[go: up one dir, main page]

JP3232048U - 訓練用ジグソーパズル - Google Patents

訓練用ジグソーパズル Download PDF

Info

Publication number
JP3232048U
JP3232048U JP2021000462U JP2021000462U JP3232048U JP 3232048 U JP3232048 U JP 3232048U JP 2021000462 U JP2021000462 U JP 2021000462U JP 2021000462 U JP2021000462 U JP 2021000462U JP 3232048 U JP3232048 U JP 3232048U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
puzzle
height
training
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2021000462U
Other languages
English (en)
Inventor
仁巳 関
仁巳 関
澄江 川口
澄江 川口
Original Assignee
合同会社Happyカイゴ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 合同会社Happyカイゴ filed Critical 合同会社Happyカイゴ
Priority to JP2021000462U priority Critical patent/JP3232048U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3232048U publication Critical patent/JP3232048U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】計算や漢字、地図記号などの問題を解くと同時に、パズルを組むという細かい動作を行うことで、脳と手指の訓練を効率よく行うことができる訓練用ジグソーパズルを提供する。【解決手段】訓練用ジグソーパズルは、複数のピースを嵌める凹部を備えた板状のパズル盤1と、表面の高さが、パズル盤の表面の高さよりも高く形成された第1ピース2a、2bと、表面の高さが、第1ピースの表面の高さよりも高く形成された第2ピース2c〜2eと、を備え、ピースの表面には絵柄が、裏面には問題が表示され、パズル盤の表面には問題に対応する解答が表示されている。【選択図】図3

Description

本考案は、計算問題や漢字、地図記号などの問題に対する解答を手掛かりにし、ピース表面の絵柄を合わせてパズルを組みながら、脳や手指の訓練を行うことができるジグソーパズルに関するものである。
従来より、下記特許文献1の子供用の学習ジグソーパズルが知られている。当該学習ジグソーパズルは、九九のかけ算、漢字、英単語等を無理やりに覚えさせるというのではなく、ジグソーパズルの特徴を生かしピース表面の絵柄を全部合わせることにより、ごく自然と遊びながらにして九九のかけ算、漢字、英単語等学習させることができるものである。
特開2003−236260号公報
しかしながら、特許文献1の学習ジグソーパズルは、表面に絵柄が印刷されており、裏面に問題が表示されている複数のピースと、該各ピースの問題に対応する解答が表面に表示されているパズル盤とからなり、前記問題に対する解答が前記パズル盤の表面に対応している又は2ヵ所以上存在する場合には、ピース表面の異なる絵柄をヒントにして解答することにより、ピース表面の全体の絵柄を完成させることができることを特徴とする構成である。当該学習ジグソーパズルそのものの形状は一般的なものと同様に、ピースの一つ一つが小さく、また、ピースを嵌め込んだ後には、パズル盤とピースの表面とが面一となるため、高齢者などにとっては、ピースが掴み難く、扱いが困難であるという問題点があった。
本考案は、上記問題点に鑑みてなされたものである。
前記問題点を解決するために、本考案に係る訓練用ジグソーパズルは、複数のピースを嵌める凹部を備えた板状のパズル盤と、表面の高さが、前記パズル盤の表面の高さよりも高く形成された前記ピースと、を備えたことを特徴とする。
また、前記問題点を解決するために、本考案に係る訓練用ジグソーパズルは、複数のピースを嵌める凹部を備えた板状のパズル盤と、表面の高さが、前記パズル盤の表面の高さよりも高く形成された第1ピースと、表面の高さが、前記第1ピースの表面の高さよりも高く形成された第2ピースと、を備えたことを特徴とする。
また、前記問題点を解決するために、本考案に係る訓練用ジグソーパズルは、複数のピースを嵌める凹部を備えた板状のパズル盤と、表面の高さが、前記パズル盤の表面の高さの1倍以上2倍以下である第1ピースと、表面の高さが、前記第1ピースの表面の高さの2倍以上3倍以下である第2ピースと、を備えたことを特徴とする。
また、前記問題点を解決するために、本考案に係る訓練用ジグソーパズルは、表面に絵柄が表示され、且つ、裏面に問題又は解答が表示された複数のピースと、前記各ピースの問題又は解答に対応する解答又は問題が表面に表示されたパズル盤と、を備えたことを特徴とする。
本考案に係る訓練用ジグソーパズル100のパズル盤を示す構成図である。 本考案に係る訓練用ジグソーパズル100のピースを示す構成図である。 パズル盤の表面と各ピースの表面の高低差の例を示す斜視図である。 パズル盤の表面と各ピースの表面の高低差の例を示す斜視図である。 パズル盤の表面と各ピースの表面の高低差の例を示す斜視図である。 本考案に係る訓練用ジグソーパズル200の構成図である。 本考案に係る訓練用ジグソーパズル300の構成図である。
図1は、本考案に係る訓練用ジグソーパズル100のパズル盤を示す構成図であり、図2は、ピースを示す構成図である。本考案に係る訓練用ジグソーパズル100は、各ピースを嵌める凹部を備えた板状のパズル盤1と、任意の形状に形成されたピース2とで構成される。当該パズル盤1は、略長方形の形状で形成され、後述の各ピース2が嵌合される嵌合凹部11を備える。当該嵌合凹部11には、各ピース2の嵌る位置を示す嵌合エリア12が形成される。パズル盤1の形状は、長方形の形状に限定されず、正方形や円形、星型などその他いかなる形状であってもよい。また、パズル盤1は、紙や木材、合成樹脂などを材料として形成される。
ピース2は、前記パズル盤1に設けられた嵌合エリア12の形状と同様の形状に、それぞれ形成される。すなわち、図1及び図2に示すとおり、ピース2aと嵌合エリア12a、ピース2bと嵌合エリア12b、ピース2cと嵌合エリア12c、ピース2dと嵌合エリア12d、ピース2eと嵌合エリア12e、がそれぞれ同じ形状となるよう形成される。
また、図3は本考案に係る訓練用ジグソーパズル100の斜視図である。各ピース2は、それぞれの高さが異なるよう形成される。すなわち、ピース2aとピース2bの表面の高さは、前記パズル盤1の表面よりも高く設定され、ピース2cとピース2dの表面の高さは、ピース2aとピース2bの表面よりも高く設定され、さらに、ピース2eの表面の高さは、ピース2cとピース2dの表面よりも高く設定される。例えば、ピース2aとピース2bの表面の高さは、前記パズル盤1の表面の高さの1.5倍以上2倍以下であり、ピース2cとピース2dの表面の高さは、前記パズル盤1の表面の高さの2.5倍以上3倍以下であり、ピース2eの表面の高さは、前記パズル盤1の表面の高さの3.5倍以上4倍以下である。この設定とすることで、ユーザーは、各ピース2を掴み易くなり、その扱いが容易となる。
また、図4に示すように、各ピース2の表面の高さは全て同程度であり、且つ、パズル盤1の表面よりも高くなるよう設定されていてもよい。例えば、各ピース2の表面の高さは、パズル盤1の表面の高さの2倍である。この設定の場合であっても、ユーザーは、各ピース2の縁近傍を掴むことができるため、その扱いが容易となる。
各ピース2の高さの組み合わせはこれに限定されず、図5に示すように、ピース2aの表面の高さが、前記パズル盤1の表面の高さと同程度であり、それ以外の4つのピース2(2b〜2e)の表面の高さが、ピース2aよりも高く設定されてもよい。例えば、ピース2aの表面の高さが、パズル盤1の表面の高さの1倍(同程度)であり、それ以外の4つのピース2(2b〜2e)の表面の高さが、パズル盤1の表面の高さの3倍である。当該各ピース2のそれぞれの高さは、ユーザーの使用難易度や、ピース2の表面に印刷される絵柄に合わせて任意に設定される。また、各ピース2の表面の高さが、パズル盤1の表面の高さより低く設定されてもよい。
ピース2は、紙や木材、合成樹脂などを材料として形成される。特に、所謂ハニカムボード(ハニカム段ボール)を用いることが好ましい。当該ハニカムボードは、内部にハニカム構造が施されているため、軽量性や耐久性に優れ、また、紙製であるため加工も容易に行える。また、ピース2の表面には、全体の絵柄として動物や植物、風景、キャラクター、形象物などが印刷表示される。
また、ピース2は、任意の大きさを採用可能であり、例えば、一辺が3cm以上10cm以下の大きさとすることで、手指の細かい動作が苦手なユーザーにとっても扱い易くなる。
また、パズル盤1およびピース2に、防水塗料を塗布するなどの防水加工を施すことにより、水濡れや汚れからジグソーパズルを守ることができ、耐久性がさらに増す。
また、パズル盤1およびピース2に、抗菌作用のある液体を塗布するなどの抗菌加工を施すことにより、ジグソーパズルを常に衛生的に使用することができる。
図6を参照しつつ、本考案の実施例1を詳細に説明する。実施例1は、漢字を用いた訓練用ジグソーパズル200である。図6aは、パズル盤201に複数枚のピース202を嵌合した状態を示し、図6b及び図6cは訓練用ジグソーパズル200に用いるピース202を示した図である。パズル盤201は、略長方形の形状に形成され、各ピース202が嵌合される嵌合凹部211には、各ピース202に対応する嵌合エリア212が形成され、これらの嵌合エリア212に解答である漢字が印刷表示されている。図6b及び図6cに示すピース202は、訓練用ジグソーパズル200に用いるピース202を示しており、表面(図6b)には全体の絵柄として植物が印刷表示されており、各ピース202の裏面(図6c)には漢字の問題が平仮名で印刷表示されている。ピース202の数は何枚で構成してもよく、枚数が多くなればなるほどパズルの難易度が高くなる。ユーザーは、各ピース202の裏面に印刷表示された平仮名を頼りに、各ピース202の嵌合エリアを探し、パズルの完成を目指す。各ピース202の表面には全体の絵柄が印刷されているため、漢字の問題と解答がわからないユーザーであっても、全体の絵柄を頼りに各ピース202の嵌合エリアを探すことができる。
図7を参照しつつ、本考案の実施例2を詳細に説明する。実施例2は、地図記号を用いた訓練用ジグソーパズル300である。図7aは、パズル盤301に複数枚のピース302を嵌合した状態を示し、図7b及び図7cは訓練用ジグソーパズル300に用いるピース302を示した図である。パズル盤301は、略長方形の形状に形成され、各ピース302が嵌合される嵌合凹部311には、各ピース302に対応する嵌合エリア312が形成され、これらの嵌合エリア312に問題である地図記号が意味する場所が文字で印刷表示されている。図7b及び図7cに示すピース302は、訓練用ジグソーパズル300に用いるピース302を示しており、表面(図7b)には全体の絵柄として植物が印刷表示されており、各ピース302の裏面(図7c)には解答である地図記号が印刷表示されている。ピース302の数は何枚で構成してもよく、枚数が多くなればなるほどパズルの難易度が高くなる。ユーザーは、各ピース302の裏面に印刷表示された地図記号を頼りに、各ピース302の嵌合エリアを探し、パズルの完成を目指す。各ピース302の表面には全体の絵柄が印刷されているため、地図記号の問題と解答が一致しないユーザーであっても、全体の絵柄を頼りに各ピース302の嵌合エリアを探すことができる。
本考案に係る訓練用ジグソーパズルによれば、計算や漢字、地図記号などの問題を解くと同時に、パズルを組むという細かい動作を行うことで、脳と手指の訓練を効率よく行うことができる。また、各ピースの高さを任意に設定可能なために、高齢者などの、手指の細かい動作が苦手なユーザーも無理なく使用することができる。
また、本考案に係る訓練用ジグソーパズルは、上記実施例に限定されるものではなく、例えば、ピースの表面に印刷される絵柄をユーザーの記憶に残る懐かしい風景やイラスト等にすることによって、心理療法の一種である、いわゆる回想法としての効果を奏することができる。詳細には、回想法とは、昔の懐かしい写真や音楽、馴染み深い家庭用品などを見たり、触れたりしながら、昔の経験や思い出を語り合う一種の心理療法である。ピースの絵柄にユーザーにとって懐しいと感じる昭和時代等の風景やイラストを用いることにより、保持されている昔の記憶を呼び起こし、そこから生まれる会話も助けとなり、脳が活性化し、活動性、自発性、集中力の向上や自発語の増加が促され、認知症の進行の予防となり、回想法としての効果も期待できると考えられる。
また、過去に習得した簡単な問題(上記の漢字や地図記号のほか、計算など)を取り入れることにより、普段使われない能力を呼び覚まし、絵柄と問題の相乗効果で、ユーザーが自信と達成感を得ることができる。
1 パズル盤
2 ピース
2a〜2e 各ピース
11 嵌合凹部
12 嵌合エリア
100 訓練用ジグソーパズル

Claims (4)

  1. 複数のピースを嵌める凹部を備えた板状のパズル盤と、
    表面の高さが、前記パズル盤の表面の高さよりも高く形成された前記ピースと、
    を、備えたことを特徴とする訓練用ジグソーパズル。
  2. 複数のピースを嵌める凹部を備えた板状のパズル盤と、
    表面の高さが、前記パズル盤の表面の高さよりも高く形成された第1ピースと、
    表面の高さが、前記第1ピースの表面の高さよりも高く形成された第2ピースと、
    を、備えたことを特徴とする訓練用ジグソーパズル。
  3. 複数のピースを嵌める凹部を備えた板状のパズル盤と、
    表面の高さが、前記パズル盤の表面の高さの1倍以上2倍以下である第1ピースと、
    表面の高さが、前記第1ピースの表面の高さの2倍以上3倍以下である第2ピースと、
    を、備えたことを特徴とする訓練用ジグソーパズル。
  4. 表面に絵柄が表示され、裏面に問題又は解答が表示された複数のピースと、
    前記各ピースの問題又は解答に対応する解答又は問題が表面に表示されたパズル盤と、
    を、備えたことを特徴とする請求項1乃至3に記載の訓練用ジグソーパズル。
JP2021000462U 2021-02-12 2021-02-12 訓練用ジグソーパズル Expired - Fee Related JP3232048U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021000462U JP3232048U (ja) 2021-02-12 2021-02-12 訓練用ジグソーパズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021000462U JP3232048U (ja) 2021-02-12 2021-02-12 訓練用ジグソーパズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3232048U true JP3232048U (ja) 2021-05-27

Family

ID=75959300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021000462U Expired - Fee Related JP3232048U (ja) 2021-02-12 2021-02-12 訓練用ジグソーパズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3232048U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3381394A (en) Educational device
CZ28122U1 (cs) Vzdělávací hra a/nebo stavebnice
JP3232048U (ja) 訓練用ジグソーパズル
CA2678508A1 (en) Universal learning system
US2971268A (en) Quiz game devices
JP2022123255A (ja) 訓練用ジグソーパズル
US4812123A (en) Educational device and game
JP3236057U (ja) 計算練習盤セット
JP6489395B2 (ja) パズルゲームセット
JP6454022B2 (ja) トランプカード
Katter An approach to art games: Playing and planning
JP6764554B1 (ja) 複数の立体駒と、立体駒用フレームを備えた組物
JP3202206U (ja) パズルゲームセット
KR200232121Y1 (ko) 교육용 이야기 책
JP3124609U (ja) 知育玩具
JP3203144U (ja) 能動的触覚ゲーム装置
JP3715630B2 (ja) パズル
JPH0533196Y2 (ja)
JP3123234U (ja) カード又は絵本もしくははめ絵パズルなどの用紙
JP2009000948A (ja) カードブック
KR20230109864A (ko) 촉감을 활용한 카드형 학습교구
KR20200120061A (ko) 놀이수단이 구비된 양면퍼즐
JP4669233B2 (ja) パズルおもちゃ
JPS6215823Y2 (ja)
JPH0434539Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20210304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3232048

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees