JP4173537B2 - 使い捨て衣料およびこれに関連した製造装置および方法 - Google Patents
使い捨て衣料およびこれに関連した製造装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4173537B2 JP4173537B2 JP52356496A JP52356496A JP4173537B2 JP 4173537 B2 JP4173537 B2 JP 4173537B2 JP 52356496 A JP52356496 A JP 52356496A JP 52356496 A JP52356496 A JP 52356496A JP 4173537 B2 JP4173537 B2 JP 4173537B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- section
- elastic
- garment
- crotch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 6
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 claims description 26
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 2
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 90
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 29
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 29
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 24
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 24
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 9
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 8
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 5
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 229920002334 Spandex Polymers 0.000 description 2
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 2
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 239000013536 elastomeric material Substances 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000002175 menstrual effect Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 239000004759 spandex Substances 0.000 description 2
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- 210000001215 vagina Anatomy 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 1
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002522 Wood fibre Polymers 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 230000005906 menstruation Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000007655 standard test method Methods 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/56—Supporting or fastening means
- A61F13/66—Garments, holders or supports not integral with absorbent pads
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/496—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies in the form of pants or briefs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15585—Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers
- A61F13/15593—Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers having elastic ribbons fixed thereto; Devices for applying the ribbons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/49007—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
- A61F13/49009—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
- A61F13/49017—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means being located at the crotch region
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/49007—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
- A61F13/49009—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
- A61F13/49019—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means being placed longitudinally, transversely or diagonally over the article
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/505—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators with separable parts, e.g. combination of disposable and reusable parts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/56—Supporting or fastening means
- A61F13/66—Garments, holders or supports not integral with absorbent pads
- A61F13/68—Garments, holders or supports not integral with absorbent pads abdominal enclosing type
- A61F13/72—Garments, holders or supports not integral with absorbent pads abdominal enclosing type with endless waist encircling band, e.g. panty type
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
- Outer Garments And Coats (AREA)
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
Description
現在使用されている通常の下着は、綿または合成材料から作られている。綿および合成材料パンツは、一般的にバリヤー保護を与えない。合成材料パンツは、多くの場合、膣からの排泄物または汗を吸収するのに綿ライナーの股部分を有する。通常の下着の吸収性/バリヤー特性は最小のものであり、膣からの排泄物または多量の汗が外側の衣類にしみ通ることがある(すなわち、液体が衣類の内側から外側に貫通する)。
通常の下着に使用されるパンツライナーおよび女性ケア用生理ナプキンまたはパッドは、液体がしみ通らないようにするいくつかのバリヤー特性を与えるポリエチレンの裏張りを有する。しかしながら、膣からの排泄物がパッドの側部すなわち端部におよぶ場合には、パッドの縁のまわりと衣類の上に漏れたり染みたりすることになる。このような漏れは下着を汚すことになる。漏れの量によって、液体が下着に染みたり漏れて、外側の衣類やベッドを汚すことがある。多量の液体の流れを生じる女性は、大きなパッドを1つか2つ以上使用したり、パッドを重ねたり、タンポンだけを使用したり、またはこれらを組み合わせて使用したりする上に、パッドの縁のまわりに月経液の漏れに悩まされたり外側の衣類を汚すことがないように、これらのパッドとタンポンを頻繁に交換する。ある場合には、最も量の多い時期に、外に出ることを制限して外出しない女性もいる。
多くの女性は、パッドから月経時の排泄液量がいくらか下着に漏れることを経験する。このことは、量の少ない時期に下着に漏れる少数のパッドに制限されることから、量の多い時期に、着用したパッドの上側の着用者の外側衣類により広い範囲で漏れることまで様々である。通常、このような漏れは、縁での漏れも問題ではあるが、パッドの側部で発生する。最高に大きいパッドおよび夜間用のパッドを通常の下着の股部に付けることは、最良の状態でも、パッドが脚の弾性部に位置し、最悪の場合では、脚弾性部からはみ出ることになる。このために、側部から下着に漏れ、外側の衣類に漏れる可能性がある。一般的なパッドからの漏れは、パッドの身体に対するフィット性が乏しいこと、使用者がパッドを不適当に付けること、または吸収性に欠けることにより起きる。下着から外側衣類への漏れは、パッドの幅と衣類の股部分の幅とが一致していないこと、またはパッドの縁部分のまわりの下着材料におけるバリヤー特性の欠如のためである。
本発明は、これらの問題を解決するものである。本発明の目的は、独立請求項1、14、および25に従った衣類のブランク副組立体、独立請求項35の使い捨て衣類、独立請求項41の装置およびさらには独立請求項45の方法によって解決される。
さらに、本発明の利点、特徴、態様および詳細は、従属請求項、発明の詳細な記載および添付の図面から明らかになる。請求項が意図するのは、総括的に本発明を記述する第1の非制限的アプローチである。
本発明は、3次元の、使い捨ての別個になった衣類、衣類の副組立体およびこの衣類を製造するための装置と方法を記載する。
本発明の1態様において、本発明は、衣類の前段階のタイプのものである衣類のブランク副組立体を記載する。副組立体は、前体部分、後体部分および前体部分から後体部分に、かつブランク副組立体から組立られるように衣類の脚開口部を形成するための一対の脚切り取り部分との間に延びる中間の股部分とを有する。前体部分は脚の切り取り部に沿った第1と第2の脚縁部分を有する。後体部分は、脚切り取り部に沿った第3と第4の後ろ脚縁部分を有する。第5と第6の股縁部分は、脚切り取り部に沿った股の対向する両側に配置されている。前体部分は、衣類ブランク副組立体の第1の縁に前ウエスト部分を有する。後体部分は、第1の縁に対向した、衣類のブランク副組立体の第2の縁に後ウエスト部分を有しており、前および後体部分は組み合わされて、衣類のブランク副組立体の対向する第3と第4の側部縁を形成する。衣類ブランク組立体は、第1と第2の縁の間を延びる長さと、第3と第4の縁を延びる幅を有する。第3と第4の後ろ脚部分それぞれは、第1と第2の縁の間を延びた仮定中心線に対し円弧角を形成するラインにほぼ沿って延びる第1の各角度のついた部分と、第1の角度のついた部分において第3の端部を有し、各後脚縁部分を第5と第6の股縁部分のいずれか一方に接続する第4の端部を有する第2の円弧部分と、を有する。平坦な状態のとき、衣類ブランク副組立体の第1の縁から股部分を通って第2の縁に機能的に全体的に延びる第1の作動的な層と、該第1の層に固定された第2の層と、第1と第2の層の間でこれらに固定されており、第1のセクションとして、衣類ブランク副組立体の幅に沿って中心線に対し円弧角で第1の縁に向かって、第3の後脚縁部分に続いて股部分に向かうように延び、第2のセクションとして股部分を横切り、および第3のセクションとして、衣類ブランク副組立体の幅に沿って、中心線に対し円弧角で第1の縁から離れ、第4の後部分脚縁部分にほぼ続いて第4の側縁に近接する第2の場所に向かう第3の側縁に近接した第1の場所から連続して延びている1つか2つ以上の弾性スレッドと、を備えている。
衣類ブランク副組立体が平坦な状態に広げられたとき、弾性の第1および第3のセクションが伸長され、弾性の第2セクションがほぼ弛緩しているのが好ましい。
好ましい実施例において、弾性部は、第2の円弧部分の2つの4番目の縁との間で、衣類ブランク副組立体の第2の縁に平行に股部分を横切って延びている。
所定の実施例において、弾性部の第2セクションが、第1および第2の層の間に配置され固定されているのが好ましい。
一般的に、第2の層は、第1の層の前部分に固定された前部層要素と、第1の層の後部分に固定された後部層要素とを有する体側ライナーを備えており、非固定空間が前部層要素と後部層要素との間に配置されており、非固定空間は衣類ブランク副組立体の股部分にほぼ対応し、弾性部の第2セクションは、第1の層の前および後部層要素間で、非固定層に配置されているのが好ましい。
「固定されていない空間」とは、第2の層の前部層要素と後部層要素とが接触していてもよいし、接触していなくてもよい領域のことを意味し、前または後部層要素の少なくとも一部が第1の層すなわち、第2の層がない、前部層要素と後層要素との間の第1の層上の領域に固定されてない状態のままである。非固定領域は、接着剤または別の結合塗布のないブロックゾーン以外のらせんまたは線形の接着剤の間に一般的に形成されたゾーンを含んでいない。
さらに好ましい実施例に関し、第1および第2の前脚縁部分のそれぞれは、衣類ブランク副組立体の幅にほぼ沿って延びる第1の長手方向の部分と、各第1の長手方向の部分におるて第1の端部と、各前脚縁部分を第5と第6の股縁部分のいずれかに接続する第2の端部とを有する第2の円弧部分とを有し、衣類ブランク副組立体は、第1と第2の層の間でこれらに固定されており、第3の側縁に近接する第3の場所から、第4のセクションとして衣類ブランク副組立体の幅に沿って第1の長手方向の部分と各第1の円弧部分の少なくとも1部に沿って第1の前脚縁部分にほぼ続いて第1の縁から離れて股部分まで延び、第5のセクションとして、股部分を横切って延び、第6のセクションとして、各前脚縁部分の各第2の円弧部分の少なくとも一部に沿って第1の縁に向かい、第2の長手部分に沿って第2の前脚縁部分をほぼたどり第4の側縁に近接する第4の場所まで延びている弾性部材の別個のスレッドを含む。
第2と任意的に別の弾性スレッドが、第1の弾性スレッドに続く通路にほぼ平行な通路に続くのが好ましい。別の弾性スレッドが第5と第6の股縁部分に沿って配置されていてもよい。
さらに別の態様において、本発明は、第1および第2の脚縁部分が、衣類ブランク副組立体の幅にほぼ沿って延びる長手方向の部分と、各第1の長手方向の部分における第1の端部と、各前脚縁部分を第5と第6の股縁部分の一方に接続する第2の端部とを有する第1の円弧部分とを有しており、1つか2つ以上の弾性スレッドが第1と第2の層の間に配置されこれらに固定されており、第3の側縁に近接する第1の場所から、第1のセクションとして、衣類ブランク副組立体の幅に沿って第1の長手部分と各第1の円弧部分の少なくとも1部に沿って第1の前脚縁部分をほぼたどり、第2のセクションとして、第1の縁から離れて股部分に向かって股部分を横切り、第3のセクションとして、各第1の円弧部分の少なくとも1部に沿って延び、第1の縁に向かって、第2の長手方向部分に沿って第2の前脚縁部分をたどり、第4の側縁に近接する場所まで連続して延びている。弾性部材は、第1の円弧部分の第2の端部と衣類ブランク副組立体の第1の端部との間を股部分を横切って全体的に延びている。弾性部材の第1と第2のセクションは、一般的に衣類ブランク副組立体が平坦な状態に広げられたとき伸長され、弾性部材の第2のセクションは弛緩している。
所定の実施例において、前脚縁部分および後脚縁部分のいずれか、または双方において股部分を横切って延びるものとして記載された弾性スレッドの第2のセクションが、切断される、すなわちスレッドの一部が切断され、スレッドの第2セクションすなわち一部が、ほぼ股部分で各第1および第3セクションの一方または双方から延びるようになっている。このような場合、第2のセクションの長さは、実質的に弛緩した状態で、第1および第3セクションを分離する距離よりよりも短くてもよい。
本発明の別の態様において、本発明は、使用者の体に対し配置されるべき液体透過性内側シートと、液体不透過性外側シートと、これらの間に配置されている吸収部材とを有する主吸収体を受け取るようになっている使い捨て衣類を含む。使い捨て衣類は、股部分によって接続された前及び後体側部分を有する外側カバーを備え、該股部分は、平坦に広げられたとき、長さと、該長さに沿った所定の地点において幅とを有し、前および後ろ体部分は、ウエスト開口部と第1および第2の脚開口部を形成するように共に接続されるようになっており、さらに使い捨て衣類は、股部分と組み合わされる吸収性複合物を有する。衣類の外側カバーは第1の外側層を備える。第2の内側層は、第1の外側層と接触する。1つか2つ以上の弾性連続スレッドが第1と第2の層の間に配置されており、これらに固定されている。弾性部材の第1および第2のセクションが、第1及び第2の脚開口部に沿って延びており、これらの縁において第1と第2の脚開口部のまわりにひだを形成することになる。弾性部材の第3のセクションがほぼ弛緩した状態で股部分を横切って延びており、組立ての際に股部分の幅は、股部分が平坦な状態のときに股部分の幅にほぼ対応するようになっている。
第2の内側層が第1および第2の側部を有し、弾性部が第2の内側層の第1の第1の側部上に配置され、吸収性複合物が第2の内側層の第2の側部上に配置されているのが好ましい。
弾性部の第1および第2のセクションが第2の内側層によって吸収性複合物から分離されており、第3の弾性セクションが第1及び第2の層の間に配置されていることも好ましい。
所定の実施例において、第2の層は、第1の層の前部分に固定された前部層要素と第1の層の後ろ部分に固定された後部層要素を有する体側ライナーを備え、第1の前部層要素と後部層要素との間に固定されていない空間を含み、第3のセクションの弾性部は、第1の層の前および後ろ部分の間の非固定空間に配置されている。
好ましくは、弾性部材は、衣類を横切る第1の通路を形成し、衣類は、第1の通路に対しほぼ平行な第2の通路に続く少なくとも第2の弾性スレッドを含む。
好ましくは、組み合わされた弾性部材が弾性開口部の対応する縁において第1と第2の脚開口部の一部をほぼ取り囲み、これらを潜在的に囲み、脚開口部のまわりにほぼ連続して拡張可能な襞を形成することになる。
さらに別の態様において、本発明は、一連の衣類すなわちウェブに沿って長手方向に延びる別の衣類副組立体を製造する際に、連続したウェブの第1と第2の層の間に1つか2つ以上の弾性スレッドを配置し、固定するための装置を含み、副組立体はウェブから分離されるようになっている。衣類に関し、各衣類は、前部分と、後ろ部分と、前及び後ろ部分を接続する股部分と、ウエストおよび脚開口部とを有し、連続ウェブ中における所定の衣類副組立体の前から後までの長さは、装置を介し衣類副組立体の前進方向の長手方向に対し横方向に配置される。前述の製品の詳細を挙げると、この装置は、衣類副組立体の要素を結合するためのニップを備えた第1および第2のロールと、衣類副組立体の対応する第1および第2の層からなる第1および第2のウェブをニップに給送するための巻き戻し、駆動およびガイド装置のような第1手段と、第2のウェブに接着剤を配置するための接着剤アプリケータと、ニップにおいてかつ接着剤と接触して使用するための1つか2つ以上のスレッドを供給するための巻き戻しおよび駆動装置を例えば含む弾性供給部と、弾性材を受取り、第1および第2のウェブ間ニップに弾性部材を供給し、弾性材がニップに入るときの弾性部の横方向の位置を制御するようになっている、ニップの25.4mm(1インチ)内で、第2のウェブに近接し、該第2のウェブに対し横方向の位置に配置されている横方向のガイドと、該横方向のガイド部をニップの25.4mm(1インチ)以内に維持し、横方向のガイド部を第2のウェブの幅にわたって横方向に駆動し、ニップに近接したウェブに対し横方向のガイドの横方向の位置を変更して、一連の衣類副組立体のそれぞれの前進に合うように、脚開口部の縁に対応する第2のウェブ上の通路に弾性部材が続くようにするための横方向の駆動機と、を備えている。
横方向のガイド部は、ニップの12.7mm(0.5インチ)内に配置されており、弾性部材がニップに入る前に、第2ウェブ上の接着剤上に弾性部材を送るように位置付けされるのが好ましい。
装置は、脚開口部を切断するためのカッターを含み、弾性部の横方向の位置との合わせに対応する脚開口部の縁を形成し、弾性部が、衣類副組立体の横方向の寸法に沿って股部分に少なくとも近接する場所まで脚開口部に平行な副組立体上の通路をたどるようになっているのが好ましい。
さらに別の態様において、本発明は、一連の衣類式組立体もしくは副組立体を製造する際に、連続ウェブの第1および第2の層の間に弾性スレッドを配置し固定するための方法を含み、各衣類タイプの組立体または副組立体は、少なくとも1つの開口部を有する。この方法は、対応する第1および第2の衣類式組立体の層からなる第1および第2のウェブをニップに給送し、ニップの前の第2のウェブ上に接着剤を塗布し、ニップにおいて、接着剤と接触して使用するために1つか2つ以上の弾性スレッドを供給し、ニップの25.4mm(1インチ)内にかつ第2のウェブに近接して該第2のウェブに対し横の位置に配置された横ガイド部に弾性部材を供給し、弾性部材を受け取り、弾性部材を第1および第2のウェブの間のニップに給送し、スレッドがニップに入るときの弾性部材の横方向の位置を制御し、さらに、横方向のガイド部をニップの50.8mm(2インチ)内に維持し、横方向のガイド部を第2のウェブの幅にわたり横方向に駆動して、ニップに近接するウェブに対し横方向のガイド部の横方向の位置を変更して、一連の衣類式組立体または副組立体のそれぞれの前進に位置合わせする際に開口部の縁に対応する通路に弾性部材が続くようにする段階からなる。
本発明の方法では、ニップの12.7mm(0.5インチ)内に横方向のガイド部を配置することを含むのが好ましく、弾性部材がニップに入る前に、第2のウェブの接着剤上に弾性部材を送り、開口部を切断し、弾性部材の横方向の位置に合わせることに対応する開口部の縁を形成し、開口部が切断されると、先に組み込まれた弾性部が、衣類タイプの組立体または副組立体の横方向の寸法にわたり開口部にほぼ平行な通路に続くようになることが好ましい。
本発明は、本発明の以下の詳細な記載と添付の図面を参照すると完全に理解できらに利点が明らかになる。
図1は、本発明の衣類に関する衣類の副組立体の平面図である。
図2は、股部分において第2の吸収体を含む、図1の衣類副組立体の平面図である。
図3は、図2の3−3で切断された衣類副組立体の股セクションである。
図4は、図2の4−4で切断された衣類副組立体の横断面図である。
図5は、本発明の使い捨て衣類の斜視図である。
図6と7は、交差する股弾性部の詳細を示す、図1の副組立体の破断拡大切断図である。
図8は、本発明の副組立体を製造および処理するための設備のレイアウトの側面図である。
図9と10は、図8に示した側面のニップ領域の絵図である。
図11は、外側カバー層と体側層が結合されながら、前進するウェブに沿って前後脚弾性部を相対的に横方向に配置することを表す平面図である。
図12は、弾性スレッドの別のパターンを表す図11に示したような平面図である。
図13は、ニップ距離にまで様々にガイドするための最終製品の所定のパターンを得るのに必要とされる弾性ガイドの動作を表すグラフ図である。
以下の詳細な記載は、衣類の使用中に、主となる吸収体として生理用パッドを所定の場所に保持するための、使い捨て衣類、およびこれに対応する衣類副組立体を含む物品の構造においてなされる。しかしながら、本発明を用いて作られた衣類は、生理用タンポン、失禁用衣類、おむつ、トイレ訓練用パンツ等のような、別の使い捨て生理用物品に用いることができることは明らかである。
図1の衣類副組立体10が副吸収体を組み入れる前の2層式衣類副組立体の好ましい実施例を表す。図2の衣類組立体は、全ての要素を含むが、衣類構造を形成する前の複合物を組み立てる最終段階前の最終衣類の好ましい実施例を示す。図5は、最終的に組立てられた使い捨て衣類構造を表す。図1から図3を参照すると、衣類副組立体10は、副組立体の全体の長さ“L1”と幅“W1”を全体的に形成する外側カバー層12と、接着剤で塗布される成分をカバーするように外側カバー層12に固定されている少なくとも1つの体側層14とを有する。衣類組立体10は、副組立体の第1の端部として前ウエスト部分18で終了する前体側部分16と、副組立体の第2の端部として後体側部分22で終了する後ウエスト部分20および股部分24とを含む。
体側層14は、前体側部分16上で外側カバー層12にほぼ重なり、固定されている前部層要素19と、後体部分20上で外側カバー層12と全体的に重なり固定されている後部層要素21とを含む。非固定空間23が前部層要素19と後部層要素21とを分離している。
図2と図5を参照すると、図5に示すように衣類25を形成するように図2の副組立体を組み立てるために、前体部分16の第1の側縁26は、後体部分20の第1の側縁28と組立てられて第1の側部シール30を形成するようになっている。同様に、前体部分16の第2の側縁32は、後体部分20の第2の側縁34と組立てられて第2の側部シール36を形成するようになっている。組立てられると、ウエスト部分18、22は、衣類25を着用したりはずしたりするためのウエスト開口部38を形成する。ウエスト開口部38は、ウエスト弾性部40によって少なくとも一部を取り囲まれる。ウエスト弾性部は40は、伸張されて、伸張された状態でウエスト部分18、22に取り付けられている。ウエスト弾性部40が取り付け後に解放されて、ウエスト開口部38を広げることができるように、ウエスト折れ目すなわちプリーツ42を作り出し、衣類25が様々な大きさの人に合うことができるようになっている。本発明の使用者は、一般的なブリーフタイプの衣類を好むので、前ウエスト部分18はへそと同じ高さとなり、着用者のウエストのまわりのレベルであるのが好ましい。この高さにおいて衣類はぴったりとフィットすることになる。別の衣類のスタイルではビキニ(例えばレギュラー脚カットまたはフレンチ式脚カット)とヒップハンガー式(例えばレギュラー式脚カットまたはフレンチ式脚カット)を含む。
図1と図5を参照すると、前体部分16、後体部分20と股部分24との組合せが、最終的に組み立てられた衣類25において、形状がほぼ円形または楕円形である左右脚開口部44、46を形成する。脚開口部44と46は、外側ガバー層12の所定部分と、もしあれば、体側層14の対応する部分を切り離すことによって形成される。各脚開口部44、46は、後脚弾性部48、前脚弾性部50および後脚弾性部48と前脚弾性部50との間の股弾性部51とによって少なくとも部分的に取り囲まれている。各弾性部48、50、51のそれぞれが、対応する脚開口部44、46の縁52のそれぞれに近接している。前後脚弾性部48、50が外側カバー層12と体側層14との間に接着剤55によってに固定されている。また弾性部51が外側層12に接着材55で固定されている。弾性部48、50、51が外側カバー層12に固定されるとき伸張した状態である。従って、弾性部48、50、51が外側カバー層12に固定された後、弾性部48、50、51、外側カバー層12および体層14が解放されると、弾性部48、50、51が、脚開口部44、46の縁52において脚折れ目すなわちプリーツ54を作り出し、脚開口部44、46を広げることができ様々な大きさの脚にフィットするようになっている。一般的に衣類25の股部分24の、非固定領域が前体部分16と後体部分20との間のに作られる。非固定領域は、前後部分を第1の層に取り付けることに比較して実質的に非固定、あるいは比較的非固定となっている。
前体部分16が前上側部分56と前下側部分58とに分割されていればよい。同様に、後体側部分20は、後上側部分60と後下側部分62とに分割されてもよい。上側部分56および60は、簡単に伸張する体弾性部64を含み、着用者が衣類25を着用でき、容易に収縮して、体側弾性部64の通常の解放状態に回復するように設計されているのが好ましい。このことは、異なる体の大きさと体型に密接しているか、またはフィットすることを確実にする。複数の体弾性部64が、ウエスト開口部38と脚開口部44、46との間の位置において前後部分56、60の双方のそれぞれに配置されており、衣類25が特に体のまわりで十分なフィット性を有するようになっている。
弾性部材が使用されていてもよいが、下側体部分58、62は、一般的に上側体部分56、60において必要とされるような離間した弾性部を必要としない。
左右股弾性部51間の股部分24の幅は、縁52間の主吸収体66を下側に配置するのに十分な広さでなければならなく、第1次吸収体66がない場合には、股弾性部51を遮ることになる。これによって、股弾性部51が副次吸収体のまわりで股部分24の側部を収縮し引っ張ることができ、主吸収体66の厚さを収納でき、縁52に近接して衣類25の股部分24内に表面領域を与え、主吸収体66からの漏れを含むようになる。
弾性部51間の股部分24の幅は、嵩高または心地の良くないように広くあってはならない。適当な幅は、股弾性部の間で、少なくとも約70mm(2.75インチ)である。股部分24の幅は、約76mm(3インチ)から約89mm(3.5インチ)であるのが有効である。好ましくはこの幅は、約76mm(3インチ)である。
好ましくは、股弾性部51は、約10mm(0.375インチ)から約16mm(0.625インチ)の幅である。より好ましくは、幅は約13mm(0.5インチ)である。好ましくは、脚弾性部48、50および股弾性部の外側の脚開口部44の縁の襞材料が約6mm(0.25インチ)未満である。より好ましくは、材料は、約3mm未満(0.125インチ)であるのが好ましい。図5に図示したように脚開口部44、46の縁から襞材料を取り除くのが最も好ましい。
股部分24の全体の幅は、左右の股弾性部51間の幅、股弾性部の幅、また弾性部51の外側から脚開口部44、46の縁52までの襞材料を含む。好ましくは、股部分24の全体の幅は少なくとも約102mm(4インチ)でなればならない。
図2は、副吸収体68が股部分24に、外側カバー層12と体側部層14の前後部層要素19、21の一部の上に固定された状態で図1の衣類副組立体10を示す。副吸収体68の幅は、股部分24の幅に関連するような大きさである。好ましくは、副吸収性68の幅は、少なくとも股弾性部51の股部分24の幅である。より詳細には、副吸収体68の幅は、股部分24の全体の幅に等しい。
副吸収体68は、主吸収体66のまわり、またはこれを通る体液の流れまたは滲出を吸収するための十分な能力を有していなければならない。副吸収体68は、主吸収体66よりも実質的に小さい能力と厚さを有しており、嵩性がなく柔軟にフィットしなければならない。副吸収体68は主吸収体66の全容量のほぼ1/2を有していなければならない。好ましくは、副吸収体68は、少なくとも約3グラムから6グラム以下の全容量を有していなければならない。より詳細には、副吸収体68の全容量は約4グラムから約6グラムでなければならない。しかしながら、副吸収体68の基本重量または種類は、不織布のハンドル−O−メータ・剛性・INDA標準試験法IST90.3−92の標準試験法によって計測されて約400グラム以下の可撓性に対する抵抗を形成するように選択されなければならない。
副吸収体68は、低剛性である。低剛性によって、様々な大きさの体と体型に一致するように整合した外側カバー層12と体側層14とに吸収体層とそのバリヤーを取り付けられたままにできる。副吸収体68は、試験された軸線に沿って400グラム未満、より好ましくは軸線に沿って300グラム、ウエスト開口部38に平行な軸線に沿って100グラム未満の剛性を有するのが好ましい。副吸収体68のみが、ウエスト開口部38に平行な軸線に沿って250グラム未満および好ましくは100グラム未満、より好ましくは75グラム未満の剛性を有する。
副吸収体68の全長は、主吸収体66の縁のまわりを流れたり染みる液体を受け取るように適切に配置されるために、主吸収体66の端部を越えて延びるのに適したものでなければならない。この全長は、一般的に少なくとも約382mm(15インチ)であり、副組立体10の長手方向の中心線A−Aに沿って股部分24を越えて延びるようになっている。この長さは、約382mm(15インチ)から約484mm(19インチ)の範囲でなければならない。好ましくは、副吸収体68の長さは約433mm(17インチ)であるのが好ましい。
股部分24を越える副吸収体68の幅は、少なくとも股部分24の幅と同じでなければならない。副吸収体68の幅は、股部分24を越えて狭くてもよいが、主吸収体66から液体が流れたりまたは染みたりすることを封じ込めることを確実にすればよい。より好ましくは、股部分24の外側の幅は、股部分24よりも広く、約127mm(5インチ)から約306mm(12インチ)であり、あるいは約140mm(5.5インチ)から約191mm(7.5インチ)である。好ましくは、幅は約165mm(6.5インチ)である。
図2、3および4を参照すると、ウエスト弾性部40、体側弾性部64および脚弾性部48、50は、体側層14の前後部層要素19、21によって全体的に覆われている。
外側カバー層12と体側層14とは、着用者に心地よさとソフトな感触を与える。外側カバー層12が製造される材料の以下の詳細な記載は体側層14の材料にも同じように適用できる。
外側カバー層12は、液体透過性であればよく、液体をその厚さを簡単に貫通できたり、あるいは不透過性であってもよく、すなわち液体がその厚さを通過できなくてもよい。外側カバー層12は、天然繊維(例えば木材または綿繊維)、合成繊維(例えば、ポリエステルまたはポリプロピレン繊維)または天然および合成繊維の組合せまたは網状フォーム、および穿孔プラスチックフィルムのような様々な範囲の材料から製造すればよい。外側カバー層12は、スパンボンド、カーディング等されたような織布または不織布またはフィルムであればよい。適当な外側カバー層12は、布の分野において当業者によく知られている手段によってカーディングされ、熱結合される。あるいは、外側カバー層12は、スパンボンドされたウェブから作られる。好ましい実施例において、外側カバー層12は、ASTM D1682およびD1176によって計測されて8.6kg(19ポンド)のグラブ引張力と、ASTM D1175によって計測されて3.0のテーバ40サイクル摩耗率と、TAPPI法T402を用いて6.6グラムのハンドル−O−メータMD値と4.4グラムのCD値とを有するワイヤウィーブ結合パターンでスパンボンドされたポリプロピレン不織布である。このようなスパンボンド材料は、キンバリークラーク社のロスウェル、GAから入手可能である。外側カバー層12は、約10.2g/m2(0.3オンス/平方ヤード(osy)から約67.8g/m2(2.0osy)の重量であり、好ましくは約23.7g/m2(0.7オンス)である。
脚開口部44、46の位置と形状は着用者の股と股間領域において密着するのを回避し、適切な臀部の被覆面積を得て、衣類25が前方に傾く、例えば前ウエスト縁18が後ろウエスト縁22との関係において下側に沈むように傾くことを防ぐのに重要である。図1と図2は、脚のフィット性と臀部の被覆面積に最も好ましい設計を示す。脚部の上部を横切る曲線の形状が重要である。曲線があまりにも深すぎると、衣類25は、下向きと後方にシフトし、前ウエスト部分が短くなり、後ろの長さを長くし、衣類25の臀部をたるませてしまう。このことのために、衣類25は、着用されたときに、着用者のウエスト周囲が不均等になることによって明白なように傾くようになってしまう。
従って、各脚開口部44、46の前部分の縁70の殆どの端部が、縁70の全長の長さL3の少なくとも約70パーセントの長さL2を有する直線セクション72によって形成される。直線セクション72は、約75°から約100°、最も好ましくは約90°の中心線A−Aに対する角度を形成しなければならない。中心線A−Aと前脚開口部との間で形成されたほぼ垂直の角度が、弾性セクションの端部点を通って延びる線を用いて計測される。
図2のように衣類副組立体10が平坦に広げられた状態で、各脚開口部44、46の後ろ部分の縁74の殆どが、縁74の全長の長さL5の少なくとも約70パーセントの長さL4を有する直線セクション76によって形成される。直線セクション76は、副組立体10の長手方向の中心線A−Aに対し円弧角を形成する。より詳細には、縁74の直線セクション76は、約50°から約65°、最も好ましくは約60°の衣類25の中心線A−Aに対した円弧角αを形成する。円弧角は、弾性セクションの端部点を通って延びる線を用いて計測される。
各脚開口部44の股部分24の縁78の殆どは、長さL6を有する直線セクション80によって形成される。好ましくは、直線セクション80は、各縁78の全長L7の少なくとも約70パーセントに関して直線である。
図1を参照すると、各後ろ脚縁部分74が、各直線セクション76の1つの端部81から第2の端部82に延びる円弧セクションA1を含み、各後ろ脚縁部分74を各股部分24の縁78の後ろ端部に接続することになる。
各前脚縁部分70が、各直線セクション72の1つの端部84から第2の端部86に延びる円弧セクションA2を含み、各後ろ脚縁部分70を各股部分24の縁78の前端部に接続することになる。
内側股間領域における円弧セクションA2の形状が重要である。円弧があまりにも狭すぎると、内側股間領域は密着しすぎることになる可能性がある。
好ましい狭い股の幅が臀部の被覆を減少させる。このような減少を補償するために、円弧セクションA1は後ろウエスト部分22に向かって調整されるのが好ましく、円弧セクションA1の端部82が、図1と図2に示したような中心線B−Bのわずか前方に配置されなければならないようになっている。
ウエスト、後ろ脚、前脚および体弾性部40、48、50、64のそれぞれが衣類副組立体10に、外側カバー層12と体側層14とのほぼ間に、以下に記載する装置と方法を用いて、取り付けられている。
弾性部材として使用するのに敵した材料は、弾性スレッド、ヤーンゴム、フラットゴム(例えばバンドとして)、弾性テープ、フィルム式ゴム、ポリウレタンおよびテープ状のエラストマー、もしくはフォームポリウレタン、または成形弾性スクリムのように様々であるが、これらに限定されない。各弾性部は、構成において一体的でも複合体でも、これらの複合物であってもよい。スレッドまたはリボンが使用される場合には、これらは多数であり、複合して使用されてもよい。弾性部材に使用されるエラストマーは潜在性であっても潜在性でなくてもよい。
ウエスト弾性部40は、一般的に、約13mm(0.5インチ)の幅である。弾性部材は、スレッド、リボン、フィルムまたはこれらの混合物から構成されていればよい。スレッドまたはリボンは、複数であり、複合物として適用されてもよい。好ましくは、ウエスト弾性部はスレッドであり、より好ましくは、4つのスレッドが弾性部材として使用され、スレッドは約4.3mm(0.17インチ)離れている。スレッドは、適当なエラストマー材料から作られていればよい。一つの適当な材料は、デラウェア州ウィルミントン在住のデュポン社から入手可能なリクラスレッドのようなスパンデックスである。好ましくは、適当なウエスト弾性部は、13mm(0.5インチ)幅の弾性材に対し約3760の全デシテックス(g/1000m)を有するスレッドを含むのが好ましい。デシテックスは、弾性材の各要素ごとに変わってもよい。接着剤55が外側カバー層12と体側層14との間で弾性部を結合するのに用いられる。適当な接着剤は、例えばウィスコン州ミルウオーキー在住のフレンドリーアドヘッシブから入手可能なフレンドリーH2096のホットメルト接着剤を含む。
それぞれ複数のスレッドを含む脚弾性部48、50と股弾性部51は、一般的に約13mm(0.5インチ)の幅である。弾性部材は、スレッド、リボン、フィルム、またはこれの複合物であればよい。スレッド、リボン等は複数であり、複合物として適用されてもよい。前脚弾性部50と股弾性部51とはスレッドであり、約1.27から約12.7mm(約0.05から約0.50インチ)、好ましくは約2.54から約5.08mm(約0.10から約0.20インチ)より好ましくは約4.3mm(0.17インチ)の間隔をあけた3本であるの好ましい。6個のスレッドまでの後脚弾性部は、約19mm(0.75インチ)の幅を有しており、スレッドの間隔は約1.27mmから約19.05mm(約0.05インチから約0.75インチ)であり、好ましくは約2.54から約5.08mm(約0.10から約0.20インチ)であり、より好ましくは約3.8mm(0.15インチ)離れている。スレッドは、適当なエラストマー材料から形成されていればよい。1つの適当な材料は、デラウェア州ウイルミントン在住のデュポン者から入手できるライカ・スレッドのようなスパンデックスである。好ましくは、適当な脚弾性部は、13mm(0.5インチ)の幅の弾性部に対し約3760の全デシテックス(g/1000m)を有するスレッドを含む。デシテックスは弾性部の要素ごとに変わる。接着剤55は、いくつかの弾性部48、50を外側カバー12、体側層14および支持シート53に結合するのに用いられる。
脚部にぴったりしたフィット性を与え、主吸収体66を受け取るように股部分24の側部をクレードルにまで引上げるために、脚弾性部48、50および股弾性部51が、層12および14のそれぞれにつけられるときに伸ばされる。好ましくは、脚弾性部48、50が複数のセグメントに適用され、副組立体10に組み込まれるときの各セグメントの伸びの量は、各セグメントが占る位置に従って決定される。前後の脚弾性部48、50の場合のみのときは、前脚弾性部50が後弾性部48よりの伸びが小さいのが有効である。前弾性部50、後弾性部48と股弾性部51の場合には、前弾性部および股弾性部50、51が、後弾性部48よりも伸びが小さいのが好ましい。好ましくは、前および股弾性部50、51の伸びは、最低限約100から約300%であり、好ましくは、約150%までに用いられる弾性スレッドのデシテックスに依存し、脚開口部44、46に沿った後弾性部48の伸びは、最低で約100から約300%の間であり、好ましくは約250%までに使用される弾性スレッドのデシテックスに依存する。伸びは、別個の要素ごとに変わり、弾性要素の複合物に関する全体の伸びの範囲内のままである。引張力が異なるために、主吸収性パッド66を股間領域に密着しすぎず、脚弾性部の作用が大きくなることが原因となる股部分24が丸まりにくくして、簡単に取り付けることができる。後脚弾性部48はより大きく伸びた状態であり、使用中の動作に伴って衣類の臀部がずれ動くことがないようになっている。ある場合には、前後弾性部48、50の伸びは、外側層12が弾性であり、前後弾性部48、50が着用者の最小の大きさであるような寸法にされたときに最小であればよい。
図1、6、および7を参照すると、各後および前脚弾性部48、50上の図示した6個(後)と3個(前)の弾性スレッドが単一の弾性要素としてそれぞれ表されている。単一のスレッドの特性と使用の以下の記載が、上述した通常の複数のスレッドに適用される。
各開口部44と46のそれぞれのまわりを伸びる弾性部の複合物は、後脚弾性部48の一部と、前脚弾性部50の一部、および左右股弾性部51の一方とからなる。図1、6、および7を詳細に参照すると、後脚弾性部48は、第1のセクション48Aとして、副組立体の縁28における、またはこれに近接する第1の場所92から、前ウエスト部分18における副組立体10の第1縁に向かって取られた中心線A−Aとほぼ一致した円弧角αで副組立体を横方向に横切り、直線セクション76Aに沿って第1のセクションA1上を股部分24に向かってほぼ脚開口部46の後縁74に続き、股部分においてまたはこれに近接して第1の円弧セクションA1においてほぼ終了する。後脚弾性部48は、第2のセクション48Bとして第1の円弧セクションA1から股部分24を横切って第2の円弧セクションA1に延びる。第2の円弧セクションA1から、後脚弾性部48が第3のセクション48Cとして、前ウエスト部分18から離れた中心線A−Aに対する円弧角αで延び、直線セクション76Bに沿って縁34における、もしくはこれに近接する第2の場所94まで脚開口部44の後縁74にほぼ続く。
図1、6および7における副組立体に関し示した平坦な形状において、セクション48A、48Cが約100%から約300%、好ましくは約250%で使用された弾性スレッドのデシテックスに基づいて伸ばされ、セクション48Bはほぼ弛緩し、実質的な伸びのない状態である。好ましくはセクション48Bは、弾性部材において適度の大きさのゆるみを含む。
前脚弾性部50は、第1のセクション50Aとして、副組立体10の幅方向に沿って副組立体10の側縁26において、またはこれに近接する第3の場所96から、長手方向の直線セクション72Aに沿って、第1の円弧セクションA2上を股部分24に向かって、前脚縁部分70にほぼ続いて延び、股部分24において、またはこれに近接した第1の円弧セクションA2でほぼ終了する。前脚弾性部分50は、第2のセクション50Bとして、股部分24を横切って第1の円弧セクションA2から第2の円弧セクションA2に延びる。第2の円弧セクションA2から、前脚弾性部50が第3のセクション50Cとして、副組立体の横方向に、長手方向の直線セクション72Bに沿って、はぼ前脚縁部70に続いて延び側縁32における、またはこれに近接する第4の場所98にまで延びる。図1、6および7において副組立体10に関し示した平坦な形状において、セクション50Aと50Cは、約100%から約300%にまで、好ましくは、約150%で使用される弾性スレッドのデシテックスに基づいて伸ばされ、セクション50Bは実質的に弛緩し、実質的な伸びがない状態である。好ましくは、セクション50Bは弾性部材において適度な大きさのゆるみを含む。
このように、図1に示した実施例において、前後脚弾性部48、50は1つか2つ以上の連続スレッドとして副組立体10の幅W1を横切って延びる。
股弾性部51は、股弾性部51の各両端部が、実質的に円弧セクションA1とA2に、もしくはこれに近接して配置された状態で、前後脚弾性部48、50の間をほぼ延びる。従って、各脚開口部44、46のまわりの弾性部の特性は、各後脚セクション(例えば48A)、各前脚セクション(例えば50A)と各股弾性部51とが組み合わされたことによって形成される。
複数のセクションに脚部弾性を設けることの理由は、少なくとも2部分要素であることである。第1に、弾性部からなる複数のセクションを用いることは、有効な製造速度を維持しながら、弾性部を外側カバー層12上に配置することを容易にする。図1、8および9に示すように、例えば、図1の副組立体は、連続ウェブ100の一連の副組立体10として作られており、副組立体の幅W1は処理装置の“機械とともの方向に”配置されている。このような構造において、前後ウエスト弾性部40、前後体弾性部64、および前後脚弾性部48、50は全て、ウェブ100が一定速度で機械方向に連続して進む間、各連続弾性スレッドを処理装置に機械方向に適切に連続給送することによって、副組立体10に組み込むことができる。
ウェブ100の前進方向に対しほぼ90°に股弾性部51が配向され、股弾性部材51を前後脚弾性部48、50のいずれかの連続要素の一部として配置することは、(1)股弾性部51が所定の場所に給送されながら、ウェブ100が前進することを瞬間的にかつ定期的に停止する、または(2)ウェブ100に対し横方向にウェブ100を極めて遅くし、弾性ガイドをかなり制限して駆動して、ウェブ100がこのように遅くなりながら、股弾性部51を付与できるようにする。いずれかの筋書きとおり、過酷な応力がウェブ100上と、各駆動装置とにかけられる。本発明は、股弾性部100が任意的に別個の作動配置分離弾性セグメントとして副組立体10に配置され、股弾性セグメントが最初に伸ばされて、ウェブ100に対し横方向に向けられ、次いでウェブ100が適切な作動ステーション(図示せず)を通過するときにウェブ100上に配置され、続いて脚、体およびウエスト弾性40、48、50、64を副組立体10内に配置するが、弾性部材を連続して配置することは重要なことではない。
図8から図11を参照すると、最終的にはカバー層12となる第1の連続ウェブが転向ロール104によって組立ロール102に対し存在する。最終的には体側層14となる第2の連続ウェブが、接着剤アプリケータ106の下側を通過し転向ロール108と110を越え、組立体ロール102に対し転向ロール110によって圧縮される。弾性スレッド112が弾性スレッドの連続供給部114から給送ニップ116を通り、スレッドガイド118と組になったガイドフィンガー120Aおよび120Bを通り、組立ロール102と転向ロール110とによって形成されたニップ144においてカバー層12と体側層14との間を通って給送される。
図9と図10を詳細に参照すると、スレッドガイド118とこれに対応するガイドフィンガー組120Aと120Bが横方向のガイド122Aと122Bのそれぞれの要素である。各横方向のガイド122Aと122Bが、ウェブの機械進行方向に対し横方向に摺動するように横方向のスライドバー124に取り付けられている。各横方向のガイド122は、リンケージアーム128と130とを含む横方向の駆動機構136、垂直方向の駆動軸132、およびカム従動子(図示せず)に接続されている。カム従動子は、各カムハウジングの内側に対応するカムに従う。カムは、駆動ベルト142によりマシン駆動軸140に連結されている。従って、カムおよびこれに対応するスレッドのガイド118およびガイドフィンガーの組が、駆動軸140が回転するときにウェブの機械方向に対し横方向に進む。目的となる結果は、加工ライン駆動軸140の回転が、カムとカム従動子との設計に協働して、図10の矢印117に示すようにスレッドガイド118と組のガイドフィンガー120の横方向の動きに影響を与える。
図8を参照すると、ガイドフィンガー120がニップ144に近接して配置されており、ウェブ12と14がニップ144に入り、これに従ってこれらの間で弾性材112を捕らえるときに、ガイドフィンガー120がウェブ12と14とに対し弾性材112の横方向の位置を密接に制御し、図3に示すように接着材55によって、これらの間の弾性材112の位置を固定する。従って、ガイドフィンガー120は、物理的に配置されるのが好ましく、弾性スレッドにニップ144の50.8mm(2インチ)の範囲内で案内を行なう。フィンガー120がニップ144により近接して配置されるかぎり、フィンガー120は弾性材112に積極的に案内を行なう。ガイドフィンガー120の細心の設計によって、またガイドフィンガー120のニップ144に対する配置を細心に制御することによって、ガイドフィンガー120は、ロール102と110との間のニップ144において形成された接触線の50.8mm(2インチ)、10.05mm(0.75インチ)の範囲内であるのが有効である。さらに、体側弾性部材64とウエスト弾性部40を、ニップ144において固定して給送し案内する従来の手段でニップ144において組み込むこともできる。
ガイドフィンガー120がニップにどれだけ近接して配置できるかの制限は、フィンガー120がニップ144に引っ張られることを回避しながら、弾性部112のスレッドを積極的に案内できるフィンガー120を設計する能力によって制御される。フィンガー120をできるかぎりニップ144に近づけることの重要性が、図8に示すようにスレッド112をニップ144の前の接着剤でコーティングされた層14上に、好ましくはニップ144の直前に向けることによって少なくなる。弾性部112のスレッドをニップ144の前の層上14に向けることによって、フィンガー120と接着剤でコーティングされた層14との間のスレッド112におよぶ開いた距離が最小となり、12.7mmm未満(0.5インチ)例えば6mmから10mm(0.25インチから0.375インチ)に保持される。
ウェブ100、12、14が加工ラインに沿って前進するときの横方向のガイド122の横方向の動き、従ってフィンガー120の動きが、前進するウェブ12と14の機械方向に対し弾性スレッド112の横方向の位置決めを行なうことになる。図11は、機械方向に、加工ラインに沿ってウェブの動きに対する組になったフィンガー120Aと120Bの横方向の動きのパターンを表す。図11において、組になったフィンガー120Aと120Bとが、脚開口部44、46の前後縁70、74に沿ったいくつかの場所に示されており、これは、フィンガー組120Aと120Bの位置決めと、駆動機構126による位置決めの動的変化であり、弾性部材112が、図8乃至図11に示すようにニップ144でウェブに配置される間の点と時間においてウェブにおける弾性部材112の瞬間的な横方向の位置を求めることを示す。図1、10、11を比較すると、フィンガー120Aの組が、相互にほぼ平行な後脚弾性部48のスレッド112を全体的に配ウェブ中に配置し、フィンガー120Bの組は、相互にほぼ平行な前脚弾性部50のスレッドをウェブに全体的に配置し、それぞれの場合とも、脚開口部44と46の前縁70と後縁74とを形成するように構成された通路のそれぞれの部分に沿っていることがわかる。
図13は、所定の弾性スレッドパターン、所定の3つの異なるガイド122からニップ144までの距離を作り出すために、ガイドイ122に必要とされる横方向の動作の線図を表す。図13は、弾性ガイド122とニップ144との間の間隙のために、弾性ガイド122の動きが必要とされる弾性パターンに一致することはない。曲線B、CおよびDが、所定の弾性パターンのために、ガイドの動作の振幅と変化率が、ガイド122からニップ144までの距離が増大するにつれ、大きくなり漸進的により曲がっていることを示す。ガイド動作において大きな、突然の変化によって衝撃と振動が発生し、このために機械に対し悪影響を及ぼすことになる。従って、ニップ144にできるだけ近づくようにガイド122を維持することが有効である。
弾性部スレッドl12が、機械横方向からそれる通路を進行するとき、弾性剤112のスレッドは相互に平行な関係からわずかにそれ、スレッド112の間の距離は、フィンガー120からスレッドが現れるときほぼ一定である。弾性剤の機械横方向による、このような平行からのずれは、相互の弾性部材のスレッドの関係に対して本明細書において“ほぼ平行”という語句で表されている。
図11は、ニップ144を通るウェブ100に含まれた連続した一連の衣類副組立体10のうち一つの衣類のみを表していることがわかる。ニップ144を通過するウェブ100は、図8に示すようにカッター146において作用され、脚開口部44と46を作り出す際にウェウ100から材料を切断することになる。
一般的に、ウェブ12と14は、巻き戻しスタンド(図示せず)からの実質的に無端ロールとして設けられる。ウェブ14は、前後部層要素19と21として一般的に設けられている。空間23が、要素19と21を分離し、一般的に股部分24の中央領域と、脚開口部44、46を形成するように切断されるウェブの一部とにほぼ対応する。接着剤55が、接着剤アプリケータ106によってウェブ14の前後要素19と21に塗布される。ウェブ12と14が接着剤で結合され、弾性スレッドがウェブ12と14との間にニップ144で挟まれて、空間23が体側層14の前後要素19と21との間に挟まれるようになっている。弾性部材の横方向の位置が、加工ラインに沿って様々な作動を駆動し時間を計測する駆動軸140によって駆動されて、横方向の動作の先に設定された通路に従って変化する。ガイドフィンガー120によって配置されるような弾性部112のスレッドは、ウェブの進行に合って、このためにニップ144とカッター146におけるウェブ中で形成される一連の衣類副組立体10の進行に合って、最終的にはカッター146によって形成されるような脚開口部44と46の前後縁をたどる各通路を横切る。脚開口部44、46の前後縁20、74に沿って配置された弾性スレッドの一部が伸張される。股部分を横切る部分は実質的に弛緩される。弾性部材の股部分24は、後の処理ステーションにおいて、好ましくはカッター146の下流側において副組立体10に別個に配置されている。
副組立体の第2の実施例が図12に示されている。第2の実施例において、要素21の後層の前縁148が図11の実施例に示すように同じ縁148の後方に配置されており、ガイドフィンガー120Aは、図11に示すのと同じ通路を横切る。従って、弾性部材112のスレッドが股部分24を横切って延びるとき、スレッド112は縁148の前方から固定されていない空間23に案内され、従って層12と14との間に保持されず、層14上の接着剤によって制御されない。むしろ、引張力が股部分24を横切る弾性部112のスレッド上に維持され、スレッド112が、引張力を受けたロープに似たゆるい状態で層要素21の縁148に沿って作用するようになる。スレッド112の一部が、後層要素の縁148と、層と後部層要素との間に接着的に保持されたスレッドの通路との交わりによってほぼ形成された位置に作用するように、ロープまたはロープの弾性ストランドの少なくとも一つが連続して切断される。従って少なくとも1つの切断スレッド112が、一般的に図7に示すように切断された後に、ゆるんだ中間端部150を含む。
前部層要素19は、後部層要素21に付与するように脚開口部の後縁に沿って付与される。
本発明を完全に詳細に記載したが、本発明の精神から逸脱することなく様々な変更と変形を行なえることが容易にわかる。このような変更と変形は、以下の請求の範囲に定義するように本発明の範囲内にあると考えられる。
Claims (8)
- 前体部分(16)と、後体部分(20)と、前記前体部分(16)を前記後体部分(20)に接続する股部分(24)とを備え、前記前体部分(16)と前記後体部分(20)の両側の側部(26、28、32、34)を互いに接合することにより、一対の脚開口部(44,46)及び腰部開口部(38)を有する衣類を形成することができる衣類ブランク副組立体(10)であって、
前記前体部分(16)は、前記一対の脚開口部(44,46)のそれぞれに沿った第1および第2の前脚縁部分(70)を有し、前記後体部分(20)は、前記一対の脚開口部(44,46)のそれぞれに沿った第1および第2の後脚縁部分(74)を有し、前記股部分(24)の両側部が第1および第2の股縁部分(78)を形成しており、前記第1および第2の後脚縁部分(74)のそれぞれは、長手方向中心線に対し斜めの線にほぼ沿って延びる角度のついた部分を有し、
衣類ブランク副組立体(10)は、
(a)前記前体部分(16)および前記後体部分(20)に対応するように配置された第1の層(12)と、
(b)前記第1の層(12)に取り付けられた第1の弾性部材(48)および第2の弾性部材(50)と、
を備え、
前記第1の弾性部材(48)は、前記第1の後脚縁部分(74)に沿って延びる第1のセクション(48A)と、前記第2の後脚縁部分(74)に沿って延びる第3のセクション(48C)と、前記第1のセクションと前記第3のセクションとの間に位置する第2のセクション(48B)とを有し、
前記第2の弾性部材(50)は、前記第1の前脚縁部分(70)に沿って延びる第1のセクション(50A)と、前記第2の前脚縁部分(70)に沿って延びる第3のセクション(50C)と、前記第1のセクションと前記第3のセクションとの間に位置する第2のセクション(50B)とを有し、
前記第1および第2の弾性部材(48,50)の各々における前記第1のセクションと前記第3のセクションは、前記衣類ブランク副組立体(10)を平らに拡げた状態では伸ばされた状態になり、前記第2のセクションは、前記衣類ブランク副組立体(10)を平らに拡げた状態で実質的に緩んだ状態にあり、このために前記衣類ブランク副組立体が衣類に組み立てられた状態における股部分(24)の幅は、該衣類ブランク副組立体(10)を平らに拡げた状態における前記股部分(24)の幅とほぼ同じになる、
ことを特徴とする衣類ブランク副組立体(10)。 - 請求項1に記載した衣類ブランク副組立体(10)であって、
第2の層(14)を備え、
前記第1および第2の弾性部材(48、50)の各々における前記第1のセクション(48A、48C、50A、50C)が前記第1の層(12)および第2(14)の層の少なくとも1つに取り付けられ、前記第2の層は、前記前体部分に対応する前記第1の層の部分に取り付けられた前側層要素(19)と、前記後体部分に対応する前記第1の層の部分に取り付けられた後側層要素(21)とを有し、前記前側層要素と前記後側層要素との間には、前記第1の層と前記第2の層とが互いに固定されていないスペース(23)があり、前記第1および第2の弾性部材(48、50)の各々における前記第2のセクション(48B、50B)は、前記固定されていないスペース(23)内に配置されている、
ことを特徴とする衣類ブランク副組立体(10)。 - 請求項1に記載の衣類ブランク副組立体(10)であって、第2の層(14)をさらに備え、前記第1および第2の弾性部材(48,50)の各々における前記第1のセクション(48A,50A)および第3のセクション(48C,50c)は、前記第1および第2の層(12,14)の少なくとも1つに取り付けられていることを特徴とする衣類ブランク副組立体(10)。
- 請求項3に記載の衣類ブランク副組立体(10)であって、前記第2の層(14)は、前記第1の層(12)の前記前体部分(16)に取り付けられた前部層要素(19)と、前記第1の層(12)の前記後部分(20)に取り付けられた後部層要素(21)とを有する体側ライナーからなり、前部層要素(19)と前記後部層要素(21)との間に前記第1の層と前記第2の層とが固定されていない空間(23)を含むことを特徴とする衣類ブランク副組立体(lO)。
- 請求項4に記載の衣類ブランク副組立体(10)であって、前記第1および第2の弾性部材(48,50)の各々における前記第2のセクション(48B,50B)が前記固定されていない空間(23)に配置されていることを特徴とする衣類ブランク副組立体(10)。
- 請求項1に記載の衣類ブランク副組立体(10)であって、前記第1の股縁部分(78)に沿って前記第1および第2の層(12,14)の少なくとも1つに取り付けられている第1の股部弾性部材(51)と、前記第2の股縁部分(78)に沿って前記第1および第2の層(12,14)の少なくとも1つに取り付けられている第2の股部弾性部材(51A)とを含むことを特徴とする衣類ブランク副組立体(10)。
- 請求項6に記載の衣類ブランク副組立体(10)であって、前記第1および第2の股部弾性部材(51)は、前記衣類ブランク副組立体(10)が拡げられた状態において伸ばされた状態になることを特徴とする衣類ブランク副組立体(10)。
- 請求項3から請求項5までのいずれか1項に記載の衣類ブランク副組立体(10)であって、前記第1および第2の弾性部材(48,50)の各々における前記第2セクション(48B,50B)は、前記第1および第2の層(12,14)の少なくとも1つに取り付けられていることを特徴とする衣類ブランク副組立体(10)。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/382,108 US5745922A (en) | 1995-01-31 | 1995-01-31 | Disposable garment and related manufacturing equipment and methods |
US08/382,108 | 1995-01-31 | ||
PCT/US1996/000609 WO1996023477A2 (en) | 1995-01-31 | 1996-01-19 | Disposable garment and related manufacturing equipment and methods |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11511664A JPH11511664A (ja) | 1999-10-12 |
JP4173537B2 true JP4173537B2 (ja) | 2008-10-29 |
Family
ID=23507553
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52356496A Expired - Lifetime JP4173537B2 (ja) | 1995-01-31 | 1996-01-19 | 使い捨て衣料およびこれに関連した製造装置および方法 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (6) | US5745922A (ja) |
EP (4) | EP1327432B1 (ja) |
JP (1) | JP4173537B2 (ja) |
KR (1) | KR100393358B1 (ja) |
AR (1) | AR000846A1 (ja) |
AU (1) | AU696124B2 (ja) |
BR (1) | BR9607161A (ja) |
CA (1) | CA2159029C (ja) |
DE (3) | DE69637646D1 (ja) |
ES (4) | ES2311653T3 (ja) |
MX (1) | MX9502037A (ja) |
WO (1) | WO1996023477A2 (ja) |
Families Citing this family (236)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060064069A1 (en) * | 2000-04-12 | 2006-03-23 | Rajala Gregory J | Disposable undergarment and related manufacturing equipment and processes |
US5745922A (en) | 1995-01-31 | 1998-05-05 | Kimberly Clark Corporation | Disposable garment and related manufacturing equipment and methods |
US5940887A (en) * | 1995-06-07 | 1999-08-24 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Elasticized garment |
US7344524B2 (en) * | 1997-11-17 | 2008-03-18 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Disposable absorbent underpants |
AU2001257304B2 (en) * | 1997-11-17 | 2005-01-06 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Disposable absorbent underpants |
US7150731B2 (en) * | 1997-11-17 | 2006-12-19 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Disposable absorbent underpants |
ES2299207T3 (es) * | 1998-05-29 | 2008-05-16 | Toyo Eizai Kabushiki Kaisha | Braga desechable y metodo para fabricar la misma de manera continua. |
US6231558B1 (en) * | 1998-09-10 | 2001-05-15 | Sheila Mosley | Sanitary undergarment |
JP3441982B2 (ja) * | 1998-10-02 | 2003-09-02 | ユニ・チャーム株式会社 | パンツ型の使い捨ておむつ |
SE517288C2 (sv) * | 1999-05-18 | 2002-05-21 | Sca Hygiene Prod Ab | Förfarande och anordning för att framställa materialbanor med anbringande diskreta materialbitar |
CH694447A5 (de) * | 1999-07-01 | 2005-01-31 | I M E C Medizinische Textilien | Schutzhose und Verfahren zur Herstellung derselben. |
JP3519025B2 (ja) | 1999-07-27 | 2004-04-12 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品 |
US6514235B1 (en) | 2000-08-11 | 2003-02-04 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having a refastenable mechanism |
US6511465B1 (en) | 1999-08-23 | 2003-01-28 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having a refastenable mechanism |
US6503239B1 (en) | 1999-08-23 | 2003-01-07 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Refastenable absorbent article exhibiting improved body fit |
EG22835A (en) * | 1999-08-23 | 2003-09-30 | Kimberly Clark Co | Refatenable absorbent article exhibiting improved body fit |
US6497696B1 (en) | 1999-08-23 | 2002-12-24 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Refastenable absorbent article exhibiting improved body fit |
US6497695B1 (en) | 1999-08-23 | 2002-12-24 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having a refastenable mechanism |
US6569141B1 (en) | 1999-08-23 | 2003-05-27 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having a refastenable mechanism |
US6508799B1 (en) | 1999-08-23 | 2003-01-21 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having a refastenable mechanism |
US6500161B1 (en) | 1999-08-23 | 2002-12-31 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having a refastenable mechanism |
US6500162B1 (en) | 1999-08-23 | 2002-12-31 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Refastenable absorbent article exhibiting improved body fit |
JP3696031B2 (ja) * | 2000-03-06 | 2005-09-14 | ユニ・チャーム株式会社 | 生理用ショーツ |
JP3592606B2 (ja) * | 2000-03-27 | 2004-11-24 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品およびその着用物品に脚周り用弾性部材を取り付ける方法 |
US6482278B1 (en) | 2000-03-29 | 2002-11-19 | Curt G. Joa, Inc. | Pants type diaper and method for producing same |
JP3664633B2 (ja) * | 2000-03-31 | 2005-06-29 | ユニ・チャーム株式会社 | 生理用ショーツ |
JP3847051B2 (ja) * | 2000-03-31 | 2006-11-15 | ユニ・チャーム株式会社 | 生理用ショーツ |
US20060254698A1 (en) * | 2000-04-08 | 2006-11-16 | Zuiko Corporation | Method for manufacturing disposable worn article |
US8182457B2 (en) | 2000-05-15 | 2012-05-22 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Garment having an apparent elastic band |
JP3748035B2 (ja) * | 2000-06-19 | 2006-02-22 | ユニ・チャーム株式会社 | 生理用ショーツ |
US6569139B1 (en) | 2000-06-22 | 2003-05-27 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Disposable absorbent underpants for containing body fluid |
US6616647B1 (en) * | 2000-06-27 | 2003-09-09 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Machine direction manufactured pant |
US6687120B2 (en) * | 2001-10-17 | 2004-02-03 | Dell Products L.P. | Computer system including speaker-antenna assembly |
US6613033B1 (en) | 2000-08-15 | 2003-09-02 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Pant-like absorbent garments having curved leg cuffs |
US6585841B1 (en) * | 2000-08-15 | 2003-07-01 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method of optimizing spacing between elastic members in applying leg elastics |
US6689115B1 (en) * | 2000-08-15 | 2004-02-10 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent garment with asymmetrical leg elastic spacing |
US6635041B1 (en) | 2000-08-15 | 2003-10-21 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent garment with asymmetrical leg elastic tension |
US6652504B1 (en) | 2000-08-15 | 2003-11-25 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Pant-like absorbent garments having curved leak guard flaps |
US6440246B1 (en) | 2000-08-15 | 2002-08-27 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method of applying curved leg elastics using rotating disks |
US6375769B1 (en) | 2000-08-15 | 2002-04-23 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method of applying curved leg elastics using pucks with curved surfaces |
US6569275B1 (en) | 2000-08-15 | 2003-05-27 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method of optimizing tension in applying leg elastics |
US6540857B1 (en) | 2000-08-15 | 2003-04-01 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method of applying curved leg elastics using curved pucks |
EP1324674B1 (en) | 2000-10-05 | 2005-12-07 | Alba-Waldensian, Inc. | Garments assembled without sewing |
US6822136B1 (en) | 2000-10-27 | 2004-11-23 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Swimwear with built-in draining mechanism |
JP3810999B2 (ja) * | 2000-11-24 | 2006-08-16 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品 |
JP3820100B2 (ja) * | 2000-11-24 | 2006-09-13 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品 |
US7727214B2 (en) * | 2000-11-29 | 2010-06-01 | Daio Paper Corporation | Disposable diaper with spaced elastic leg openings for improved appearance |
EP1374814B1 (en) * | 2001-03-15 | 2014-11-12 | Daio Paper Corporation | Paper diaper and method for manufacturing extensible sheet used in the diaper |
US20030028166A1 (en) * | 2001-05-14 | 2003-02-06 | Price Cindy L. | Absorbent garment having a body conforming absorbent composite |
JP2003038565A (ja) * | 2001-05-23 | 2003-02-12 | Zuiko Corp | 使い捨て着用物品の製造装置および方法 |
JP4076744B2 (ja) * | 2001-07-31 | 2008-04-16 | ユニ・チャーム株式会社 | パンツ型の使い捨て着用物品 |
US6682626B2 (en) * | 2001-09-14 | 2004-01-27 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method and apparatus for assembling refastenable absorbent garments |
US6743321B2 (en) * | 2001-09-14 | 2004-06-01 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method and apparatus for assembling refastenable absorbent garments |
US6730188B2 (en) | 2001-09-14 | 2004-05-04 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method and apparatus for assembling refastenable absorbent garments |
SE0103617L (sv) * | 2001-10-31 | 2003-05-01 | Sca Hygiene Prod Ab | Absorberande alster |
US7632259B2 (en) | 2001-10-31 | 2009-12-15 | Sca Hygiene Products Ab | Absorbent article |
US20030083638A1 (en) * | 2001-11-01 | 2003-05-01 | Molee Kenneth John | Disposable pants leg elastics |
JP2005509098A (ja) * | 2001-11-09 | 2005-04-07 | ポリマー・グループ・インコーポレーテツド | 使い捨て不織下着 |
US6610161B2 (en) | 2001-12-17 | 2003-08-26 | Paragon Trade Brands, Inc. | Elastic strand coating process |
US6939334B2 (en) | 2001-12-19 | 2005-09-06 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Three dimensional profiling of an elastic hot melt pressure sensitive adhesive to provide areas of differential tension |
US6902796B2 (en) | 2001-12-28 | 2005-06-07 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Elastic strand bonded laminate |
US7011653B2 (en) * | 2002-06-07 | 2006-03-14 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent pant garments having high leg cuts |
US7805768B2 (en) | 2002-06-24 | 2010-10-05 | Christine Martz | Liquid penetration shields for outer garments |
US6681407B2 (en) * | 2002-06-24 | 2004-01-27 | Christine Martz | Waistless underwear alternative secret pants shield |
US7316840B2 (en) | 2002-07-02 | 2008-01-08 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Strand-reinforced composite material |
US7015155B2 (en) | 2002-07-02 | 2006-03-21 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Elastomeric adhesive |
US6978486B2 (en) | 2002-07-02 | 2005-12-27 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Garment including an elastomeric composite laminate |
US7316842B2 (en) | 2002-07-02 | 2008-01-08 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | High-viscosity elastomeric adhesive composition |
US7335273B2 (en) | 2002-12-26 | 2008-02-26 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method of making strand-reinforced elastomeric composites |
US7240375B2 (en) * | 2002-07-24 | 2007-07-10 | Christine Martz | Waistless underwear alternative secret pants shield |
US6845283B2 (en) | 2002-07-26 | 2005-01-18 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Process and apparatus for making articles |
US7008497B2 (en) * | 2002-08-22 | 2006-03-07 | Zuiko Corporation | Method and apparatus for producing wearing article |
JP4160807B2 (ja) * | 2002-08-30 | 2008-10-08 | ユニ・チャーム株式会社 | パンツ型の使い捨て着用物品 |
US8109915B2 (en) * | 2002-08-30 | 2012-02-07 | Uni-Charm Corporation | Pull-on disposable wearing article |
JP4116845B2 (ja) * | 2002-08-30 | 2008-07-09 | ユニ・チャーム株式会社 | パンツ型の使い捨て着用物品 |
US6979380B2 (en) * | 2002-10-01 | 2005-12-27 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Three-piece disposable undergarment and method for the manufacture thereof |
US20040068247A1 (en) * | 2002-10-08 | 2004-04-08 | Trudy Connor | Garment liner |
US7097725B2 (en) * | 2002-10-16 | 2006-08-29 | Zuiko Corporation | Placement device |
US20040116887A1 (en) * | 2002-12-12 | 2004-06-17 | Thorson Russell E. | Disposable undergarment with a gathered crotch member and method for the manufacture thereof |
US20040122397A1 (en) * | 2002-12-19 | 2004-06-24 | Morman Michael T. | Absorbent garment having a trapezoidal shaped retention element |
JP4546925B2 (ja) * | 2003-01-10 | 2010-09-22 | 株式会社瑞光 | 着用物品およびその製造方法 |
JP4249993B2 (ja) * | 2003-01-30 | 2009-04-08 | ユニ・チャーム株式会社 | パンツ型の使い捨て着用物品 |
US20040167489A1 (en) * | 2003-02-14 | 2004-08-26 | Kellenberger Stanley R. | Compact absorbent article |
US7188748B2 (en) * | 2003-03-04 | 2007-03-13 | Diaperoos, Llc | Vacuum-packed diaper vending machine |
US20050143700A1 (en) * | 2003-03-04 | 2005-06-30 | Diaperoos, Llc | Manufacture of vacuum-packed diaper |
US20050131368A2 (en) | 2003-03-04 | 2005-06-16 | Diaperoos, Llc | Vacuum-packed diaper |
US7604624B2 (en) | 2003-05-30 | 2009-10-20 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Disposable absorbent article with overlapping absorbent assembly secured to front and back panels |
WO2004112518A1 (ja) * | 2003-06-20 | 2004-12-29 | Livedo Corporation | 使い捨てパンツの折り畳み構造および使い捨てパンツ |
US20050010188A1 (en) * | 2003-07-10 | 2005-01-13 | Glaug Frank S. | Efficiently manufacturable absorbent disposable undergarment and method of manufacturing absorbent disposable article |
US20050015052A1 (en) * | 2003-07-17 | 2005-01-20 | Michelle Klippen | Compression packed absorbent article |
US20050065489A1 (en) * | 2003-09-24 | 2005-03-24 | Driskell Stacy J. | Disposable Absorbent Artcle with Wetness Indicator |
JP3848319B2 (ja) * | 2003-11-11 | 2006-11-22 | キヤノン株式会社 | 情報処理方法及び情報処理装置 |
US7601657B2 (en) | 2003-12-31 | 2009-10-13 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Single sided stretch bonded laminates, and methods of making same |
US8417374B2 (en) | 2004-04-19 | 2013-04-09 | Curt G. Joa, Inc. | Method and apparatus for changing speed or direction of an article |
US7703599B2 (en) | 2004-04-19 | 2010-04-27 | Curt G. Joa, Inc. | Method and apparatus for reversing direction of an article |
US7374627B2 (en) | 2004-04-19 | 2008-05-20 | Curt G. Joa, Inc. | Method of producing an ultrasonically bonded lap seam |
US7303708B2 (en) | 2004-04-19 | 2007-12-04 | Curt G. Joa, Inc. | Super absorbent distribution system design for homogeneous distribution throughout an absorbent core |
US20050230037A1 (en) | 2004-04-20 | 2005-10-20 | Curt G. Joa, Inc. | Staggered cutting knife |
US7708849B2 (en) | 2004-04-20 | 2010-05-04 | Curt G. Joa, Inc. | Apparatus and method for cutting elastic strands between layers of carrier webs |
US7640962B2 (en) | 2004-04-20 | 2010-01-05 | Curt G. Joa, Inc. | Multiple tape application method and apparatus |
US7638014B2 (en) | 2004-05-21 | 2009-12-29 | Curt G. Joa, Inc. | Method of producing a pants-type diaper |
US7537215B2 (en) | 2004-06-15 | 2009-05-26 | Curt G. Joa, Inc. | Method and apparatus for securing stretchable film using vacuum |
US8092440B2 (en) * | 2004-06-28 | 2012-01-10 | Sca Hygiene Products Ab | Absorbent article with improved leakage security and fit |
US20060148362A1 (en) * | 2004-11-30 | 2006-07-06 | Cliff Bridges | Disposable nonwoven undergarments with support panels |
US8277430B2 (en) * | 2004-12-28 | 2012-10-02 | Kimberly-Clarl Worldwide, Inc. | Absorbent garment with strand coated adhesive components |
US8211078B2 (en) | 2005-02-17 | 2012-07-03 | The Procter And Gamble Company | Sanitary napkins capable of taking complex three-dimensional shape in use |
US9579238B2 (en) | 2005-02-17 | 2017-02-28 | The Procter & Gamble Company | Sanitary napkins capable of taking complex three-dimensional shape in use |
CA2600432C (en) | 2005-03-09 | 2013-07-16 | Curt G. Joa, Inc. | Transverse tape application method and apparatus |
US7811403B2 (en) | 2005-03-09 | 2010-10-12 | Curt G. Joa, Inc. | Transverse tab application method and apparatus |
US8007484B2 (en) | 2005-04-01 | 2011-08-30 | Curt G. Joa, Inc. | Pants type product and method of making the same |
US7618513B2 (en) | 2005-05-31 | 2009-11-17 | Curt G. Joa, Inc. | Web stabilization on a slip and cut applicator |
US7533709B2 (en) | 2005-05-31 | 2009-05-19 | Curt G. Joa, Inc. | High speed vacuum porting |
DE102005030182A1 (de) * | 2005-06-29 | 2007-01-04 | Paul Hartmann Ag | Wegwerfbarer absorbierender Hygieneartikel in Pantform |
US8241263B2 (en) | 2005-08-26 | 2012-08-14 | Medline Industries, Inc. | Absorbent article |
US20070073262A1 (en) * | 2005-09-28 | 2007-03-29 | Kimberly Babusik | Absorbent article and method of making same |
US7398870B2 (en) | 2005-10-05 | 2008-07-15 | Curt G. Joa, Inc | Article transfer and placement apparatus |
US7770712B2 (en) | 2006-02-17 | 2010-08-10 | Curt G. Joa, Inc. | Article transfer and placement apparatus with active puck |
US10456302B2 (en) | 2006-05-18 | 2019-10-29 | Curt G. Joa, Inc. | Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web |
US9622918B2 (en) | 2006-05-18 | 2017-04-18 | Curt G. Joe, Inc. | Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web |
US8016972B2 (en) * | 2007-05-09 | 2011-09-13 | Curt G. Joa, Inc. | Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web |
US7780052B2 (en) | 2006-05-18 | 2010-08-24 | Curt G. Joa, Inc. | Trim removal system |
US9433538B2 (en) | 2006-05-18 | 2016-09-06 | Curt G. Joa, Inc. | Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web and formation of articles using a dual cut slip unit |
US8172977B2 (en) | 2009-04-06 | 2012-05-08 | Curt G. Joa, Inc. | Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web |
AU2007326552B2 (en) * | 2006-11-27 | 2013-01-17 | Uni-Charm Corporation | Absorptive article |
US20080132870A1 (en) * | 2006-12-05 | 2008-06-05 | Edith Nelson | Combined disposable panty and sanitary pad undergarment |
DE102007002290A1 (de) * | 2007-01-16 | 2008-07-17 | Paul Hartmann Ag | Wegwerfbarer Hygieneartikel in Pantform mit verbesserter Passform |
EP2486903B1 (en) | 2007-02-21 | 2023-08-30 | Curt G. Joa, Inc. | Single transfer insert placement method and apparatus |
US9944487B2 (en) | 2007-02-21 | 2018-04-17 | Curt G. Joa, Inc. | Single transfer insert placement method and apparatus |
US9550306B2 (en) | 2007-02-21 | 2017-01-24 | Curt G. Joa, Inc. | Single transfer insert placement and apparatus with cross-direction insert placement control |
US20080287897A1 (en) * | 2007-05-14 | 2008-11-20 | Tyco Healthcare Retail Services Ag | Absorbent article and method of making same |
US20080287899A1 (en) * | 2007-05-14 | 2008-11-20 | Tyco Healthcare Retail Services Ag | Absorbent article and method of making same |
US20080287898A1 (en) * | 2007-05-14 | 2008-11-20 | Tyco Healthcare Retail Services Ag | Absorbent article and method of making same |
US9387131B2 (en) | 2007-07-20 | 2016-07-12 | Curt G. Joa, Inc. | Apparatus and method for minimizing waste and improving quality and production in web processing operations by automated threading and re-threading of web materials |
US8398793B2 (en) | 2007-07-20 | 2013-03-19 | Curt G. Joa, Inc. | Apparatus and method for minimizing waste and improving quality and production in web processing operations |
JP4370348B2 (ja) * | 2007-07-26 | 2009-11-25 | 大王製紙株式会社 | 使い捨ておむつ、及び吸収性物品 |
WO2009036559A1 (en) | 2007-09-20 | 2009-03-26 | Hilary Brenda Scott | Thong-style sanitary pad and disposable thong for supporting same |
US9138357B2 (en) | 2007-09-20 | 2015-09-22 | Hilary Brenda Scott | Thong-style sanitary pad and disposable thong for supporting same |
US8182624B2 (en) | 2008-03-12 | 2012-05-22 | Curt G. Joa, Inc. | Registered stretch laminate and methods for forming a registered stretch laminate |
CA2745924C (en) * | 2008-04-18 | 2016-08-30 | Dsg Technology Holdings Ltd | An elastic composite having cross-directional elasticity and a system and method for making the elastic composite |
JP5442982B2 (ja) * | 2008-11-11 | 2014-03-19 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品の製造方法及び吸収性物品の製造装置 |
US20100125264A1 (en) * | 2008-11-17 | 2010-05-20 | Naylor Leatrice A | Disposable Undergarment with Sanitary Napkin |
JP5497067B2 (ja) * | 2009-01-15 | 2014-05-21 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 吸収性物品用の再利用可能な外側カバー |
JP5591826B2 (ja) | 2009-01-15 | 2014-09-17 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 固定サブシステムを有する再利用可能な着用可能吸収性物品 |
WO2010083306A1 (en) * | 2009-01-15 | 2010-07-22 | The Procter & Gamble Company | Reusable outer cover for an absorbent article having zones of varying properties |
US20100193138A1 (en) * | 2009-01-30 | 2010-08-05 | Joseph Allen Eckstein | System for High-Speed Continuous Application of a Strip Material to a Moving Sheet-Like Substrate Material at Laterally Shifting Locations |
US20100193135A1 (en) * | 2009-01-30 | 2010-08-05 | Joseph Allen Eckstein | System and Method for High-Speed Continuous Application of a Strip Material to a Moving Sheet-Like Substrate Material at Laterally Shifting Locations |
US8171972B2 (en) | 2009-01-30 | 2012-05-08 | The Procter & Gamble Company | Strip guide for high-speed continuous application of a strip material to a moving sheet-like substrate material at laterally shifting locations |
US8182627B2 (en) * | 2009-01-30 | 2012-05-22 | The Procter & Gamble Company | Method for high-speed continuous application of a strip material to a substrate along an application path on the substrate |
JP5306925B2 (ja) * | 2009-07-08 | 2013-10-02 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつの製造方法及びその製造装置 |
JP5764287B2 (ja) * | 2009-08-13 | 2015-08-19 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 使い捨てパンツ型おむつ |
JP5764286B2 (ja) * | 2009-08-13 | 2015-08-19 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 使い捨てパンツ型おむつ |
US8277426B2 (en) | 2009-09-30 | 2012-10-02 | Wilcox Heather J | Male urinary incontinence device |
US8673098B2 (en) | 2009-10-28 | 2014-03-18 | Curt G. Joa, Inc. | Method and apparatus for stretching segmented stretchable film and application of the segmented film to a moving web |
WO2011051868A1 (en) * | 2009-10-29 | 2011-05-05 | Fameccanica.Data S.P.A. | Pants-type diaper and corresponding manufacturing process |
US9089453B2 (en) | 2009-12-30 | 2015-07-28 | Curt G. Joa, Inc. | Method for producing absorbent article with stretch film side panel and application of intermittent discrete components of an absorbent article |
US8460495B2 (en) | 2009-12-30 | 2013-06-11 | Curt G. Joa, Inc. | Method for producing absorbent article with stretch film side panel and application of intermittent discrete components of an absorbent article |
US8622983B2 (en) | 2009-12-31 | 2014-01-07 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method of incorporating leg elastics in a pant-like disposable absorbent garment, and garment made thereby |
DE102010007872A1 (de) * | 2010-02-13 | 2011-08-18 | Paul Hartmann AG, 89522 | Inkontinenzartikel in Höschenform |
US8636146B2 (en) * | 2010-03-06 | 2014-01-28 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Navigation system |
US8663411B2 (en) | 2010-06-07 | 2014-03-04 | Curt G. Joa, Inc. | Apparatus and method for forming a pant-type diaper with refastenable side seams |
US9603752B2 (en) | 2010-08-05 | 2017-03-28 | Curt G. Joa, Inc. | Apparatus and method for minimizing waste and improving quality and production in web processing operations by automatic cuff defect correction |
JP5745246B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2015-07-08 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨てのパンツ型着用物品 |
PL2629725T3 (pl) | 2010-10-18 | 2017-02-28 | Sca Hygiene Products Ab | Sposób selektywnego uelastyczniania przemieszczającej się wstęgi i wyrób zawierający uelastycznioną wstęgę |
BR112013009496B8 (pt) | 2010-10-19 | 2023-03-21 | Medline Ind Inc | Sistemas de artigos absorventes |
US10117792B2 (en) | 2010-10-19 | 2018-11-06 | Medline Industries, Inc. | Absorbent articles and methods of manufacturing the same |
US20120273129A1 (en) | 2010-10-27 | 2012-11-01 | Curt G. Joa, Inc. | Apparatus and method for the application of a curved ribbon to a traveling web |
US20120152446A1 (en) * | 2010-12-16 | 2012-06-21 | Rhodes Brian K | Method of incorporating oscillating elastic into disposable garments |
US8720518B2 (en) | 2010-12-17 | 2014-05-13 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Apparatus for bonding ribbon in a nonlinear pattern to a web |
US8702887B2 (en) | 2010-12-17 | 2014-04-22 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Apparatus for and method of applying ribbon in a nonlinear pattern to a web |
US9248056B2 (en) | 2011-01-13 | 2016-02-02 | Fameccanica.Data S.P.A. | Pant-type diaper and corresponding manufacturing process and apparatus |
JP5797421B2 (ja) * | 2011-02-23 | 2015-10-21 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品の製造装置 |
US9566193B2 (en) | 2011-02-25 | 2017-02-14 | Curt G. Joa, Inc. | Methods and apparatus for forming disposable products at high speeds with small machine footprint |
US8656817B2 (en) | 2011-03-09 | 2014-02-25 | Curt G. Joa | Multi-profile die cutting assembly |
BR112013023866A2 (pt) | 2011-03-17 | 2016-12-13 | Fameccanica Data Spa | processo e equipamento para dobrar uma fralda tipo calça |
USD684613S1 (en) | 2011-04-14 | 2013-06-18 | Curt G. Joa, Inc. | Sliding guard structure |
US8820380B2 (en) | 2011-07-21 | 2014-09-02 | Curt G. Joa, Inc. | Differential speed shafted machines and uses therefor, including discontinuous and continuous side by side bonding |
BR112014005371A8 (pt) * | 2011-09-12 | 2017-09-05 | Kao Corp | Aparelhagem de oscilação/alimentação para membro contínuo |
USD716938S1 (en) | 2011-10-19 | 2014-11-04 | Medline Industries, Inc. | Absorbent core |
US10118754B2 (en) | 2011-11-22 | 2018-11-06 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method of folding pant-like disposable absorbent garments in a chute |
RU2606581C2 (ru) * | 2011-11-30 | 2017-01-10 | Као Корпорейшн | Подгузник одноразового использования и способ изготовления растягиваемого листа |
PL2628472T3 (pl) | 2012-02-20 | 2016-07-29 | Joa Curt G Inc | Sposób tworzenia spojeń między oddzielnymi częściami składowymi produktów jednorazowego użytku |
US20130255865A1 (en) | 2012-03-30 | 2013-10-03 | Tina Brown | Methods and Apparatuses for Making Leg Cuffs for Absorbent Articles |
US20130255861A1 (en) | 2012-03-30 | 2013-10-03 | Uwe Schneider | Apparatuses and Methods for Making Absorbent Articles |
US9050213B2 (en) | 2012-03-30 | 2015-06-09 | The Procter & Gamble Company | Apparatuses and methods for making absorbent articles |
US8440043B1 (en) | 2012-03-30 | 2013-05-14 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article process and apparatus for intermittently deactivating elastics in elastic laminates |
US9028632B2 (en) | 2012-03-30 | 2015-05-12 | The Procter & Gamble Company | Apparatuses and methods for making absorbent articles |
US9039855B2 (en) | 2012-03-30 | 2015-05-26 | The Procter & Gamble Company | Apparatuses and methods for making absorbent articles |
US9908739B2 (en) | 2012-04-24 | 2018-03-06 | Curt G. Joa, Inc. | Apparatus and method for applying parallel flared elastics to disposable products and disposable products containing parallel flared elastics |
US9597235B2 (en) | 2012-05-01 | 2017-03-21 | The Procter & Gamble Company | Methods and apparatuses for rejecting defective absorbent articles from a converting line |
US9585797B2 (en) | 2012-05-01 | 2017-03-07 | The Procter & Gamble Company | Methods and apparatuses for transferring absorbent articles and rejecting defective absorbent articles |
US9168182B2 (en) | 2012-06-29 | 2015-10-27 | The Procter & Gamble Company | Method and apparatus for attaching elastic components to absorbent articles |
JP6211607B2 (ja) | 2012-06-29 | 2017-10-11 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 層状弾性基材を作製する装置及び方法 |
WO2014004938A1 (en) | 2012-06-29 | 2014-01-03 | The Procter & Gamble Company | Method for making a layered elastic substrate having gathers |
WO2014004453A1 (en) | 2012-06-29 | 2014-01-03 | The Procter & Gamble Company | System and method for high-speed continuous application of a strip material to a moving sheet-like substrate material |
US9375354B2 (en) | 2012-09-14 | 2016-06-28 | The Procter & Gamble Company | Methods and apparatuses for conveying absorbent articles in a converting line |
US9248054B2 (en) | 2012-11-27 | 2016-02-02 | The Procter & Gamble Company | Methods and apparatus for making elastic laminates |
US9265672B2 (en) | 2012-11-27 | 2016-02-23 | The Procter & Gamble Company | Methods and apparatus for applying adhesives in patterns to an advancing substrate |
US9295590B2 (en) | 2012-11-27 | 2016-03-29 | The Procter & Gamble Company | Method and apparatus for applying an elastic material to a moving substrate in a curved path |
US9283683B2 (en) | 2013-07-24 | 2016-03-15 | Curt G. Joa, Inc. | Ventilated vacuum commutation structures |
USD703247S1 (en) | 2013-08-23 | 2014-04-22 | Curt G. Joa, Inc. | Ventilated vacuum commutation structure |
USD703248S1 (en) | 2013-08-23 | 2014-04-22 | Curt G. Joa, Inc. | Ventilated vacuum commutation structure |
USD703712S1 (en) | 2013-08-23 | 2014-04-29 | Curt G. Joa, Inc. | Ventilated vacuum commutation structure |
USD703711S1 (en) | 2013-08-23 | 2014-04-29 | Curt G. Joa, Inc. | Ventilated vacuum communication structure |
USD704237S1 (en) | 2013-08-23 | 2014-05-06 | Curt G. Joa, Inc. | Ventilated vacuum commutation structure |
US9289329B1 (en) | 2013-12-05 | 2016-03-22 | Curt G. Joa, Inc. | Method for producing pant type diapers |
US9486368B2 (en) | 2013-12-05 | 2016-11-08 | Medline Industries, Inc. | Disposable hygienic article with means for diagnostic testing |
CN104688439A (zh) * | 2013-12-05 | 2015-06-10 | 福建恒安集团有限公司 | 一种一次性吸收物品 |
US9259364B2 (en) | 2013-12-12 | 2016-02-16 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Package of folded disposable absorbent pants |
CA2874861C (en) | 2013-12-12 | 2019-01-22 | Curt G. Joa, Inc. | Stretch laminate with curved elastic |
US9375367B2 (en) | 2014-02-28 | 2016-06-28 | Medline Industries, Inc. | Fastener for an absorbent article |
US9622922B2 (en) | 2014-04-21 | 2017-04-18 | Medline Industries, Inc. | Stretch breathable protective absorbent article using bilaminate |
US10226388B2 (en) | 2014-04-21 | 2019-03-12 | Medline Industries, Inc. | Stretch breathable protective absorbent article using tri-laminate |
CA2950599C (en) | 2014-06-11 | 2019-01-22 | Curt G. Joa, Inc. | Methods and apparatus for elastic deactivation in a laminate |
US10792194B2 (en) | 2014-08-26 | 2020-10-06 | Curt G. Joa, Inc. | Apparatus and methods for securing elastic to a carrier web |
EP3191045B1 (en) | 2014-09-09 | 2019-11-06 | H. B. Fuller Company | A disposable article including at least one elastic bonded region |
US9533483B2 (en) | 2014-09-26 | 2017-01-03 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Apparatus for and method of shaping and applying a segment to a moving web |
JP6213877B2 (ja) * | 2014-09-29 | 2017-10-18 | 大王製紙株式会社 | パンツタイプ使い捨ておむつ |
US10857040B2 (en) | 2014-12-11 | 2020-12-08 | Attends Healthcare Products, Inc. | Disposable absorbent garment having elastic sheet material and elastic strands |
WO2016093035A1 (ja) * | 2014-12-12 | 2016-06-16 | 山田 菊夫 | 使い捨て衣類 |
JP7005349B2 (ja) | 2015-03-16 | 2022-01-21 | エイチ.ビー.フラー カンパニー | 弾性接着剤組成物及びそれを用いて作製される弾性複合材料 |
DK3325387T3 (en) | 2015-07-24 | 2022-03-14 | Joa Curt G Inc | Vacuum commutation apparatus and methods |
US10632493B2 (en) | 2015-09-29 | 2020-04-28 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Adhesive applicator with rotary valve |
JP1557562S (ja) * | 2015-10-28 | 2016-08-29 | ||
JP1557401S (ja) * | 2015-10-28 | 2016-08-29 | ||
MX2019002684A (es) | 2016-09-30 | 2019-07-04 | Kimberly Clark Co | Aparato y metodo para aplicar una primera trama a una trama base en un patron no lineal. |
WO2018063307A1 (en) | 2016-09-30 | 2018-04-05 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Apparatus and method for applying a first web to a base web in a nonlinear pattern |
KR102434240B1 (ko) | 2016-09-30 | 2022-08-19 | 듀케인 아이에이에스, 엘엘씨 | 탄성 부직포 재료를 제조하기 위한 장치 |
JP1592702S (ja) | 2017-04-18 | 2020-12-07 | ||
US11497659B2 (en) | 2017-06-09 | 2022-11-15 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having elastomeric panels |
ES2973142T3 (es) | 2018-01-29 | 2024-06-18 | Joa Curt G Inc | Aparato y procedimiento de fabricación de una estructura compuesta elástica para un producto sanitario absorbente |
EP3533428B1 (en) | 2018-02-28 | 2023-09-20 | Curt G. Joa, Inc. | Apparatusfor applying elastics to disposable products |
USD899732S1 (en) * | 2018-03-09 | 2020-10-27 | Jeanne Foley | Absorbent, stretchable and washable cover pant for a diaper |
US11707548B2 (en) | 2018-10-09 | 2023-07-25 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article comprising a lotion resistant polymeric filler composition |
US11925538B2 (en) | 2019-01-07 | 2024-03-12 | Curt G. Joa, Inc. | Apparatus and method of manufacturing an elastic composite structure for an absorbent sanitary product |
US11173072B2 (en) | 2019-09-05 | 2021-11-16 | Curt G. Joa, Inc. | Curved elastic with entrapment |
US11737930B2 (en) | 2020-02-27 | 2023-08-29 | Curt G. Joa, Inc. | Configurable single transfer insert placement method and apparatus |
Family Cites Families (86)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US517239A (en) * | 1894-03-27 | Music-desk for upright pianos | ||
US2627858A (en) | 1950-11-03 | 1953-02-10 | Margaret E Miller | Disposable diaper |
US2581904A (en) * | 1951-02-01 | 1952-01-08 | Burns Frances | Diaper panty |
NO120085B (ja) | 1966-11-15 | 1970-08-24 | Svenska Cellulosa Ab | |
DE1610765A1 (de) * | 1967-03-04 | 1971-02-18 | Fendt & Co Xaver | Verfahren zum Befestigen von Gummizuegen oder aehnlichen elastischen Teilen an Textilwaren sowie Vorrichtung zur Durchfuehrung des Verfahrens |
GB1170995A (en) * | 1967-04-25 | 1969-11-19 | Goujon Paper Togs Ltd | Panties. |
US3599640A (en) * | 1968-12-02 | 1971-08-17 | Phyllis M Larson | Disposable undergarment with absorption pad |
FR2177425A1 (en) * | 1971-10-13 | 1973-11-09 | Elastelle Fontanille | Disposable garments - having elasticated borders |
US3886941A (en) | 1974-06-18 | 1975-06-03 | Union Carbide Corp | Diaper insert |
US4019517A (en) | 1975-07-02 | 1977-04-26 | Glassman Jacob A | Disposable diaper |
US4022210A (en) | 1975-08-11 | 1977-05-10 | Glassman Jacob A | Disposable diaper with a supplemental insert |
US3981306A (en) | 1975-08-11 | 1976-09-21 | Scott Paper Company | Multilayer one-piece disposable diapers |
US4205679A (en) * | 1976-07-23 | 1980-06-03 | Johnson & Johnson | Disposable undergarment |
US4430086A (en) * | 1979-01-08 | 1984-02-07 | Johnson & Johnson Baby Products Company | Disposable diaper with improved body conformity and liquid retention |
US4244367A (en) | 1979-02-02 | 1981-01-13 | Rollenhagen Janet T | Protective panty brief |
US4405397A (en) * | 1979-10-16 | 1983-09-20 | Riegel Textile Corporation | Process for manufacturing elastic leg disposable diapers |
US4309236A (en) * | 1980-02-08 | 1982-01-05 | Riegel Textile Corporation | Process for attaching elastic strips during the manufacture of elastic leg disposable diapers |
FR2479099B1 (fr) * | 1980-03-31 | 1986-09-12 | Chazelas Marie | Procede de realisation d'une liasse apte a la formation d'au moins un classeur a soufflet, et machine pour la mise en oeuvre d'un tel procede |
US4479836A (en) * | 1980-05-16 | 1984-10-30 | Johnson & Johnson Baby Products Company | Method for effecting securement of alternating stretched and unstretched elastic ribbon to a moving web |
US4464217A (en) * | 1980-05-16 | 1984-08-07 | Johnson & Johnson Baby Products Company | Method for effecting securment of alternating stretched and unstretched elastic ribbon to a moving web |
FR2490079A1 (fr) * | 1980-09-15 | 1982-03-19 | Boussac Saint Freres Bsf | Procede de fabrication de couches-culottes a jeter et couches-culottes obtenues par la mise en oeuvre de ce procede |
FR2490078A1 (fr) * | 1980-09-15 | 1982-03-19 | Boussac Saint Freres Bsf | Couche-culotte et procede de fabrication de telles couches-culottes |
US4425130A (en) | 1981-06-12 | 1984-01-10 | The Procter & Gamble Company | Compound sanitary napkin |
SE433563B (sv) * | 1981-08-26 | 1984-06-04 | Moelnlycke Ab | Elastisk byxa eller trosa avsedd for fasthallning av en engangsbloja |
US4402688A (en) * | 1981-10-27 | 1983-09-06 | Colgate-Palmolive | Disposable diaper with contoured elastic |
ZA828816B (en) * | 1981-12-08 | 1984-07-25 | Colgate Palmolive Co | Disposable elasticized panty and method |
SE446939B (sv) * | 1983-05-24 | 1986-10-20 | Duni Bila Ab | Inkontinensbloja samt forfarande for fixering av elastiska band vid en dylik bloja |
US4619649A (en) * | 1984-04-30 | 1986-10-28 | Joan Roberts | Disposable toddler training panty |
US4642819A (en) * | 1985-01-10 | 1987-02-17 | Kimberly-Clark Corporation | Disposable garments with multiple strand elasticized openings |
US4585447A (en) * | 1985-04-15 | 1986-04-29 | Colgate-Palmolive Company | Disposable diaper with intersecting stressed crotch and waist seals |
US4820296A (en) | 1985-04-15 | 1989-04-11 | Masliyah Carol A | Post-operative garment |
US4610680A (en) * | 1985-04-29 | 1986-09-09 | Lafleur Ruby S | Disposable training panty |
US4699621A (en) * | 1985-09-06 | 1987-10-13 | Kimberly-Clark Corporation | Form-fitting self-adjusting disposable garment with anchored waist and leg elastics |
US4743241A (en) * | 1986-04-15 | 1988-05-10 | Uni-Charm Corporation | Disposable absorbent underpants |
SE453886B (sv) * | 1986-07-02 | 1988-03-14 | Moelnlycke Ab | For engangsanvendning avsedd vetskabsorberande artikel, foretredesvis ett inkontinensskydd |
GB2193625B (en) * | 1986-07-04 | 1990-11-28 | Uni Charm Corp | Disposable diaper |
US4816025A (en) | 1986-10-10 | 1989-03-28 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article having a containment pocket |
US5383869A (en) | 1988-03-31 | 1995-01-24 | The Procter & Gamble Company | Thin, flexible sanitary napkin |
FI85438C (fi) * | 1989-02-20 | 1992-04-27 | Kolmi Set | Bloeja och foerfarande foer dess tillverkning. |
JPH0611275B2 (ja) * | 1989-06-29 | 1994-02-16 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨てブリーフの製造方法 |
US5171239A (en) * | 1989-08-10 | 1992-12-15 | Uni-Charm Corporation | Disposable garments |
JP2571282B2 (ja) * | 1989-08-31 | 1997-01-16 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品 |
ATE103793T1 (de) * | 1989-09-13 | 1994-04-15 | Uni Charm Corp | Verfahren zur herstellung von wegwerfbekleidung. |
US4960414A (en) * | 1989-09-18 | 1990-10-02 | Meyer Sandra L | Training pants |
JP2536935B2 (ja) * | 1989-10-05 | 1996-09-25 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨てオムツ |
JP2853872B2 (ja) * | 1989-10-25 | 1999-02-03 | ユニ・チャーム株式会社 | パンツ型の使い捨て着用物品 |
US5545275A (en) * | 1989-11-28 | 1996-08-13 | Herrin; Robert M. | Method for welding seams in disposable garments |
JPH0813310B2 (ja) | 1989-12-04 | 1996-02-14 | 株式会社瑞光 | ブリーフ形使い捨ておむつの製造方法 |
JPH0759243B2 (ja) * | 1989-12-18 | 1995-06-28 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品 |
JP2664501B2 (ja) * | 1989-12-22 | 1997-10-15 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品 |
JP2826185B2 (ja) * | 1990-03-12 | 1998-11-18 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨てパンツ型着用物品 |
JP2782549B2 (ja) * | 1990-04-27 | 1998-08-06 | 王子製紙株式会社 | 使い捨ておむつ |
MY106077A (en) * | 1990-05-09 | 1995-03-31 | Kao Corp | Disposable diapers. |
JP3007380B2 (ja) * | 1990-05-23 | 2000-02-07 | 大王製紙株式会社 | パンツタイプ紙おむつ、およびその製造方法と装置 |
JP2892771B2 (ja) * | 1990-05-23 | 1999-05-17 | 大王製紙株式会社 | パンツタイプ紙おむつ |
CA2050782C (en) * | 1990-09-13 | 1997-01-28 | Takamitsu Igaue | Disposable garments and method for attachment of elastic members around leg-holes thereof |
AU648112B2 (en) * | 1990-10-25 | 1994-04-14 | Uni-Charm Corporation | Disposable wearing article of pants type |
JP3156251B2 (ja) * | 1990-10-26 | 2001-04-16 | 花王株式会社 | 使い捨て吸収性物品の製造方法 |
MY109047A (en) * | 1990-10-31 | 1996-11-30 | Kao Corp | Disposable diaper |
GB2253131B (en) * | 1991-03-01 | 1994-10-12 | Kao Corp | Diapers |
JP2833720B2 (ja) * | 1991-03-19 | 1998-12-09 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨てブリーフ |
JP3107859B2 (ja) * | 1991-07-30 | 2000-11-13 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨てパンツの製造方法 |
JP3107858B2 (ja) * | 1991-07-31 | 2000-11-13 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨てパンツの製造方法 |
JPH0576567A (ja) * | 1991-09-20 | 1993-03-30 | Kao Corp | 吸収性物品及びその製造法 |
SE508409C2 (sv) | 1992-03-04 | 1998-10-05 | Sca Hygiene Prod Ab | Absorberande blöjbyxor |
SE501940C2 (sv) * | 1992-09-15 | 1995-06-26 | Moelnlycke Ab | Förfarande och anordning för att anbringa elastiska element på en långsträckt löpande materialbana |
US5389173A (en) * | 1992-12-02 | 1995-02-14 | Paper Converting Machine Company | Apparatus and process for making disposable diaper type products |
MY119240A (en) * | 1993-04-19 | 2005-04-30 | Kao Corp | Shorts type disposable diaper |
JP3455247B2 (ja) * | 1993-04-20 | 2003-10-14 | 花王株式会社 | パンツ型の使い捨ておむつ |
JP2757931B2 (ja) * | 1993-05-26 | 1998-05-25 | 株式会社日本吸収体技術研究所 | テープレス形吸収体製品およびその製造方法 |
JP2757932B2 (ja) * | 1993-05-26 | 1998-05-25 | 株式会社日本吸収体技術研究所 | テープレス形吸収体製品およびその製造方法 |
GB2282054B (en) | 1993-08-31 | 1997-05-07 | Kimberly Clark Co | Disposable panty |
JP3269719B2 (ja) * | 1993-11-12 | 2002-04-02 | 株式会社瑞光 | 使い捨て着用品の製造方法及びその製造装置 |
US5500075A (en) * | 1994-04-26 | 1996-03-19 | Paragon Trade Brands, Inc. | Leg elastic applicator which maintains the spacing between the elastics substantially constant |
US5830203A (en) | 1994-05-24 | 1998-11-03 | Paragon Trade Brands, Inc. | Absorbent article and method of manufacturing the same |
US5525175A (en) * | 1994-05-27 | 1996-06-11 | Kimberly-Clark Corporation | Apparatus and method for applying a curved elastic to a moving web |
AU2950595A (en) * | 1994-06-30 | 1996-01-25 | Drypers Corporation | Diaper with de-elasticized elastic and manufacturing method |
JPH0824291A (ja) * | 1994-07-18 | 1996-01-30 | Uni Charm Corp | 使い捨て着用物品 |
TW299633U (en) * | 1994-07-14 | 1997-03-01 | Uni Charm Corp | Disposable absorbent undergarment |
JP3242532B2 (ja) * | 1994-07-14 | 2001-12-25 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品 |
JP3055650B2 (ja) | 1994-10-14 | 2000-06-26 | 花王株式会社 | パンツ型使い捨ておむつ |
US5745922A (en) | 1995-01-31 | 1998-05-05 | Kimberly Clark Corporation | Disposable garment and related manufacturing equipment and methods |
SE504062C2 (sv) | 1995-05-03 | 1996-10-28 | Moelnlycke Ab | Absorberande artikel, såsom en blöja innefattande elastiska element, som sträcker sig tvärs över artikeln. |
US5940887A (en) | 1995-06-07 | 1999-08-24 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Elasticized garment |
US6132410A (en) * | 1998-05-07 | 2000-10-17 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Disposable garment having dryness barriers with expandable attachment to an absorbent |
US6417425B1 (en) | 2000-02-01 | 2002-07-09 | Basf Corporation | Absorbent article and process for preparing an absorbent article |
-
1995
- 1995-01-31 US US08/382,108 patent/US5745922A/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-05-02 MX MX9502037A patent/MX9502037A/es unknown
- 1995-09-25 CA CA002159029A patent/CA2159029C/en not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-01-19 ES ES03006646T patent/ES2311653T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-19 AU AU48570/96A patent/AU696124B2/en not_active Expired
- 1996-01-19 EP EP03006648A patent/EP1327432B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-19 KR KR1019970705186A patent/KR100393358B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1996-01-19 BR BR9607161A patent/BR9607161A/pt not_active IP Right Cessation
- 1996-01-19 ES ES03006647T patent/ES2312677T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-19 DE DE69637646T patent/DE69637646D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-19 EP EP03006647A patent/EP1327431B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-19 DE DE69637645T patent/DE69637645D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-19 WO PCT/US1996/000609 patent/WO1996023477A2/en active IP Right Grant
- 1996-01-19 ES ES03006648T patent/ES2363215T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-19 ES ES96904471T patent/ES2191748T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-19 EP EP96904471A patent/EP0805667B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-19 EP EP03006646A patent/EP1327430B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-19 DE DE69626961T patent/DE69626961T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-19 JP JP52356496A patent/JP4173537B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1996-01-31 AR ARP960101219A patent/AR000846A1/es unknown
-
1997
- 1997-09-11 US US08/937,225 patent/US6049916A/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-09-30 US US08/938,488 patent/US6217690B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-28 US US08/959,622 patent/US6098203A/en not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-05-09 US US09/567,189 patent/US6260211B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-03-18 US US10/391,420 patent/US7000260B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4173537B2 (ja) | 使い捨て衣料およびこれに関連した製造装置および方法 | |
US8142590B2 (en) | Method of manufacturing a disposable undergarment | |
EP0831760B1 (en) | Elasticized garment | |
JP7270377B2 (ja) | 裾口を伴う使い捨てパンツ式吸収性物品 | |
WO2014136572A1 (ja) | 着用物品およびその製造方法 | |
JP3917187B2 (ja) | 使い捨て吸収製品とともに使用するための衣服 | |
JP2014171691A (ja) | パンツ型の使い捨て着用物品 | |
AU718223B2 (en) | Disposable garment and related manufacturing equipment and methods | |
AU714623B2 (en) | Disposable garment and related manufacturing equipment and methods |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070220 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20070521 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20070709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071113 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080213 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080324 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080313 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080428 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080414 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080509 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080715 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080814 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822 Year of fee payment: 3 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |