JP4103747B2 - 電動パワーステアリング装置 - Google Patents
電動パワーステアリング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4103747B2 JP4103747B2 JP2003325033A JP2003325033A JP4103747B2 JP 4103747 B2 JP4103747 B2 JP 4103747B2 JP 2003325033 A JP2003325033 A JP 2003325033A JP 2003325033 A JP2003325033 A JP 2003325033A JP 4103747 B2 JP4103747 B2 JP 4103747B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steering
- speed
- damping
- torque
- electric power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims description 129
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 34
- 230000008569 process Effects 0.000 description 33
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
Description
図1は、実施例1の電動パワーステアリング装置の構成図である。
運転者の舵取り操作用のステアリングホイール(操舵手段)1と、舵取り動作を行う舵取り機構2とを連結する操舵軸3に、ステアリングホイール1に加わる操舵トルクを検出するトルクセンサ(トルク検出手段)4と、運転者の操舵力を補助するモータ5とが配置されている。
[ダンピング電流算出制御処理]
図4は、コントローラ13のダンピング制御部19で実行されるダンピング電流算出制御処理の流れを示すフローチャートであり、以下、各ステップについて説明する。
ステアリング切り増し過程では、図4のフローチャートにおいて、ステップS101→ステップS102→ステップS103→ステップS104→ステップS105→ステップS106→ステップS107→ステップS108→ステップS110へと進む流れとなる。すなわち、ステップS107において、操舵速度と操舵トルクの積が正であると判断され、ステップS108において、第2ダンピングゲインが1とされる。
従来の電動パワーステアリング装置(例えば、特開平11−139339号公報)では、ダンピング制御に加えて、モータの加速度に応じて慣性補償制御を実施することにより、制御系の応答性を高め、運転者へ与える違和感を低減している。
実施例1の電動パワーステアリング装置にあっては、以下に列挙する効果を奏する。
図6は、実施例2のコントローラ13のダンピング制御部30を説明する制御ブロック図である。なお、図3に示した実施例1と同一の構成部分には、同一の符号を付して重複する説明は省略する。
[ダンピング電流算出制御処理]
図7は、コントローラ13のダンピング制御部30で実行されるダンピング電流算出制御処理の流れを示すフローチャートであり、以下、各ステップについて説明する。なお、図4に示した実施例1の処理と同一部分には、同一のステップ番号を付して説明を省略する。
トルクセンサ4またはエンコーダ16にセンサノイズが入力された場合には、図7のフローチャートにおいて、ステップS101→ステップS102→ステップS201、またはステップS101→ステップS102→ステップS201→ステップS202へと進む流れとなる。すなわち、ステップS201またはステップS202において、センサノイズが操舵速度不感帯除去フィルタ31または操舵トルク不感帯除去フィルタ32により切り捨てられ、ダンピング指令値の設定がキャンセルされる。
実施例2では、すなわちダンピング指令値を、操舵速度と操舵トルクの積に比例して算出している。
実施例2の電動パワーステアリング装置にあっては、以下に列挙する効果を奏する。
以上、本発明を実施するための最良の形態を、実施例1,2に基づいて説明したが、本発明の具体的な構成は実施例1,2に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても本発明に含まれる。
2 舵取り機構
3 操舵軸
4 トルクセンサ
5 モータ
6 ピニオン
7 ラック軸
8,9 タイロッド
10,11 転舵輪
12 減速機
13 コントローラ
14 車速センサ
15 バッテリ
16 エンコーダ
17 モータ電流センサ
18 ベース電流制御部
19,30 ダンピング制御部
20 慣性補償制御部
21 モータ速度−操舵速度変換ブロック
22 第1ダンピングゲイン設定部
23,25,27,33,35 乗算器
24 第2ダンピングゲイン算出部
26 第2ダンピングゲイン設定部
31 操舵速度不感帯除去フィルタ
32 操舵トルク不感帯除去フィルタ
34 第3ダンピングゲイン設定部
36 上限リミッタ
Claims (6)
- 操舵手段に加わる操舵トルクを検出するトルク検出手段と、
前記操舵手段の操舵速度を検出する操舵速度検出手段と、
舵取機構に操舵補助力を加えるモータと、
前記トルク検出手段による検出トルクと操舵速度検出手段による検出操舵速度に応じた操舵補助力を発生させるように、前記モータを駆動制御する操舵補助力制御手段と、
を備えた電動パワーステアリング装置において、
前記操舵補助力制御手段に、
前記操舵手段の操作状態が切り戻しか否かを判断する切り戻し判断部と、
前記操舵補助力設定部による設定操舵補助力に対し、操舵速度を抑制する方向へダンピング力を加算するダンピング制御部と、
を設け、
前記ダンピング制御部は、操舵手段が切り戻し状態で、かつ、検出操舵速度の絶対値があらかじめ設定された設定速度以上のときには、それ以外のときよりもダンピング力のゲインを減少させることを特徴とする電動パワーステアリング装置。 - 請求項1に記載の電動パワーステアリング装置において、
前記切り戻し判断部は、検出トルクの符号と検出操舵速度の符号に基づいて、切り戻しか否かを判断することを特徴とする電動パワーステアリング装置。 - 操舵手段に加わる操舵トルクを検出するトルク検出手段と、
前記操舵手段の操舵速度を検出する操舵速度検出手段と、
舵取機構に操舵補助力を加えるモータと、
前記トルク検出手段による検出トルクと操舵速度検出手段による検出操舵速度に応じて操舵補助力を設定する操舵補助力設定部と、設定された操舵補助力を発生させるように前記モータを駆動制御するモータ駆動制御部とを有する操舵補助力制御手段と、
を備えた電動パワーステアリング装置において、
前記操舵補助力設定部による設定操舵補助力に対し、操舵速度を抑制する方向へダンピング力を加算するダンピング制御部を設け、
このダンピング制御部は、検出トルクと検出操舵速度の積に応じてダンピング力またはダンピング力のゲインを変化させることを特徴とする電動パワーステアリング装置。 - 請求項3に記載の電動パワーステアリング装置において、
前記ダンピング制御部に、検出トルクと検出操舵速度の積の絶対値が、あらかじめ設定された値よりも小さいとき、ダンピング力をゼロとする不感帯処理部を設けたことを特徴とする電動パワーステアリング装置。 - 請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の電動パワーステアリング装置において、
車速を検出する車速検出手段を設け、
前記ダンピング制御部は、車速が高いほどダンピング力のゲインを大きくすることを特徴とする電動パワーステアリング装置。 - 請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の電動パワーステアリング装置において、
前記ダンピング制御部に、ダンピング力の上限値を制限する上限リミッタを設けたことを特徴とする電動パワーステアリング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003325033A JP4103747B2 (ja) | 2003-09-17 | 2003-09-17 | 電動パワーステアリング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003325033A JP4103747B2 (ja) | 2003-09-17 | 2003-09-17 | 電動パワーステアリング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005088754A JP2005088754A (ja) | 2005-04-07 |
JP4103747B2 true JP4103747B2 (ja) | 2008-06-18 |
Family
ID=34455601
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003325033A Expired - Fee Related JP4103747B2 (ja) | 2003-09-17 | 2003-09-17 | 電動パワーステアリング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4103747B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9855967B2 (en) | 2015-11-12 | 2018-01-02 | Denso Corporation | Steering control apparatus |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4083728B2 (ja) | 2004-10-29 | 2008-04-30 | 本田技研工業株式会社 | 電動ステアリング装置 |
JP5055741B2 (ja) * | 2005-11-01 | 2012-10-24 | 日本精工株式会社 | 電動パワーステアリング装置の制御装置 |
JP4940709B2 (ja) * | 2006-03-07 | 2012-05-30 | 日産自動車株式会社 | 操舵制御装置、自動車及び操舵制御方法 |
JP4281828B2 (ja) | 2007-08-08 | 2009-06-17 | トヨタ自動車株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP5895649B2 (ja) * | 2012-03-27 | 2016-03-30 | 株式会社ジェイテクト | 電動パワーステアリング装置 |
WO2014087546A1 (ja) | 2012-12-07 | 2014-06-12 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援装置、操作検出装置、及び、制御装置 |
JP6044439B2 (ja) * | 2013-04-26 | 2016-12-14 | 株式会社デンソー | 電動ステアリング制御装置 |
JP6044440B2 (ja) * | 2013-04-26 | 2016-12-14 | 株式会社デンソー | ステアリング制御装置 |
JP6036522B2 (ja) * | 2013-04-26 | 2016-11-30 | 株式会社デンソー | 電動ステアリング制御装置 |
KR102087144B1 (ko) * | 2013-11-26 | 2020-03-10 | 현대모비스 주식회사 | 전동식 조향장치의 구동 장치 및 방법 |
JP6032161B2 (ja) | 2013-09-04 | 2016-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | 操舵装置、及び、操舵制御装置 |
JP5915681B2 (ja) | 2014-03-20 | 2016-05-11 | トヨタ自動車株式会社 | 操舵意思判定装置及び車両制御装置 |
EP3606802A4 (en) | 2017-04-06 | 2020-11-25 | Kongsberg Inc. | ASSISTED STEERING SYSTEM AND ITS OPERATING PROCESS |
JP6328841B1 (ja) * | 2017-12-25 | 2018-05-23 | 株式会社ショーワ | 制御装置、および、ステアリング装置 |
-
2003
- 2003-09-17 JP JP2003325033A patent/JP4103747B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9855967B2 (en) | 2015-11-12 | 2018-01-02 | Denso Corporation | Steering control apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005088754A (ja) | 2005-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4984110B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP4103747B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5217794B2 (ja) | 電気式動力舵取装置 | |
JP2011031713A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP4120570B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
EP1935757A1 (en) | Vehicle steering apparatus | |
US8972113B2 (en) | Electric power steering system | |
CN104859711A (zh) | 转向控制装置 | |
JP3649007B2 (ja) | 車両の後退判定方法及び車両制御装置 | |
JP4826347B2 (ja) | 車両の操舵装置 | |
JP6155101B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP4957022B2 (ja) | 車両用操舵制御装置 | |
JP4956782B2 (ja) | 車両用操舵制御装置 | |
JP4404693B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
KR20060083578A (ko) | 캐취업 방지를 위한 전동 파워 스티어링 시스템 | |
JP2005082119A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP3974391B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
JP2005088666A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP4524880B2 (ja) | 自動車の電動パワーステアリング装置 | |
JP4238582B2 (ja) | 車両用操舵制御装置 | |
JP4788160B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP2005170136A (ja) | ステアリング装置 | |
JP4899541B2 (ja) | 車両用操舵制御装置 | |
JP2008068663A (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
WO2019016967A1 (ja) | 操舵制御装置、電動パワーステアリング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20051117 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060727 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080317 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |