JP2892771B2 - パンツタイプ紙おむつ - Google Patents
パンツタイプ紙おむつInfo
- Publication number
- JP2892771B2 JP2892771B2 JP2133638A JP13363890A JP2892771B2 JP 2892771 B2 JP2892771 B2 JP 2892771B2 JP 2133638 A JP2133638 A JP 2133638A JP 13363890 A JP13363890 A JP 13363890A JP 2892771 B2 JP2892771 B2 JP 2892771B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leg
- elastic
- absorber
- elastic member
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 35
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 7
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 7
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 7
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 6
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000027939 micturition Effects 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
トップシートと不透液性バックシートの間に少なくとも
脚回り部分に前記各シートにより構成されるフラップ部
分を残して半剛性吸収体が内包され、前身頃と後身頃の
両側が固定されて止着テープを有しないパンツタイプ紙
おむつに関する。
なくとも脚回り部分に前記各シートにより構成されるフ
ラップ部分を残して吸収体が内包され、使用に際しては
前身頃に対して後身頃に固定された止着テープにより固
定することで、着用者を包む紙おむつは汎用されてい
る。
はその都度止着テープを用いての装着作業を大人から解
放させ装着を簡便化するなどの目的をもって、近年、い
わゆるパンツタイプ紙おむつが開発されつつある。
ンツに関する提案もいくつかなされている。たとえば、
米国特許第3,828,367号には、吸収体を有しないパンツ
の構造およびその製造方法が開示されている。
幼児または大人用の紙おむつとしては機能しない。ま
た、このパンツ構造に対して吸収体を付加させることを
考えた場合、弾性伸縮部材が全長にわたって伸縮可能に
なっているので、吸収体も変形して製品として供給した
とき股下部分が収縮してしまい、商品の体裁がきわめて
悪くなり、しかも形状が定まらないので、複数個を包装
容器内に収容するとき、作業性が悪い。
ロールに対して曲線溝を形成し、これに弾性伸縮部材を
案内させながら供給するようにしてあるが、実際の製造
設備を考えた場合には、きわめてコントロールが困難と
なるとともに、吸収体を内包させる態様においては適用
できない。
適し、かつ脚回りからの漏れ防止効果が高く、しかも特
に形状保持性に優れたものとすることにある。
プシートと不透液性バックシートの間に少なくとも脚回
り部分に前記各シートにより構成されるフラップ部分を
残して半剛性吸収体が内包され、前身頃と後身頃の両側
が固定されて止着テープを有しないパンツタイプの紙お
むつであって、 一方の脚回りの前身頃端から製品紙おむつの股下を巡
って他方の脚回りの前身頃端に連続した弾性伸縮部材を
有し、この弾性伸縮部材の脚回り部分が長手方向中心よ
り後身頃方向に延在しており、かつ実質的に脚回り部分
に位置する弾性伸縮部材の全体が伸縮可能にフラップ部
分において固定され、実質的に吸収体が位置する部分に
おいては吸収体が変形しない程度に実質的に非伸長状態
でバックシートまたはトップシートに対して固定され、
しかも実質的に前記弾性伸縮部材による伸縮力のみによ
りフラップ部分が収縮されていることを特徴とするパン
ツタイプ紙おむつである。
シートの間に少なくとも脚回り部分に前記各シートによ
り構成されるフラップ部分を残して半剛性吸収体が内包
され、前身頃と後身頃の両側が固定されて止着テープを
有しないパンツタイプの紙おむつであって、 一方の脚回りの前身頃端から製品紙おむつの股下を巡
って他方の脚回りの前身頃端に連続した第1弾性伸縮部
材と、一方の脚回りの後身頃端から製品紙おむつの下部
を巡って他方の脚回りの後身頃端に連続した第2弾性伸
縮部材とを有し、前記第1弾性伸縮部材の脚回り部分が
長手方向中心より後身頃方向に延在しており、さらに前
記各弾性伸縮部材の脚回り部分の実質的に全体が伸縮可
能にフラップ部分において固定され、実質的に吸収体が
位置する部分においては吸収体が変形しない程度に実質
的に非伸長状態でバックシートまたはトップシートに対
して固定され、しかも各弾性伸縮部材が交差していない
ことを特徴とするパンツタイプ紙おむつである。
れが問題となる。
方の脚回りの前身頃端から製品紙おむつの股下を巡って
他方の脚回りの前身頃端に連続した弾性伸縮部材を有
し、この弾性伸縮部材の脚回り部分が長手方向中心より
後身頃方向に延在しており、かつ実質的に脚回り部分を
位置する弾性伸縮部材の全体が伸縮可能にフラップ部分
において固定され、実質的に吸収体が位置する部分にお
いては吸収体が変形しない程度に実質的に非伸長状態で
バックシートまたはトップシートに対して固定され、し
かも実質的に前記弾性伸縮部材による伸縮力のみにより
フラップ部分が収縮されていることとしている。
心から約1/3の個所、女子の場合には、ほぼ中心部であ
るが、本発明者は、前身頃の脚回り部分に弾性伸縮部材
が存在すれば脚回りからの横漏れを防止できることを知
見した。逆に、後身頃側の弾性伸縮部材については、必
須でないこと、したがって後身頃側の弾性伸縮部材を省
略できることで、使用材料の低減を図ることができるこ
とを知見した。
る部分においては、各弾性伸縮部材が、吸収体が変形し
ない程度に実質的に非伸長状態でバックシートまたはト
ップシートに対して固定されているので、半剛性の吸収
体は変形せず、もって紙おむつ全体の形状保持性に優れ
たものとなり、体裁の面から商品価値を高め、かつ包装
作業性を高める。
することができる。この場合、第1および第2弾性伸縮
部材を交差させるとすれば、各弾性伸縮部材の長さとし
て長いものとなり、経済的でないばかりでなく、これら
をバックシートまたはトップシートに固定する際に、固
定工程が二段となるなど製造方法または設備的に複雑と
なる欠点がある。
ていないから、その製造設備が簡素となりかつ方法的に
容易となるばかりでなく、資材の削減を図ることができ
る。
詳説する。
されている。
液性トップシート1とポリエチレンなどからなる不透液
性第1バックシート2および不織布などからなる第2バ
ックシート6との間に少なくとも脚回り部分に前記各シ
ート1、2により構成されるフラップ部分FLを残して綿
状パルプを主体とし必要により吸収紙などを設けた半剛
性の吸収体3が内包され、第1図のように、予め砂時計
状に形成されたものが前後方向に折り畳まれかつ折り畳
んだ両側が固定されて止着テープを有しないパンツタイ
プ紙おむつである。
品紙おむつの下部を巡って他方の脚回りの前身頃F端に
連続した糸ゴムなどからなる一本または複数本の第1弾
性伸縮部材4と、必要により設けられるところの一方の
脚回りの後身頃B端から製品紙おむつの下部(股下部
分)を巡って他方の脚回りの後身頃B端に連続した糸ゴ
ムなどからなる一本または複数本の第2弾性伸縮部材5
とを有し、各弾性伸縮部材1、2の脚回り部分の実質的
に全体が伸縮可能にフラップ部分FLにおいて固定され、
実質的に吸収体3が位置する部分においては吸収体3が
変形しない程度に実質的に非伸長状態でバックシート2
に対して固定され、しかも各弾性伸縮部材1、2が前記
下部において交差せず、前記脚回りフラップ部分FLにお
いて各弾性伸縮部材1、2により連続化、すなわちあた
かも連続したようなループが構成されている。
分が長手方向中心より後身頃方向に延在しており、逆に
第2弾性伸縮部材5が短くなっている。第1弾性伸縮部
材4の脚回り部分が長手方向中心より後身頃方向に延在
している長さlとしては、より好ましくは2cm以上であ
る。また、第2弾性伸縮部材5は前述のように、必須で
ないが、配置する場合には、交差してはならず、さらに
離間させるとしても、離間距離gは3cm以下が好まし
い。3cmを超えると、第1弾性伸縮部材4と第2弾性伸
縮部材5とが脚回り部分において不連続となり、横漏れ
の原因となる。
ので、より詳しい紙おむつ構造例とともにこれを説明す
る。
とポリエチレンなどからなる連続不透液性第1バックシ
ート2とが繰り出され組立ラインに供給されるととも
に、その供給過程でそれらの間に、ラインの幅方向に長
手を有する吸収体3が間欠的にコンベア10に乗って供給
される。また、トップシート1の内面両側にはウエスト
ギャザー用弾性伸縮部材11、11がノズル12によりホット
メルト接着剤が塗布されながら供給され、ニップロール
13、14により第1バックシート2との間において重合固
定される。さらに、第1パックシート2内面(吸収体に
対する)にはニップロール13、14間に供給される前に、
塗布装置15によりホットメルト接着剤が塗布され、ニッ
プロール13、14間でトップシート1との重合および吸収
体3の固定が図られる。
間に第1弾性伸縮部材4および第2弾性伸縮部材5がそ
れぞれ実質的に伸長させることなく連続的に供給手段16
により供給される。また、この供給前にノズル17により
間欠的にホットメルト接着剤が塗布される。
5の実質的に前記吸収体3上に位置する部分にはホット
メルト接着剤が予め間欠的塗布が行われているので、第
1弾性伸縮部材4および第2弾性伸縮部材5が第1バッ
クシート2裏面に固定される。
に前記吸収体3上に位置しない部分は、後記する掴み引
張手段により掴まれてライン中間から相互に離間され
る。
らなる第2バックシート6が第1バックシート2に重ね
合わされるとともに、第1および第2弾性伸縮部材4、
5の少なくとも実質的に前記吸収体3上に位置しない部
分と第2バックシートとが固定される。
部材4と第2弾性伸縮部材5との間でありかつ実質的に
前記吸収体3上に位置しない部分がくり抜かれる。
て上記の連続要素の一側が他側に折り返えされる。
ート1とバックシート2とが、ヒートシールおよび切断
兼用装置21により固定されるとともに、同時に固定部分
において分断され、個別製品とされる。ヒートシールの
後、下流に設けられた切断装置により切断されることも
ある。
ては、たとえば第6図〜第9図に示す掴み手段によって
行うことができる。
に設けられたシリンダー51、51のそれぞれの先端にフッ
ク52を有するものである。
性伸縮部材4、5が、第1バックシート2の裏面に重ね
合わされ、好ましくは配設される抑えロール22により押
圧されて第1バックシート2の裏面に吸収体3が位置す
る部分において固定される。その後、下流に至って、好
ましくは仮固定ロール23により、先の固定境界部分を仮
固定される。この仮固定ロールは、第1バックロール2
の裏面に対して進退自在とするのが望まれる。かかる状
態において、掴み手段50、50のフック52、52が伸長して
それぞれ第1および第2弾性伸縮部材4、5をチャック
した後、伸長限においてチャッキングを放す。このと
き、第1および第2弾性伸縮部材4、5の離間幅より若
干短い長さを有する重合ロール18により第2バックシー
ト6を重ねると、第2バックシート6の内面のほぼ前面
に塗布装置24により塗布されたホットメルト接着剤によ
り、第1および第2弾性伸縮部材4、5が第1バックシ
ート2および第2バックシート6に固定される。
幅の固定ロール25により、第2バックシート6の最終的
重合固定がなされる。
第1および第2バックシート2、6の両者を用いたの
は、弾性伸縮部材の固定が容易かつ確実になる利点をも
たらすとともに、第2バックシート6として不織布を用
いることによる、成品の体裁の向上をもたらす。逆に、
バックシートが単一のポリエチレンなどのプラスチッツ
クシートからなる場合には、体裁が悪く、商品価値が低
いもとなる。しかし、本発明において、必ずしもこの態
様を排除するものではない。単一のバックシートを用い
る場合には、いわゆるポリラミ不織布を用い、不織布面
を外面とするのが望まれる。
のように、後退していた仮固定ロール23をトップシート
1側に押圧し、第1および第2弾性伸縮部材4、5を第
8図の吸収体3の右端のわずか右部分においてトップシ
ート1に固定するとともに、横方向のずれをより防止す
るために、仮固定ロール23により抑え、この状態で掴み
手段50、50によりライン中心から外方に引っ張り、その
下流においてポリラミ不織布からなる単一バックシート
2Aを重ね、その内面に予め塗布しておいたホットメルト
接着剤により第1および第2弾性伸縮部材4、5の固定
を図るとともに、吸収体3をトップシート1とバックシ
ート2Aとで包被することができる。
シート1側に弾性伸縮部材を固定するようにしてもよ
い。弾性伸縮部材の伸長量が少ない場合、これを吸収体
3に固定することで、引っ張りに対抗させるようにする
ことも可能である。
量生産に適し、かつ脚回りからの漏れ防止効果が高く、
しかも特に形状保持性に優れたものとなる。
要部斜視図、第3図は斜視図、第4図は製造装置例の正
面図、第5図は平面図、第6図〜第8図は要部平面図、
第9図は掴み手段の側面図、 第10図は他の製造装置例の正面図である。 1…トップシート、2…第1バックシート、2A…単一バ
ックシート、3…吸収体、4…第1弾性伸縮部材、5…
第2弾性伸縮部材、6…第2バックシート。
Claims (2)
- 【請求項1】透液性トップシートと不透液性バックシー
トの間に少なくとも脚回り部分に前記各シートにより構
成されるフラップ部分を残して半剛性吸収体が内包さ
れ、前身頃と後身頃の両側が固定されて止着テープを有
しないパンツタイプの紙おむつであって、 一方の脚回りの前身頃端から製品紙おむつの股下を巡っ
て他方の脚回りの前身頃端に連続した弾性伸縮部材を有
し、この弾性伸縮部材の脚回り部分が長手方向中心より
後身頃方向に延在しており、かつ実質的に脚回り部分に
位置する弾性伸縮部材の全体が伸縮可能にフラップ部分
において固定され、実質的に吸収体が位置する部分にお
いては吸収体が変形しない程度に実質的に非伸長状態で
バックシートまたはトップシートに対して固定され、し
かも実質的に前記弾性伸縮部材による伸縮力のみにより
フラップ部分が収縮されていることを特徴とするパンツ
タイプ紙おむつ。 - 【請求項2】透液性トップシートと不透液性バックシー
トの間に少なくとも脚回り部分に前記各シートにより構
成されるフラップ部分を残して半剛性吸収体が内包さ
れ、前身頃と後身頃の両側が固定されて止着テープを有
しないパンツタイプの紙おむつであって、 一方の脚回りの前身頃端から製品紙おむつの股下を巡っ
て他方の脚回りの前身頃端に連続した第1弾性伸縮部材
と、一方の脚回りの後身頃端から製品紙おむつの下部を
巡って他方の脚回りの後身頃端に連続した第2弾性伸縮
部材とを有し、前記第1弾性伸縮部材の脚回り部分が長
手方向中心より後身頃方向に延在しており、さらに前記
各弾性伸縮部材の脚回り部分の実質的に全体が伸縮可能
にフラップ部分において固定され、実質的に吸収体が位
置する部分においては吸収体が変形しない程度に実質的
に非伸長状態でバックシートまたはトップシートに対し
て固定され、しかも各弾性伸縮部材が交差していないこ
とを特徴とするパンツタイプ紙おむつ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2133638A JP2892771B2 (ja) | 1990-05-23 | 1990-05-23 | パンツタイプ紙おむつ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2133638A JP2892771B2 (ja) | 1990-05-23 | 1990-05-23 | パンツタイプ紙おむつ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13404897A Division JP3222089B2 (ja) | 1997-05-23 | 1997-05-23 | パンツタイプ紙おむつ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0428364A JPH0428364A (ja) | 1992-01-30 |
JP2892771B2 true JP2892771B2 (ja) | 1999-05-17 |
Family
ID=15109503
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2133638A Expired - Lifetime JP2892771B2 (ja) | 1990-05-23 | 1990-05-23 | パンツタイプ紙おむつ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2892771B2 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR9307128A (pt) * | 1992-09-28 | 1999-03-30 | Procter & Gamble | Artigo absorvente descartável |
US5389173A (en) * | 1992-12-02 | 1995-02-14 | Paper Converting Machine Company | Apparatus and process for making disposable diaper type products |
JP2757931B2 (ja) * | 1993-05-26 | 1998-05-25 | 株式会社日本吸収体技術研究所 | テープレス形吸収体製品およびその製造方法 |
US6319347B1 (en) | 1994-01-25 | 2001-11-20 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method for placing discrete parts transversely onto a moving web |
US5554145A (en) * | 1994-02-28 | 1996-09-10 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with multiple zone structural elastic-like film web extensible waist feature |
US5830203A (en) * | 1994-05-24 | 1998-11-03 | Paragon Trade Brands, Inc. | Absorbent article and method of manufacturing the same |
US5745922A (en) | 1995-01-31 | 1998-05-05 | Kimberly Clark Corporation | Disposable garment and related manufacturing equipment and methods |
US5659229A (en) * | 1995-01-31 | 1997-08-19 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Controlling web tension by actively controlling velocity of dancer roll |
US5660657A (en) * | 1995-01-31 | 1997-08-26 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Composite method for fabricating garments |
US20060064069A1 (en) | 2000-04-12 | 2006-03-23 | Rajala Gregory J | Disposable undergarment and related manufacturing equipment and processes |
US6856850B2 (en) | 1998-07-03 | 2005-02-15 | Kimberly Clark Worldwide, Inc. | Controlling web tension, and accumulating lengths of web, using a festoon |
US6473669B2 (en) | 1998-07-03 | 2002-10-29 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Controlling web tension, and accumulating lengths of web, by actively controlling velocity and acceleration of a festoon |
US20030083638A1 (en) * | 2001-11-01 | 2003-05-01 | Molee Kenneth John | Disposable pants leg elastics |
JP4533076B2 (ja) * | 2004-09-30 | 2010-08-25 | 大王製紙株式会社 | 紙おむつ |
US9622918B2 (en) | 2006-05-18 | 2017-04-18 | Curt G. Joe, Inc. | Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web |
US10456302B2 (en) | 2006-05-18 | 2019-10-29 | Curt G. Joa, Inc. | Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web |
US9944487B2 (en) | 2007-02-21 | 2018-04-17 | Curt G. Joa, Inc. | Single transfer insert placement method and apparatus |
BR112012017966A2 (pt) | 2010-01-20 | 2016-05-03 | Procter & Gamble | artigo absorvente que pode ser fechado novamente |
US9603752B2 (en) | 2010-08-05 | 2017-03-28 | Curt G. Joa, Inc. | Apparatus and method for minimizing waste and improving quality and production in web processing operations by automatic cuff defect correction |
EP2628472B1 (en) | 2012-02-20 | 2016-01-13 | Curt G. Joa, Inc. | Method of forming bonds between discrete components of disposable articles |
CA2991328C (en) | 2015-07-24 | 2021-10-26 | Curt G. Joa, Inc. | Vacuum commutation apparatus and methods |
KR102678055B1 (ko) | 2018-10-12 | 2024-06-24 | 유니챰 가부시키가이샤 | 흡수성 물품 |
US11737930B2 (en) | 2020-02-27 | 2023-08-29 | Curt G. Joa, Inc. | Configurable single transfer insert placement method and apparatus |
-
1990
- 1990-05-23 JP JP2133638A patent/JP2892771B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0428364A (ja) | 1992-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2892771B2 (ja) | パンツタイプ紙おむつ | |
JP3007380B2 (ja) | パンツタイプ紙おむつ、およびその製造方法と装置 | |
USRE42478E1 (en) | Method of manufacturing a pants-type diaper of a sanitary panty, and one such absorbent article | |
KR100266483B1 (ko) | 신장성이개선된측면패널을갖는1회용배변연습용팬티 | |
JP2579679B2 (ja) | 使い捨ての吸収性衣料 | |
KR100266191B1 (ko) | 일회용 의복 제조 방법 및 이 방법에 의해 제조되는 일회용 의복 | |
EP0790815B1 (en) | Absorbent article having inflected barrier cuffs | |
EP0755238B2 (en) | A method for manufacturing a pants-type diaper or sanitary panty, and such an article | |
EP2453769B1 (en) | Boxer shorts formed by a method which does not require removal of material from the manufacturing web | |
EP1656089B1 (en) | Efficiently manufacturable absorbent disposable undergarment and method of manufacturing absorbent disposable article | |
EP0456885B1 (en) | Child's training pants and process of manufacture | |
US20020161348A1 (en) | Disposable diaper | |
CZ125294A3 (en) | Disposable elastic training underpants and process for producing thereof | |
JP2003516807A (ja) | 延伸パネルを有する予め固定された使い捨て吸収性物品 | |
KR101919649B1 (ko) | 일회용 기저귀 및 일회용 기저귀의 제조 방법 | |
JPH0464701B2 (ja) | ||
JPH06254119A (ja) | 改良された脚まわり漏れ防止構造を備える使い捨てパンツ型おむつ | |
JPH06296638A (ja) | 吸収性物品及びその製造方法 | |
JP4034347B2 (ja) | 使い捨て物品に使用するためのフランジレスシーム及びその製造方法 | |
US20060161126A1 (en) | Disposable wearing article | |
JP3222089B2 (ja) | パンツタイプ紙おむつ | |
JP3222090B2 (ja) | パンツタイプ紙おむつ | |
AU4799593A (en) | Absorbent article with elastic feature having a prestrained web portion and method for forming same | |
JP3786370B6 (ja) | パンツ型おむつ又は衛生パンティの製造方法、及びかかる一つの吸収性物品 | |
JPH1147188A (ja) | 使いすて着用物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100226 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100226 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110226 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110226 Year of fee payment: 12 |