JP3116294B2 - 液体洗浄剤組成物 - Google Patents
液体洗浄剤組成物Info
- Publication number
- JP3116294B2 JP3116294B2 JP31222792A JP31222792A JP3116294B2 JP 3116294 B2 JP3116294 B2 JP 3116294B2 JP 31222792 A JP31222792 A JP 31222792A JP 31222792 A JP31222792 A JP 31222792A JP 3116294 B2 JP3116294 B2 JP 3116294B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid detergent
- detergent composition
- acid
- thickener
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/66—Non-ionic compounds
- C11D1/83—Mixtures of non-ionic with anionic compounds
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Description
し、更に詳しくは、適度な粘度を有するため、取り扱い
性、使用感に優れ、且つ安全性も高い液体洗浄剤組成物
に関する。
浄剤組成物には、その取り扱い性や使用感を向上させる
ため、通常、種々の増粘剤が配合され適度な粘度を付与
している。一方、N−アシルグルタミン酸塩は低刺激で
安全性が高く、泡立ち、使用後の感触もよいため、固形
洗剤、クリーム状洗浄剤、液体洗浄剤などの各種洗浄
剤、化粧料に広く用いられている。
を用いた液体洗浄剤組成物は、増粘剤による効果が出に
くく、低粘度であるため取り扱い上不便であった。この
ような問題点を解決する方法としては、特開昭64−7
5410号公報に、特定の構造を持った非イオンポリア
ルキレングリコールを配合する方法が提案されているに
すぎず、より広く応用可能な増粘方法が求められてい
た。
ルグルタミン酸塩を含有する液体洗浄剤組成物に、増粘
剤と脂肪酸またはその塩とを含有し、水溶液のpHを
6.0以下とすることで該液体洗浄剤組成物を効果的に
増粘できることを見いだし、この知見に基づいて本発明
を完成するに到った。
を含有する液体洗浄剤組成物において、増粘剤及び脂肪
酸またはその塩を含有し、かつ水溶液のpHが6.0以
下であることを特徴とする液体洗浄剤組成物に関する。
酸塩としては、例えばN−ラウロイルグルタミン酸、N
−ミリストイルグルタミン酸、N−パルミトイルグルタ
ミン酸、N−ステアロイルグルタミン酸、N−オレオイ
ルグルタミン酸、N−ココイルグルタミン酸のような炭
素数8〜22の直鎖または分岐鎖の飽和または不飽和の
アシル基をもつものである。また塩としては、ナトリウ
ム、カリウム等のアルカリ金属塩、トリエタノールアミ
ン等のアルカノールアミン塩、リジン、アルギニン等の
塩基性アミノ酸塩があげられる。これらは一種または二
種以上で用いられる。その配合量については、洗浄力や
液性の点から5〜30%である。
ーガムなどの植物由来の多糖類、キサンタンガムなどの
微生物由来の多糖類、ヒドロキシプロピルセルロース、
カルボキシメチルセルロースなどのセルロース系、分子
内にポリオキシエチレン鎖を有するエステル系またはエ
ーテル系の増粘剤があげられる。なかでも分子内にポリ
オキシエチレン鎖を有するエステル系またはエーテル系
の増粘剤が特に好ましい。このような増粘剤を市販品で
求めるならば、「エマノーン3299」(花王(株)商
品名)、「リオノンDT−600」(ライオン(株)商
品名)、アマコールの「グルカメートDOE−12
0」、「ポリオックスN12K」(アマコール(株)商
品名)、「エルファコスGT−282」(ライオン
(株)商品名)などがあげられる。その配合量は1〜5
%、好ましくは1.5〜3%である。
数8〜22の脂肪酸、例えばラウリン酸、パルミチン
酸、イソステアリン酸、オレイン酸等の単一脂肪酸の
他、ヤシ油脂肪酸、牛脂脂肪酸等の混合脂肪酸、特にヤ
シ油脂肪酸、ラウリン酸が好ましい。また塩としては、
ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属塩、ジエタノー
ルアミン、トリエタノールアミン等のアルカノールアミ
ン塩またはリジン、アルギニン等の塩基性アミノ酸塩等
があげられる。配合量は、0.2〜2重量%である。
0.2%未満では添加効果がなく、2%を超えると低温
安定性の低下が見られるため好ましくない。
0を超えると増粘剤と脂肪酸またはその塩による増粘効
果が見られなくなるため、6.0以下、好ましくは4.
0〜6.0の範囲に調整する。
効果を損なわない範囲で、他の洗浄剤用原料を配合する
ことは何等差し支えない。その例としては、その他のア
ニオン界面活性剤、アルカノールアミド、POEアルキ
ルエーテル等のノニオン界面活性剤、イミダゾリン系、
ベタイン系の両性界面活性剤、水溶性高分子、保湿剤、
電解質、防腐剤、pH調整剤、香料、色素等があげられ
る。
ったN−アシルグルタミン酸塩を含有する液体洗浄剤組
成物を効率的に増粘することが可能である。このため、
取り扱い性、使用感に優れ、かつ皮膚や粘膜への刺激性
が低く安全性も高い液体洗浄剤組成物を提供することが
でき、ヘアーシャンプーやボディーシャンプー等の液体
洗浄剤として好適に用いることができる。
説明する。本発明はこれにより限定されるものではな
い。本実施例で用いた配合量はすべて重量%である。
センチポイズ(cps)で示した。
る増粘効果を評価した。表1から明らかなように、増粘
剤と脂肪酸とを組み合わせることにより、大きな増粘効
果が認められた。
増粘効果を評価した。表2から明らかなように、pH
6.0以下で増粘効果が認められた。
る増粘効果を評価した。
ャンプーのpHは5.6で粘度は570cpsであっ
た。
ーシャンプーのpHは5.6で粘度は2590cpsで
あった。
Claims (3)
- 【請求項1】 N−アシルグルタミン酸塩を含有する液
体洗浄剤組成物において、増粘剤及び脂肪酸またはその
塩を含有し、かつ該水溶液のpHが6.0以下であるこ
とを特徴とする液体洗浄剤組成物。 - 【請求項2】 増粘剤が分子内にポリオキシエチレン鎖
を有するエステル系またはエーテル系の増粘剤である請
求項1記載の液体洗浄剤組成物。 - 【請求項3】 脂肪酸またはその塩がラウリン酸または
ヤシ油脂肪酸である請求項1記載の液体洗浄剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31222792A JP3116294B2 (ja) | 1992-11-20 | 1992-11-20 | 液体洗浄剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31222792A JP3116294B2 (ja) | 1992-11-20 | 1992-11-20 | 液体洗浄剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06158089A JPH06158089A (ja) | 1994-06-07 |
JP3116294B2 true JP3116294B2 (ja) | 2000-12-11 |
Family
ID=18026717
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31222792A Expired - Lifetime JP3116294B2 (ja) | 1992-11-20 | 1992-11-20 | 液体洗浄剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3116294B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2721533B1 (fr) * | 1994-06-22 | 1996-09-27 | Rhone Poulenc Chimie | Système concentré à base d'un agent épaississant, ledit système étant dispersable et épaississable par dilution en milieu aqueux. |
KR101045901B1 (ko) | 2004-02-13 | 2011-07-01 | 아지노모토 가부시키가이샤 | 증점 조성물 |
JP4738749B2 (ja) * | 2004-02-18 | 2011-08-03 | アクゾノーベル株式会社 | 化粧品用組成物 |
JP2006348101A (ja) * | 2005-06-14 | 2006-12-28 | Asahi Kasei Chemicals Corp | 増粘性を改良された洗浄剤組成物 |
JP2008094725A (ja) * | 2006-10-06 | 2008-04-24 | Kracie Home Products Kk | パール状皮膚洗浄剤組成物 |
JP2009250585A (ja) * | 2008-04-10 | 2009-10-29 | Mitsubishi Electric Corp | 全熱交換素子及び全熱交換器 |
JP5603599B2 (ja) * | 2010-01-07 | 2014-10-08 | 花王株式会社 | フォーマー容器入り洗浄剤 |
CN106833992A (zh) * | 2016-12-26 | 2017-06-13 | 安徽洁尘日化用品有限公司 | 一种重油污乳化剂的制备工艺 |
WO2019088249A1 (ja) | 2017-11-06 | 2019-05-09 | 味の素株式会社 | 洗浄剤組成物 |
-
1992
- 1992-11-20 JP JP31222792A patent/JP3116294B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06158089A (ja) | 1994-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7867961B2 (en) | Wash composition | |
KR20020052216A (ko) | N-아실 아미노산 및(또는) 그의 염을 포함하는 안정하고글리세롤 함량이 높은 액체 | |
KR101045901B1 (ko) | 증점 조성물 | |
EP1221474B1 (en) | Detergent composition | |
JP3116294B2 (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JPH0461914B2 (ja) | ||
US6656892B2 (en) | Detergent composition | |
US6432896B1 (en) | Detergent composition comprising an amphoteric surfactant system | |
JP5191026B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP4448373B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH06264091A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH07278587A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3130373B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3473092B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3263984B2 (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JPH03111500A (ja) | ゲル状洗浄剤 | |
JP3833736B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2001115188A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2001039857A (ja) | 皮膚洗浄料 | |
JP3174380B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH0820793A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH06271898A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH0711288A (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JPH0441716B2 (ja) | ||
JPH0633094A (ja) | 洗浄剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 10 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 12 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 12 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006 |