JP2017054558A - 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017054558A JP2017054558A JP2016248733A JP2016248733A JP2017054558A JP 2017054558 A JP2017054558 A JP 2017054558A JP 2016248733 A JP2016248733 A JP 2016248733A JP 2016248733 A JP2016248733 A JP 2016248733A JP 2017054558 A JP2017054558 A JP 2017054558A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- character recognition
- scan
- scan ticket
- document
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Character Input (AREA)
- Character Discrimination (AREA)
Abstract
【解決手段】 携帯端末によって撮影された書面の画像を、画像管理サーバが受け付け、更に受け付けた画像を文字認識処理することにより、書面に記載されたデータを読み取り、業務システムにデータを登録する。書面の文字認識処理が上手くいかず画像が不鮮明である場合、画像管理サーバは、画像処理装置に対し高解像度スキャンの設定済みであるスキャンチケットを発行し、そのスキャンチケットによって画像処理装置からスキャンされた書面の画像データを再度受け取り、文字認識処理を行うことによって、業務システムに対しデータ登録を可能とする。
【選択図】図14
Description
以上のデバイスがシステムバス309上に配置される。
文字認識に失敗した、対象の用紙の文書をスキャンチケットによってスキャンを行う。
続いて第2の実施形態について説明をする。第2の実施形態は、第1の実施形態に対して、帳票へ記載した内容を、携帯端末を通して帳票を撮像してデータを登録することができない場合の処理を追加した処理になる。また、第1の実施形態においては、携帯端末において、帳票を撮像した場合には、メールによってスキャンチケットサーバに対し、画像データを送信していたが、この処理を、専用のアプリケーションを通して行える処理を第2の実施形態において追加した。さらに、スキャンチケットを利用して帳票をスキャンする場合に、発行されたスキャンチケットを画像処理装置(複合機)のパネル上でサムネイル表示することによって、スキャンするユーザは、スキャンチケットのサムネイル画像を参考に、スキャンする帳票に該当するスキャンチケットを選択できるようにした。
を用いて行っても良い。図19の認証データテーブル1910は、ユーザID1911、
ユーザ名1912、パスワード1913、メールアドレス1914等の情報から構成される。
102 業務処理サーバ兼スキャンチケットサーバ102
103 複合機、画像処理装置
104 クライアント端末
105 ネットワーク
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 システムバス
205 入力コントローラ(入力C)
206 ビデオコントローラ(VC)
207 メモリコントローラ(MC)
208 通信I/Fコントローラ(通信I/FC)
209 KB(キーボード)
210 CRT
211 外部メモリ(HD、FD)
301 CPU
302 RAM
303 ROM
304 HDD
305 Network I/F
306 MODEM
307 操作部 I/F
308 操作部
309 システムバス
310 RIP
311 プリンタ I/F
312 プリンタ
313 スキャナ I/F
314 スキャナ
315 画像バス
316 コントローラユニット
317 画像処理部
318 外部 I/F
319 カードリーダ
400 リクエスト処理モジュール
401 外部データ連携コンポーネント
402 内部データ処理コンポーネント
403 システム管理コンポーネント
404 ビジネスロジック処理部モジュール
405 ユーザ認証処理モジュール
406 コンテンツデータ管理モジュール
407 スキャンチケット管理モジュール
408 ワークフロー連携モジュール
409 Webアプリケーションサーバ
501 撮像画像送信部
502 文字認識処理結果受取部
503 スキャンチケット発行依頼部
504 スキャンチケット受付部
505 スキャン画像送信部
506 データ修正部
507 撮像画像受付部
508 撮像画像文字認識処理部
509 データ登録部
510 スキャンチケット発行部
511 スキャン画像受付部
512 スキャン画像文字認識処理部
Claims (16)
- 携帯端末と、画像処理装置と、画像管理サーバが、ネットワークを介して通信可能な画像管理システムであって、
前記画像管理サーバは、
前記携帯端末で撮像された文書の画像を受け付ける撮像画像受付手段と、
前記撮像画像受付手段により受け付けた、前記画像を文字認識処理する撮像画像文字認識処理手段と、
前記撮像画像文字認識処理手段によって、前記画像の文字認識処理が失敗した場合に、前記携帯端末で撮像された前記文書を再度、文字認識処理をさせるべく、スキャンの設定を含むスキャンチケットを前記画像処理装置において使用可能に発行するスキャンチケット発行手段と、
前記画像処理装置から、前記スキャンチケットによってスキャンされた前記画像を受け付けるスキャン画像受付手段と、
前記スキャン画像受付手段により受け付けた前記画像を、文字認識処理することにより、前記画像に記載されたデータを読み取るスキャン画像文字認識処理手段
を備え、
前記画像処理装置は、
前記スキャンチケット発行手段によって発行されたスキャンの設定を含むスキャンチケットを受付けるスキャンチケット受付手段と、
前記スキャンチケット受付手段によって受け付けたスキャンチケットを用いてスキャンされた前記文書の画像を前記画像管理サーバへ送信するスキャン画像送信手段
を備えること
を特徴とする画像管理システム。 - 前記画像管理サーバは、前記撮像画像文字認識処理手段によって、前記画像の文字認識処理が失敗しなかった場合は、前記スキャンチケットは発行せず、前記文字認識処理によって取得した値をテーブルへ登録すること
を特徴とする請求項1に記載の画像管理システム。 - 前記スキャン画像送信手段で送信された前記画像の文字認識処理を行い、当該画像の文字認識処理が失敗しなかった場合は、前記スキャンチケットは発行せず、前記文字認識によって取得した値をテーブルへ登録すること
を特徴とする請求項1または2に記載の画像管理システム。 - 前記画像管理サーバは、前記撮像画像文字認識処理手段によって、前記画像の文字認識処理が失敗した場合に、撮像画像受付手段で受け付けた前記画像のサムネイル画像を作成すること
を特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像管理システム。 - 前記画像管理サーバは、更に、前記スキャンチケット発行手段で発行されるスキャンチケットに紐付くチケットIDを発行し、前記チケットIDと前記サムネイル画像を認識するためのサムネイル画像IDを対応づけた対応テーブルを記憶する第1の記憶手段
を備えること
を特徴とする請求項4項に記載の画像管理システム。 - 前記画像処理装置は、前記スキャンチケット発行手段で発行される文字認識が失敗した画像に対応するスキャンチケットを識別可能にするべく、前記チケットIDと、当該チケットIDに対応する前記サムネイル画像IDに紐付く前記サムネイル画像を対応付けて表示可能であること
を特徴とする請求項5に記載の画像管理システム。 - 前記画像処理装置は、更に、前記携帯端末によって撮影される前記文書を生成する指示を受け付ける文書生成受付手段と、
前記文書生成受付手段で受け付けた前記文書を生成する指示を前記管理サーバへ送信する文書生成指示手段
を備え、
前記管理サーバは、
前記文書生成指示手段で受け付けた前記文書を生成する指示を受け付ける文書生成指示受付手段
を備えること
を特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像管理システム。 - 前記管理サーバは、前記文書生成指示受付手段で受け付けた前記文書ごとに、前記スキャンチケットを発行すること
を特徴とする請求項7に記載の画像管理システム。 - 前記画像処理装置は、更に、
前記文書生成受付手段によって前記文書の生成の指示を受け付けた場合、前記文書の画像を、前記携帯端末を使用して前記画像管理サーバへ送信するか否かの設定も受け付ける設定受付手段と、
前記設定受付手段で設定された前記設定を前記画像管理サーバへ送信する設定情報送信手段
を備え、
前記管理サーバは、更に、
前記設定情報送信手段によって送信された前記設定を受信する設定情報受信手段と、
前記設定情報受信手段によって受信した前記設定により、前記文書生成指示受付手段によって受け付けた前記文書の画像が、前記携帯端末を使用して前記画像管理サーバへ送信されるか否かを判定する使用有無判定手段
を備え、
前記使用有無判定手段によって、前記文書生成指示受付手段によって受け付けた前記文書の画像が、前記携帯端末を使用して前記画像管理サーバへ送信されないと判定した場合、前記画像管理サーバは、前記文書生成指示受付手段で前記文書の生成を受け付けた時点で、当該文書に紐付くスキャンチケットを発行すること
を特徴とする請求項7または8に記載の画像管理システム。 - 前記使用有無判定手段によって、前記文書生成指示受付手段によって受け付けた前記文書の画像が、前記携帯端末を使用して前記画像管理サーバへ送信されないと判定した場合、前記画像管理サーバは、前記文書生成指示受付手段で前記文書の生成を受け付けた時点で、当該文書のスキャンチケットに紐付くサムネイル画像を作成すること
を特徴とする請求項9項に記載の画像管理システム。 - 前記スキャン画像文字認識処理手段によって読み取った前記画像の前記文字認識処理の結果に不備がある場合に、前記画像管理サーバに接続可能な情報処理装置において前記文字認識処理の結果のデータの修正を受け付けること
を特徴とする
請求項1乃至10のいずれか1項に記載に記載の画像管理システム。 - ネットワークを介して通信可能な携帯端末と、画像処理装置から文書の画像を受け付ける画像管理サーバであって、
前記携帯端末で撮像された文書の画像を受け付ける撮像画像受付手段と、
前記撮像画像受付手段により受け付けた、前記画像を文字認識処理する撮像画像文字認識処理手段と、
前記撮像画像文字認識処理手段によって、前記画像の文字認識処理が失敗した場合に、前記携帯端末で撮像された前記文書を再度、文字認識処理をさせるべく、スキャンの設定を含むスキャンチケットを前記画像処理装置において使用可能に発行するスキャンチケット発行手段と、
前記画像処理装置から、前記スキャンチケットによってスキャンされた前記画像を受け付けるスキャン画像受付手段と、
前記スキャン画像受付手段により受け付けた前記画像を、文字認識処理することにより、前記画像に記載されたデータを読み取るスキャン画像文字認識処理手段
を備えること
を特徴とする画像管理サーバ。 - 携帯端末と、画像処理装置と、画像管理サーバが、ネットワークを介して通信可能な画像管理システムの制御方法であって、
前記画像管理サーバの撮像画像受付手段が、前記携帯端末で撮像された文書の画像を受け付ける撮像画像受付ステップと、
前記画像管理サーバの撮像画像文字認識処理手段が、前記撮像画像受付ステップにより受け付けた、前記画像を文字認識処理する撮像画像文字認識処理ステップと、
前記画像管理サーバのスキャンチケット発行手段が、前記撮像画像文字認識処理ステップによって、前記画像の文字認識処理が失敗した場合に、前記携帯端末で撮像された前記文書を再度、文字認識処理をさせるべく、スキャンの設定を含むスキャンチケットを前記画像処理装置において使用可能に発行するスキャンチケット発行ステップと、
前記画像管理サーバのスキャン画像受付手段が、前記画像処理装置から、前記スキャンチケットによってスキャンされた前記画像を受け付けるスキャン画像受付ステップと、
前記画像管理サーバのスキャン画像文字認識処理手段が、前記スキャン画像受付ステップにより受け付けた前記画像を、文字認識処理することにより、前記画像に記載されたデータを読み取るスキャン画像文字認識処理ステップ
を含み、
前記画像処理装置のスキャンチケット受付手段が、前記スキャンチケット発行ステップによって発行されたスキャンの設定を含むスキャンチケットを受付けるスキャンチケット受付ステップと、
前記画像処理装置のスキャン画像送信手段が、前記スキャンチケット受付ステップによって受け付けたスキャンチケットを用いてスキャンされた前記文書の画像を前記画像管理サーバへ送信するスキャン画像送信ステップ
を含むこと
を特徴とする画像管理システムの制御方法。 - ネットワークを介して通信可能な携帯端末と、画像処理装置から文書の画像を受け付ける画像管理サーバの制御方法であって、
撮像画像受付手段が、前記携帯端末で撮像された文書の画像を受け付ける撮像画像受付ステップと、
撮像画像文字認識処理手段が、前記撮像画像受付ステップにより受け付けた、前記画像を文字認識処理する撮像画像文字認識処理ステップと、
スキャンチケット発行手段が、前記撮像画像文字認識処理ステップによって、前記画像の文字認識処理が失敗した場合に、前記携帯端末で撮像された前記文書を再度、文字認識処理をさせるべく、スキャンの設定を含むスキャンチケットを前記画像処理装置において使用可能に発行するスキャンチケット発行ステップと、
スキャン画像受付手段が、前記画像処理装置から、前記スキャンチケットによってスキャンされた前記画像を受け付けるスキャン画像受付ステップと、
スキャン画像文字認識処理手段が、前記スキャン画像受付ステップにより受け付けた前記画像を、文字認識処理することにより、前記画像に記載されたデータを読み取るスキャン画像文字認識処理ステップ
を含むことを特徴とする画像管理サーバの制御方法。 - 携帯端末と、画像処理装置と、画像管理サーバが、ネットワークを介して通信可能な画像管理システムで実行されるプログラムであって、
前記画像管理サーバを、
前記携帯端末で撮像された文書の画像を受け付ける撮像画像受付手段と、
前記撮像画像受付手段により受け付けた、前記画像を文字認識処理する撮像画像文字認識処理手段と、
前記撮像画像文字認識処理手段によって、前記画像の文字認識処理が失敗した場合に、前記携帯端末で撮像された前記文書を再度、文字認識処理をさせるべく、スキャンの設定を含むスキャンチケットを前記画像処理装置において使用可能に発行するスキャンチケット発行手段と、
前記画像処理装置から、前記スキャンチケットによってスキャンされた前記画像を受け付けるスキャン画像受付手段と、
前記スキャン画像受付手段により受け付けた前記画像を、文字認識処理することにより、前記画像に記載されたデータを読み取るスキャン画像文字認識処理手段
として機能させ、
前記画像処理装置を、
前記スキャンチケット発行手段によって発行されたスキャンの設定を含むスキャンチケットを受付けるスキャンチケット受付手段と、
前記スキャンチケット受付手段によって受け付けたスキャンチケットを用いてスキャンされた前記文書の画像を前記画像管理サーバへ送信するスキャン画像送信手段
として機能させることを特徴とする画像管理システムのプログラム。 - ネットワークを介して通信可能な携帯端末と、画像処理装置から文書の画像を受け付ける画像管理サーバで実行されるプログラムであって、
前記サーバを、
前記携帯端末で撮像された文書の画像を受け付ける撮像画像受付手段と、
前記撮像画像受付手段により受け付けた、前記画像を文字認識処理する撮像画像文字認識処理手段と、
前記撮像画像文字認識処理手段によって、前記画像の文字認識処理が失敗した場合に、前記携帯端末で撮像された前記文書を再度、文字認識処理をさせるべく、スキャンの設定を含むスキャンチケットを前記画像処理装置において使用可能に発行するスキャンチケット発行手段と、
前記画像処理装置から、前記スキャンチケットによってスキャンされた前記画像を受け付けるスキャン画像受付手段と、
前記スキャン画像受付手段により受け付けた前記画像を、文字認識処理することにより、前記画像に記載されたデータを読み取るスキャン画像文字認識処理手段
として機能させることを特徴とする画像管理サーバのプログラム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013179927 | 2013-08-30 | ||
JP2013179927 | 2013-08-30 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014176491A Division JP6064954B2 (ja) | 2013-08-30 | 2014-08-29 | 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017247955A Division JP6575587B2 (ja) | 2013-08-30 | 2017-12-25 | 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017054558A true JP2017054558A (ja) | 2017-03-16 |
JP6268453B2 JP6268453B2 (ja) | 2018-01-31 |
Family
ID=52833147
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014176491A Expired - Fee Related JP6064954B2 (ja) | 2013-08-30 | 2014-08-29 | 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム |
JP2016248733A Expired - Fee Related JP6268453B2 (ja) | 2013-08-30 | 2016-12-22 | 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム |
JP2017247955A Active JP6575587B2 (ja) | 2013-08-30 | 2017-12-25 | 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム |
JP2019151855A Active JP6892612B2 (ja) | 2013-08-30 | 2019-08-22 | 画像管理システム、画像管理サーバ、画像管理システムの制御方法、画像管理サーバの制御方法、画像管理システムのプログラム、画像管理サーバのプログラム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014176491A Expired - Fee Related JP6064954B2 (ja) | 2013-08-30 | 2014-08-29 | 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017247955A Active JP6575587B2 (ja) | 2013-08-30 | 2017-12-25 | 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム |
JP2019151855A Active JP6892612B2 (ja) | 2013-08-30 | 2019-08-22 | 画像管理システム、画像管理サーバ、画像管理システムの制御方法、画像管理サーバの制御方法、画像管理システムのプログラム、画像管理サーバのプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (4) | JP6064954B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109242748A (zh) * | 2018-10-26 | 2019-01-18 | 合肥职业技术学院 | 一种基于物联网的拍照方法 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6738008B2 (ja) * | 2015-12-28 | 2020-08-12 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 携帯端末と、その処理方法及びプログラム |
JP2018147540A (ja) | 2017-03-08 | 2018-09-20 | 株式会社東芝 | 磁気ヘッド及び磁気記録再生装置 |
CN111444899B (zh) * | 2020-05-14 | 2023-10-31 | 聚好看科技股份有限公司 | 远程考试控制方法、服务器及终端 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010136221A (ja) * | 2008-12-05 | 2010-06-17 | Bankutekku Japan Kk | イメージ処理システム及びイメージ処理方法 |
JP2012053519A (ja) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Toshiba Corp | 画像処理装置および画像処理システム |
JP2012134949A (ja) * | 2010-12-01 | 2012-07-12 | Canon Marketing Japan Inc | スキャン管理システム、スキャン管理装置、その制御方法、及びプログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004295561A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Minolta Co Ltd | データを管理するためのデータ管理プログラム、装置および方法 |
JP2006166331A (ja) * | 2004-12-10 | 2006-06-22 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成方法を実行するプログラム |
JP5402118B2 (ja) * | 2009-03-13 | 2014-01-29 | 株式会社リコー | 画像読取装置、配信システム、情報処理方法、及びプログラム |
JP4772889B2 (ja) * | 2009-04-03 | 2011-09-14 | シャープ株式会社 | 携帯端末装置、撮像画像処理システム、プログラムおよび記録媒体 |
JP5810904B2 (ja) * | 2011-12-27 | 2015-11-11 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理システム、サーバ装置、その制御方法、及びプログラム |
-
2014
- 2014-08-29 JP JP2014176491A patent/JP6064954B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-12-22 JP JP2016248733A patent/JP6268453B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2017
- 2017-12-25 JP JP2017247955A patent/JP6575587B2/ja active Active
-
2019
- 2019-08-22 JP JP2019151855A patent/JP6892612B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010136221A (ja) * | 2008-12-05 | 2010-06-17 | Bankutekku Japan Kk | イメージ処理システム及びイメージ処理方法 |
JP2012053519A (ja) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Toshiba Corp | 画像処理装置および画像処理システム |
JP2012134949A (ja) * | 2010-12-01 | 2012-07-12 | Canon Marketing Japan Inc | スキャン管理システム、スキャン管理装置、その制御方法、及びプログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109242748A (zh) * | 2018-10-26 | 2019-01-18 | 合肥职业技术学院 | 一种基于物联网的拍照方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6064954B2 (ja) | 2017-01-25 |
JP6268453B2 (ja) | 2018-01-31 |
JP6575587B2 (ja) | 2019-09-18 |
JP2015065652A (ja) | 2015-04-09 |
JP2019197596A (ja) | 2019-11-14 |
JP6892612B2 (ja) | 2021-06-23 |
JP2018045730A (ja) | 2018-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6892612B2 (ja) | 画像管理システム、画像管理サーバ、画像管理システムの制御方法、画像管理サーバの制御方法、画像管理システムのプログラム、画像管理サーバのプログラム | |
JP5234631B2 (ja) | 画像形成装置及び印刷制御方法、並びにプログラム | |
JP5268164B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置及びプログラム | |
JP5445095B2 (ja) | 画像処理システム、管理サーバと、その画像処理方法、およびそのプログラム | |
JP4650852B2 (ja) | 画像形成装置および認証情報管理システム、認証情報管理方法、認証情報管理プログラム | |
US20180211246A1 (en) | Document Printing System That Includes Online Payment Service, Image Forming Apparatus, and Electronic Device Having Web Browser | |
US20180213116A1 (en) | Document Printing System That Includes Online Payment Service and Image Forming Apparatus Accepting Document, and Recording Medium | |
JP5736775B2 (ja) | 情報処理装置、その制御方法及びプログラム、並びに情報処理システム | |
JP5454663B2 (ja) | 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム、並びに管理サーバ、その制御方法、及びプログラム | |
US8806614B2 (en) | Image processing apparatus, controlling method of image processing apparatus, and computer program | |
JP6070743B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、その制御方法及びプログラム | |
US11537346B2 (en) | Server system, method, and image forming apparatus for displaying job identifiers | |
JP5765412B2 (ja) | 画像処理システム、管理サーバと、その処理方法、およびそのプログラム | |
JP2013140623A (ja) | 画像形成装置、印刷システム、印刷制御方法、並びにプログラム | |
JP6081164B2 (ja) | 読取システム、読取管理装置、読取方法、読取管理方法及びプログラム | |
JP2017111696A (ja) | 情報処理装置、印刷システム、制御方法、及びプログラム | |
JP5924817B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP5392192B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム | |
JP2014168208A (ja) | 情報処理システムとその処理方法及びプログラム | |
JP6237228B2 (ja) | 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム、並びにサーバ装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP5459682B2 (ja) | 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム、並びに画像処理装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP2011015104A (ja) | 画像形成装置とその処理方法およびプログラム | |
JP5713080B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム | |
JP2017120957A (ja) | 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム | |
JP2020112936A (ja) | 印刷システム、サーバ、その制御方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6268453 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |