[go: up one dir, main page]

JP3459246B2 - 被覆研磨用品を作製する方法 - Google Patents

被覆研磨用品を作製する方法

Info

Publication number
JP3459246B2
JP3459246B2 JP50455692A JP50455692A JP3459246B2 JP 3459246 B2 JP3459246 B2 JP 3459246B2 JP 50455692 A JP50455692 A JP 50455692A JP 50455692 A JP50455692 A JP 50455692A JP 3459246 B2 JP3459246 B2 JP 3459246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abrasive
article
abrasive article
binder
coated abrasive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50455692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06505200A (ja
Inventor
パイパー、ジョン・アール
オルソン、リチャード・エム
マッキ、マイケル・ブイ
ホルムス、ゲーリー・エル
ハイチ、ロバート・ブイ
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JPH06505200A publication Critical patent/JPH06505200A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3459246B2 publication Critical patent/JP3459246B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D11/00Constructional features of flexible abrasive materials; Special features in the manufacture of such materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/001Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as supporting member
    • B24D3/002Flexible supporting members, e.g. paper, woven, plastic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/02Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent
    • B24D3/20Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially organic
    • B24D3/28Resins or natural or synthetic macromolecular compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 1.発明の分野 本発明は接着されたコンポジット研磨材を有する裏材
料を有する研磨用品を作製する方法に関する。
【0002】 2.技術分野の説明 研磨用品、特に細かいグレードの用品に伴う2種の主
要な問題は、ローディングおよび製品の持続性である。
ローディングは、研磨グレイン間の空間が削りくず(す
なわち、研磨されているワークピースから除去された材
料)で満たされ、それが盛り上がることにより引き起こ
される問題である。たとえば、木材にヤスリがけする場
合は、オガクズの粒子が研磨グレインの間に止どまり、
そのことにより研磨グレインのカット能力が低下し、木
材ワークピースの表面の焼けの可能性が生じる。
【0003】 米国特許第2,252,683号(アルバートソン)には、裏
材料および樹脂状接着剤により裏材料に接合された複数
の研磨グレインを有する研磨材が開示されている。製造
中において、樹脂状接着剤が硬化される前には、研磨用
品はパターンを有する加熱されたモールド中に位置させ
られる。逆のパターンが裏材料に転写される。
【0004】 米国特許第2,292,261号(アルバートソン)には、そ
の上に研磨被覆を有する繊維状裏材料を有する研磨用品
が開示されている。研磨被覆はバインダー中に埋め込ま
れた研磨粒子を有する。バインダーが硬化されない場合
は、研磨被覆は複数のリッジ(ridges)を有する圧力ダ
イで処理される。このことにより、垂直および水平方向
に矩形溝がエンボスされた研磨被覆となる。
【0005】 米国特許第3,246,430号(ハースト)には、熱可塑性
接着剤で含浸された繊維状裏材料を有する研磨用品が開
示されている。この裏材料が連続リッジパターンで処理
された後に、接合系および研磨グレインが設けられる。
このことにより、研磨グレインの高および低リッジを有
する研磨用品が得られる。
【0006】 米国特許第4,539,017号(オーガスチン)には、裏材
料、裏材料上のエラストマー性材料の支持層、および支
持層に接着された研磨被覆を有する研磨用品が開示され
ている。研磨被覆はバインダーにわたって分散された研
磨グレインからなる。さらに、研磨被覆はパターンの形
状となりうる。
【0007】 米国特許第4,773,920号(チャスマンら)には、フリ
ーラジカル硬化性バインダーにわたって分散された研磨
グレインから形成された研磨コンポジットを有する研磨
ラッピング(lapping)用品が記載されている。また、
この特許はこの研磨コンポジットはロトグラビアロール
によりパターンに形成しうることを開示している。
【0008】 上述の特許により製造された研磨用品のいくつかは耐
ローディング性および製造に安価であるけれども、これ
らは高レベルの持続性に欠ける。研磨用品が従来の方法
で作製される場合は、接着剤またはバインダー系は硬化
前または硬化中に流動し得、そのことにより、製品の持
続性に悪影響を与える。
【0009】 高レベルの持続性を有する、ローディング耐性であり
かつ安価な研磨用品が望まれている。
【0010】 発明の要旨 本発明は製造を有する研磨用品を調製する方法を提供
する。
【0011】 一局面では、本発明は、少なくとも一部照射硬化させ
たバインダー中に分散された複数の研磨グレインを有す
る研磨コンポジットを少なくとも一主要表面上に支持す
る裏材料を有する被覆研磨用品であって、該コンポジッ
トが少なくとも1種の予め定められた正確な形状を有
し、該コンポジットが非ランダムな配列で配置されてい
る被覆研磨用品を作製する方法を包含する。バインダー
は研磨グレインを分散するための媒体として機能し、こ
れは裏材料に研磨コンポジットを接合するためにも機能
する。研磨コンポジットは、たとえば、ピラミッド状の
ような正確な形状を有する。使用前には、コンポジット
中の個々の研磨グレインがかかるコンポジットの形状を
定める境界を越えて突出しないことが好ましい。与えら
れた形状の寸法は実質的に正確である。さらに、コンポ
ジットは非ランダムな配列で裏材料上に配置される。こ
の非ランダムな配列は一定の繰り返しを示しうる。配列
の繰り返しパターンはリニア形状またはマトリックスの
形状でありうる。
【0012】 他の局面では、本発明は、それぞれのコンポジットが
照射硬化性バインダー中に分散された複数の研磨グレイ
ンを有する複数の研磨コンポジットを少なくとも一主要
表面上に支持する裏材料を有する被覆研磨用品を作製す
る方法を包含する。それぞれの研磨コンポジットは正確
な形状を有し、複数のかかるコンポジットは非ランダム
な配列で配置されている。
【0013】 研磨コンポジットの正しい特性は、高レベルの持続性
を有する研磨用品を提供する。さらに、この持続性は優
れた性能を提供する。
【0014】 さらに他の局面では、本発明は以下の工程を包含する
被覆研磨用品の作製方法を提供する。 (1)照射硬化性バインダーと複数の研磨グレインとの
混合物を含むスラリーを製造用具上に導入する工程; (2)裏材料の片側をスラリーが濡らすように製造用具
の外側表面に裏材料を導入することにより、中間用品を
形成する工程; (3)該中間用品が製造用具の外側表面から分離する前
に照射硬化性バインダーを少なくとも一部硬化させるこ
とにより、被覆研磨用品を形成する工程;および (4)該被覆研磨用品を製造用具から除去する工程。
【0015】 この4工程は連続的に行うことが好ましく、そのこと
が被覆研磨用品の効率的な作製方法を提供する。いずれ
かの製造法の実施態様において、スラリーが製造用具に
導入された後に、スラリーは硬化またはゲル化の前に認
められる流動を示さない。
【0016】 さらに他の局面では、本発明は、以下の工程を包含す
る被覆研磨用品を作製する方法を提供する。 (1)照射硬化性バインダーと複数の研磨グレインとの
混合物を含むスラリーを、このスラリーが裏材料の前側
を濡らすように裏材料上に導入することにより、中間用
品を形成する工程; (2)外側表面を有する製造用具であって該製造用具の
外側表面が特定のパターンを有するものに該中間用品を
導入する工程; (3)中間用品が製造用具の外側表面から分離する前に
少なくとも一部照射硬化性バインダーを硬化させること
により、被覆研磨用品を形成する工程;および (4)該製造用具から被覆研磨用品を除去する工程。
【0017】 この4工程は連続的に行うことが望ましく、そのこと
が被覆研磨用品を作製するための効率的な方法を提供す
る。いずれかの製造法の実施態様において、スラリーが
製造用具に導入された後に、このスラリーは硬化または
ゲル化前に認められる流動を示さない。
【0018】 図面の簡単な説明 図1は本発明により得られる研磨用品の断面の横面図
である。 図2は本発明の研磨用品を作製するための装置の模式
図である。 図3は本発明により得られる研磨用品の外観図であ
る。 図4はリニアな溝の配列を有する研磨用品の上面の30
倍の倍率で撮った走査電子顕微鏡写真である。 図5はリニアな溝の配列を有する被覆研磨用品の横面
の100倍の倍率で撮った走査電子顕微鏡写真である。 図6はピラミッド形状の配列を有する研磨用品の上面
を20倍の倍率で撮った走査電子顕微鏡写真である。 図7はピラミッド形状の配列を有する研磨用品の側面
を100倍の倍率で撮った走査電子顕微鏡写真である。 図8は鋸刃形状の配列を有する研磨用品を30倍の倍率
で撮った走査電子顕微鏡写真(上面)である。 図9は鋸刃形状の配列を有する研磨用品を30倍の倍率
で撮った走査電子顕微鏡写真(側面)である。 図10は本発明により得られる研磨用品の表面プロファ
イル試験由来のグラフである。 図11は従来技術により作製した研磨用品の表面プロフ
ァイル試験由来のグラフである。 図12はリニアな溝の配列のための前面模式図である。 図13はリニアな溝の配列のための前面模式図である。 図14はリニアな溝の配列のための前面模式図である。 図15は従来技術の研磨用品を20倍の倍率で撮った走査
電子顕微鏡写真の上面図である。 図16は従来技術の研磨用品を100倍の倍率で撮った電
子顕微鏡写真の上面図である。 図17は特定パターンの配列のための前面模式図であ
る。 図18は特定パターンの配列のための前面模式図であ
る。 図19は特定パターンの配列のための前面模式図であ
る。
【0019】 詳細な説明 本発明は構造を有する研磨用品を作製する方法を提供
する。ここで用いる「構造を有する研磨用品」と言う用
語は、複数の正確に成形された研磨コンポジットであっ
て、それぞれが、バインダー中に分散された研磨グレイ
ンを有するコンポジットが予め定められた正確な形状を
有し、これらが非ランダムな配列で裏材料上に配置され
ている研磨用品を意味する。
【0020】 図1において、被覆研磨用品10は一主要表面上に研磨
コンポジット14を支持する裏材料12を有する。研磨コン
ポジットはバインダー18中に分散された複数の研磨グレ
イン16を有する。この特定の実施態様において、バイン
ダーは研磨コンポジット14を裏材料12に接合する。研磨
コンポジットは視認できる正確な形状を有する。被覆研
磨用品が使用される前にその形状の平面15を越えて突出
していない研磨グレインを用いることが好ましい。表面
を研磨するために被覆研磨用品が用いられるにつれて、
このコンポジットは分解し、未使用の研磨グレインが現
れる。
【0021】 本発明の裏材料に好ましい材料には、ポリマーフィル
ム、紙、布、金属フィルム、バルカンファイバー、不織
基材、これらの組み合わせおよびこれらの処理品が含ま
れる。裏材料は、ポリエステルフィルムのようなポリマ
ーフィルムであることが好ましい。いくつかの場合に、
裏材料は紫外線照射に対して透明であることが望まし
い。また、フィルムは、研磨コンポジットの裏材料に対
する接着を促進するためにポリエチレンアクリル酸のよ
うな材料で下塗りすることが好ましい。
【0022】 被覆研磨用品を形成した後に、裏材料は他の基材にラ
ミネートされうる。たとえば、裏材料は、金属板のよう
なより堅いより剛性の基材にラミネートされることによ
り、剛性支持体上に支持された正確に成形された研磨コ
ンポジットを有する被覆研磨用品が提供される。
【0023】 ここで用いる「予め定められた正確な形状」という表
現は、研磨グレインと硬化性バインダーとの流動性混合
物の硬化性バインダーを、その混合物が裏材料上に支え
られ製造用具の表面上のキャビティーを満たしている間
に、硬化させることにより形成された研磨コンポジット
の形状をいう。予め定められた正確な形状に成形された
研磨コンポジットは、従って、キャビティーの形状と正
確に同一の形状を有する。かかる複数のコンポジットは
非ランダムパターンにおいて裏材料の表面から外側に突
出する三次元形状、すなわち、製造用具のパターンの裏
返し、を提供する。それぞれのコンポジットは、境界に
より定められ、その境界の底部は正確に成形されたコン
ポジットが接着されている裏材料との界面である。境界
の残りの部分は、コンポジットがその中で硬化される製
造用具の表面上のキャビティーにより定められる。コン
ポジットの外側表面の全体は、その形成中に、裏材料に
より又はキャビティーにより定められる。
【0024】 研磨コンポジットを有さない裏材料の表面は感圧接着
剤またはフックおよびループ型取り付け装置を有し得、
そのことにより、この研磨用品はバックアップパッドに
固定されうる。この目的に適する感圧接着剤の例には、
ゴムベースの接着剤、アクリレートベースの接着剤およ
びシリコーンベースの接着剤が含まれる。
【0025】 研磨コンポジットは、未硬化または未ゲル化バインダ
ー中に分散された複数の研磨グレインを含有するスラリ
ーから形成される。硬化またはゲル化において、研磨コ
ンポジットは固形化、すなわち予め定められた形状およ
び予め定められた配列に固定される。
【0026】 研磨グレインのサイズは約0.5〜約1000μm、好まし
くは約1〜約100μmの範囲でありうる。しばしば、狭
い粒子サイズの分散は、研磨されるワークピースにより
細かい仕上げを提供しうる研磨用品を提供する。本発明
に適する研磨グレインの例には、溶融酸化アルミニウ
ム、熱処理酸化アルミニウム、セラミック酸化アルミニ
ウム、シリコンカーバイド、アルミナジルコニア、ガー
ネット、ダイヤモンド、立方体窒化ボロン、およびこれ
らの混合物が含まれる。
【0027】 バインダーはその中に研磨グレインが分散されうる媒
体を提供する必要がある。好ましくは、このバインダー
は比較的迅速に硬化またはゲル化することにより研磨用
品を素早く製造可能とする。比較的速くゲル化するけれ
ども、完全硬化するのにより長時間を要するバインダー
もある。ゲル化は、硬化が始まるまでコンポジットの形
状を維持する。速く硬化するか、または速くゲル化する
バインダーにより高い持続性の研磨コンポジットを有す
る被覆研磨用品が得られる。本発明に好ましいバインダ
ーの例には、フェノール樹脂、アミノプラスト樹脂、ウ
レタン樹脂、エポキシ樹脂、アクリレート樹脂、アクリ
レート化イソシアヌレート樹脂、尿素−ホルムアルデヒ
ド樹脂、イソシアヌレート樹脂、アクリレート化ウレタ
ン樹脂、アクリレート化エポキシ樹脂、グルーおよびこ
れらの混合物が含まれる。バインダーは熱可塑性樹脂で
もよい。
【0028】 用いられるバインダーに依存して、熱、赤外線、電子
線、紫外線照射または可視光照射のようなエネルギー源
により硬化またはゲル化を行いうる。
【0029】 上述のように、バインダーは照射硬化性でありうる。
照射硬化性バインダーは照射エネルギーにより少なくと
も部分的に硬化されるか、または少なくとも部分的に重
合されうるいずれかのバインダーである。典型的には、
これらのバインダーはフリーラジカル機構により重合さ
れる。好ましくは、これらは、アクリレート化ウレタ
ン、アクリレート化エポキシ、垂れ下がったα,β−不
飽和カルボニル基を有するアミノプラスト誘導体、エチ
レン性不飽和化合物、少なくとも1個の垂れ下がったア
クリレート基を有するイソシアヌレート誘導体、少なく
とも1個の垂れ下がったアクリレート基を有するイソシ
アネート、およびこれらの混合物からなる群から選択さ
れる。
【0030】 アクリレート化ウレタンはヒドロキシ末端イソシアネ
ート(NCO)伸張ポリエステルまたはポリエーテルのジ
アクリレートエステルである。市販されているアクリレ
ートウレタンの代表例には、モートン・チオコール社か
ら得られるユビタン782、およびラドキュア・スペシャ
ルティーズ社より得られるCMD6600、CMD8400およびCMD8
805が含まれる。アクリレート化エポキシは、ビスフェ
ノールAエポキシ樹脂のジアクリレートエステルのよう
なジアクリレートエステルである。市販されているアク
リレート化エポキシの例には、ラドキュア・スペシャル
ティーズ社より得られるCMD3500、CMD3600およびCMD370
0が挙げられる。アミノプラスト誘導体は少なくとも1.1
個の垂れ下がったα,β−不飽和カルボニル基を有し、
これらはここに参照として挙げる米国特許第4,903,440
号にさらに記載されている。
【0031】 エチレン性不飽和化合物には、炭素、水素および酸
素、および必要に応じて、窒素およびハロゲンの原子を
含むモノマーまたはポリマー化合物が含まれる。一般
に、酸素および窒素原子はエーテル、エステル、ウレタ
ン、アミドおよび尿素基中に存在する。このような材料
の例は、すでにここに参照として挙げた米国特許第4,90
3,440号にさらに記載されている。少なくとも1個の垂
れ下がったアクリレート基を有するイソシアネート誘導
体およびイソシアヌレート誘導体は、ここに参照として
挙げる米国特許第4,652,274号に記載されている。上述
の接着剤はフリーラジカル重合機構により硬化する。
【0032】 本発明の研磨用品の作製に好ましい他のバインダーに
は、ここで参照として挙げる米国特許第4,318,766号に
記載の照射硬化性エポキシ樹脂が含まれる。この型の樹
脂は、好ましくは、紫外線照射により硬化される。この
エポキシ樹脂はヨードニウム光開始剤により開始される
カチオン重合機構により硬化される。
【0033】 エポキシ樹脂とアクリレート樹脂との混合物も用いう
る。このような樹脂混合物の例は、ここに参照として挙
げる米国特許第4,751,138号に記載されている。
【0034】 バインダーが紫外線照射により硬化される場合は、フ
リーラジカル重合を開始させるために光開始剤を必要と
する。この目的に好ましい光開始剤の例には、有機パー
オキシド、アゾ化合物、キノン、ベンゾフェノン、ニト
ロソ化合物、アクリルハライド、ヒドラゾン、メルカプ
ト化合物、ピリリウム化合物、トリアクリルイミダゾー
ル、ビスイミダゾール、クロロアルキルトリアジン、ベ
ンゾインエーテル、ベンジルケタール、チオキサントン
およびアセトフェノン誘導体が含まれる。好ましい光開
始剤は2,2−ジメトキシ−1,2−ジフェニル−1−エタノ
ンである。
【0035】 バインダーが可視照射で硬化される場合は、光開始剤
はフリーラジカル重合を開始させることが必要とされ
る。この目的のために好ましい光開始剤の例は、ここに
参照として挙げる米国特許第4,735,632号、第3欄、第2
5行から第4欄第10行、第5欄第1〜7行、第6欄第1
〜35行に記載されている。
【0036】 研磨グレインのバインダーに対する重量比は、一般
に、1部のバインダーに対して約4〜1部の研磨グレイ
ン、好ましくは1部のバインダーに対して約3〜2部の
研磨グレインの範囲である。この割合は研磨グレインの
サイズおよび用いるバインダーの型に依存して変化す
る。
【0037】 被覆研磨用品は、裏材料と研磨コンポジットとの間に
設けられる任意に被覆を有しうる。この被覆は研磨コン
ポジットを裏材料に接合する機能を果たす。この被覆は
コンポジットを調製するのに好ましいバインダー材料の
群から調製されうる。
【0038】 研磨グレインおよびバインダーの他にも研磨コンポジ
ットは他の材料を含みうる。この材料は添加剤と呼ば
れ、カップリング剤、湿潤剤、染料、顔料、可塑剤、フ
ィラー、剥離剤、研磨補助剤およびこれらの混合物が含
まれる。コンポジットはカップリング剤を含むことが好
ましい。カップリング剤を添加することにより、研磨コ
ンポジットを形成するために用いるスラリーの被覆粘度
を著しく低下させうる。本発明に好ましいこのようなカ
ップリング剤の例には、有機シラン、ジルコアルミネー
トおよびチタネートが含まれる。カップリング剤の量
は、一般に、バインダーの5重量%未満、好ましくは1
重量%未満である。
【0039】 研磨コンポジットは少なくとも1種の予め定められた
形状を有し、これらは予め定められた配列で配置され
る。一般に、予め定められた形状は一定の周期で繰り返
される。この繰り返し形状は1方向的であるか、好まし
くは2方向的である。表面プロファイルは繰り返し形状
の再現性および持続性の指標である。表面プロファイル
は以下の試験により決定されうる。
【0040】 表面プロファイル試験 試験される研磨用品を平坦表面上に置き、プロファイ
ロメーター(東京精密社、日本、より市販のサーフコム
・プロファイロメーター)由来のプローブ(半径5μ
m)で研磨コンポジットをトラバースした。このプロー
ブは形状の配列に対して垂直に、かつ研磨用品の裏材料
の平面に対して平行にトラバースした。当然であるが、
プローブは研磨材の形状に接触する。プローブのトラバ
ース速度は0.3mm/秒である。データ分析機は、東京精密
社、日本、から得られるサーフライザー表面テクスチャ
分析計で行った。このデータ分析機は、プローブが研磨
用品のコンポジットをトラバースおよび接触するにつれ
て研磨コンポジットの形状のプロファイルをグラフ化す
る。本発明の場合は、グラフは繰り返し形状の一定の周
期的な特徴を示す。用品の一領域のグラフを用品の他の
領域のグラフと比較した場合に、出力の倍率および周波
数は本質的に同一である。このことは、ランダムなパタ
ーンではなく、すなわち、非常に明確で正確な繰り返し
パターンが存在することを意味する。
【0041】 研磨コンポジットの形状は一定の周期において繰り返
される。典型的には、研磨コンポジットは高い頂点(す
なわち、領域)と低い頂点(すなわち、領域)とを有す
る。データ分析機から得られる高い頂点値はそれぞれ10
%内であり、データ分析機から得られる低い頂点値はそ
れぞれ10%内である。
【0042】 得られたプロファイルの例を図3に示す。パターンの
周期性は「a′」で示す距離である。高い頂点値距離は
「b′」のマークであり、低い頂点値距離は「c′」の
マークである。
【0043】 表面プロファイル試験の代わりに以下の操作を用いう
る。たとえば、図1に示すように、研磨用品の断面試料
を撮る。ついで、この試料をホルダーに置き、試料を顕
微鏡で観察する。試料を見るために走査電子顕微鏡およ
び光学顕微鏡のいずれをも用いうる。ついで、ホルダー
中の試料の表面を従来のいずれかの方法により磨き、試
料を顕微鏡で見る場合に表面がきれいになるようにす
る。試料を顕微鏡で見、この試料のマイクロ写真を撮
る。ついで、このマイクロ写真をデジタル化する。この
工程中に、xおよびy座標に割り当てることにより、研
磨コンポジットの予め定められた形状および予め定めら
れた配列を地図化する。
【0044】 第1試料と同様にして研磨用品の第2試料を調製す
る。第2試料は第1試料と同一平面を有しなければなら
ず、そのことにより、第2試料の配列および形状が第1
試料のそれらと同一のタイプであることを確実とする。
第2試料をデジタル化した場合に、2個の試料のxおよ
びy座標が10%を越えて異ならなければ、形状および配
列が予め定められたと結論しうる。座標が15%を越えて
異なる場合は、形状および配列はランダムであり、予め
定められていないと結論される。
【0045】 図1、6、7および18に示すように、明確な頂点によ
り特徴づけられる研磨コンポジットにおいて、デジタル
化されたプロファイルは配列にわたって異なる。言い替
えると、頂点は外観において谷と異なる。したがって、
第2の試料が調製される場合に、第2試料の断面が第1
試料の断面と正確に対応するように、すなわち、頂点は
頂点に、谷は谷に対応するように注意する必要がある。
しかしながら、頂点または形状のそれぞれの領域は、頂
点または形状の他の領域と実質的に同一の幾何配置を有
する。したがって、頂点または形状の一領域におけるあ
るデジタル化されたプロファイルについて、頂点または
形状の他の領域における他のデジタル化したプロファイ
ルが第1領域と本質的に同一であることを見出しうる。
【0046】 本発明により得られる研磨用品がより持続性であるほ
ど、ワークピースに研磨用品により付与される仕上げが
持続性となる。得られたプロファイルを有する研磨用品
は高レベルの持続性を有する。というのも、研磨コンポ
ジットの頂点の高さは通常10%を越えて変化しないから
である。
【0047】 本発明により得られる被覆研磨用品は従来の被覆研磨
用品と比べていくつかの利点を示す。ある場合には、研
磨用品は、予め定められた配列により位置させた研磨コ
ンポジットを有さない研磨用品よりも長い寿命を有す
る。コンポジットの間の空間は削りくずを研磨用品から
逃がすための手段を提供し、そのことにより、ローディ
ングおよび使用中に生じる熱を減少させる。さらに、本
発明により得られる被覆研磨用品は表面において均一な
摩耗および均一なグラインド力を示しうる。研磨用品を
用いるにしたがって、研磨グレインは抜け落ち、新しい
研磨グレインが露出し、そのことにより、研磨用品は長
寿命、高く維持された研磨速度および製品の寿命にわた
る表面仕上げの持続を有する。
【0048】 予め定められた配列で配置される研磨コンポジットは
広範囲の形状および間隔にわたって変化しうる。図4お
よび5に、リニアな曲線溝を示す。図6および7に、ピ
ラミッド形状を示す。図8および9に、リニアな溝を示
す。図1に、同一寸法および形状の突出14、および3面
体プリズムエレメントから作製される構造表面を示す。
図3に、ステップ31およびランド32の連続を示す。
【0049】 それぞれのコンポジットは、1個以上の平坦表面で定
められる境界を有する。たとえば、図1では、平坦境界
は15の番号で示される。図3では、平坦境界は33の番号
で示される。好ましくは、研磨グレインは平坦境界の上
に突出しない。このような構成により、グラインドの削
りくずに起因するローディングの量が研磨用品において
低減されると考えられる。平坦境界を調節することによ
り、研磨コンポジットはより持続的に再生される。
【0050】 コンポジットの最適形状は特定の研磨用途に依存す
る。コンポジットの領域密度、すなわち、単位面積当た
りのコンポジットの数、が変化すれば異なる特性が得ら
れる。たとえば、より高い領域密度はグラインディング
中においてより低いコンポジット当たりの単位圧を提供
し、そのことにより、より細かい表面仕上げを提供す
る。連続頂点の配列は、可撓性製品が得られるように配
置されうる。オフハンドグラインディング用途のような
中位の単位圧のためには、約0.3〜約1の範囲のアスペ
クト比の研磨コンポジットが好ましい。本発明の利点
は、隣接形状上の対応点間の最大距離が1mmを下回り、
特に0.5mmを下回りうることである。
【0051】 本発明に記載される被覆研磨用品は以下の操作により
調製されうる。まず、研磨グレインおよびバインダーを
含有するスラリーを製造用具に導入する。第2に、前側
および裏側を有する裏材料を製造用具の外側表面に導入
する。スラリーは裏材料の前側を濡らすことにより中間
用品を形成する。第3に、バインダーが少なくとも部分
的に硬化またはゲル化され、その後製造用具の外側表面
から中間用品が除去される。第4に、製造用具から被覆
研磨用品が除去される。好ましくは、4工程は連続的に
行なわれる。
【0052】 本発明の方法の模式的な工程図を図2に示す。スラリ
ー100は圧力または重力により充填口102から製造用具10
4上に流れ、その中のキャビティ(非表示)中に満たさ
れる。スラリー100がキャビティを完全に満たさない場
合は、得られる被覆研磨用品は研磨コンポジットの表面
上および/または研磨コンポジットの内部にボイドまた
は微小な不完全部分を有する。製造用具にスラリーを導
入する他の方法にはダイ被覆および真空ドロップダイ被
覆が含まれる。
【0053】 製造用具104に導入される前にスラリー100は加熱され
ることが好ましい。典型的には、40〜90℃の範囲の温度
に加熱される。スラリー100が加熱される場合は、それ
は製造用具104のキャビティ中により容易に流れ、その
ことにより、不完全部分が最低限となる。研磨スラリー
の粘度はいくつかの理由で精密に制御することが好まし
い。たとえば、粘度が高過ぎると研磨スラリーを製造用
具に導入することが困難となる。
【0054】 製造用具104はベルト、シート、被覆ロール、被覆ロ
ール上に装着されたスリーブまたはダイでありうる。製
造用具104は被覆ロールであることが好ましい。典型的
には、被覆ロールは24および45cmの間の直径を有し、金
属のような剛性材料で構成される。製造用具104が一旦
被覆装置上に装着されると、これは出力駆動モータによ
り駆動される。
【0055】 製造用具104は表面上に少なくとも1個の特定された
形状の予め定められた配列を有する。これは本発明によ
り得られる用品の研磨コンポジットの予め定められた配
列および特定形状の逆(inverse)である。この方法の
ための製造用具は金属、たとえば、ニッケルから調製さ
れうるけれども、プラスチックの用具も用いうる。金属
製の製造用具は、彫り込み、ホビング(hobbing)、所
望の形状に機械加工された複数の金属部分を束として組
み立てること、または他の機械的手段、または電気的形
成により作製される。好ましい方法はダイヤモンド加工
(diamondo turning)である。このような技術は、ポリ
マー科学および技術百科、第8巻、ジョン・ワイレイ&
サンズ社、1968年、第651〜655頁、および米国特許第3,
689,346号、第7欄、第30〜55行にさらに記載されてお
り、これらすべてをここに参照として挙げる。
【0056】 ある場合には、オリジナルの用具からプラスチックの
製造用具を複製しうる。金属用具と比較した場合のプラ
スチック用具の利点はコストである。ポリプロピレンの
ような熱可塑性樹脂は金属用具上でその溶融温度におい
てエンボス可能であり、金属用具の熱可塑性レプリカを
提供する。このプラスチックのレプリカも製造用具とし
て用いうる。
【0057】 照射硬化性バインダーのためには、製造用具は、典型
的には30〜140℃の範囲に加熱され、そのことにより、
より容易な処理および研磨用品の剥離を提供する。
【0058】 裏材料106は巻き戻しステーション108から出発し、つ
いで、アイドラーロール110およびニップロール112を通
過することにより適当な張力を得る。ニップロール112
は、裏材料106をスラリー100に押しつけ、そのことによ
りスラリーを裏材料106に濡らしつけ、中間用品を形成
する。
【0059】 中間用品が製造用具104を離れる前にバインダーが硬
化またはゲル化される。ここで用いられる「硬化」と言
う用語は固体状態に重合させることを意味する。「ゲル
化」はほぼ固体状に非常に粘性となることを意味する。
硬化またはゲル化の後に研磨コンポジットの被覆研磨用
品が製造用具104から分離した後は、研磨コンポジット
の特定形状は変化しない。ある場合には、まずバインダ
ーがゲル化され、ついで、中間用品が製造用具104から
除去されうる。ついで、バインダーがその後硬化され
る。寸法的な特徴が変化しないために、得られる被覆研
磨用品は非常に正確なパターンを有する。したがって、
被覆研磨用品は製造用具104の逆のレプリカ(inverse r
eplica)である。
【0060】 バインダーは、熱、赤外線照射または、電子線照射、
紫外線照射または可視光照射のような他の照射エネルギ
ーのようなエネルギーを提供するエネルギー源114によ
り硬化またはゲル化される。用いるエネルギー源は、用
いられる特定の接着剤および裏材料に依存する。縮合硬
化性樹脂は熱、ラジオ周波数、マイクロ波または赤外線
照射により硬化されうる。
【0061】 付加重合性樹脂は、熱、赤外線、または好ましくは電
子線照射、紫外線照射または可視光照射により硬化され
うる。好ましくは、電子線照射は0.1〜10Mrad、より好
ましくは1〜6Mradの線量レベルを有する。紫外線照射
は200〜700nm、より好ましくは250〜400nmの範囲の波長
を有する非粒子照射である。可視照射は400〜800nm、よ
り好ましくは400〜550nmの間の範囲の波長を有する非粒
子照射である。紫外線照射が好ましい。一定のレベル照
射における硬化速度はバインダーの厚さ、ならびに密
度、温度および組成物の特性に依存して変化する。
【0062】 被覆研磨用品116は製造用具104から出発し、アイドラ
ロール118を横切って巻き取りスタンド120に達する。研
磨コンポジットは裏材料に良好に接着する必要がある。
そうでなければ、コンポジットが製造用具104に残るこ
ととなる。被覆研磨用品116の剥離を増大させるため
に、製造用具104は、シリコーン材料のような剥離剤で
被覆されるか、それらを含有することが好ましい。
【0063】 用いられる特定のパターンおよび研磨用品に意図され
る用途に依存して、研磨用品は使用前に可撓化されるこ
とが好ましい場合もある。
【0064】 また、研磨用品は以下の方法によっても製造される。
第1に、バインダーと複数の研磨グレインとの混合物を
有するスラリーが前側および裏側を有する裏材料に導入
される。このスラリーは裏材料の前側を濡らし、中間用
品を形成する。第2に、中間用品が製造用具に導入され
る。第3に、中間用品が製造用具の外側面から分離する
前にバインダーが少なくとも部分的に硬化またはゲル化
され、研磨用品が形成される。第4に、研磨用品が製造
用具から除去される。好ましくは、この工程は連続的に
行なわれる。そのことにより、被覆研磨用品を調製する
ための効率的な方法が提供される。
【0065】 第2の方法は、第1の方法とほぼ同様であるが、最初
にスラリーが製造用具にではなく裏材料に設けられる点
で異なる。たとえば、スラリーは巻き戻しステーション
108とアイドラロール110との間において裏材料に設けう
る。第2の方法の他の工程および条件は第1の方法と同
様である。製造用具の表面の特定の構成に依存して、第
1の方法の代わりに第2の方法を用いことが好ましい。
【0066】 第2の方法では、スラリーは、ダイ被覆、ロール被覆
または真空ダイ被覆のような方法により裏材料の前側に
設けられうる。スラリーの重量は裏材料の張力およびニ
ップ圧およびスラリーの流速により調製されうる。
【0067】 以下の非限定的な実施例により本発明をさらに説明す
る。実施例におけるすべての重量はg/m2で与えられる。
以下の実施例のすべての割合は重量基準である。実施例
で用いる溶融アルミナは白色溶融アルミナである。
【0068】 実施例において以下の略号を用いた。
【0069】
【表1】
【0070】 乾燥押し引き試験 研磨用品を直径2.54cmのディスクとした。二重被覆転
写テープを裏材料の裏側にラミネートした。ついで、被
覆研磨用品を直径2.54cmのファインセ−イットの商標の
バックアップパッド、ミネソタ・マイニング・アンド・
マニファクチュアリング社、セント・ポール、ミネソタ
より市販されている、に押し付けた。ワークピースはウ
レタン下塗りを有する45cm×77cm金属板とした。このタ
イプのプライマーは自動車ペイント業界で通常用いられ
る。被覆研磨用品を用いて、手で、シート上を約三十
(30)2.54cm×22cmの位置を研磨した。作業者の手は前
後に移動しストロークを形成した。カット、すなわち、
除去されたプライマーのマイクロメーターにおける量を
100ストロークの後に測定した。エルコメーター・イン
スツルメント社、マンチェスタ、イングランド、より得
られるエルコメーター測定機で塗料の厚さを測定した。
仕上げ、すなわち、金属下塗り板の表面仕上げを10〜10
0ストロークの後に測定した。ローク・テイラー・ホブ
ソン社、ライチェスター、イングランド、より得られる
サートロニック3プロファイロメーター用いて仕上がり
(Ra)を測定した。Raはマイクロインチにおけるスクラ
ッチサイズの算術平均とした。
【0071】 湿潤押し引き試験 流水下で下塗り金属板表面を行うこと以外は乾燥押し
引き試験と同様にして湿潤押し引き試験を行った。
【0072】 実施例1〜5 実施例1〜5の被覆研磨用品では、本発明により得ら
れる研磨用品の種々の形状および配列を説明する。これ
らの用品はバッチ法の手法により作製した。実施例1は
LP1配列を、実施例2はLP2配列を、実施例3はLP3配列
を、実施例4はLP4配列を、そして実施例5はCC配列を
説明する。
【0073】 製造用具は配列の逆を有する16cm×16cmスクエアのニ
ッケル板とした。製造用具は従来の電子形成法により作
製した。裏材料は、フィルムを下塗りするためにCF4
ロナで処理したポリエステルフィルム(厚さ0.5mm)と
した。バインダーは、90%TMDIMA2/10%IBA/10%PH1接
着剤からなる。研磨グレインは溶融アルミナ(平均粒子
寸法40μm)とし、そしてスラリー中の研磨グレインと
バインダーとの重量比を1:1とした。このスラリーを製
造用具に塗布した。ついで、ポリエステルフィルムをス
ラリー上に設け、ゴムロールをポリエステルフィルム上
に通過させることにより、フィルムの表面をスラリーで
濡らした。ついで、スラリーを有する製造用具および裏
材料を紫外線に露出することにより接着剤を硬化させ
た。それぞれの試料の用品を、400ワット/インチにお
いて40フィート/分の速度で運転されるAETEK紫外線ラ
ンプに3回通過させた。ついで、それぞれの試料の用品
を製造用具から除去した。実施例1〜5の研磨用品を乾
燥押し引き試験および湿潤押し引き試験で試験した。乾
燥押し引き試験の結果を表1に、湿潤押し引き試験の結
果を表2に示す。図10に、実施例1の被覆研磨用品のた
めの表面プロファイル試験のアウトプットを示す。
【0074】
【表2】
【0075】
【表3】
【0076】 実施例6 配列をLP5とすること以外は実施例1〜5の用品を調
製するのに用いたのと同様にして、実施例6の被覆研磨
用品を作製した。湿潤押し引き試験の結果を以下の表3
に示す。
【0077】 比較例Aは、ミネソタ・マイニング・アンド・マニフ
ァクチュアリング社、セント・ポール、ミネソタより市
販されているグレード600ウェットオアドライ・TRI−M
−ITE紙被覆研磨材料とした。
【0078】 比較例Bは、ミネソタ・マイニング・アンド・マニフ
ァクチュアリング社、セント・ポール、ミネソタより市
販されているグレード320ウェットオアドライ・TRI−M
−ITE紙被覆研磨材料とした。
【0079】
【表4】
【0080】 以上の結果より、これらの形状はシャープな特徴(fe
atures)、すなわち、ポイントまたはリッジのいずれか
を有することがもっとも効果的であり、フラットな特徴
を有するこれらの形状はプライマーの除去において効果
的でないことがわかる。さらに、CC配列は静的に可撓性
(quiet flexible)であるがLP3配列は限られた可撓性
を示した。
【0081】 実施例6の用品(LP5配列)はパターンにおいて指向
性を有する。実施例6の用品を、改変乾燥押し引き試験
で試験した。その際に、1ストロークを前進または後退
の一方向における移動とした。結果を以下の表4に示
す。
【0082】
【表5】
【0083】 実施例7〜11 12μmの平均粒子寸法を有する溶融アルミナグレイン
を用いること以外は実施例1〜5の操作と同様にして、
実施例7〜11の被覆研磨用品を作製した。実施例7では
LP2配列を説明し、実施例8ではLP1配列を説明し、実施
例9ではCC配列を説明し、実施例10ではLP5配列を説明
し、そして実施例11ではLP3配列を説明する。これらの
実施例の研磨用品は湿潤押し引き試験で試験し、試験結
果を以下の表5に示す。
【0084】 比較実施例Aは、ミネソタ・マイニング・アンド・マ
ニファクチュアリング社、セント・ポール、ミネソタよ
り市販されているグレード600ウェットオアドライ・TRI
−M−ITEのウエイト紙とした。
【0085】
【表6】
【0086】 実施例12〜14 90μmの平均粒子サイズを有する溶融アルミナグレイ
ンを用いること以外は実施例1〜5に記載の方法と同様
にして、実施例12〜14の研磨用品を作製した。実施例12
ではLP3配列を、実施例13ではLP5配列を、実施例14では
CC配列を説明する。これらの実施例の研磨用品を乾燥押
し引き試験で試験した。結果を表6に示す。
【0087】 比較例Bは、ミネソタ・マイニング・アンド・マニフ
ァクチュアリング社、セント・ポール、ミネソタより市
販されているグレード320・ウェットオアドライ・TRI−
M−ITEのAウエイト紙とした。
【0088】
【表7】
【0089】 表7では、乾燥押し引き試験において、40μmの平均
粒子寸法を有する研磨用品(実施例3)と12μmの平均
粒子寸法を有する研磨用品(実施例11)との性能の比較
を示す。
【0090】
【表8】
【0091】 LP3配列において、カットは研磨グレインの特定のサ
イズよりもコンポジットの配列および形状により依存す
る。従来は、用いる研磨グレインのサイズはカットに著
しく影響すると考えられてきた。この現象は驚くべきこ
とであり、当業界で一般に考えられてきたのとは逆であ
る。
【0092】 実施例15〜16、および比較例CおよびD これらの実施例では、従来の被覆研磨用品と本発明に
より得られる被覆研磨用品との性能を比較する。これら
の実施例の被覆研磨用品は連続法により作製され、カッ
トを除去されたプライマーのグラムにおける量とするこ
と以外は乾燥押し引き試験と同様にして試験した。さら
に、試験の終わりに表面仕上げをとり、RaおよびRTMの
両方をマイクロインチにおいて測定した。RTMは最も深
いスクラッチの秤量された平均測定とした。結果を表8
に示す。
【0093】 図2に示したのと実質的同様の装置でこれらの実施例
のための被覆研磨用品を調製した。研磨グレインを含有
するスラリー100を製造用具104に充填口102から導入し
た。ついで、スラリー100が裏材料の表面を濡らし、中
間用品を形成するように、裏材料を製造用具104に導入
した。裏材料は圧力ロール112を用いてスラリー100に押
し付けた。スラリー100中のバインダーを硬化させるこ
とにより被覆研磨用品を形成した。ついで、製造用具10
4から被覆研磨用品を除去した。スラリーおよび裏材料
は実施例1で用いたのと同一の材料を用いた。バインダ
ーの温度を30℃、そして製造用具の温度を70℃とした。
【0094】 実施例15〜16 実施例15および16において、製造用具上でスラリーを
硬化させるように紫外線ランプを位置させた。実施例15
では、製造用具はLP6配列を有するグラビアロールとし
た。実施例16では、製造用具はCC配列を有するグラビア
ロールとした。
【0095】 比較例CおよびD 比較例CおよびDにおいては、製造用具から除去され
た後にスラリーが硬化されるように紫外線ランプを位置
させた。したがって、中間用品の製造用具に残される時
と、接着剤が硬化またはゲル化される時との間に時間の
ズレが生じる。この遅れにより接着剤が流動し、コンポ
ジットの配列および形状が変化する。比較例Cにおい
て、製造用具はCC配列を有し、比較例Dにおいて製造用
具はLP6配列を有していた。
【0096】 従来の被覆研磨用品と比較した場合に、本発明により
得られる被覆研磨用品における改良点は製造用具におけ
る硬化またはゲル化から得られる。この改良点は図6、
7、15および16の写真より容易に認められる。図15およ
び16は比較例Cのものであるが、図6および7は実施例
16のものである。図11に、比較例Dの被覆研磨用品の表
面プロファイル試験のアウトプットを示す。
【0097】
【表9】
【0098】 最も好ましい被覆研磨用品は低い表面仕上がり値とと
もに高いカットを有するものである。本発明により得ら
れる研磨用品はこの基準を満足する。
【0099】 実施例17〜20 これらの実施例の研磨用品は種々の接着剤の硬化を説
明する。異なる接着剤を用いること以外は実施例1と同
様の方法により研磨用品を作製し試験した。スラリー中
の材料の重量比は実施例1と同一とした。実施例17のた
めの接着剤をTMDIMA2とし、実施例18のための接着剤をB
AMとし、実施例19のための接着剤をAMPとし、そして実
施例20のための接着剤をTATHEICとした。試験結果を以
下の表9に示す。比較例Aは、ミネソタ・マイニング・
アンド・マニファクチュアリング社、セント・ポール、
ミネソタより市販されているグレード600ウェットオア
ドライ・TRI−M−ITEのAウエイト紙とした。
【0100】
【表10】
【0101】 実施例21〜24 異なるスラリーを用いること以外は実施例16と同様の
方法で実施例21〜24の被覆研磨用品を作製した。実施例
21においては40μmの平均粒子サイズの溶融アルミナグ
レイン(100部)/TMDIMA2(90部)/IBA(10部)/PH1
(2部)からなる研磨スラリーを用い、実施例22では40
μmの平均粒子サイズの溶融アルミナグレイン(200
部)/TMDIMA2(90部)/IBA(10部)/PH1(2部)からな
る研磨スラリーを用い、実施例23では40μmの平均粒子
寸法の溶融アルミナグレイン(200部)/AMP(90部)/IB
A(10部)/PH1(2部)からなる研磨スラリーを用い、
そして実施例24では、40μmの平均粒子寸法の溶融アル
ミナグレイン(200部)/TATHEIC(90部)/IBA(10部)/
PH1(2部)からなる研磨スラリーを用いた。比較例E
は、ミネソタ・マイニング・アンド・マニファクチュア
リング社、セント・ポール、ミネソタより市販されてい
るグレード400ウェットオアドライ・TRI−M−ITEのA
ウエイト紙とした。
【0102】 ラップ試験 研磨用品を直径35.6cmのディスクとし、RHストラスバ
ーグ6AXラッピング装置で試験した。ワークピースは直
径7.5cmの円形に揃え、ホルダーにセットした直径1.2cm
の3個の1018スチールロッドとした。ラッピングは水を
用いないで行い、ワークピースへの通常の(鉛直の)負
荷は1kgとした。ワークピース駆動スピンドルを7.6cmに
オフセットした。ラップの中心からワークピース駆動ス
ピンドル回転を63.5rpmとした。ラップは65rpmで回転さ
せた。被覆研磨ディスクは二重被覆テープで研磨ホルダ
ーに装着した。累積カット量を測定するために、5、1
5、30および60分間隔で試験を中断した。試験結果を以
下の表10に示す。
【0103】
【表11】
【0104】 コンポジットの適当な配列および形状の選択により、
カット速度が最大化され得、スクラッチ深さが最小化さ
れ得、そしてスクラッチパターンの均一性が最大化され
うる。
【0105】 本発明により得られる被覆研磨用品は比較例Eの被覆
研磨用品のように負荷が大きくない。本発明により得ら
れる被覆研磨用品のコンポジットの均一な配列および形
状はその性能の増大に寄与する。
【0106】 本発明の被覆研磨用品を調製するための製造用具の製
造の領域におけるガイダンスを提供するために、被覆研
磨用品のための以下の寸法を提供するものを包括的に図
12〜14、および包括的に17〜19に示す。寸法、すなわ
ち、インチまたはアーク(arc)の度、は以下の表11に
示す。
【0107】
【表12】
【0108】 本発明の視野および精神から離れることなく本発明の
種々の変形および改変が当業者にとって明白であり、そ
して本発明はここに例示の限定的な説明のための実施態
様に限ると解されるべきではない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 オルソン、リチャード・エム アメリカ合衆国 55133−3427、ミネソ タ州、セント・ポール、ポスト・オフィ ス・ボックス33427番(番地の表示なし) (72)発明者 マッキ、マイケル・ブイ アメリカ合衆国 55133−3427、ミネソ タ州、セント・ポール、ポスト・オフィ ス・ボックス33427番(番地の表示なし) (72)発明者 ホルムス、ゲーリー・エル アメリカ合衆国 55133−3427、ミネソ タ州、セント・ポール、ポスト・オフィ ス・ボックス33427番(番地の表示なし) (72)発明者 ハイチ、ロバート・ブイ アメリカ合衆国 55133−3427、ミネソ タ州、セント・ポール、ポスト・オフィ ス・ボックス33427番(番地の表示なし) (56)参考文献 特開 平1−171771(JP,A) 特開 昭62−28177(JP,A) 英国公開1005448(GB,A) 欧州特許396150(EP,A1)

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(1)照射硬化性バインダーと複数の研磨
    グレインとの混合物を含むスラリーを製造用具上に導入
    する工程; (2)裏材料の片側をスラリーが濡らすように製造用具
    の外側表面に裏材料を導入することにより、中間用品を
    形成する工程; (3)該中間用品が製造用具の外側表面から分離する前
    に照射硬化性バインダーを少なくとも一部硬化させるこ
    とにより、被覆研磨用品を形成する工程;および (4)該被覆研磨用品を製造用具から除去する工程; を包含する被覆研磨用品を作製する方法。
  2. 【請求項2】前記照射硬化性バインダーが可視光照射エ
    ネルギーにより少なくとも一部硬化される請求項1記載
    の方法。
  3. 【請求項3】前記製造用具がシリンダー形状である請求
    項1記載の方法。
  4. 【請求項4】前記製造用具がベルトである請求項1記載
    の方法。
  5. 【請求項5】前記バインダーが熱エネルギーにより一部
    硬化される請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】製造用具から除去した後に被覆研磨用品を
    完全に硬化させる工程をさらに包含する請求項1記載の
    方法。
  7. 【請求項7】(1)照射硬化性バインダーと複数の研磨
    グレインとの混合物を含むスラリーを、このスラリーが
    裏材料の前側を濡らすように裏材料上に導入することに
    より、中間用品を形成する工程; (2)外側表面を有する製造用具であって該製造用具の
    外側表面が特定のパターンを有するものに該中間用品を
    導入する工程; (3)中間用品が製造用具の外側表面から分離する前に
    少なくとも一部照射硬化性バインダーを硬化させること
    により、被覆研磨用品を形成する工程;および (4)該製造用具から被覆研磨用品を除去する工程; を包含する被覆研磨用品を作製する方法。
  8. 【請求項8】前記照射硬化性バインダーが可視光照射エ
    ネルギーにより少なくとも一部硬化される請求項7記載
    の方法。
  9. 【請求項9】前記製造用具がシリンダー形状である請求
    項7記載の方法。
  10. 【請求項10】前記製造用具がベルトである請求項7記
    載の方法。
  11. 【請求項11】前記バインダーが熱エネルギーにより硬
    化される請求項7記載の方法。
  12. 【請求項12】製造用具から除去した後に被覆研磨用品
    を完全に硬化させる工程をさらに包含する請求項7記載
    の方法。
JP50455692A 1991-02-06 1992-01-07 被覆研磨用品を作製する方法 Expired - Fee Related JP3459246B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US651,660 1991-02-06
US07651660 US5152917B1 (en) 1991-02-06 1991-02-06 Structured abrasive article
PCT/US1992/000305 WO1992013680A1 (en) 1991-02-06 1992-01-07 A structured abrasive article

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003173709A Division JP2004001221A (ja) 1991-02-06 2003-06-18 構造を有する研摩用品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06505200A JPH06505200A (ja) 1994-06-16
JP3459246B2 true JP3459246B2 (ja) 2003-10-20

Family

ID=24613696

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50455692A Expired - Fee Related JP3459246B2 (ja) 1991-02-06 1992-01-07 被覆研磨用品を作製する方法
JP2003173709A Pending JP2004001221A (ja) 1991-02-06 2003-06-18 構造を有する研摩用品

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003173709A Pending JP2004001221A (ja) 1991-02-06 2003-06-18 構造を有する研摩用品

Country Status (17)

Country Link
US (2) US5152917B1 (ja)
EP (1) EP0570457B1 (ja)
JP (2) JP3459246B2 (ja)
CN (3) CN1066087C (ja)
AT (1) ATE137154T1 (ja)
AU (1) AU661473B2 (ja)
BR (1) BR9205596A (ja)
CA (1) CA2100059C (ja)
CZ (1) CZ158193A3 (ja)
DE (1) DE69210221T2 (ja)
ES (1) ES2086731T3 (ja)
HK (2) HK1006688A1 (ja)
HU (1) HUT68648A (ja)
MX (1) MX9200306A (ja)
RU (1) RU2106238C1 (ja)
SG (1) SG73390A1 (ja)
WO (1) WO1992013680A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101101454B1 (ko) 2003-09-23 2012-01-03 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 연마 물품용 조성물

Families Citing this family (543)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5213590A (en) * 1989-12-20 1993-05-25 Neff Charles E Article and a method for producing an article having a high friction surface
US5378251A (en) * 1991-02-06 1995-01-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive articles and methods of making and using same
US5380390B1 (en) * 1991-06-10 1996-10-01 Ultimate Abras Systems Inc Patterned abrasive material and method
US5437754A (en) 1992-01-13 1995-08-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive article having precise lateral spacing between abrasive composite members
US6022264A (en) * 1997-02-10 2000-02-08 Rodel Inc. Polishing pad and methods relating thereto
US6099394A (en) * 1998-02-10 2000-08-08 Rodel Holdings, Inc. Polishing system having a multi-phase polishing substrate and methods relating thereto
DE69315088T2 (de) * 1992-12-17 1998-03-26 Minnesota Mining & Mfg Aufschlaemmungen mit reduzierter viskositaet, daraus hergestellte schleifgegenstaende und verfahren zur herstellung der gegenstaende
US5342419A (en) * 1992-12-31 1994-08-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive composites having a controlled rate of erosion, articles incorporating same, and methods of making and using same
US5435816A (en) * 1993-01-14 1995-07-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making an abrasive article
JPH08507257A (ja) * 1993-03-12 1996-08-06 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチュアリング・カンパニー 石材を研磨する方法および物品
US6083445A (en) * 1993-07-13 2000-07-04 Jason, Inc. Method of making a plateau honing tool
CA2163761A1 (en) * 1993-05-26 1994-12-08 Michael V. Mucci Method of providing a smooth surface on a substrate
EP0938951B1 (en) * 1993-06-02 2002-09-04 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Method of producing an abrasive tape
WO1994027787A1 (fr) * 1993-06-02 1994-12-08 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Bande abrasive et son procede de fabrication
US5549962A (en) * 1993-06-30 1996-08-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Precisely shaped particles and method of making the same
US5378252A (en) * 1993-09-03 1995-01-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive articles
US5658184A (en) * 1993-09-13 1997-08-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Nail tool and method of using same to file, polish and/or buff a fingernail or a toenail
AU679968B2 (en) * 1993-09-13 1997-07-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive article, method of manufacture of same, method of using same for finishing, and a production tool
US5489235A (en) * 1993-09-13 1996-02-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive article and method of making same
US5453106A (en) * 1993-10-27 1995-09-26 Roberts; Ellis E. Oriented particles in hard surfaces
US5453312A (en) * 1993-10-29 1995-09-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive article, a process for its manufacture, and a method of using it to reduce a workpiece surface
US5632668A (en) * 1993-10-29 1997-05-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for the polishing and finishing of optical lenses
CA2134156A1 (en) * 1993-11-22 1995-05-23 Thomas P. Klun Coatable compositions, abrasive articles made therefrom, and methods of making and using same
US5391210A (en) * 1993-12-16 1995-02-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive article
JPH07179622A (ja) * 1993-12-22 1995-07-18 Tipton Mfg Corp コンパウンド入りバレル研磨石及びその製造方法
US5785784A (en) 1994-01-13 1998-07-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive articles method of making same and abrading apparatus
TW317223U (en) * 1994-01-13 1997-10-01 Minnesota Mining & Mfg Abrasive article
BR9506932A (pt) * 1994-02-22 1997-09-09 Minnesota Mining & Mfg Artigo abrasivo e processo para produzir o mesmo
PT779859E (pt) * 1994-08-31 2003-11-28 Ellis E Roberts Conjuntos de cristais orientados
US6158952A (en) * 1994-08-31 2000-12-12 Roberts; Ellis Earl Oriented synthetic crystal assemblies
AU687598B2 (en) * 1994-09-30 1998-02-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coated abrasive article, method for preparing the same, and method of using
US5578095A (en) * 1994-11-21 1996-11-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coated abrasive article
US5637386A (en) * 1995-01-10 1997-06-10 Norton Company Fining abrasive materials
JP3783876B2 (ja) * 1995-01-12 2006-06-07 株式会社シー・エス・シー 負圧吸引ブラスト装置並びにその方法
WO1996027189A1 (en) * 1995-03-02 1996-09-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of texturing a substrate using a structured abrasive article
US5702800A (en) * 1995-03-30 1997-12-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Abrasive tape for magnetic information reading apparatus for photographic use, abrasive tape package, and a method for cleaning the apparatus
USD381139S (en) * 1995-04-28 1997-07-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Molded abrasive brush
US5679067A (en) * 1995-04-28 1997-10-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Molded abrasive brush
JP3976336B2 (ja) 1995-04-28 2007-09-19 スリーエム カンパニー 一体成形研磨ブラシおよびこれを用いる研磨方法
US5571297A (en) * 1995-06-06 1996-11-05 Norton Company Dual-cure binder system
EP0846041B1 (en) 1995-08-11 2003-04-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making a coated abrasive article having multiple abrasive natures
EP1489652A3 (en) * 1995-09-22 2009-02-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of modifying a surface of a semiconductor wafer
US5958794A (en) * 1995-09-22 1999-09-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of modifying an exposed surface of a semiconductor wafer
ATE197925T1 (de) 1995-10-05 2000-12-15 Minnesota Mining & Mfg Vorrichtung zum randeln eines werstückes, verfahren zum giessen eines artikels mit solch einem werkstück und solch ein gegossener artikel
US5975987A (en) * 1995-10-05 1999-11-02 3M Innovative Properties Company Method and apparatus for knurling a workpiece, method of molding an article with such workpiece, and such molded article
USD378003S (en) * 1995-11-16 1997-02-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Molded radial brush
USD378004S (en) * 1995-11-16 1997-02-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radial brush segment
US5903951A (en) * 1995-11-16 1999-05-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Molded brush segment
US5725421A (en) * 1996-02-27 1998-03-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Apparatus for rotative abrading applications
GB2310864B (en) * 1996-03-07 1999-05-19 Minnesota Mining & Mfg Coated abrasives and backing therefor
US5700302A (en) * 1996-03-15 1997-12-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radiation curable abrasive article with tie coat and method
KR20000005268A (ko) * 1996-04-08 2000-01-25 스프레이그 로버트 월터 패턴화된 표면 마찰재, 클러치 판 부재, 및 이의 제조 방법 및용도
US5619877A (en) * 1996-04-26 1997-04-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Peening article with peening particles arranged to minimize tracking
US5763049A (en) * 1996-04-30 1998-06-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Formed ultra-flexible retroreflective cube-corner composite sheeting with target optical properties and method for making same
US5814355A (en) * 1996-04-30 1998-09-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Mold for producing glittering cube-corner retroreflective sheeting
US5770124A (en) * 1996-04-30 1998-06-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making glittering cube-corner retroreflective sheeting
US5840405A (en) * 1996-04-30 1998-11-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Glittering cube-corner retroreflective sheeting
US5948488A (en) * 1996-04-30 1999-09-07 3M Innovative Properties Company Glittering cube-corner article
US6413156B1 (en) * 1996-05-16 2002-07-02 Ebara Corporation Method and apparatus for polishing workpiece
US5692950A (en) * 1996-08-08 1997-12-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive construction for semiconductor wafer modification
US6080215A (en) * 1996-08-12 2000-06-27 3M Innovative Properties Company Abrasive article and method of making such article
US6475253B2 (en) * 1996-09-11 2002-11-05 3M Innovative Properties Company Abrasive article and method of making
US5779743A (en) * 1996-09-18 1998-07-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for making abrasive grain and abrasive articles
US5776214A (en) * 1996-09-18 1998-07-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for making abrasive grain and abrasive articles
US5893935A (en) * 1997-01-09 1999-04-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for making abrasive grain using impregnation, and abrasive articles
US6206942B1 (en) 1997-01-09 2001-03-27 Minnesota Mining & Manufacturing Company Method for making abrasive grain using impregnation, and abrasive articles
US6379221B1 (en) 1996-12-31 2002-04-30 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for automatically changing a polishing pad in a chemical mechanical polishing system
US5876268A (en) * 1997-01-03 1999-03-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and article for the production of optical quality surfaces on glass
US5863306A (en) * 1997-01-07 1999-01-26 Norton Company Production of patterned abrasive surfaces
US5833724A (en) * 1997-01-07 1998-11-10 Norton Company Structured abrasives with adhered functional powders
US5840088A (en) * 1997-01-08 1998-11-24 Norton Company Rotogravure process for production of patterned abrasive surfaces
US5851247A (en) * 1997-02-24 1998-12-22 Minnesota Mining & Manufacturing Company Structured abrasive article adapted to abrade a mild steel workpiece
US5910471A (en) * 1997-03-07 1999-06-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive article for providing a clear surface finish on glass
US6231629B1 (en) 1997-03-07 2001-05-15 3M Innovative Properties Company Abrasive article for providing a clear surface finish on glass
US5888119A (en) * 1997-03-07 1999-03-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for providing a clear surface finish on glass
US6524681B1 (en) 1997-04-08 2003-02-25 3M Innovative Properties Company Patterned surface friction materials, clutch plate members and methods of making and using same
US6194317B1 (en) 1998-04-30 2001-02-27 3M Innovative Properties Company Method of planarizing the upper surface of a semiconductor wafer
US8092707B2 (en) 1997-04-30 2012-01-10 3M Innovative Properties Company Compositions and methods for modifying a surface suited for semiconductor fabrication
US5908477A (en) * 1997-06-24 1999-06-01 Minnesota Mining & Manufacturing Company Abrasive articles including an antiloading composition
US6224465B1 (en) * 1997-06-26 2001-05-01 Stuart L. Meyer Methods and apparatus for chemical mechanical planarization using a microreplicated surface
US5876470A (en) * 1997-08-01 1999-03-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive articles comprising a blend of abrasive particles
US5946991A (en) * 1997-09-03 1999-09-07 3M Innovative Properties Company Method for knurling a workpiece
US5942015A (en) * 1997-09-16 1999-08-24 3M Innovative Properties Company Abrasive slurries and abrasive articles comprising multiple abrasive particle grades
US6121143A (en) * 1997-09-19 2000-09-19 3M Innovative Properties Company Abrasive articles comprising a fluorochemical agent for wafer surface modification
US5928394A (en) * 1997-10-30 1999-07-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Durable abrasive articles with thick abrasive coatings
WO1999042250A1 (en) 1998-02-19 1999-08-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive article and method for grinding glass
US6139594A (en) * 1998-04-13 2000-10-31 3M Innovative Properties Company Abrasive article with tie coat and method
US6228134B1 (en) 1998-04-22 2001-05-08 3M Innovative Properties Company Extruded alumina-based abrasive grit, abrasive products, and methods
US6080216A (en) 1998-04-22 2000-06-27 3M Innovative Properties Company Layered alumina-based abrasive grit, abrasive products, and methods
US5897426A (en) 1998-04-24 1999-04-27 Applied Materials, Inc. Chemical mechanical polishing with multiple polishing pads
US6053956A (en) * 1998-05-19 2000-04-25 3M Innovative Properties Company Method for making abrasive grain using impregnation and abrasive articles
US6217432B1 (en) 1998-05-19 2001-04-17 3M Innovative Properties Company Abrasive article comprising a barrier coating
US6126443A (en) 1998-08-13 2000-10-03 3M Innovative Properties Company Medication delivery tray
US6322652B1 (en) * 1998-09-04 2001-11-27 3M Innovative Properties Company Method of making a patterned surface articles
US6050691A (en) * 1998-10-19 2000-04-18 3M Innovative Properties Company Method of making randomly oriented cube-corner articles
US6048375A (en) * 1998-12-16 2000-04-11 Norton Company Coated abrasive
US6312484B1 (en) 1998-12-22 2001-11-06 3M Innovative Properties Company Nonwoven abrasive articles and method of preparing same
US6239049B1 (en) 1998-12-22 2001-05-29 3M Innovative Properties Company Aminoplast resin/thermoplastic polyamide presize coatings for abrasive article backings
US6238449B1 (en) 1998-12-22 2001-05-29 3M Innovative Properties Company Abrasive article having an abrasive coating containing a siloxane polymer
US6142780A (en) * 1999-02-01 2000-11-07 3M Innovative Properties Company Custom tray for delivering medication to oral structures
US6179887B1 (en) 1999-02-17 2001-01-30 3M Innovative Properties Company Method for making an abrasive article and abrasive articles thereof
US6458018B1 (en) 1999-04-23 2002-10-01 3M Innovative Properties Company Abrasive article suitable for abrading glass and glass ceramic workpieces
US6634929B1 (en) 1999-04-23 2003-10-21 3M Innovative Properties Company Method for grinding glass
US20020077037A1 (en) * 1999-05-03 2002-06-20 Tietz James V. Fixed abrasive articles
KR20010020807A (ko) 1999-05-03 2001-03-15 조셉 제이. 스위니 고정 연마재 제품을 사전-조절하는 방법
US6264533B1 (en) 1999-05-28 2001-07-24 3M Innovative Properties Company Abrasive processing apparatus and method employing encoded abrasive product
US6521325B1 (en) * 1999-06-01 2003-02-18 3M Innovative Properties Company Optically transmissive microembossed receptor media
ATE246096T1 (de) 1999-06-01 2003-08-15 3M Innovative Properties Co Zufällig mikrogeprägte aufnahmemedien
US6234875B1 (en) 1999-06-09 2001-05-22 3M Innovative Properties Company Method of modifying a surface
US6319108B1 (en) 1999-07-09 2001-11-20 3M Innovative Properties Company Metal bond abrasive article comprising porous ceramic abrasive composites and method of using same to abrade a workpiece
US6183249B1 (en) 1999-07-29 2001-02-06 3M Innovative Properties Company Release substrate for adhesive precoated orthodontic appliances
US6375692B1 (en) 1999-07-29 2002-04-23 Saint-Gobain Abrasives Technology Company Method for making microabrasive tools
US6878333B1 (en) 1999-09-13 2005-04-12 3M Innovative Properties Company Barrier rib formation on substrate for plasma display panels and mold therefor
US6299516B1 (en) 1999-09-28 2001-10-09 Applied Materials, Inc. Substrate polishing article
US6287184B1 (en) 1999-10-01 2001-09-11 3M Innovative Properties Company Marked abrasive article
US6439986B1 (en) 1999-10-12 2002-08-27 Hunatech Co., Ltd. Conditioner for polishing pad and method for manufacturing the same
US6322360B1 (en) 1999-10-22 2001-11-27 3M Innovative Properties Company Medication retention assembly for oral delivery tray
US6422921B1 (en) 1999-10-22 2002-07-23 Applied Materials, Inc. Heat activated detachable polishing pad
US20020110585A1 (en) 1999-11-30 2002-08-15 Godbey Kristin J. Patch therapeutic agent delivery device having texturized backing
JP4519970B2 (ja) * 1999-12-21 2010-08-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 研磨層が立体構造を有する研磨材料
US6773475B2 (en) 1999-12-21 2004-08-10 3M Innovative Properties Company Abrasive material having abrasive layer of three-dimensional structure
US6096107A (en) * 2000-01-03 2000-08-01 Norton Company Superabrasive products
US6623341B2 (en) 2000-01-18 2003-09-23 Applied Materials, Inc. Substrate polishing apparatus
US6533645B2 (en) 2000-01-18 2003-03-18 Applied Materials, Inc. Substrate polishing article
US6451077B1 (en) 2000-02-02 2002-09-17 3M Innovative Properties Company Fused abrasive particles, abrasive articles, and methods of making and using the same
US6669749B1 (en) 2000-02-02 2003-12-30 3M Innovative Properties Company Fused abrasive particles, abrasive articles, and methods of making and using the same
US6596041B2 (en) 2000-02-02 2003-07-22 3M Innovative Properties Company Fused AL2O3-MgO-rare earth oxide eutectic abrasive particles, abrasive articles, and methods of making and using the same
US6592640B1 (en) 2000-02-02 2003-07-15 3M Innovative Properties Company Fused Al2O3-Y2O3 eutectic abrasive particles, abrasive articles, and methods of making and using the same
US6607570B1 (en) 2000-02-02 2003-08-19 3M Innovative Properties Company Fused Al2O3-rare earth oxide eutectic abrasive particles, abrasive articles, and methods of making and using the same
US6616513B1 (en) 2000-04-07 2003-09-09 Applied Materials, Inc. Grid relief in CMP polishing pad to accurately measure pad wear, pad profile and pad wear profile
US6638144B2 (en) 2000-04-28 2003-10-28 3M Innovative Properties Company Method of cleaning glass
KR100733948B1 (ko) * 2000-04-28 2007-07-02 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 유리 연삭을 위한 연마 제품 및 방법
US6413286B1 (en) 2000-05-03 2002-07-02 Saint-Gobain Abrasives Technology Company Production tool process
BR0110423A (pt) 2000-05-09 2003-02-04 3M Innovative Properties Co Artigo abrasivo tridimensional conformado, método para produzir o mesmo, e, método para refinar uma superfìcie de peça de trabalho
JP2003532486A (ja) 2000-05-09 2003-11-05 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 歯科模型およびそれを固定する方法
EP1303465A1 (en) 2000-07-19 2003-04-23 3M Innovative Properties Company Fused alumina-rare earth oxide-zirconia eutectic materials, abrasive particles, abrasive articles and methods of making and using the same
US6582488B1 (en) 2000-07-19 2003-06-24 3M Innovative Properties Company Fused Al2O3-rare earth oxide-ZrO2 eutectic materials
US6583080B1 (en) 2000-07-19 2003-06-24 3M Innovative Properties Company Fused aluminum oxycarbide/nitride-Al2O3·rare earth oxide eutectic materials
US6454822B1 (en) 2000-07-19 2002-09-24 3M Innovative Properties Company Fused aluminum oxycarbide/nitride-Al2O3·Y2O3 eutectic abrasive particles, abrasive articles, and methods of making and using the same
US7384438B1 (en) 2000-07-19 2008-06-10 3M Innovative Properties Company Fused Al2O3-Y2O3-ZrO2 eutectic abrasive particles, abrasive articles, and methods of making and using the same
US6589305B1 (en) 2000-07-19 2003-07-08 3M Innovative Properties Company Fused aluminum oxycarbide/nitride-Al2O3 • rare earth oxide eutectic abrasive particles, abrasive articles, and methods of making and using the same
US6666750B1 (en) 2000-07-19 2003-12-23 3M Innovative Properties Company Fused AL2O3-rare earth oxide-ZrO2 eutectic abrasive particles, abrasive articles, and methods of making and using the same
EP1303464B1 (en) 2000-07-19 2006-06-28 3M Innovative Properties Company Fused aluminum oxycarbide/nitride-aluminum rare earth oxide eutectic materials, abrasive particles, abrasive articles and methods of making and using the same
US6458731B1 (en) 2000-07-19 2002-10-01 3M Innovative Properties Company Fused aluminum oxycarbide/nitride-AL2O3.Y2O3 eutectic materials
US6776699B2 (en) * 2000-08-14 2004-08-17 3M Innovative Properties Company Abrasive pad for CMP
IL144688A0 (en) * 2000-09-01 2002-06-30 Premark Rwp Holdings Inc Polishing of press plates coated with titanium diboride
EP1770144A3 (en) 2000-10-06 2008-05-07 3M Innovative Properties Company Agglomerate abrasive grain and a method of making the same
US6435873B1 (en) 2000-10-10 2002-08-20 3M Innovative Properties Company Medication delivery devices
US6821189B1 (en) 2000-10-13 2004-11-23 3M Innovative Properties Company Abrasive article comprising a structured diamond-like carbon coating and method of using same to mechanically treat a substrate
CA2425190C (en) 2000-10-16 2010-03-02 3M Innovative Properties Company Method of making an agglomerate particle
ATE462774T1 (de) 2000-10-16 2010-04-15 3M Innovative Properties Co Verfahren zur herstellung von keramischen agglomeratteilchen
US6521004B1 (en) 2000-10-16 2003-02-18 3M Innovative Properties Company Method of making an abrasive agglomerate particle
US20050020189A1 (en) * 2000-11-03 2005-01-27 3M Innovative Properties Company Flexible abrasive product and method of making and using the same
US20020090901A1 (en) * 2000-11-03 2002-07-11 3M Innovative Properties Company Flexible abrasive product and method of making and using the same
US6551366B1 (en) 2000-11-10 2003-04-22 3M Innovative Properties Company Spray drying methods of making agglomerate abrasive grains and abrasive articles
US7632434B2 (en) 2000-11-17 2009-12-15 Wayne O. Duescher Abrasive agglomerate coated raised island articles
EP1207015A3 (en) 2000-11-17 2003-07-30 Keltech Engineering, Inc. Raised island abrasive, method of use and lapping apparatus
US8545583B2 (en) 2000-11-17 2013-10-01 Wayne O. Duescher Method of forming a flexible abrasive sheet article
US7520800B2 (en) 2003-04-16 2009-04-21 Duescher Wayne O Raised island abrasive, lapping apparatus and method of use
US8256091B2 (en) 2000-11-17 2012-09-04 Duescher Wayne O Equal sized spherical beads
US8062098B2 (en) 2000-11-17 2011-11-22 Duescher Wayne O High speed flat lapping platen
US6612916B2 (en) * 2001-01-08 2003-09-02 3M Innovative Properties Company Article suitable for chemical mechanical planarization processes
US6620027B2 (en) 2001-01-09 2003-09-16 Applied Materials Inc. Method and apparatus for hard pad polishing
US6582487B2 (en) 2001-03-20 2003-06-24 3M Innovative Properties Company Discrete particles that include a polymeric material and articles formed therefrom
US6605128B2 (en) 2001-03-20 2003-08-12 3M Innovative Properties Company Abrasive article having projections attached to a major surface thereof
US20030017797A1 (en) * 2001-03-28 2003-01-23 Kendall Philip E. Dual cured abrasive articles
US6599177B2 (en) * 2001-06-25 2003-07-29 Saint-Gobain Abrasives Technology Company Coated abrasives with indicia
US6811470B2 (en) 2001-07-16 2004-11-02 Applied Materials Inc. Methods and compositions for chemical mechanical polishing shallow trench isolation substrates
BR0211578A (pt) * 2001-08-02 2006-04-04 3M Innovative Properties Co vidro, cerámica, métodos para a fabricação de um vidro, de uma cerámica, e de um artigo compreendendo vidro, vidro-cerámica, métodos para a fabricação de um vidro-cerámica, e de um artigo de vidro-cerámica, partìcula abrasiva, método para a fabricação de partìculas abrasivas, pluralidade de partìculas abrasivas, artigo abrasivo, e, método para desbastar uma superfìcie
US7625509B2 (en) 2001-08-02 2009-12-01 3M Innovative Properties Company Method of making ceramic articles
US7563294B2 (en) 2001-08-02 2009-07-21 3M Innovative Properties Company Abrasive particles and methods of making and using the same
CN1714052A (zh) 2001-08-02 2005-12-28 3M创新有限公司 从玻璃制备制品的方法以及所制备的玻璃陶瓷制品
US7147544B2 (en) 2001-08-02 2006-12-12 3M Innovative Properties Company Glass-ceramics
CA2454068A1 (en) 2001-08-02 2003-02-13 3M Innovative Properties Company Al2o3-rare earth oxide-zro2/hfo2 materials, and methods of making and using the same
US6677239B2 (en) 2001-08-24 2004-01-13 Applied Materials Inc. Methods and compositions for chemical mechanical polishing
US6572666B1 (en) 2001-09-28 2003-06-03 3M Innovative Properties Company Abrasive articles and methods of making the same
US6843944B2 (en) * 2001-11-01 2005-01-18 3M Innovative Properties Company Apparatus and method for capping wide web reclosable fasteners
US20030108700A1 (en) * 2001-11-21 2003-06-12 3M Innovative Properties Company Plastic shipping and storage containers and composition and method therefore
US6838149B2 (en) * 2001-12-13 2005-01-04 3M Innovative Properties Company Abrasive article for the deposition and polishing of a conductive material
US6846232B2 (en) 2001-12-28 2005-01-25 3M Innovative Properties Company Backing and abrasive product made with the backing and method of making and using the backing and abrasive product
US6949128B2 (en) * 2001-12-28 2005-09-27 3M Innovative Properties Company Method of making an abrasive product
US20030123931A1 (en) 2001-12-31 2003-07-03 Khieu Sithya S. Matrix element pavement marker and method of making same
US20030123930A1 (en) 2001-12-31 2003-07-03 Jacobs Gregory F. Matrix element magnetic pavement marker and method of making same
US6841480B2 (en) * 2002-02-04 2005-01-11 Infineon Technologies Ag Polyelectrolyte dispensing polishing pad, production thereof and method of polishing a substrate
US7198550B2 (en) * 2002-02-08 2007-04-03 3M Innovative Properties Company Process for finish-abrading optical-fiber-connector end-surface
US7199056B2 (en) * 2002-02-08 2007-04-03 Applied Materials, Inc. Low cost and low dishing slurry for polysilicon CMP
US6749653B2 (en) 2002-02-21 2004-06-15 3M Innovative Properties Company Abrasive particles containing sintered, polycrystalline zirconia
US6852020B2 (en) * 2003-01-22 2005-02-08 Raytech Innovative Solutions, Inc. Polishing pad for use in chemical—mechanical planarization of semiconductor wafers and method of making same
US7235296B2 (en) * 2002-03-05 2007-06-26 3M Innovative Properties Co. Formulations for coated diamond abrasive slurries
US6875077B2 (en) * 2002-03-18 2005-04-05 Raytech Innovative Solutions, Inc. Polishing pad for use in chemical/mechanical planarization of semiconductor wafers having a transparent window for end-point determination and method of making
US7160173B2 (en) 2002-04-03 2007-01-09 3M Innovative Properties Company Abrasive articles and methods for the manufacture and use of same
US6960275B2 (en) * 2002-04-12 2005-11-01 3M Innovative Properties Company Method of making a viscoelastic article by coating and curing on a reusable surface
US20030196914A1 (en) * 2002-04-18 2003-10-23 3M Innovative Properties Company Containers for photocurable materials
CN100357342C (zh) * 2002-06-14 2007-12-26 北京国瑞升科技有限公司 一种超精密抛光膜及其制造方法
US7025668B2 (en) * 2002-06-18 2006-04-11 Raytech Innovative Solutions, Llc Gradient polishing pad made from paper-making fibers for use in chemical/mechanical planarization of wafers
US8056370B2 (en) 2002-08-02 2011-11-15 3M Innovative Properties Company Method of making amorphous and ceramics via melt spinning
US6755878B2 (en) 2002-08-02 2004-06-29 3M Innovative Properties Company Abrasive articles and methods of making and using the same
US7179526B2 (en) 2002-08-02 2007-02-20 3M Innovative Properties Company Plasma spraying
FR2845241B1 (fr) * 2002-09-26 2005-04-22 Ge Med Sys Global Tech Co Llc Dispositif d'emission de rayons x et appareil a rayons x.
US7063597B2 (en) 2002-10-25 2006-06-20 Applied Materials Polishing processes for shallow trench isolation substrates
GB0225913D0 (en) * 2002-11-06 2002-12-11 3M Innovative Properties Co Abrasive articles
US7169199B2 (en) * 2002-11-25 2007-01-30 3M Innovative Properties Company Curable emulsions and abrasive articles therefrom
US6979713B2 (en) * 2002-11-25 2005-12-27 3M Innovative Properties Company Curable compositions and abrasive articles therefrom
DE10259540B3 (de) * 2002-12-19 2004-04-08 Carl Freudenberg Kg Verfahren zur Herstellung eines Scheuerkörpers
US6908366B2 (en) * 2003-01-10 2005-06-21 3M Innovative Properties Company Method of using a soft subpad for chemical mechanical polishing
EP1590127A1 (en) 2003-01-10 2005-11-02 3M Innovative Properties Company Pad constructions for chemical mechanical planarization applications
AU2003236288A1 (en) * 2003-01-15 2004-08-10 Mitsubishi Materials Corporation Cutting tool for soft material
US7089081B2 (en) * 2003-01-31 2006-08-08 3M Innovative Properties Company Modeling an abrasive process to achieve controlled material removal
US7811496B2 (en) 2003-02-05 2010-10-12 3M Innovative Properties Company Methods of making ceramic particles
US7258707B2 (en) 2003-02-05 2007-08-21 3M Innovative Properties Company AI2O3-La2O3-Y2O3-MgO ceramics, and methods of making the same
US7175786B2 (en) 2003-02-05 2007-02-13 3M Innovative Properties Co. Methods of making Al2O3-SiO2 ceramics
US7160178B2 (en) * 2003-08-07 2007-01-09 3M Innovative Properties Company In situ activation of a three-dimensional fixed abrasive article
US6843815B1 (en) 2003-09-04 2005-01-18 3M Innovative Properties Company Coated abrasive articles and method of abrading
US7197896B2 (en) 2003-09-05 2007-04-03 3M Innovative Properties Company Methods of making Al2O3-SiO2 ceramics
US7141523B2 (en) 2003-09-18 2006-11-28 3M Innovative Properties Company Ceramics comprising Al2O3, REO, ZrO2 and/or HfO2, and Nb2O5 and/or Ta2O5 and methods of making the same
US7141522B2 (en) 2003-09-18 2006-11-28 3M Innovative Properties Company Ceramics comprising Al2O3, Y2O3, ZrO2 and/or HfO2, and Nb2O5 and/or Ta2O5 and methods of making the same
US7297171B2 (en) 2003-09-18 2007-11-20 3M Innovative Properties Company Methods of making ceramics comprising Al2O3, REO, ZrO2 and/or HfO2 and Nb205 and/or Ta2O5
US20050060942A1 (en) * 2003-09-23 2005-03-24 3M Innovative Properties Company Structured abrasive article
US20050060945A1 (en) * 2003-09-23 2005-03-24 3M Innovative Properties Company Method of making a coated abrasive
US20050060941A1 (en) * 2003-09-23 2005-03-24 3M Innovative Properties Company Abrasive article and methods of making the same
US7267700B2 (en) * 2003-09-23 2007-09-11 3M Innovative Properties Company Structured abrasive with parabolic sides
US20050076577A1 (en) * 2003-10-10 2005-04-14 Hall Richard W.J. Abrasive tools made with a self-avoiding abrasive grain array
CN1886232A (zh) * 2003-11-26 2006-12-27 3M创新有限公司 研磨工件的方法
WO2005082596A1 (en) * 2004-02-23 2005-09-09 3M Innovative Properties Company Method of molding for microneedle arrays
US6951509B1 (en) * 2004-03-09 2005-10-04 3M Innovative Properties Company Undulated pad conditioner and method of using same
US7121924B2 (en) * 2004-04-20 2006-10-17 3M Innovative Properties Company Abrasive articles, and methods of making and using the same
US7108587B2 (en) * 2004-05-03 2006-09-19 3M Innovative Properties Company Backup shoe for microfinishing and methods
US7150771B2 (en) * 2004-06-18 2006-12-19 3M Innovative Properties Company Coated abrasive article with composite tie layer, and method of making and using the same
US20050282029A1 (en) * 2004-06-18 2005-12-22 3M Innovative Properties Company Polymerizable composition and articles therefrom
US7150770B2 (en) * 2004-06-18 2006-12-19 3M Innovative Properties Company Coated abrasive article with tie layer, and method of making and using the same
US7090560B2 (en) * 2004-07-28 2006-08-15 3M Innovative Properties Company System and method for detecting abrasive article orientation
US20060025047A1 (en) * 2004-07-28 2006-02-02 3M Innovative Properties Company Grading system and method for abrasive article
US20060025046A1 (en) * 2004-07-28 2006-02-02 3M Innovative Properties Company Abrasive article splicing system and methods
US20060026904A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-09 3M Innovative Properties Company Composition, coated abrasive article, and methods of making the same
US7168950B2 (en) 2004-10-18 2007-01-30 3M Innovative Properties Company Orthodontic methods and apparatus for applying a composition to a patient's teeth
US20060088976A1 (en) * 2004-10-22 2006-04-27 Applied Materials, Inc. Methods and compositions for chemical mechanical polishing substrates
ATE468961T1 (de) * 2004-12-07 2010-06-15 3M Innovative Properties Co Verfahren zum formen einer mikronadel
US7449124B2 (en) * 2005-02-25 2008-11-11 3M Innovative Properties Company Method of polishing a wafer
US7179159B2 (en) * 2005-05-02 2007-02-20 Applied Materials, Inc. Materials for chemical mechanical polishing
US20060265966A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Rostal William J Abrasive articles and methods of making and using the same
US20060265967A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 3M Innovative Properties Company Abrasive articles and methods of making and using the same
US7344574B2 (en) * 2005-06-27 2008-03-18 3M Innovative Properties Company Coated abrasive article, and method of making and using the same
US7344575B2 (en) * 2005-06-27 2008-03-18 3M Innovative Properties Company Composition, treated backing, and abrasive articles containing the same
US20100256568A1 (en) * 2005-06-27 2010-10-07 Frederickson Franklyn L Microneedle cartridge assembly and method of applying
US7169031B1 (en) 2005-07-28 2007-01-30 3M Innovative Properties Company Self-contained conditioning abrasive article
US7494519B2 (en) * 2005-07-28 2009-02-24 3M Innovative Properties Company Abrasive agglomerate polishing method
US7503949B2 (en) * 2005-09-01 2009-03-17 3M Innovative Properties Company Abrasive article and method
US20070066186A1 (en) * 2005-09-22 2007-03-22 3M Innovative Properties Company Flexible abrasive article and methods of making and using the same
US7618306B2 (en) 2005-09-22 2009-11-17 3M Innovative Properties Company Conformable abrasive articles and methods of making and using the same
TW200726582A (en) * 2005-10-04 2007-07-16 Mitsubishi Materials Corp Rotary tool for processing flexible materials
US7399330B2 (en) * 2005-10-18 2008-07-15 3M Innovative Properties Company Agglomerate abrasive grains and methods of making the same
US7594845B2 (en) * 2005-10-20 2009-09-29 3M Innovative Properties Company Abrasive article and method of modifying the surface of a workpiece
US20080262416A1 (en) * 2005-11-18 2008-10-23 Duan Daniel C Microneedle Arrays and Methods of Preparing Same
US7226345B1 (en) 2005-12-09 2007-06-05 The Regents Of The University Of California CMP pad with designed surface features
US7598188B2 (en) 2005-12-30 2009-10-06 3M Innovative Properties Company Ceramic materials and methods of making and using the same
US7281970B2 (en) 2005-12-30 2007-10-16 3M Innovative Properties Company Composite articles and methods of making the same
WO2007117129A1 (en) * 2006-03-03 2007-10-18 Ferronato Sandro Giovanni Gius System for indicating the grade of an abrasive
TWI333441B (en) * 2006-04-04 2010-11-21 Saint Gobain Abrasives Inc Infrared cured abrasive articles and method of manufacture
US20070243798A1 (en) * 2006-04-18 2007-10-18 3M Innovative Properties Company Embossed structured abrasive article and method of making and using the same
US7410413B2 (en) * 2006-04-27 2008-08-12 3M Innovative Properties Company Structured abrasive article and method of making and using the same
US7473096B2 (en) 2006-06-21 2009-01-06 3M Innovative Properties Company Orthodontic adhesive dispensing assembly
US7841464B2 (en) 2006-06-21 2010-11-30 3M Innovative Properties Company Packaged orthodontic appliance with user-applied adhesive
FI121654B (sv) 2006-07-10 2011-02-28 Kwh Mirka Ab Oy Förfarande för tillverkning av en flexibel sliprondell och en flexibel sliprondell
JP5401311B2 (ja) * 2006-07-14 2014-01-29 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド 裏当てなしの研磨物品
WO2008033816A1 (en) * 2006-09-11 2008-03-20 3M Innovative Properties Company Abrasive articles having mechanical fasteners
US20080271384A1 (en) * 2006-09-22 2008-11-06 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Conditioning tools and techniques for chemical mechanical planarization
US7303464B1 (en) 2006-10-13 2007-12-04 3M Innovative Properties Company Contact wheel
US8591764B2 (en) * 2006-12-20 2013-11-26 3M Innovative Properties Company Chemical mechanical planarization composition, system, and method of use
US8083820B2 (en) 2006-12-22 2011-12-27 3M Innovative Properties Company Structured fixed abrasive articles including surface treated nano-ceria filler, and method for making and using the same
US7497885B2 (en) * 2006-12-22 2009-03-03 3M Innovative Properties Company Abrasive articles with nanoparticulate fillers and method for making and using them
US8080072B2 (en) * 2007-03-05 2011-12-20 3M Innovative Properties Company Abrasive article with supersize coating, and methods
US7959694B2 (en) * 2007-03-05 2011-06-14 3M Innovative Properties Company Laser cut abrasive article, and methods
US20080233845A1 (en) 2007-03-21 2008-09-25 3M Innovative Properties Company Abrasive articles, rotationally reciprocating tools, and methods
US8323072B1 (en) 2007-03-21 2012-12-04 3M Innovative Properties Company Method of polishing transparent armor
BRPI0809139A2 (pt) * 2007-03-21 2019-07-30 3M Innovative Properties Co métodos para remover defeitos em superfícies
US7726470B2 (en) * 2007-05-18 2010-06-01 3M Innovative Properties Company Packaged orthodontic appliance and adhesive material
FI20075533L (fi) * 2007-07-10 2009-01-11 Kwh Mirka Ab Oy Hiomatuote ja menetelmä tämän valmistamiseksi
US8038750B2 (en) 2007-07-13 2011-10-18 3M Innovative Properties Company Structured abrasive with overlayer, and method of making and using the same
DE102007035266B4 (de) 2007-07-27 2010-03-25 Siltronic Ag Verfahren zum Polieren eines Substrates aus Silicium oder einer Legierung aus Silicium und Germanium
EP2178697B1 (en) * 2007-08-13 2014-03-26 3M Innovative Properties Company Coated abrasive laminate disc and methods of making the same
WO2009026419A1 (en) 2007-08-23 2009-02-26 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Optimized cmp conditioner design for next generation oxide/metal cmp
WO2009058463A1 (en) * 2007-10-31 2009-05-07 3M Innovative Properties Company Composition, method and process for polishing a wafer
JP5209284B2 (ja) * 2007-11-28 2013-06-12 日本ミクロコーティング株式会社 研磨シートおよび研磨シートの製造方法
US8080073B2 (en) * 2007-12-20 2011-12-20 3M Innovative Properties Company Abrasive article having a plurality of precisely-shaped abrasive composites
WO2009085841A2 (en) * 2007-12-27 2009-07-09 3M Innovative Properties Company Shaped, fractured abrasive particle, abrasive article using same and method of making
US8123828B2 (en) * 2007-12-27 2012-02-28 3M Innovative Properties Company Method of making abrasive shards, shaped abrasive particles with an opening, or dish-shaped abrasive particles
JP5597140B2 (ja) * 2007-12-31 2014-10-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー プラズマ処理された研磨物品及び同物品の作製方法
CN101214636B (zh) * 2008-01-19 2010-09-08 广东奔朗新材料股份有限公司 金刚石磨具制作方法及金刚石磨具
JP2009302136A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Panasonic Corp 半導体集積回路
US8333360B2 (en) * 2008-06-20 2012-12-18 3M Innovative Properties Company Polymeric molds and articles made therefrom
JP5563567B2 (ja) 2008-06-20 2014-07-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 成型された微細構造物品及びその製造方法
CN101318839B (zh) * 2008-07-03 2011-06-29 上海交通大学 碳化硅陶瓷和金刚石复合拉拔模具制备方法
US20100011672A1 (en) * 2008-07-16 2010-01-21 Kincaid Don H Coated abrasive article and method of making and using the same
JP5555453B2 (ja) * 2008-07-24 2014-07-23 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 研磨材製品、その製造方法及び使用方法
EP2327088B1 (en) 2008-08-28 2019-01-09 3M Innovative Properties Company Structured abrasive article, method of making the same, and use in wafer planarization
KR101120034B1 (ko) * 2008-10-08 2012-03-23 태양연마 주식회사 요철을 갖는 이형성 기재를 이용한 연마포지의 제조방법
DE102008053610B4 (de) 2008-10-29 2011-03-31 Siltronic Ag Verfahren zum beidseitigen Polieren einer Halbleiterscheibe
DE102008059044B4 (de) 2008-11-26 2013-08-22 Siltronic Ag Verfahren zum Polieren einer Halbleiterscheibe mit einer verspannt-relaxierten Si1-xGex-Schicht
CN102317038B (zh) 2008-12-17 2014-02-05 3M创新有限公司 带凹槽的成形磨粒
US8142891B2 (en) 2008-12-17 2012-03-27 3M Innovative Properties Company Dish-shaped abrasive particles with a recessed surface
US8142532B2 (en) * 2008-12-17 2012-03-27 3M Innovative Properties Company Shaped abrasive particles with an opening
US8142531B2 (en) * 2008-12-17 2012-03-27 3M Innovative Properties Company Shaped abrasive particles with a sloping sidewall
US10137556B2 (en) 2009-06-22 2018-11-27 3M Innovative Properties Company Shaped abrasive particles with low roundness factor
US8342910B2 (en) * 2009-03-24 2013-01-01 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive tool for use as a chemical mechanical planarization pad conditioner
PT2650210T (pt) * 2009-04-17 2018-05-10 3M Innovative Properties Co Lâmina de proteção contra raios com discriminador modelado
BRPI1006600B1 (pt) 2009-04-17 2019-10-08 3M Innovative Properties Company Revestimento de proteção contra descarga atmosférica
US20110104989A1 (en) * 2009-04-30 2011-05-05 First Principles LLC Dressing bar for embedding abrasive particles into substrates
US8801497B2 (en) 2009-04-30 2014-08-12 Rdc Holdings, Llc Array of abrasive members with resilient support
US9221148B2 (en) 2009-04-30 2015-12-29 Rdc Holdings, Llc Method and apparatus for processing sliders for disk drives, and to various processing media for the same
CA2764358A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-09 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Corrosion-resistant cmp conditioning tools and methods for making and using same
DE102009025242B4 (de) 2009-06-17 2013-05-23 Siltronic Ag Verfahren zum beidseitigen chemischen Schleifen einer Halbleiterscheibe
DE102009025243B4 (de) 2009-06-17 2011-11-17 Siltronic Ag Verfahren zur Herstellung und Verfahren zur Bearbeitung einer Halbleiterscheibe aus Silicium
USD610430S1 (en) 2009-06-18 2010-02-23 3M Innovative Properties Company Stem for a power tool attachment
USD606827S1 (en) 2009-06-18 2009-12-29 3M Innovative Properties Company Small, portable power tool
DE102009030294B4 (de) 2009-06-24 2013-04-25 Siltronic Ag Verfahren zur Politur der Kante einer Halbleiterscheibe
DE102009030298B4 (de) 2009-06-24 2012-07-12 Siltronic Ag Verfahren zur lokalen Politur einer Halbleiterscheibe
DE102009030292B4 (de) 2009-06-24 2011-12-01 Siltronic Ag Verfahren zum beidseitigen Polieren einer Halbleiterscheibe
DE102009030297B3 (de) 2009-06-24 2011-01-20 Siltronic Ag Verfahren zum Polieren einer Halbleiterscheibe
DE102009030296B4 (de) 2009-06-24 2013-05-08 Siltronic Ag Verfahren zur Herstellung einer epitaxierten Siliciumscheibe
DE102009030295B4 (de) 2009-06-24 2014-05-08 Siltronic Ag Verfahren zur Herstellung einer Halbleiterscheibe
US8628597B2 (en) 2009-06-25 2014-01-14 3M Innovative Properties Company Method of sorting abrasive particles, abrasive particle distributions, and abrasive articles including the same
US20100330890A1 (en) * 2009-06-30 2010-12-30 Zine-Eddine Boutaghou Polishing pad with array of fluidized gimballed abrasive members
CN102470511B (zh) 2009-07-28 2014-12-24 3M创新有限公司 涂覆磨料制品以及烧蚀涂覆磨料制品的方法
US20110097977A1 (en) * 2009-08-07 2011-04-28 Abrasive Technology, Inc. Multiple-sided cmp pad conditioning disk
US8701211B2 (en) * 2009-08-26 2014-04-15 Advanced Diamond Technologies, Inc. Method to reduce wedge effects in molded trigonal tips
DE102009038941B4 (de) 2009-08-26 2013-03-21 Siltronic Ag Verfahren zur Herstellung einer Halbleiterscheibe
US8425278B2 (en) * 2009-08-26 2013-04-23 3M Innovative Properties Company Structured abrasive article and method of using the same
KR20120082875A (ko) * 2009-08-28 2012-07-24 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 절취선을 갖는 연마 용품
SG178605A1 (en) 2009-09-01 2012-04-27 Saint Gobain Abrasives Inc Chemical mechanical polishing conditioner
US8348723B2 (en) * 2009-09-16 2013-01-08 3M Innovative Properties Company Structured abrasive article and method of using the same
DE102009047926A1 (de) * 2009-10-01 2011-04-14 Siltronic Ag Verfahren zum Polieren von Halbleiterscheiben
DE102009047927A1 (de) 2009-10-01 2011-01-27 Siltronic Ag Läuferscheibe und Verfahren zur Politur einer Halbleiterscheibe
DE102009051008B4 (de) 2009-10-28 2013-05-23 Siltronic Ag Verfahren zur Herstellung einer Halbleiterscheibe
DE102009051007B4 (de) * 2009-10-28 2011-12-22 Siltronic Ag Verfahren zum Polieren einer Halbleiterscheibe
DE102009052744B4 (de) 2009-11-11 2013-08-29 Siltronic Ag Verfahren zur Politur einer Halbleiterscheibe
DE102009057593A1 (de) 2009-12-09 2011-06-16 Siltronic Ag Verfahren zur Herstellung einer Halbleiterscheibe
US8480772B2 (en) 2009-12-22 2013-07-09 3M Innovative Properties Company Transfer assisted screen printing method of making shaped abrasive particles and the resulting shaped abrasive particles
BR112012014913A2 (pt) * 2009-12-29 2017-03-01 Saint Gobain Abrasifs Sa método para limpeza de uma superfície sólida de conzinha ou banheiro doméstico e artigo comercializado
FR2954723B1 (fr) * 2009-12-29 2012-04-20 Saint Gobain Abrasives Inc Article abrasif comprenant un espace creux entre ses faces avant et arriere, et procede de fabrication
CN102666021B (zh) * 2009-12-29 2015-04-22 圣戈班磨料磨具有限公司 抗填塞磨料物品
DE102010005904B4 (de) 2010-01-27 2012-11-22 Siltronic Ag Verfahren zur Herstellung einer Halbleiterscheibe
WO2011109188A2 (en) 2010-03-03 2011-09-09 3M Innovative Properties Company Bonded abrasive wheel
DE102010013519B4 (de) 2010-03-31 2012-12-27 Siltronic Ag Verfahren zum Polieren einer Halbleiterscheibe
DE102010014874A1 (de) 2010-04-14 2011-10-20 Siltronic Ag Verfahren zur Herstellung einer Halbleiterscheibe
JP5791702B2 (ja) 2010-04-27 2015-10-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー セラミック成形研磨粒子、セラミック成形研磨粒子の製造方法、及びセラミック成形研磨粒子を含有する研磨物品
DE102010026352A1 (de) 2010-05-05 2011-11-10 Siltronic Ag Verfahren zur gleichzeitigen beidseitigen Material abtragenden Bearbeitung einer Halbleiterscheibe
KR20130081229A (ko) 2010-05-11 2013-07-16 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 화학 기계적 평탄화를 위한 계면활성제를 포함하는 고정 연마 패드
FI20105606A7 (fi) 2010-05-28 2010-11-25 Oy Kwh Mirka Ab Hiomatuote ja menetelmä tällaisen valmistamiseksi
US8360823B2 (en) 2010-06-15 2013-01-29 3M Innovative Properties Company Splicing technique for fixed abrasives used in chemical mechanical planarization
US9205530B2 (en) 2010-07-07 2015-12-08 Seagate Technology Llc Lapping a workpiece
JP5774105B2 (ja) 2010-08-04 2015-09-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 交差プレート成形研磨粒子
CN105713568B (zh) 2010-11-01 2018-07-03 3M创新有限公司 用于制备成形陶瓷磨粒的激光法、成形陶瓷磨粒以及磨料制品
BR112013009469B1 (pt) 2010-11-01 2020-08-25 3M Innovative Properties Company partículas abrasivas com formato e método de produção
EP2658680B1 (en) 2010-12-31 2020-12-09 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Abrasive articles comprising abrasive particles having particular shapes and methods of forming such articles
US20130295821A1 (en) * 2011-01-26 2013-11-07 3M Innovative Properties Company Abrasive article with replicated microstructured backing and method of using same
EP2678152B1 (en) * 2011-02-24 2021-03-24 3M Innovative Properties Company Coated abrasive article with foam backing and method of making the same
JP5901155B2 (ja) 2011-06-27 2016-04-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 研磨用構造体及びその製造方法
US8840694B2 (en) 2011-06-30 2014-09-23 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Liquid phase sintered silicon carbide abrasive particles
CN108262695A (zh) 2011-06-30 2018-07-10 圣戈本陶瓷及塑料股份有限公司 包括氮化硅磨粒的磨料制品
CN103649010B (zh) 2011-07-12 2016-09-21 3M创新有限公司 制备陶瓷成形磨粒的方法、溶胶-凝胶组合物和陶瓷成形磨粒
KR102002194B1 (ko) 2011-09-07 2019-07-19 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 접합된 연마 용품
EP2567784B1 (en) 2011-09-08 2019-07-31 3M Innovative Properties Co. Bonded abrasive article
WO2013036402A1 (en) 2011-09-07 2013-03-14 3M Innovative Properties Company Method of abrading a workpiece
US20130065490A1 (en) 2011-09-12 2013-03-14 3M Innovative Properties Company Method of refurbishing vinyl composition tile
JP5802336B2 (ja) 2011-09-26 2015-10-28 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 研磨粒子材料を含む研磨製品、研磨粒子材料を使用する研磨布紙および形成方法
CN104023916B (zh) 2011-11-09 2017-07-14 3M创新有限公司 复合研磨轮
CN104114327B (zh) 2011-12-30 2018-06-05 圣戈本陶瓷及塑料股份有限公司 复合成型研磨颗粒及其形成方法
KR102187425B1 (ko) 2011-12-30 2020-12-09 생-고뱅 세라믹스 앤드 플라스틱스, 인코포레이티드 형상화 연마입자 및 이의 형성방법
BR112014016159A8 (pt) 2011-12-30 2017-07-04 Saint Gobain Ceramics formação de partículas abrasivas moldadas
CH709387B8 (de) 2011-12-31 2015-11-30 Saint Gobain Abrasives Inc Schleifteller
CN104136172B (zh) 2012-01-10 2017-06-09 圣戈本陶瓷及塑料股份有限公司 具有复杂形状的磨粒及其形成方法
WO2013106602A1 (en) 2012-01-10 2013-07-18 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Abrasive particles having particular shapes and methods of forming such particles
DE102012201516A1 (de) 2012-02-02 2013-08-08 Siltronic Ag Verfahren zum Polieren einer Halbleiterscheibe
EP2830829B1 (en) 2012-03-30 2018-01-10 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive products having fibrillated fibers
RU2621085C2 (ru) 2012-04-04 2017-05-31 Зм Инновейтив Пропертиз Компани Абразивные частицы, способ получения абразивных частиц и абразивные изделия
EP2662185A1 (en) * 2012-05-11 2013-11-13 Cerium Group Limited A lens surfacing pad
CN110013795A (zh) 2012-05-23 2019-07-16 圣戈本陶瓷及塑料股份有限公司 成形磨粒及其形成方法
US20130337725A1 (en) 2012-06-13 2013-12-19 3M Innovative Property Company Abrasive particles, abrasive articles, and methods of making and using the same
CN104822493B (zh) 2012-06-27 2018-07-03 3M创新有限公司 磨料制品
IN2015DN00343A (ja) 2012-06-29 2015-06-12 Saint Gobain Ceramics
CN104918751B (zh) 2012-08-02 2020-03-10 3M创新有限公司 具有精确成形特征部的研磨元件前体及其制造方法
US10710211B2 (en) 2012-08-02 2020-07-14 3M Innovative Properties Company Abrasive articles with precisely shaped features and method of making thereof
JP5982580B2 (ja) 2012-10-15 2016-08-31 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド 特定の形状を有する研磨粒子およびこのような粒子の形成方法
JP6550335B2 (ja) 2012-10-31 2019-07-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 成形研磨材粒子、その製造方法、及びそれを含む研磨材物品
JP2016503731A (ja) 2012-12-31 2016-02-08 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 粒子材料およびその形成方法
JP6016301B2 (ja) 2013-02-13 2016-10-26 昭和電工株式会社 単結晶SiC基板の表面加工方法、その製造方法及び単結晶SiC基板の表面加工用研削プレート
WO2014124554A1 (en) * 2013-02-13 2014-08-21 Shengguo Wang Abrasive grain with controlled aspect ratio
CA2905551C (en) 2013-03-12 2021-02-16 3M Innovative Properties Company Bonded abrasive article
MX378491B (es) 2013-03-29 2025-03-11 Saint Gobain Abrasives Inc Particulas abrasivas con formas particulares y metodos para elaborar las particulas.
JP6550374B2 (ja) 2013-04-05 2019-07-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 焼結された研磨粒子、それを作製する方法、及びそれを含む研磨物品
ES2690362T3 (es) 2013-05-17 2018-11-20 3M Innovative Properties Company Método para elaborar una superficie fácil de limpiar
KR102217580B1 (ko) 2013-06-24 2021-02-22 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 연마 입자, 연마 입자의 제조 방법, 및 연마 용품
TW201502263A (zh) 2013-06-28 2015-01-16 Saint Gobain Ceramics 包含成形研磨粒子之研磨物品
US9878954B2 (en) 2013-09-13 2018-01-30 3M Innovative Properties Company Vacuum glazing pillars for insulated glass units
KR102289629B1 (ko) * 2013-09-25 2021-08-17 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 세라믹 연마 복합재 폴리싱 용액
CN105579194B (zh) 2013-09-25 2019-04-26 3M创新有限公司 多层抛光垫
WO2015048768A1 (en) 2013-09-30 2015-04-02 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Shaped abrasive particles and methods of forming same
JP6623153B2 (ja) * 2013-11-12 2019-12-18 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 構造化研磨物品並びにその使用方法
WO2015088953A1 (en) 2013-12-09 2015-06-18 3M Innovative Properties Company Conglomerate abrasive particles, abrasive articles including the same, and methods of making the same
US10518388B2 (en) 2013-12-23 2019-12-31 3M Innovative Properties Company Coated abrasive article maker apparatus
BR112016014934B1 (pt) 2013-12-23 2021-12-28 3M Innovative Properties Company Método para fabricação de uma camada abrasiva dotada de um padrão em uma camada de suporte revestida com resina
KR101870617B1 (ko) 2013-12-31 2018-06-26 생-고뱅 어브레이시브즈, 인코포레이티드 형상화 연마 입자들을 포함하는 연마 물품
US9771507B2 (en) 2014-01-31 2017-09-26 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Shaped abrasive particle including dopant material and method of forming same
EP3110900B1 (en) 2014-02-27 2019-09-11 3M Innovative Properties Company Abrasive particles, abrasive articles, and methods of making and using the same
JP6656162B2 (ja) 2014-04-03 2020-03-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 研磨パッド及びシステム、並びにその作製方法及び使用方法
EP3131705A4 (en) 2014-04-14 2017-12-06 Saint-Gobain Ceramics and Plastics, Inc. Abrasive article including shaped abrasive particles
ES2972193T3 (es) 2014-04-14 2024-06-11 Saint Gobain Ceramics Artículo abrasivo que incluye partículas abrasivas conformadas
MX2016013186A (es) * 2014-04-21 2017-01-16 3M Innovative Properties Co Particulas abrasivas y articulos abrasivos que las incluyen.
EP3137259A4 (en) 2014-05-02 2018-01-03 3M Innovative Properties Company Interrupted structured abrasive article and methods of polishing a workpiece
RU2558734C1 (ru) * 2014-05-13 2015-08-10 Открытое акционерное общество "Научно-исследовательский институт природных, синтетических алмазов и инструмента" - ОАО "ВНИИАЛМАЗ" Масса для изготовления алмазного инструмента
WO2015179335A1 (en) 2014-05-20 2015-11-26 3M Innovative Properties Company Abrasive material with different sets of plurality of abrasive elements
WO2015184355A1 (en) 2014-05-30 2015-12-03 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Method of using an abrasive article including shaped abrasive particles
CN106794570B (zh) 2014-08-21 2020-07-10 3M创新有限公司 具有多重化磨料颗粒结构的带涂层磨料制品及制备方法
WO2016044158A1 (en) 2014-09-15 2016-03-24 3M Innovative Properties Company Methods of making abrasive articles and bonded abrasive wheel preparable thereby
JP6280292B2 (ja) 2014-10-07 2018-02-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー テクスチャー化研磨物品及び関連方法
CN106794569B (zh) 2014-10-07 2019-12-10 3M创新有限公司 磨料制品和相关方法
KR102420782B1 (ko) * 2014-10-21 2022-07-14 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 연마 예비성형품, 연마 용품, 및 접합된 연마 용품을 제조하는 방법
BR112017009672A2 (pt) 2014-11-07 2017-12-26 3M Innovative Properties Co artigo abrasivo impresso
US9914864B2 (en) 2014-12-23 2018-03-13 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Shaped abrasive particles and method of forming same
US9707529B2 (en) 2014-12-23 2017-07-18 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Composite shaped abrasive particles and method of forming same
US9676981B2 (en) 2014-12-24 2017-06-13 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Shaped abrasive particle fractions and method of forming same
EP3277463B1 (en) 2015-03-30 2019-12-04 3M Innovative Properties Company Coated abrasive article and method of making the same
TWI634200B (zh) 2015-03-31 2018-09-01 聖高拜磨料有限公司 固定磨料物品及其形成方法
WO2016161157A1 (en) 2015-03-31 2016-10-06 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Fixed abrasive articles and methods of forming same
JP6454796B2 (ja) 2015-04-14 2019-01-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 不織布研磨物品及びその製造方法
WO2016196795A1 (en) 2015-06-02 2016-12-08 3M Innovative Properties Company Method of transferring particles to a substrate
JP2018516767A (ja) 2015-06-11 2018-06-28 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 成形研磨粒子を含む研磨物品
JP6865180B2 (ja) 2015-06-19 2021-04-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ある範囲内のランダムな回転配向を有する研磨粒子付き研磨物品
CN105081993B (zh) * 2015-07-16 2018-02-13 郑州磨料磨具磨削研究所有限公司 一种树脂结合剂的cbn切入磨砂轮及其制作工艺
TWI769988B (zh) 2015-10-07 2022-07-11 美商3M新設資產公司 拋光墊與系統及其製造與使用方法
EP3359588B1 (en) 2015-10-07 2022-07-20 3M Innovative Properties Company Bonded abrasive articles having surface-modified abrasive particles with epoxy-functional silane coupling agents
US9849563B2 (en) 2015-11-05 2017-12-26 3M Innovative Properties Company Abrasive article and method of making the same
WO2017083249A1 (en) 2015-11-13 2017-05-18 3M Innovative Properties Company Method of shape sorting crushed abrasive particles
WO2017098764A1 (ja) * 2015-12-10 2017-06-15 株式会社アライドマテリアル 超砥粒ホイール
KR101698989B1 (ko) * 2016-01-22 2017-01-24 주식회사 썬텍인더스트리 요철을 갖는 연마물품 및 이의 제조방법
WO2017151498A1 (en) 2016-03-03 2017-09-08 3M Innovative Properties Company Depressed center grinding wheel
CN108883520B (zh) 2016-04-01 2020-11-03 3M创新有限公司 细长成形磨粒、其制备方法以及包括其的磨料制品
JP6983179B2 (ja) 2016-05-06 2021-12-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 硬化性組成物、研磨物品及びその製造方法
PL3455321T3 (pl) 2016-05-10 2022-12-12 Saint-Gobain Ceramics&Plastics, Inc. Sposób formowania cząstek ściernych
WO2017197002A1 (en) 2016-05-10 2017-11-16 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Abrasive particles and methods of forming same
WO2017200964A1 (en) 2016-05-19 2017-11-23 3M Innovative Properties Company Compressible multilayer articles and method of making thereof
US10195713B2 (en) 2016-08-11 2019-02-05 3M Innovative Properties Company Lapping pads and systems and methods of making and using the same
EP3507316A1 (en) 2016-08-31 2019-07-10 3M Innovative Properties Company Halogen and polyhalide mediated phenolic polymerization
US10988648B2 (en) 2016-09-21 2021-04-27 3M Innovative Properties Company Elongated abrasive particle with enhanced retention features
WO2018057465A1 (en) 2016-09-26 2018-03-29 3M Innovative Properties Company Nonwoven abrasive articles having electrostatically-oriented abrasive particles and methods of making same
CN109789534B (zh) 2016-09-27 2022-11-29 3M创新有限公司 疏涂层磨料制品和研磨方法
EP3519134B1 (en) 2016-09-29 2024-01-17 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Fixed abrasive articles and methods of forming same
US11097398B2 (en) 2016-09-30 2021-08-24 3M Innovative Properties Company Abrasive article and method of making the same
WO2018063962A1 (en) 2016-09-30 2018-04-05 3M Innovative Properties Company Multipurpose tooling for shaped particles
EP3532562B1 (en) 2016-10-25 2021-05-19 3M Innovative Properties Company Magnetizable abrasive particle and method of making the same
US11072732B2 (en) 2016-10-25 2021-07-27 3M Innovative Properties Company Magnetizable abrasive particles and abrasive articles including them
US11253972B2 (en) 2016-10-25 2022-02-22 3M Innovative Properties Company Structured abrasive articles and methods of making the same
US11484990B2 (en) 2016-10-25 2022-11-01 3M Innovative Properties Company Bonded abrasive wheel and method of making the same
EP3532247B1 (en) 2016-10-25 2021-06-09 3M Innovative Properties Company Magnetizable abrasive particle and method of making the same
CN109863568B (zh) 2016-10-25 2020-05-15 3M创新有限公司 制备可磁化磨料颗粒的方法
CN109863220B (zh) 2016-10-25 2021-04-13 3M创新有限公司 功能性磨料颗粒、磨料制品及其制备方法
JP7056877B2 (ja) 2016-12-07 2022-04-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 可撓性研磨物品
WO2018106587A1 (en) 2016-12-07 2018-06-14 3M Innovative Properties Company Flexible abrasive article
KR20190085557A (ko) 2016-12-09 2019-07-18 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 연마 용품 및 연삭 방법
WO2018136268A1 (en) 2017-01-19 2018-07-26 3M Innovative Properties Company Manipulation of magnetizable abrasive particles with modulation of magnetic field angle or strength
EP3571258A4 (en) 2017-01-23 2020-12-02 3M Innovative Properties Company MAGNETICALLY ASSISTED DISPOSITION OF MAGNETISABLE ABRASIVE PARTICLES
US10759024B2 (en) 2017-01-31 2020-09-01 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Abrasive article including shaped abrasive particles
US10563105B2 (en) 2017-01-31 2020-02-18 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Abrasive article including shaped abrasive particles
CN110300662A (zh) 2017-02-20 2019-10-01 3M创新有限公司 微结构化弹性体膜及其制备方法
EP3642293A4 (en) 2017-06-21 2021-03-17 Saint-Gobain Ceramics&Plastics, Inc. PARTICULATE MATERIALS AND METHOD FOR MANUFACTURING THEREOF
WO2019012389A1 (en) 2017-07-11 2019-01-17 3M Innovative Properties Company ABRASIVE ARTICLES COMPRISING ADAPTABLE COATINGS AND POLISHING SYSTEM MANUFACTURED THEREFROM
WO2019069157A1 (en) 2017-10-02 2019-04-11 3M Innovative Properties Company ELONGATED ABRASIVE PARTICLES, PROCESS FOR PRODUCTION THEREOF, AND ABRASIVE ARTICLES CONTAINING THE SAME
WO2019102331A1 (en) 2017-11-21 2019-05-31 3M Innovative Properties Company Coated abrasive disc and methods of making and using the same
US11597059B2 (en) 2017-11-21 2023-03-07 3M Innovative Properties Company Coated abrasive disc and methods of making and using the same
WO2019111215A1 (en) 2017-12-08 2019-06-13 3M Innovative Properties Company Abrasive article
CN111448032B (zh) 2017-12-08 2022-11-11 3M创新有限公司 多孔磨料制品
US12104094B2 (en) 2017-12-18 2024-10-01 3M Innovative Properties Company Phenolic resin composition comprising polymerized ionic groups, abrasive articles and methods
KR20200131856A (ko) 2018-03-21 2020-11-24 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 가정에서 사용하기 위한 폴리싱 재료를 함유하는 구조화된 연마재
CN108481217A (zh) * 2018-03-26 2018-09-04 河北思瑞恩新材料科技有限公司 一种用于打磨金属手机中框的棱锥型立体磨具及制备方法
US20210155836A1 (en) 2018-04-12 2021-05-27 3M Innovative Properties Company Magnetizable abrasive particle and method of making the same
CN112004642A (zh) 2018-04-24 2020-11-27 3M创新有限公司 制备带涂层磨料制品的方法
US11724363B2 (en) 2018-04-24 2023-08-15 3M Innovative Properties Company Method of making a coated abrasive article
CN112020407A (zh) 2018-04-24 2020-12-01 3M创新有限公司 带涂层磨料制品及其制造方法
WO2019211719A1 (en) 2018-05-01 2019-11-07 3M Innovative Properties Company Conformable abrasive article
EP3807371B1 (en) 2018-06-14 2022-07-27 3M Innovative Properties Company Adhesion promoters for curable compositions
CN112243454B (zh) 2018-06-14 2022-03-22 3M创新有限公司 处理表面的方法、表面改性的磨料颗粒和树脂粘结磨具制品
EP3837086B1 (en) 2018-08-13 2024-09-25 3M Innovative Properties Company Structured abrasive article and method of making the same
CN108645869B (zh) * 2018-08-20 2021-03-12 中国印刷科学技术研究院有限公司 凹印版辊表面缺陷智能检测的非缺陷排除方法及其装置
WO2020044158A1 (en) 2018-08-27 2020-03-05 3M Innovative Properties Company Embedded electronic circuit in grinding wheels and methods of embedding
EP3863799A1 (en) 2018-10-09 2021-08-18 3M Innovative Properties Company Treated backing and coated abrasive article including the same
CN112969768B (zh) 2018-10-11 2022-06-28 3M创新有限公司 受支撑磨料颗粒、磨料制品及其制备方法
WO2020099969A1 (en) 2018-11-15 2020-05-22 3M Innovative Properties Company Coated abrasive belt and methods of making and using the same
EP3880405B1 (en) 2018-11-15 2024-07-10 3M Innovative Properties Company Coated abrasive belt and methods of making and using the same
EP3666461A1 (en) * 2018-12-12 2020-06-17 3M Innovative Properties Company Abrasive article
US11992918B2 (en) 2018-12-18 2024-05-28 3M Innovative Properties Company Abrasive article maker with differential tooling speed
WO2020128720A2 (en) 2018-12-18 2020-06-25 3M Innovative Properties Company Improved particle reception in abrasive article creation
CN113260486A (zh) 2018-12-18 2021-08-13 3M创新有限公司 具有间隔颗粒的涂层磨料制品及其制备方法和设备
WO2020128842A1 (en) 2018-12-18 2020-06-25 3M Innovative Properties Company Shaped abrasive particle transfer assembly
CN113226644A (zh) * 2018-12-18 2021-08-06 3M创新有限公司 用于磨料的工具中的多个取向腔
EP3898092A1 (en) 2018-12-18 2021-10-27 3M Innovative Properties Company Camouflage for abrasive articles
EP3898089A1 (en) 2018-12-18 2021-10-27 3M Innovative Properties Company Coated abrasive articles and methods of making coated abrasive articles
WO2020128853A1 (en) 2018-12-18 2020-06-25 3M Innovative Properties Company Tooling splice accommodation for abrasive article production
EP3924149A1 (en) 2019-02-11 2021-12-22 3M Innovative Properties Company Abrasive articles and methods of making and using the same
BR112021015764A2 (pt) 2019-02-11 2021-10-05 3M Innovative Properties Company Artigo abrasivo
WO2020212779A1 (en) 2019-04-16 2020-10-22 3M Innovative Properties Company Abrasive article and method of making the same
KR20220024864A (ko) 2019-06-28 2022-03-03 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 자화가능한 연마 입자 및 이의 제조 방법
CN114126805A (zh) 2019-07-18 2022-03-01 3M创新有限公司 静电颗粒对准设备和方法
EP4227379A1 (en) 2019-10-14 2023-08-16 3M Innovative Properties Company Magnetizable abrasive particle and method of making the same
EP4045230B1 (en) 2019-10-17 2023-12-27 3M Innovative Properties Company Coated abrasive articles and method of making the same
CN114630725B (zh) 2019-10-23 2024-11-05 3M创新有限公司 在多条边中的一条边内具有凹形空隙的成形磨料颗粒
US20230347474A1 (en) 2019-12-06 2023-11-02 3M Innovative Properties Company Mesh abrasive and method of making the same
WO2021116883A1 (en) 2019-12-09 2021-06-17 3M Innovative Properties Company Coated abrasive articles and methods of making coated abrasive articles
CN114829069A (zh) 2019-12-09 2022-07-29 3M创新有限公司 磨料制品
EP4076841B1 (en) 2019-12-16 2024-01-31 3M Innovative Properties Company Bonded abrasive article and method of making the same
WO2021133901A1 (en) 2019-12-27 2021-07-01 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Abrasive articles and methods of forming same
US12129422B2 (en) 2019-12-27 2024-10-29 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Abrasive articles and methods of forming same
EP4096867A1 (en) 2020-01-31 2022-12-07 3M Innovative Properties Company Coated abrasive articles
US20230085096A1 (en) 2020-02-06 2023-03-16 3M Innovative Properties Company Loose abrasive bodies and method of abrading a workpiece using the same
EP4103356A1 (en) 2020-02-10 2022-12-21 3M Innovative Properties Company Coated abrasive article and method of making the same
WO2021186326A1 (en) 2020-03-18 2021-09-23 3M Innovative Properties Company Abrasive article
US20230211470A1 (en) 2020-04-23 2023-07-06 3M Innovative Properties Company Shaped abrasive particles
EP4149720A1 (en) 2020-05-11 2023-03-22 3M Innovative Properties Company Abrasive body and method of making the same
EP4153381A1 (en) 2020-05-19 2023-03-29 3M Innovative Properties Company Porous coated abrasive article and method of making the same
EP4153380A1 (en) 2020-05-20 2023-03-29 3M Innovative Properties Company Composite abrasive article, and method of making and using the same
EP4161733A1 (en) 2020-06-04 2023-04-12 3M Innovative Properties Company Incomplete polygonal shaped abrasive particles, methods of manufacture and articles containing the same
EP4161732A1 (en) 2020-06-04 2023-04-12 3M Innovative Properties Company Shaped abrasive particles and methods of manufacture the same
EP4171877A1 (en) 2020-06-30 2023-05-03 3M Innovative Properties Company Coated abrasive articles and methods of making and using the same
US20230364743A1 (en) 2020-07-07 2023-11-16 3M Innovative Properties Company Non-Scratch Abrasive Composite
US20230286112A1 (en) 2020-07-28 2023-09-14 3M Innovative Properties Company Coated abrasive article and method of making the same
EP4188645A1 (en) 2020-07-30 2023-06-07 3M Innovative Properties Company Abrasive article and method of making the same
WO2022023848A1 (en) 2020-07-30 2022-02-03 3M Innovative Properties Company Method of abrading a workpiece
EP4192649B1 (en) 2020-08-10 2025-01-01 3M Innovative Properties Company Abrasive articles and method of making the same
WO2022034397A1 (en) 2020-08-10 2022-02-17 3M Innovative Properties Company Abrasive system and method of using the same
EP4225532B1 (en) 2020-10-08 2025-02-26 3M Innovative Properties Company Coated abrasive article and method of making the same
WO2022074601A1 (en) 2020-10-09 2022-04-14 3M Innovative Properties Company Abrasive article and method of making the same
WO2022090821A1 (en) 2020-10-28 2022-05-05 3M Innovative Properties Company Method of making a coated abrasive article and coated abrasive article
US20230416445A1 (en) 2020-11-12 2023-12-28 3M Innovative Properties Company Curable composition and abrasive articles made using the same
EP4284592A1 (en) 2021-02-01 2023-12-06 3M Innovative Properties Company Method of making a coated abrasive article and coated abrasive article
EP4329983A1 (en) 2021-04-30 2024-03-06 3M Innovative Properties Company Abrasive cut-off wheels and methods of making the same
US20240253184A1 (en) 2021-06-15 2024-08-01 3M Innovative Properties Company Coated abrasive article including biodegradable thermoset resin and method of making and using the same
WO2023084362A1 (en) 2021-11-15 2023-05-19 3M Innovative Properties Company Nonwoven abrasive articles and methods of making the same
EP4440774A1 (en) 2021-11-30 2024-10-09 3M Innovative Properties Company Abrasive articles and systems
EP4482649A1 (en) 2022-02-21 2025-01-01 3M Innovative Properties Company Nonwoven abrasive article and methods of making the same
CN118900747A (zh) 2022-03-21 2024-11-05 3M创新有限公司 可固化组合物、经处理的背衬、包含其的带涂层磨料制品,及其制造和使用方法
EP4496679A1 (en) 2022-03-21 2025-01-29 3M Innovative Properties Company Curable composition, coated abrasive article containing the same, and methods of making and using the same
EP4514916A1 (en) 2022-04-26 2025-03-05 3M Innovative Properties Company Abrasive articles, methods of manufacture and use thereof
WO2023225356A1 (en) 2022-05-20 2023-11-23 3M Innovative Properties Company Abrasive assembly with abrasive segments
WO2024127255A1 (en) 2022-12-15 2024-06-20 3M Innovative Properties Company Abrasive articles and methods of manufacture thereof

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1657784A (en) * 1925-11-23 1928-01-31 Gustave A Bergstrom Abrasive-covered material and the like
US2001911A (en) * 1932-04-21 1935-05-21 Carborundum Co Abrasive articles
US2108645A (en) * 1933-03-18 1938-02-15 Carborundum Co Manufacture of flexible abrasive articles
US2252683A (en) * 1939-04-29 1941-08-19 Albertson & Co Inc Method of form setting abrasive disks
US2292261A (en) * 1940-02-19 1942-08-04 Albertson & Co Inc Abrasive disk and method of making the same
FR881239A (fr) * 1941-12-17 1943-04-19 Nouveau procédé de fabrication et d'utilisation des compositions abrasives
US2682733A (en) * 1950-08-16 1954-07-06 Bay State Abrasive Products Co Flexible abrasive band
US2755607A (en) * 1953-06-01 1956-07-24 Norton Co Coated abrasives
BE530127A (ja) * 1953-11-25
US2907146A (en) * 1957-05-21 1959-10-06 Milwaukee Motive Mfg Co Grinding discs
US3048482A (en) * 1958-10-22 1962-08-07 Rexall Drug Co Abrasive articles and methods of making the same
GB1005448A (en) * 1962-04-19 1965-09-22 Rexall Drug Chemical Abrasive articles and methods of making the same
US3246430A (en) * 1963-04-25 1966-04-19 Rexall Drug Chemical Abrasive articles and methods of making the same
US3684348A (en) * 1970-09-29 1972-08-15 Rowland Dev Corp Retroreflective material
US3689346A (en) * 1970-09-29 1972-09-05 Rowland Dev Corp Method for producing retroreflective material
US4318766A (en) * 1975-09-02 1982-03-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process of using photocopolymerizable compositions based on epoxy and hydroxyl-containing organic materials
US4037367A (en) * 1975-12-22 1977-07-26 Kruse James A Grinding tool
US4576850A (en) * 1978-07-20 1986-03-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Shaped plastic articles having replicated microstructure surfaces
US4314827A (en) * 1979-06-29 1982-02-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Non-fused aluminum oxide-based abrasive mineral
US4518397A (en) * 1979-06-29 1985-05-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Articles containing non-fused aluminum oxide-based abrasive mineral
US4420527A (en) * 1980-09-05 1983-12-13 Rexham Corporation Thermoset relief patterned sheet
DE3219567A1 (de) * 1982-05-25 1983-12-01 SEA Schleifmittel Entwicklung Anwendung GmbH, 7530 Pforzheim Elastischer schleifkoerper und verfahren zu seiner herstellung
US4574003A (en) * 1984-05-03 1986-03-04 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Process for improved densification of sol-gel produced alumina-based ceramics
CA1254238A (en) * 1985-04-30 1989-05-16 Alvin P. Gerk Process for durable sol-gel produced alumina-based ceramics, abrasive grain and abrasive products
US4652274A (en) * 1985-08-07 1987-03-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coated abrasive product having radiation curable binder
US4773920B1 (en) * 1985-12-16 1995-05-02 Minnesota Mining & Mfg Coated abrasive suitable for use as a lapping material.
US4751138A (en) * 1986-08-11 1988-06-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coated abrasive having radiation curable binder
US4735632A (en) * 1987-04-02 1988-04-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coated abrasive binder containing ternary photoinitiator system
US4881951A (en) * 1987-05-27 1989-11-21 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Abrasive grits formed of ceramic containing oxides of aluminum and rare earth metal, method of making and products made therewith
US4930266A (en) * 1988-02-26 1990-06-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive sheeting having individually positioned abrasive granules
JP2868772B2 (ja) * 1988-09-20 1999-03-10 大日本印刷株式会社 研磨テープの製造方法
US5011508A (en) * 1988-10-14 1991-04-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Shelling-resistant abrasive grain, a method of making the same, and abrasive products
US4903440A (en) * 1988-11-23 1990-02-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive product having binder comprising an aminoplast resin
US5014468A (en) * 1989-05-05 1991-05-14 Norton Company Patterned coated abrasive for fine surface finishing
US5011513A (en) * 1989-05-31 1991-04-30 Norton Company Single step, radiation curable ophthalmic fining pad
JP2977884B2 (ja) * 1990-10-19 1999-11-15 大日本印刷株式会社 研磨テープの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101101454B1 (ko) 2003-09-23 2012-01-03 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 연마 물품용 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
AU661473B2 (en) 1995-07-27
ATE137154T1 (de) 1996-05-15
CN1064830A (zh) 1992-09-30
JP2004001221A (ja) 2004-01-08
BR9205596A (pt) 1994-04-26
AU1240392A (en) 1992-09-07
HK1006688A1 (en) 1999-03-12
HUT68648A (en) 1995-07-28
CZ158193A3 (en) 1994-02-16
CN1066087C (zh) 2001-05-23
EP0570457A1 (en) 1993-11-24
CN1269277A (zh) 2000-10-11
DE69210221D1 (de) 1996-05-30
US5152917B1 (en) 1998-01-13
CN1230281C (zh) 2005-12-07
MX9200306A (es) 1992-09-01
EP0570457B1 (en) 1996-04-24
CA2100059C (en) 2002-06-25
ES2086731T3 (es) 1996-07-01
CA2100059A1 (en) 1992-08-07
US5304223A (en) 1994-04-19
RU2106238C1 (ru) 1998-03-10
SG73390A1 (en) 2000-06-20
WO1992013680A1 (en) 1992-08-20
US5152917A (en) 1992-10-06
JPH06505200A (ja) 1994-06-16
DE69210221T2 (de) 1997-01-09
HK1032021A1 (en) 2001-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3459246B2 (ja) 被覆研磨用品を作製する方法
JP3584062B2 (ja) 研磨材物品の製造方法
KR100358480B1 (ko) 연마용품, 그의제조방법 및 사용방법
KR101085771B1 (ko) 포물선 측부를 갖는 구조화된 연마제
JP3874790B2 (ja) 研磨物品、その製造方法および仕上げ用のその使用方法
KR100384828B1 (ko) 연마 제품, 이것의 제조 방법 및 이를 이용하여 공작물표면을 마무리 가공하는 방법
EP0605008B1 (en) Abrasive composites having a controlled rate of erosion, articles incorporating same, and methods of making and using same
US5851247A (en) Structured abrasive article adapted to abrade a mild steel workpiece
US6773475B2 (en) Abrasive material having abrasive layer of three-dimensional structure
JP2020075357A (ja) 複数の研磨要素の異なるセットを有する研磨材
JPH07188429A (ja) 研磨用品、その製造方法およびワークピースの表面を減らすためにそれを使用する方法
JPH05253852A (ja) 研磨コンポジット部材間において精確な横方向間隔を有する研磨用品
JPH08510693A (ja) 下地に平滑表面を与える方法
JP2002057130A (ja) Cmp用研磨パッド
WO2001045903A1 (en) Abrasive material having abrasive layer of three-dimensional structure
JP2007505757A (ja) 構造化された研磨物品
JP2007505756A (ja) 被覆研磨材の製造方法
KR100216381B1 (ko) 연마 제품 구조물

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees