP5165301B2 (ja) | 巻上機の荷重落下防止方法、及び運転制御装置 | |
JP2005089094A (ja) | エレベータ制御装置 | |
JP5550270B2 (ja) | エレベーターのかごロック異常検出方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090324 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4298448 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140424 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |