JP2016179997A - 化粧品組成物 - Google Patents
化粧品組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016179997A JP2016179997A JP2016123653A JP2016123653A JP2016179997A JP 2016179997 A JP2016179997 A JP 2016179997A JP 2016123653 A JP2016123653 A JP 2016123653A JP 2016123653 A JP2016123653 A JP 2016123653A JP 2016179997 A JP2016179997 A JP 2016179997A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- cosmetic composition
- flakes
- composition according
- glass flakes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 104
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 71
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 157
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims abstract description 22
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000005354 aluminosilicate glass Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000005355 lead glass Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 66
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 32
- -1 alkaline earth metal carbonate Chemical class 0.000 claims description 27
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 24
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 16
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 14
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 11
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 10
- 239000001993 wax Substances 0.000 claims description 10
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 8
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 8
- 239000006060 molten glass Substances 0.000 claims description 8
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 8
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 claims description 7
- BWOROQSFKKODDR-UHFFFAOYSA-N oxobismuth;hydrochloride Chemical compound Cl.[Bi]=O BWOROQSFKKODDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 7
- 239000000454 talc Substances 0.000 claims description 7
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 claims description 7
- RJDOZRNNYVAULJ-UHFFFAOYSA-L [O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[F-].[F-].[Mg++].[Mg++].[Mg++].[Al+3].[Si+4].[Si+4].[Si+4].[K+] Chemical compound [O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[O--].[F-].[F-].[Mg++].[Mg++].[Mg++].[Al+3].[Si+4].[Si+4].[Si+4].[K+] RJDOZRNNYVAULJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 6
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 claims description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 claims description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 5
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 claims description 5
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 5
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims description 4
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 4
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 claims description 4
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 claims description 4
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 4
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 4
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 claims description 4
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims description 4
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 claims description 4
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 claims description 4
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 claims description 4
- 229940123457 Free radical scavenger Drugs 0.000 claims description 3
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 claims description 3
- 239000003925 fat Substances 0.000 claims description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 claims description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims description 3
- 229920005613 synthetic organic polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 229910021511 zinc hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229940007718 zinc hydroxide Drugs 0.000 claims description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 2
- 238000000518 rheometry Methods 0.000 claims description 2
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 claims description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 59
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 39
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 29
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 23
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 17
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 17
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 17
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 16
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 15
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000000047 product Substances 0.000 description 13
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 11
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 11
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 11
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 10
- RXKJFZQQPQGTFL-UHFFFAOYSA-N dihydroxyacetone Chemical compound OCC(=O)CO RXKJFZQQPQGTFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 9
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 9
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 9
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 8
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 8
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012050 conventional carrier Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 6
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 229940120503 dihydroxyacetone Drugs 0.000 description 5
- WQXNXVUDBPYKBA-YFKPBYRVSA-N ectoine Chemical compound CC1=[NH+][C@H](C([O-])=O)CCN1 WQXNXVUDBPYKBA-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 5
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- WQXNXVUDBPYKBA-UHFFFAOYSA-N Ectoine Natural products CC1=NCCC(C(O)=O)N1 WQXNXVUDBPYKBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 4
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 4
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 229960004106 citric acid Drugs 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 4
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 4
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 4
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 4
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 3
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 3
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 3
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 3
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 3
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 230000004224 protection Effects 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 3
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 2
- 244000004005 Nypa fruticans Species 0.000 description 2
- 235000005305 Nypa fruticans Nutrition 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010009736 Protein Hydrolysates Proteins 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 2
- 239000004904 UV filter Substances 0.000 description 2
- 229920004482 WACKER® Polymers 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N allantoin Chemical compound NC(=O)NC1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 2
- SESFRYSPDFLNCH-UHFFFAOYSA-N benzyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 SESFRYSPDFLNCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 2
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 2
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000012241 calcium silicate Nutrition 0.000 description 2
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical group 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 2
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 2
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 2
- 239000007764 o/w emulsion Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 2
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 2
- 239000003531 protein hydrolysate Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 230000000475 sunscreen effect Effects 0.000 description 2
- 239000000516 sunscreening agent Substances 0.000 description 2
- 239000000606 toothpaste Substances 0.000 description 2
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 2
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 2
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 2
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 2
- WTVHAMTYZJGJLJ-UHFFFAOYSA-N (+)-(4S,8R)-8-epi-beta-bisabolol Natural products CC(C)=CCCC(C)C1(O)CCC(C)=CC1 WTVHAMTYZJGJLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGZSQWQPBWRIAQ-CABCVRRESA-N (-)-alpha-Bisabolol Chemical compound CC(C)=CCC[C@](C)(O)[C@H]1CCC(C)=CC1 RGZSQWQPBWRIAQ-CABCVRRESA-N 0.000 description 1
- WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecan-1-ol Chemical class CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCO WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IUVCFHHAEHNCFT-INIZCTEOSA-N 2-[(1s)-1-[4-amino-3-(3-fluoro-4-propan-2-yloxyphenyl)pyrazolo[3,4-d]pyrimidin-1-yl]ethyl]-6-fluoro-3-(3-fluorophenyl)chromen-4-one Chemical compound C1=C(F)C(OC(C)C)=CC=C1C(C1=C(N)N=CN=C11)=NN1[C@@H](C)C1=C(C=2C=C(F)C=CC=2)C(=O)C2=CC(F)=CC=C2O1 IUVCFHHAEHNCFT-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- XMTQQYYKAHVGBJ-UHFFFAOYSA-N 3-(3,4-DICHLOROPHENYL)-1,1-DIMETHYLUREA Chemical compound CN(C)C(=O)NC1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 XMTQQYYKAHVGBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIIBBJKLKFTNQO-WHFBIAKZSA-N 5-hydroxyectoine Chemical compound CC1=N[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)CN1 KIIBBJKLKFTNQO-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N Allantoin Natural products NC(=O)N[C@@H]1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N 0.000 description 1
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YASYEJJMZJALEJ-UHFFFAOYSA-N Citric acid monohydrate Chemical compound O.OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O YASYEJJMZJALEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 241000640882 Condea Species 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002588 FeOOH Inorganic materials 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical class OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 230000006750 UV protection Effects 0.000 description 1
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960000458 allantoin Drugs 0.000 description 1
- RGZSQWQPBWRIAQ-LSDHHAIUSA-N alpha-Bisabolol Natural products CC(C)=CCC[C@@](C)(O)[C@@H]1CCC(C)=CC1 RGZSQWQPBWRIAQ-LSDHHAIUSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 229960002903 benzyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- 229940093797 bioflavonoids Drugs 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229940036350 bisabolol Drugs 0.000 description 1
- HHGZABIIYIWLGA-UHFFFAOYSA-N bisabolol Natural products CC1CCC(C(C)(O)CCC=C(C)C)CC1 HHGZABIIYIWLGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- DGQLVPJVXFOQEV-JNVSTXMASA-N carminic acid Chemical compound OC1=C2C(=O)C=3C(C)=C(C(O)=O)C(O)=CC=3C(=O)C2=C(O)C(O)=C1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O DGQLVPJVXFOQEV-JNVSTXMASA-N 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229960002303 citric acid monohydrate Drugs 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000004699 copper complex Chemical class 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000005293 duran Substances 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- UQPHVQVXLPRNCX-UHFFFAOYSA-N erythrulose Chemical compound OCC(O)C(=O)CO UQPHVQVXLPRNCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000004872 foam stabilizing agent Substances 0.000 description 1
- 239000012767 functional filler Substances 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000156 glass melt Substances 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 239000008266 hair spray Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L hectorite Chemical compound [Li+].[OH-].[OH-].[Na+].[Mg+2].O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O[Si]([O-])(O1)O[Si]1([O-])O2 KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000271 hectorite Inorganic materials 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008240 homogeneous mixture Substances 0.000 description 1
- 229920006007 hydrogenated polyisobutylene Polymers 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N imidazoline Chemical class C1CN=CN1 MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000077 insect repellent Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- DCYOBGZUOMKFPA-UHFFFAOYSA-N iron(2+);iron(3+);octadecacyanide Chemical compound [Fe+2].[Fe+2].[Fe+2].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].[Fe+3].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-] DCYOBGZUOMKFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCDAAXRCMMPNBO-UHFFFAOYSA-N iron(3+);oxygen(2-);titanium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Ti+4].[Fe+3].[Fe+3] JCDAAXRCMMPNBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N isoindoline Chemical compound C1=CC=C2CNCC2=C1 GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- IWVKTOUOPHGZRX-UHFFFAOYSA-M methyl 2-methylprop-2-enoate;2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O.COC(=O)C(C)=C IWVKTOUOPHGZRX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000004530 micro-emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000013081 microcrystal Substances 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- CQDGTJPVBWZJAZ-UHFFFAOYSA-N monoethyl carbonate Chemical compound CCOC(O)=O CQDGTJPVBWZJAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011236 particulate material Substances 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052615 phyllosilicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- ZFCHNZDUMIOWFV-UHFFFAOYSA-N pyrimidine-2-carboxylic acid Chemical class OC(=O)C1=NC=CC=N1 ZFCHNZDUMIOWFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYNROBRQIVCIQF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-b]pyrrole-5,6-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)C(=O)N=C21 FYNROBRQIVCIQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000006254 rheological additive Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940034610 toothpaste Drugs 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 235000019155 vitamin A Nutrition 0.000 description 1
- 239000011719 vitamin A Substances 0.000 description 1
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 1
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 239000007762 w/o emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000010497 wheat germ oil Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006540 α-FeOOH Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/0015—Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
- C09C1/0018—Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings uncoated and unlayered plate-like particles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q17/00—Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/0241—Containing particulates characterized by their shape and/or structure
- A61K8/0254—Platelets; Flakes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/19—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/19—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
- A61K8/25—Silicon; Compounds thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/12—Preparations containing hair conditioners
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C12/00—Powdered glass; Bead compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C4/00—Compositions for glass with special properties
- C03C4/02—Compositions for glass with special properties for coloured glass
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/41—Particular ingredients further characterized by their size
- A61K2800/412—Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/60—Particulates further characterized by their structure or composition
- A61K2800/65—Characterized by the composition of the particulate/core
- A61K2800/651—The particulate/core comprising inorganic material
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q1/00—Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
- A61Q1/02—Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q1/00—Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
- A61Q1/02—Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
- A61Q1/04—Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q1/00—Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
- A61Q1/02—Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
- A61Q1/10—Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q1/00—Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
- A61Q1/12—Face or body powders for grooming, adorning or absorbing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q17/00—Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
- A61Q17/04—Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/04—Preparations for care of the skin for chemically tanning the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/08—Anti-ageing preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/10—Washing or bathing preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q3/00—Manicure or pedicure preparations
- A61Q3/02—Nail coatings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/02—Preparations for cleaning the hair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/06—Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/54—Particles characterised by their aspect ratio, i.e. the ratio of sizes in the longest to the shortest dimension
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/61—Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/19—Oil-absorption capacity, e.g. DBP values
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2982—Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
- Y10T428/2991—Coated
- Y10T428/2993—Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Abstract
用を提供すること。
【解決手段】ソーダ石灰ガラス、ホウケイ酸ガラス、アルミノシリケートガラス、鉛結晶
ガラス、Aガラス、CガラスまたはECRガラスからなる、<1μmの厚さおよび1〜1
50μmの粒径を有する被覆されていないガラスフレークを含む化粧品組成物。
【選択図】なし
Description
する。特別の寸法を有するガラスフレークは、配合物の基礎的色相を変えないで、同時に
肌の感触を向上させるので、その透明性によって化粧品配合物中の充填材として好ましい
。一方、着色ガラスフレークは配合物の基礎的色相を変化させる目的を持つ。
機充填材を含む。充填材は、例えば化粧品または皮膚科用組成物それ自身、または皮膚上
でプロダクトの色効果を生じない粒子状物質である。
カ、ナイロン粒子、未充填または充填材メラミン樹脂、タルク、SiO2、カオリン:ア
ルミニウム、マグネシウム、カルシウム、亜鉛の酸化物または水酸化物、BiOcl、硫
酸バリウム、硫酸カルシウム、炭酸カルシウム:例えば炭酸カルシウム、炭酸マグネシウ
ムのようなアルカリ土類塩基性炭酸塩、炭素、及び炭素、及びこれ等物理的または化学的
組み合わせが化粧品に使用される。粒子の形状については特に制限はない。必要条件を満
たせば、不定形、フレーク形、球形または針形のものが使用できる。市販の充填材はしば
しば望ましくない固有の色相を持つ欠点が存在する。
、充填材の発見に基づいている。
することが今や見つかった。
スフレークに関する。
本発明によるガラスフレークは、特に、装飾および手入れ化粧品における充填材として
使用される。しかしながら、これらは、また、充填材が通常使用される全ての組成物にお
いて、例えば、インキ、コーティングおよびプラスチック等において使用することもでき
る。
態様を有する。
〔1〕 ソーダ石灰ガラス、ホウケイ酸ガラス、アルミノシリケートガラス、鉛結晶ガラ
ス、Aガラス、CガラスまたはECRガラスからなる、<1μmの厚さおよび1〜150
μmの粒径を有する被覆されていないガラスフレークを含む化粧品組成物。
〔2〕 前記被覆されていないガラスフレークが、溶融ガラスに無機着色剤を添加して調
製されたものであることを特徴とする、前記〔1〕に記載の化粧品組成物。
〔3〕 前記無機着色剤が、Cu、Cr、Mn、FeおよびCo元素および/またはこれ
らの組合せのカチオンもしくは錯体アニオン、またはTiO2もしくは貴金属元素である
ことを特徴とする、前記〔2〕に記載の化粧品組成物。
〔4〕 前記被覆されていないガラスフレークが、1〜1500のアスペクト比を有する
ことを特徴とする、前記〔1〕から〔3〕のいずれかに記載の化粧品組成物。
〔5〕 前記被覆されていないガラスフレークが、20〜130の吸油量値(DIN I
SO 787−5:1995−10に従って決定された)を有することを特徴とする、前
記〔1〕から〔4〕のいずれかに記載の化粧品組成物。
〔6〕 前記被覆されていないガラスフレークが、無定形であることを特徴とする、前記
〔1〕から〔5〕のいずれかに記載の化粧品組成物。
〔7〕 前記被覆されていないガラスフレークが、ホウケイ酸ガラスからなることを特徴
とする、前記〔1〕から〔6〕のいずれかに記載の化粧品組成物。
〔8〕 前記化粧品組成物が、手入れおよび装飾化粧品用である、前記〔1〕から〔7〕
のいずれかに記載の化粧品組成物。
〔9〕 前記化粧品組成物が、親油性、親水性または疎水性組成物であることを特徴とす
る、前記〔1〕から〔8〕のいずれかに記載の化粧品組成物。
〔10〕 前記化粧品組成物が、化粧品組成物の全体を基準として、前記被覆されていな
いガラスフレークを0.01〜95重量%含む、前記〔1〕から〔9〕のいずれかに記載
の化粧品組成物。
〔11〕 前記化粧品組成物が、水、ポリオール、極性および非極性油、脂肪、ワックス
、膜形成剤、ポリマー、コポリマー、界面活性剤、遊離基捕獲剤、耐酸化剤、安定剤、香
り増強剤、シリコーン油、乳化剤、溶剤、保存剤、増粘剤、レオロジー添加剤、芳香剤、
着色剤、エフェクト顔料、紫外線吸収剤、表面活性助剤および/または化粧品活性化合物
を更に含むことを特徴とする、前記〔1〕から〔10〕のいずれかに記載の化粧品組成物
。
〔12〕 前記化粧品組成物が、合成有機ポリマー、ポリメチルメタクリレート、メチル
メタクリレート架橋ポリマー、天然および/または合成マイカ、ナイロン粉末、未充填も
しくは充填メラミン樹脂、タルク、SiO2、ガラス粉末、ガラスビーズ、カオリン、ア
ルミニウム、マグネシウム、カルシウム、亜鉛の酸化物もしくは水酸化物、BiOCl、
硫酸バリウム、硫酸カルシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、塩基性アルカリ土
類金属炭酸塩およびカーボンの群からの1つまたは複数の充填材を更に含むことを特徴と
する、前記〔1〕から〔11〕のいずれかに記載の化粧品組成物。
は対照的に、本発明によるガラスフレークは、良好な充填材挙動および極めて良好な皮膚
感触を示す。
た無機物質混合物を意味する。本発明によるガラスフレークは、無定形である。
、例えば、ソーダ石灰ガラス、ホウケイ酸ガラス、アルミノシリケートガラス等、鉛結晶
ガラス、E、A、CまたはECRガラス、デュラン(Duran)ガラス、窓ガラス、理
化学用ガラス等である。このタイプのガラスは、砂、石灰、粘土、ホウ素化合物、灰汁、
ソーダ等から製造され、一定の形状状態において固化することができる。本発明によるガ
ラスフレークは、好ましくは、C、E、ESRまたはホウケイ酸ガラスからなる。勿論、
ガラス組成だけが異なる、異なるガラスフレークの混合物を使用することも可能である。
。適当な着色剤は、ガラスの融点において分解しないものである。着色剤は、一般的に、
0.1〜50重量%、特に、0.2〜25重量%、更に好ましくは、0.5〜10重量%
の量において、ガラス溶融体に添加される。
の組合せのカチオンまたは錯体アニオンである。強烈な青、緑、黄色、オレンジまたは赤
色は、このイオンの添加によって得ることができる。適当な着色剤は、更に、TiO2ま
たは貴金属元素である。
0nm、更に好ましくは、200〜600nmの厚さを有する。平均粒径は、<150μ
m、好ましくは、1〜150μm、特に、10〜100μm、更に好ましくは、5〜35
μmである。
に好ましくは、50〜200のアスペクト比(直径/厚さ比)を有する。
好ましくは、1.4〜1.6の屈折率により特徴付けられる。
しくは、≧95%の透明度を有する(UV/VIS/IR分光計:Ulbricht s
phere(直径150mm)を持つ、モデルPerkin Elmer Lambda
900を使用して、400〜700nmのスペクトル範囲における透過率の測定)。
、50〜90の範囲における吸油量値を有する(DIN EN ISO 787−5:19
95−10に従って決定された)。
e blowing)(Nippon Sheet Glass)、紡糸方法(Glass
flake Ltd.)等を使用して溶融体から製造される。ガラスフレークは、特に好
ましくは、例えば、EP0289240またはWO2005/063637に記載されて
いる紡糸方法から製造される。
透明な無色および原液着色されたガラスフレークに関する。
ず、したがって、組成物本来の色をゆがめることがないので、特に、充填材として、好ま
しくは、手入れおよび装飾化粧品において使用される。
が、化粧品組成物において特に生成できる。しかし、非常に薄いガラスフレーク、好まし
くは、<500nmの厚さおよび/または<50μmの粒径を有する非常に細かい画分を
有するガラスフレークの助けで、望ましくない光沢を抑えるために、例えば、白粉におい
て必要とされる艶消し効果を生成することも可能である。更なる効果は、皮膚光沢が減少
されることである。本発明によるガラスフレークは、更に、その極めて良好な皮膚感触に
より特徴付けられる。本発明によるフレークの使用は、更に、組成物の適用性および製品
の組織における改善をもたらし、市販の充填材と比較して、更に純粋な組成物の色が得ら
れる。
の全固体含有量を基準として、0.01〜95重量%、好ましくは、0.1〜50重量%
、特に、1.0〜10重量%である。それは、一般的に、特定用途に依存し、ルーズパウ
ダーの場合においては、95重量%まで可能である。
エマルションは、0.1〜30重量%、特に、1〜15重量%含み、
顔料含有エマルションは、組織によって、0.1〜50重量%、特に、1〜15重量%
含み、
練り歯磨きは、0.1〜60重量%、特に、1〜50重量%含み、
水を含まない油/ワックスを基とした製品は、0.1〜75重量%、特に、0.5〜6
5重量%含み、
粉末製品は、0.1〜95重量%、特に、1〜75重量%含む。
取扱が簡単かつ容易である。ガラスフレークは、適用系に単独で、または更なる化粧品助
剤、担体および活性化合物との混合物の形態において、簡単に掻き混ぜることによって導
入することができる。ガラスフレークの複雑な分散は不必要である。
および助剤および活性化合物と組み合わせることができる。これらは、特に、水、アルコ
ール、ポリオール、極性および非極性油、脂肪、ワックス、膜形成剤、ポリマー、コポリ
マー、界面活性剤、遊離基捕獲剤、耐酸化剤、例えば、ビタミンCまたはビタミンE等、
安定剤、香り増強剤、シリコーン油、乳化剤、芳香剤、溶剤、例えば、エタノール、酢酸
エチルまたは酢酸ブチル等、保存剤および、一般的に適用の性質を決定する助剤、例えば
、増粘剤およびレオロジー添加剤等、例えば、ベントナイト、ヘクトライト、二酸化ケイ
素、ケイ酸カルシウム、ゼラチン、高分子量炭水化物および/または表面活性助剤等を含
む。
線フィルター、例えば、TiO2、UV A/BC保護フィルター(例えば、OMC、B3
、MBC)、老化防止活性化合物、ビタミンおよびこの誘導体(例えば、ビタミンA、C
、E等)、セルフタンニング剤(例えば、特に、DHA、エリトルロース)および更なる
化粧品活性化合物、例えば、ビサボロール(bisabolol)、LPO、VTA、エ
クトイン(ectoine)、エンブリカ(emblica)、アラントイン(alla
ntoin)、バイオフラボノイド(bioflavonoid)およびこの誘導体であ
る。
の量において化粧品組成物中に導入され、無機フィルターは、0.1〜30重量%の量に
おいて導入される。
む。これらは、基本的に、全て、当業者に知られている活性化合物である。特に好ましい
活性化合物は、ピリミジンカルボン酸および/またはアリールオキシムである。
およびエクトイン誘導体の使用が挙げられる。したがって、欧州特許出願EP−A−06
71161は、特に、エクトインおよびヒドロキシエクトインが、化粧品組成物、例えば
、粉末、石鹸、界面活性剤含有クレンジング製品、リップスティック、ルージュ、メイク
アップ化粧品、ケアクリームおよび日焼け止め製品等において使用されることを記載して
いる。
を持つエフェクト顔料を含む、セルフタンニングクリーム、ローション、スプレー等にお
いては、DHAは、組成物においてゆっくりと劣化する。組成物において、TiO2で被
覆されたエフェクト顔料に代えて本発明によるガラスフレークを使用すると、DHAの作
用は完全に持続される。
、真珠光沢顔料、干渉顔料、角度有色顔料、BiOClフレーク、複数層顔料、金属顔料
、有機染料、有機着色顔料等およびその他の顔料、例えば、透明および不透明白色、着色
および黒色顔料等との混合物、およびまた、フレーク形態の酸化鉄、ホログラフ顔料、L
CP(液晶ポリマー)および、金属酸化物被覆マイカフレークおよびSiO2フレーク等
を基にした通常の透明、着色および黒色光沢顔料との混合物として有利に使用されてもよ
い。本発明によるガラスフレークは、任意の割合において、市販の(エフェクト)顔料と
混合することができる。ガラスフレーク:顔料の重量比は、色強度によって、1:99〜
99:1であることができる。着色された組織の場合には、顔料割合は、着色の薄い組織
の場合よりも高い。
顔料、例えば、真珠光沢顔料等である。使用される真珠光沢顔料は、例えば、フィロシリ
ケート、例えば、天然または合成マイカ等、タルク、セリサイト、カオリンまたはその他
のシリケート材料を含む、フレーク形態の、透明または半透明物質を基にした顔料であり
、着色または無色金属酸化物、例えば、TiO2、チタニウムサブオキシド、チタニウム
オキシナイトライド、Fe2O3、Fe3O4、FeOOH、SnO2、Cr2O3、ZnO、
CuO、NiOおよびその他の金属酸化物により、単独でまたは混合物として、単一層に
おいてまたは連続層において被覆されている。
9998号、第2009566号、第2214454号、第2215191号、第224
4298号、第2313331号、第2522572号、第3137808号、第313
7809号、第3151343号、第3151354号、第3151355号、第321
1602号、第3235017号および特許第3842330号で知られており、例えば
Merck KGaA、Darmstadt、Germanyから、Iriodin(登
録商標)、Timiron(登録商標)、Xirona(登録商標)、Colorona
(登録商標)、Dichrona(登録商標)の商標名で、および/またはRona、U
SAから市販されている。特に好ましい顔料製品は、TiO2/マイカ、Fe2O3/マイ
カおよび/またはTiO2/Fe2O3/マイカ顔料を含む。真珠光沢顔料は、表面上に、
ベルリンブルーまたはカルミンレッドの層を更に有してもよい。
たはFe2O3−被覆SiO2、ガラスまたはAl2O3フレークが挙げられる。1つまたは
複数の金属酸化物でのSiO2フレークのコーティングは、例えば、WO93/0823
7(湿式化学コーティング)またはDE−A19614637(CVDプロセス)におい
て記載されている様に行うことができる。
19618569、DE19707805、DE19707806、DE1974606
7から分かる複数層顔料は、マイカ(合成または天然)、SiO2フレーク、ガラスフレ
ーク、Al2O3フレーク、ポリマーフレークからなる、フレーク形態の、透明、着色また
は無色マトリックスを基とし、一般的に、0.3〜5μm、特に、0.4〜2.0μmの
厚さを有する。2つのその他の寸法サイズは、通常、1〜250μm、好ましくは、2〜
100μm、特に、5〜40μmである。複数層顔料は、金属酸化物(少なくと2つ)で
被覆されたマトリックス(基体)からなる。複数の層での基体フレーク、マイカ、SiO
2フレーク、ガラスフレーク、Al2O3フレークのコーティングは、好ましくは、交互に
、高いおよび低い屈折率層からなる層構造が形成される様な方法において行われる。複数
層顔料は、好ましくは、2、3、4、5、6または7層、特に、3、4または5層を含む
。適当な高屈折率金属酸化物は、例えば、二酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛、
酸化鉄、鉄/チタン酸化物(チタン酸鉄)および/または酸化クロム、特に、TiO2お
よび/またはFe2O3である。使用される低屈折率酸化物は、SiO2およびAl2O3で
ある。しかしながら、MgF2または有機ポリマー(例えば、アクリレート)は、また、
この目的に対して使用することができる。基体フレークのコーティングは、例えば、WO
93/08237(湿式化学コーティング)またはDE−A19614637(CVDプ
ロセス)において記載されている様に行うことができる。コーティングとは、基体が、1
つまたは複数の層で完全に被覆されることを意味する。
SiO2フレークを基とした、特に好ましい複数層顔料は、TiO2−SiO2−TiO2層
配列を含む。
、Al2O3フレークを基にした顔料であり、着色または無色金属酸化物、例えば、TiO
2、チタニウムサブオキシド、チタニウムオキシナイトライド、Fe2O3、Fe3O4、S
nO2、Cr2O3、ZnO、CuO、NiOおよびその他の金属酸化物で、単独でまたは
混合物として、単一層においてまたは連続層において被覆されている。
O2フレーク、Fe2O3フレーク、ガラスフレークまたはAl2O3フレークを基にした顔
料であり、金属酸化物層でのみ被覆されている顔料、金属−エフェクト顔料(Alフレー
ク、ブロンズ)、光学的に可変の顔料(OVP)、液晶ポリマー顔料(LCP)またはホ
ログラフ顔料である。
、カーボンブラック、有機着色顔料、例えば、アントラキノン顔料、キナクリドン顔料、
ジケトピロロピロール顔料、フタロシアニン顔料、アゾ顔料、イソインドリン顔料が挙げ
られる。針状顔料は、好ましくは、BiOCl、着色ガラス繊維、α−FeOOH、有機
着色顔料、例えば、アゾ顔料、β−フタロシアニンCI Blue 15.3、クロモフタ
ールイエロー(Cromophtal Yellow)8GN(Ciba−Geigy)
、イルガリスブルー(Irgalith Blue)PD56(Ciba−Geigy)
、アゾメチン/銅錯体 CI Yellow 129、イルガジンイエロー(Irgazi
ne Yellow)5GT(Ciba−Geigy)等である。
びウルトラマリン等である。
また、その他の知られている充填材と混合されてもよくまたは一緒に使用されてもよい。
充填材の例には、例えば、合成有機ポリマー、ポリメチルメタクリレート、メチルメタク
リレート架橋ポリマー、天然および合成マイカ、ナイロン粉末、未充填または充填メラミ
ン樹脂、タルク、SiO2、ガラス粉末、ガラスビーズ、カオリン、アルミニウム、マグ
ネシウム、カルシウム、亜鉛の酸化物または水酸化物、BiOCl、硫酸バリウム、硫酸
カルシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、塩基性アルカリ土類金属炭酸塩、例え
ば、炭酸カルシウムまたは炭酸マグネシウム等、カーボン、およびこれらの物質の物理的
または化学的組合せ等がある。
は、例えば、不規則なもの、フレーク形態、球状または針状であることができる。
添加の例は、Al2O3、SiO2、ZnOまたはTiO2であり、通常、0.01〜15重
量%の量において組成物に添加される。
することができる。分離した水性相および非水性相を有する不均質組成物の場合は、本発
明によるガラスフレークは、それぞれの場合において、2つの相の1つにだけ、あるいは
また、両方の相に亘って分布して存在してもよい。
ことができる。
ルション、ペースト、軟膏、ゲル、クリーム、ローション、粉末、石鹸、界面活性剤含有
クレンジング製品、油、エアロゾルおよびスプレーが挙げられる。その他の適用形態の例
としては、スティック、シャンプーおよびシャワー製品が挙げられる。本発明によるガラ
スフレークに加えて、任意の所望の通常の担体、助剤および、必要であれば、更なる活性
化合物が、組成物に添加されてもよい。
ワックス、パラフィン、デンプン、トラガカント、セルロース誘導体、ポリエチレングリ
コール、シリコーン、ベントナイト、シリカ、タルクおよび酸化亜鉛、またはこれらの物
質の混合物を含んでもよい。
ルミニウム、ケイ酸カルシウムおよびポリアミド粉末、またはこれらの物質の混合物を含
んでもよい。スプレーは、通常の推進剤、例えば、クロロフルオロカーボン、プロパン/
ブタンまたはジエチルエーテルを更に含んでもよい。
、水、エタノール、イソプロパノール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、
ベンジルベンゾエート、プロピレングリコール、1,3−ブチルグリコール、油、特に、
綿実油、ピーナッツ油、小麦の胚種油、オリーブ油、ヒマシ油およびゴマ油、グリセロー
ル脂肪酸エステル、ポリエチレングリコールおよびソルビタンの脂肪酸エステル、または
これらの物質の混合物等を含んでもよい。
レングリコール、懸濁媒体、例えば、エトキシル化イソステアリルアルコール、ポリオキ
シエチレンソルビトールエステルおよびポリオキシエチレンソルビタンエステル、微結晶
セルロース、アルミニウムメタヒドロキシド、ベントナイト、寒天およびトラガカント、
またはこれらの物質の混合物等を含んでもよい。
肪酸タンパク質加水分解物、イソチオネート、ラノリン、脂肪族アルコール、植物油、植
物エキス、グリセロール、糖、またはこれらの物質の混合物等を含んでもよい。
ートの塩、脂肪族アルコールエーテルスルフェート、スルホ琥珀酸モノエステル、脂肪酸
タンパク質加水分解物、イソチオネート、イミダゾリニウム誘導体、メチルタウレート、
サルコシネート、脂肪酸アミドエーテルスルフェート、アルキルアミドベタイン、脂肪族
アルコール、脂肪酸グリセリド、脂肪酸ジエタノールアミド、植物油および合成油、ラノ
リン誘導体、エトキシル化グリセロール脂肪酸エステル、またはこれらの物質の混合物等
を含んでもよい。
ステル、脂肪族アルコール、シリコーン油等、天然油、例えば、植物油および油性植物エ
キス、パラフィン油、ラノリン油等、またはこれらの物質の混合物を含んでもよい。
、溶液、無水組成物、油中水(W/O)もしくは水中油(O/W)タイプのエマルション
またはミクロエマルション、複合エマルション、例えば、水中油中水(W/O/W)タイ
プ、ゲル、固体スティック、軟膏またはエアロゾルであることができる。また、カプセル
化形態において、例えば、コラーゲンマトリックスにおいておよび、例えば、セルロース
カプセル化の様なその他の通常のカプセル化物質において、ゼラチン、ワックスマトリッ
クスにおいて、またはリポソームでカプセル化して、エクトインを投与することも有利で
ある。特に、DE−A4308282において記載されているワックスマトリックスは、
好ましいことが証明されている。好ましいのはエマルションである。O/Wエマルション
は、特に好ましい。エマルション、即ち、W/OエマルションおよびO/Wエマルション
は、通常の方法において得ることができる。
に、脂肪酸のトリグリセリドを基にした油性ローション、または低級アルコール、例えば
、エタノール等、またはグリセロール、例えば、プロピレングリコール等、および/また
はポリオール、例えば、グリセロール等、および油、ワックスおよび脂肪酸エステル、例
えば、脂肪酸のトリグリセリド等を基にした油性アルコール性ローションである。
肪酸エステル、ラノリンおよびその他の脂肪物質からなる。
物から調製されたスクワラン、化粧品エステルまたはエーテル(これらは、分岐または非
分岐、飽和または不飽和であってもよい)、植物油またはこの混合物である。
オロアルカンおよびクロロフルオロアルカン等が一般的に使用される。
傷に対して髪を保護するために使用されてもよい。この場合において、適当な組成物は、
洗い流しシャンプー、ローション、ゲルまたはエマルションの形態であり、当該組成物は
、シャンプー前もしくは後、色染めもしくは漂白前または後、またはパーマネントウエー
ブを掛ける前もしくは後に適用される。また、組成物を、髪のスタイルまたは処理のため
に、ローションまたはゲルの形態において、ブラッシングまたはブローウエーブを掛ける
ために、ローションまたはゲルの形態において、ヘアスプレー、パーマネントウエーブ組
成物、髪用着色剤または漂白剤の形態において選択することも可能である。軽度の保護性
を有する組成物は、助剤、例えば、界面活性剤、増粘剤、ポリマー、軟化剤、保存剤、発
泡安定剤、電解質、有機溶剤、シリコーン誘導体、油、ワックス、耐グリース剤、組成物
それ自体または髪を着色する染料および/または顔料、または髪の手入れのために通常使
用されるその他の成分等を含んでもよい。
ロス、ルージュ、アイライン、アイシャドウ、(ボリューム)マスカラ、マニキュア液、
昼用クリーム、ナイトクリーム、ボディーローション、クレンジングミルク、ボディーパ
ウダー、整髪用ゲル、ヘアマスク、ヘアリンス、ヘアシャンプー、シャワーゲル、シャワ
ーオイル、バスオイル、日焼け止め、日焼け前および日焼け後製品、タンニングローショ
ン、タンニングスプレー、メイクアップ化粧品、ローション、石鹸、バスソルト、練り歯
磨き、フェイスマスク、コンパクトパウダー、ルーズパウダーおよびゲル等において使用
することができる。このタイプの製品は、当業者に知られている方法において製造される
。
に、手入れおよび装飾化粧品における、および塗料、コーティング、自動車塗料、粉末コ
ーティング、印刷インキ、保全印刷インキ、プラスチック、紙における、紙コーティング
における、顔料組成物およびドライ製品、例えば、顆粒等の調製のための、水、有機溶剤
および/または水性溶剤を伴う顔料ペーストにおける使用に関する。本発明によるガラス
フレークは、ガラスフレークが、適用性、皮膚感触、粉末の分配および圧縮性を改善する
可能性があるので、好ましくは、機能的充填材として使用される。更に、これらは、組成
物の脂肪質の粘着性外観を低下させ、エマルションの豊富さを増し、粘性および組織に影
響を及ぼし、例えば、マスカラ、アイライン等の乾燥時間を改善する可能性がある。
るものではない。上記および下記における全てのパーセンテージは、重量%である。
ISO 787−5:1995−10に従って決定される。
(Cガラスから、900nmの厚さを有するガラスフレークの製造)
溶融したCガラスのガラスジェットを、回転カップの上に垂直に落す。ガラスジェット
は、溶融したガラスが、カップの周縁に向けて移動し、カップの縁を越えて溢れる様な方
法においてカップをヒットする。ガラスを遠心力によって水平に支持し、平行に配置され
た2枚のプレートの間の隙間に入れる。この平行プレートを真空室に入れ、形成されたガ
ラス層板を、真空によって水平に保持し、プレートに触れないようにする。ガラスの固化
により、平面Cガラスフレークを形成する。フレークを、通常のエアジェットミルにおい
て、15〜150μm画分に粉砕する。この方法で形成されたガラスフレークは、75の
吸油量値を有する。
(ECRガラスから、700nmの厚さを有するガラスフレークの製造)
溶融したECRガラスのガラスジェットを、回転カップの上に垂直に落す。ガラスジェ
ットは、溶融したガラスが、カップの周縁に向けて移動し、カップの縁を越えて溢れる様
な方法においてカップをヒットする。ガラスを遠心力によって水平に支持し、平行に配置
された2枚のプレートの間の隙間に入れる。この平行プレートを真空室に入れ、形成され
たガラス層板を、真空によって水平に保持し、プレートに触れないようにする。ガラスの
固化により、平面ECRガラスフレークを形成する。フレークを、通常のエアジェットミ
ルにおいて、5〜50μm画分に粉砕する。この方法で形成されたガラスフレークは、8
0の吸油量値を有する。
(Cガラスから、800nmの厚さを有するガラスフレークの製造)
溶融したCガラスのガラスジェットを、回転カップの上に垂直に落す。ガラスジェット
は、溶融したガラスが、カップの周縁に向けて移動し、カップの縁を越えて溢れる様な方
法においてカップをヒットする。ガラスを遠心力によって水平に支持し、平行に配置され
た2枚のプレートの間の隙間に入れる。この平行プレートを真空室に入れ、形成されたガ
ラス層板を、真空によって水平に保持し、プレートに触れないようにする。ガラスの固化
により、平面Cガラスフレークを形成する。フレークを、通常のエアジェットミルにおい
て、10〜100μm画分に粉砕する。この方法で形成されたガラスフレークは、75の
吸油量値を有する。
(Cガラスから、700nmの厚さを有するガラスフレークの製造)
溶融したCガラスのガラスジェットを、回転カップの上に垂直に落す。ガラスジェット
は、溶融したガラスが、カップの周縁に向けて移動し、カップの縁を越えて溢れる様な方
法においてカップをヒットする。ガラスを遠心力によって水平に支持し、平行に配置され
た2枚のプレートの間の隙間に入れる。この平行プレートを真空室に入れ、形成されたガ
ラス層板を、真空によって水平に保持し、プレートに触れないようにする。ガラスの固化
により、平面Cガラスフレークを形成する。フレークを、通常のエアジェットミルにおい
て、15〜150μm画分に粉砕する。この方法で形成されたガラスフレークは、85の
吸油量値を有する。
(Cガラスから、750nmの厚さを有するガラスフレークの製造)
溶融したCガラスのガラスジェットを、回転カップの上に垂直に落す。ガラスジェット
は、溶融したガラスが、カップの周縁に向けて移動し、カップの縁を越えて溢れる様な方
法においてカップをヒットする。ガラスを遠心力によって水平に支持し、平行に配置され
た2枚のプレートの間の隙間に入れる。この平行プレートを真空室に入れ、形成されたガ
ラス層板を、真空によって水平に保持し、プレートに触れないようにする。ガラスの固化
により、平面Cガラスフレークを形成する。フレークを、通常のエアジェットミルにおい
て、10〜100μm画分に粉砕する。この方法で形成されたガラスフレークは、65の
吸油量値を有する。
(Eガラスから、800nmの厚さを有するガラスフレークの製造)
溶融したEガラスのガラスジェットを、回転カップの上に垂直に落す。ガラスジェット
は、溶融したガラスが、カップの周縁に向けて移動し、カップの縁を越えて溢れる様な方
法においてカップをヒットする。ガラスを遠心力によって水平に支持し、平行に配置され
た2枚のプレートの間の隙間に入れる。この平行プレートを真空室に入れ、形成されたガ
ラス層板を、真空によって水平に保持し、プレートに触れないようにする。ガラスの固化
により、平面Eガラスフレークを形成する。フレークを、通常のエアジェットミルにおい
て、5〜50μm画分に粉砕する。この方法で形成されたガラスフレークは、55の吸油
量値を有する。
(使用の実施例)。
(クリームコンディショナー)
A相の水において顔料を分散し、残りの原材料を添加する。それぞれを添加後、よく撹
拌し、続いて、75℃に加熱する。B相の原材料を混合し、75〜80℃に加熱し、A相
を添加する。均質分布が達成されるまで混合する。45℃でC相を添加する。
(シャワーゲル)
A相:水を反応器に導入し、顔料を入れて掻き混ぜる。撹拌しながら、ケルトロールC
G−SFTをゆっくりと撒き散らし、完全に溶解するまで(均質化しない)撹拌する。A
相にB相の成分を個々に添加する。水に、クエン酸一水和物を溶解し、バッチに添加し、
全てのものが均質に分布するまでゆっくりと撹拌する。クエン酸の添加で、pHを6.0
〜6.5に調整する(必要であれば)。
(1)Merck KGaA/Rona(登録商標)
(2)C.P.Kelco
(3)Cognis GmbH
(4)Drom
(5)BASF AG
(6)Symrise。
(アイシャドウ)
A相の成分を一緒にし、予備混合する。撹拌しながら、溶融したB相を、粉末混合物に
連続して滴状添加する。粉末を、大きな直径の粉末鍋に移し、80barで加圧する。
(1)Merck KGaA/Rona(登録商標)
(2)Suedstaerke GmbH
(3)Cognis GmbH
(4)H.Erhard Wagner GmbH
(5)Symrise。
(皺を減らす昼用クリーム)
B相を、溶液が透明になるまで温める。A相の水中にビーガムを分散させ、残りの原材
料を添加し、80℃に加熱し、B相を添加する。A/B相を均質化する。撹拌しながら4
0℃まで冷却し、C相を添加する。室温まで冷却し、pH6.0に調整する。
(1)Merck KGaA/Rona(登録商標)
(2)Vanderbilt
(3)Uniqema
(4)Cognis GmbH
(5)Sasol Germany GmbH
(6)H.Erhard Wagner GmbH
(7)Fragrance Resources
(8)Dow Corning
(9)Schulke&Mayr GmbH。
(スパークリングボディークリーム)
A相において真珠光沢顔料を分散させる。必要に応じて、クエン酸の2〜3滴を使用し
て酸性化し、粘度を下げる。撹拌しながらカルボポールを撒き散らす。完全に溶解したら
、予め溶解したB相を入れてゆっくりと掻き混ぜる。A/BおよびC相を80℃まで加熱
し、A/B相の中にC相を入れて掻き混ぜ、均質化し、D相で中和し、再度均質化し、撹
拌しながら冷却する。40℃で、E相の水においてゲルマール115を溶解し、撹拌しな
がら添加する。次いで、香油を添加し、撹拌しながら室温まで冷却する。
(1)Merck KGaA/Rona(登録商標)
(2)Noveon
(3)Cognis GmbH
(4)Clariant GmbH
(5)Nipa Laboratorien GmbH
(6)ISP Global Technologies
(7)Drom。
(クリーミーアイシャドウ)
全てのものが溶融するまで、B相を、約80℃まで加熱し、65℃まで冷却する。次い
で、真珠光沢顔料およびA相の粉砕した酸化クロムを、撹拌しながら添加する。アイシャ
ドウを、65℃で詰める。
(1)Merck KGaA/Rona(登録商標)
(2)Les Colorants Wackherr
(3)Croda GmbH
(4)Sasol Germany GmbH
(5)ISP Global Technologies。
(ヘアスタイリングゲル)
A相の水において真珠光沢顔料を分散し、撹拌しながらカルボポールを撒き散らす。完
全に溶解したら、予め溶解したB相を入れてゆっくりと掻き混ぜる。
(1)Merck KGaA/Rona(登録商標)
(2)Noveon
(3)BASF AG
(4)ISP Global Technologies。
(シャンプー)
A相に対して、充填材を水の中に混ぜ込むように撹拌する。2〜3滴のクエン酸(10
%)を使用して酸性化し粘度を下げ、撹拌しながら、カルボポールをゆっくりと撒き散ら
す。完全に溶解したら、B相をゆっくりと添加する。次いで、C相の成分を連続して添加
する。pHを、6.0〜6.5に調整する。
(1)Merck KGaA/Rona(登録商標)
(2)Noveon
(3)Cognis GmbH
(4)Fragrance Resources。
(微光を放つボディーパウダー)
B相の全ての成分を一緒に計量し、ミキサーで均質に粉砕する。続いて、C相を添加し
、混合を続け、次いで、A相を添加し、真珠光沢顔料が均一に分布するまで短時間粉砕す
る。
(1)Merck KGaA/Rona(登録商標)
(2)Cognis GmbH
(3)Sasol Germany GmbH
(4)Symrise
実施例A10
(長期持続性リップグロス)
B相の全ての成分を一緒に計量し、80℃に加熱し、よく撹拌する。A相の顔料を入れ
て掻き混ぜ、撹拌しながらネオシルを撒き散らし、最後に、香料を添加する。均質混合物
を容器に移す。
(1)Merck KGaA/Rona(登録商標)
(2)BP Lavera Sud
(3)Desert Whale
(4)Henry Lamotte GmbH
(5)Les Colorants Wackherr
(6)Ineos Silicas Limited
(7)Symrise。
(マニュキア液)
顔料を、マニュキアベースと一緒に計量し、へらを使用して手でよく混合し、続いて、
1000rpmで10分間撹拌する。
(1)Merck KGaA/Rona(登録商標)
(2)Durlin/Bergerac NC。
(ボリュームマスカラ)
ダーマクリル79以外のB相の全ての成分を一緒に、約85℃で溶融し、撹拌しながら
ダーマクリル79を添加し、全てのものが均質に分布するまで、20分間撹拌する。C相
の成分を、約85℃に加熱する。A相の真珠光沢顔料をC相の中に入れて掻き混ぜる。C
相をB相に添加し、撹拌を続け、Ultra−Turrax T25を使用して、800
0rpmで1分間均質化する。撹拌しながら冷却し、40℃でD相を添加する。
(1)Merck KGaA/Rona(登録商標)
(2)National Starch&Chemical
(3)Croda GmbH
(4)Degussa−Goldschmidt AG
(5)Dow Corning
(6)Nipa Laboratorien GmbH
(7)Angus Chemie GmbH
(8)ISP Global Technologies。
(微光を放つファンデーション)
C相の全ての成分を、約75℃で溶融し、全てのものが溶融するまで撹拌する。最初に
、B相の冷水を導入し、Turraxを使用して、ブラノースを均質化し、ビーガムを撒
き散らし、再度均質化する。75℃に温め、撹拌しながら、その中にその他の成分を溶解
する。A相の成分を入れて掻き混ぜる。撹拌しながら、75℃でC相を添加し、2分間均
質化する。撹拌しながら組成物を40℃に冷却し、D相を添加する。撹拌しながら、更に
室温まで冷却し、pH6.0〜6.5に調整する(例えば、クエン酸溶液を使用して)。
(1)Merck KGaA/Rona(登録商標)
(2)Aqualon GmbH
(3)Vanderbilt
(4)Cognis GmbH
(5)Croda GmbH
(6)Fragrance Resources
(7)Schulke&Mayr GmbH。
(UV保護を伴う昼用クリーム)
ケルトロールT以外の全ての成分を、B相の水において分散する。撹拌しながら、ケル
トロールをB相中に撒き散らし、15分後に80℃に加熱する。A相を75℃に加熱する
。B相をA相の中に入れてゆっくり掻き混ぜ、均質化する。撹拌しながら冷却する。
(1)Merck KGaA/Rona(登録商標)
(2)Unigema
(3)Seppic
(4)Dow Corning
(5)Cognis GmbH
(6)C.P.Kelco
(7)Chemag AG
(8)Schulke&Mayr GmbH。
(セルフタンニングケアクリーム(O/W))
A相およびB相を、別々に75℃まで温める。次いで、B相を、撹拌しながら、A相と
ゆっくり混合する。C相を、60℃で、手動撹拌機を使用してA/B相と混合し、混合物
を均質化する。40℃に冷却し、D相およびE相を入れて掻き混ぜる。
(1)Seppic
(2)Uniqema
(3)Cognis GmbH
(4)Condea Chimica D.A.C.S.p.A.
(5)Dow Corning
(6)Merk KGaA/Rona(登録商標)
(7)D.D.Williamson
(8)Les Colorants Wackherr SA
(9)Drom。
良好な適用性によって特徴付けられる。
Claims (12)
- ソーダ石灰ガラス、ホウケイ酸ガラス、アルミノシリケートガラス、鉛結晶ガラス、A
ガラス、CガラスまたはECRガラスからなる、<1μmの厚さおよび1〜150μmの
粒径を有する被覆されていないガラスフレークを含む化粧品組成物。 - 前記被覆されていないガラスフレークが、溶融ガラスに無機着色剤を添加して調製され
たものであることを特徴とする、請求項1に記載の化粧品組成物。 - 前記無機着色剤が、Cu、Cr、Mn、FeおよびCo元素および/またはこれらの組
合せのカチオンもしくは錯体アニオン、またはTiO2もしくは貴金属元素であることを
特徴とする、請求項2に記載の化粧品組成物。 - 前記被覆されていないガラスフレークが、1〜1500のアスペクト比を有することを
特徴とする、請求項1から3のいずれかの一項に記載の化粧品組成物。 - 前記被覆されていないガラスフレークが、20〜130の吸油量値(DIN ISO 7
87−5:1995−10に従って決定された)を有することを特徴とする、請求項1か
ら4のいずれかの一項に記載の化粧品組成物。 - 前記被覆されていないガラスフレークが、無定形であることを特徴とする、請求項1か
ら5のいずれかの一項に記載の化粧品組成物。 - 前記被覆されていないガラスフレークが、ホウケイ酸ガラスからなることを特徴とする
、請求項1から6のいずれかの一項に記載の化粧品組成物。 - 前記化粧品組成物が、手入れおよび装飾化粧品用である、請求項1から7のいずれかの
一項に記載の化粧品組成物。 - 前記化粧品組成物が、親油性、親水性または疎水性組成物であることを特徴とする、請
求項1から8のいずれかの一項に記載の化粧品組成物。 - 前記化粧品組成物が、化粧品組成物の全体を基準として、前記被覆されていないガラス
フレークを0.01〜95重量%含む、請求項1から9のいずれかの一項に記載の化粧品
組成物。 - 前記化粧品組成物が、水、ポリオール、極性および非極性油、脂肪、ワックス、膜形成
剤、ポリマー、コポリマー、界面活性剤、遊離基捕獲剤、耐酸化剤、安定剤、香り増強剤
、シリコーン油、乳化剤、溶剤、保存剤、増粘剤、レオロジー添加剤、芳香剤、着色剤、
エフェクト顔料、紫外線吸収剤、表面活性助剤および/または化粧品活性化合物を更に含
むことを特徴とする、請求項1から10のいずれかの一項に記載の化粧品組成物。 - 前記化粧品組成物が、合成有機ポリマー、ポリメチルメタクリレート、メチルメタクリ
レート架橋ポリマー、天然および/または合成マイカ、ナイロン粉末、未充填もしくは充
填メラミン樹脂、タルク、SiO2、ガラス粉末、ガラスビーズ、カオリン、アルミニウ
ム、マグネシウム、カルシウム、亜鉛の酸化物もしくは水酸化物、BiOCl、硫酸バリ
ウム、硫酸カルシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、塩基性アルカリ土類金属炭
酸塩およびカーボンの群からの1つまたは複数の充填材を更に含むことを特徴とする、請
求項1から11のいずれかの一項に記載の化粧品組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102006014095A DE102006014095A1 (de) | 2006-03-24 | 2006-03-24 | Glasplättchen und deren Verwendung als transparenter Füllstoff |
DE102006014095.8 | 2006-03-24 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013209469A Division JP6259243B2 (ja) | 2006-03-24 | 2013-10-04 | 化粧品組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016179997A true JP2016179997A (ja) | 2016-10-13 |
JP6419755B2 JP6419755B2 (ja) | 2018-11-07 |
Family
ID=38438446
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007078931A Pending JP2007254745A (ja) | 2006-03-24 | 2007-03-26 | ガラスフレーク、および透明充填材としてのこの使用 |
JP2013209469A Expired - Fee Related JP6259243B2 (ja) | 2006-03-24 | 2013-10-04 | 化粧品組成物 |
JP2016123653A Expired - Fee Related JP6419755B2 (ja) | 2006-03-24 | 2016-06-22 | 化粧品組成物 |
JP2016220454A Expired - Fee Related JP6423406B2 (ja) | 2006-03-24 | 2016-11-11 | 化粧品組成物 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007078931A Pending JP2007254745A (ja) | 2006-03-24 | 2007-03-26 | ガラスフレーク、および透明充填材としてのこの使用 |
JP2013209469A Expired - Fee Related JP6259243B2 (ja) | 2006-03-24 | 2013-10-04 | 化粧品組成物 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016220454A Expired - Fee Related JP6423406B2 (ja) | 2006-03-24 | 2016-11-11 | 化粧品組成物 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8658184B2 (ja) |
EP (2) | EP2267085B1 (ja) |
JP (4) | JP2007254745A (ja) |
KR (1) | KR101468211B1 (ja) |
CN (1) | CN101041747B (ja) |
DE (1) | DE102006014095A1 (ja) |
ES (1) | ES2613697T3 (ja) |
TW (1) | TW200806756A (ja) |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE459328T1 (de) * | 2007-04-05 | 2010-03-15 | Eckart Gmbh | Kosmetische zusammensetzungen enthaltend perlglanzpigmente |
GB2448338B (en) * | 2007-04-11 | 2012-02-29 | Dunwilco 1198 Ltd | Process for the preparation of coloured particulates |
JP5331325B2 (ja) * | 2007-09-28 | 2013-10-30 | 旭ファイバーグラス株式会社 | 太陽電池モジュール |
EP2055351B1 (en) * | 2007-10-29 | 2016-05-25 | The Procter and Gamble Company | Compositions with durable pearlescent aesthetics |
US20090155586A1 (en) * | 2007-12-12 | 2009-06-18 | Avon Products, Inc. | Method of Improving Skin Appearance Using Treated Macroscopic Particles |
DE102008025277A1 (de) * | 2008-05-27 | 2009-12-03 | Merck Patent Gmbh | Glaszusammensetzung |
WO2010025117A1 (en) | 2008-08-28 | 2010-03-04 | The Procter & Gamble Company | Pressed powder cosmetic composition comprising flaky glass |
EP2169008B1 (en) * | 2008-09-25 | 2011-03-16 | Asahi Fiber Glass Company, Limited | Amorphous polyamide resin composition and molded product |
DE102008059700A1 (de) | 2008-11-29 | 2010-06-02 | Eckart Gmbh | Eingefärbte Glaspartikel, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung |
GB201011443D0 (en) * | 2010-07-07 | 2010-08-25 | Glassflake Ltd | Glass flakes |
US9005748B1 (en) | 2011-03-04 | 2015-04-14 | Insulating Coatings Of America, Inc. | Coating containing borosilicate flake glass |
CN102795696B (zh) * | 2011-05-23 | 2014-04-30 | 南京钢铁股份有限公司 | 一种用于焦化废水生化出水深度处理的混凝剂 |
FR2977488A1 (fr) * | 2011-07-08 | 2013-01-11 | Chanel Parfums Beaute | Composition de revetement des fibres keratiniques comprenant un ester d'acide behenique et de glycerol a titre de systeme emulsionnant principal |
US20130323500A1 (en) * | 2012-06-03 | 2013-12-05 | Insulating Coatings Of America, Inc. | Flaked borosilicate glass coatings |
CN102885722B (zh) * | 2012-10-16 | 2014-07-09 | 广州保税区雅兰国际化妆品有限公司 | 一种光感美白亮肤炫彩霜及其制备方法 |
CN102898003B (zh) * | 2012-10-23 | 2015-01-28 | 陕西科技大学 | 一种彩色玻璃微珠的制备方法 |
US9168209B2 (en) | 2013-03-13 | 2015-10-27 | Johnson & Johnson Consumer Inc. | Pigmented skin-care compositions |
US9168393B2 (en) | 2013-03-13 | 2015-10-27 | Johnson & Johnson Consumer Inc. | Pigmented skin-care compositions |
US9168394B2 (en) | 2013-03-13 | 2015-10-27 | Johnson & Johnson Consumer Inc. | Pigmented skin-care compositions |
US9320687B2 (en) | 2013-03-13 | 2016-04-26 | Johnson & Johnson Consumer Inc. | Pigmented skin-care compositions |
WO2014186740A2 (en) | 2013-05-16 | 2014-11-20 | Kane Thomas E | Silica protected pigments for use in artist media |
CN103788713A (zh) * | 2014-02-12 | 2014-05-14 | 铜陵瑞莱科技有限公司 | 一种含绢云母粉的氧化铁红颜料 |
JP6386756B2 (ja) * | 2014-03-14 | 2018-09-05 | ポーラ化成工業株式会社 | メークアップ化粧料 |
DE102015115958A1 (de) | 2015-09-22 | 2017-03-23 | Schott Ag | Medizinisches Glaselement |
GB201607544D0 (en) * | 2016-04-29 | 2016-06-15 | Glassflake Ltd | Process for producing frits |
WO2018088488A1 (ja) * | 2016-11-10 | 2018-05-17 | 日本板硝子株式会社 | ガラスフィラーおよびその製造方法 |
CN107049805B (zh) * | 2017-06-20 | 2020-03-24 | 彭再辉 | 一种防晒喷雾及其制备方法 |
US11474422B2 (en) * | 2018-07-27 | 2022-10-18 | Materion Corporation | Reflective color correction for phosphor illumination systems |
CN109852034A (zh) * | 2018-11-12 | 2019-06-07 | 安徽江南泵阀有限公司 | 一种泵阀用耐冲击密封垫的制备方法 |
JP7323321B2 (ja) * | 2019-04-16 | 2023-08-08 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | フィルム |
WO2021202156A1 (en) * | 2020-03-31 | 2021-10-07 | L'oreal | Mattifying nail compositions |
FR3109882A1 (fr) * | 2020-05-06 | 2021-11-12 | L'oreal | Compositions matifiantes pour ongles |
CN111847880A (zh) * | 2020-08-05 | 2020-10-30 | 佛山市华力达材料科技有限公司 | 一种金属干粒釉料、哑光金属光泽瓷砖及其制备方法 |
KR102548087B1 (ko) * | 2022-10-26 | 2023-06-28 | 주식회사 비아르랩 | 엑토인을 포함하는 피부 보습, 진정 및 장벽 강화용 화장료 조성물의 제조방법 및 이로부터 제조된 화장료 조성물 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0340938A (ja) * | 1989-07-07 | 1991-02-21 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 紫外線吸収フレーク状ガラス |
JPH09110452A (ja) * | 1995-10-17 | 1997-04-28 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | フレーク状ガラス、その製造方法、及びそれを配合した化粧料 |
JPH09286633A (ja) * | 1996-04-22 | 1997-11-04 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 着色フレーク状ガラス、その製造方法及びそれを配合した化粧料 |
JPH1053699A (ja) * | 1996-06-07 | 1998-02-24 | Teijin Chem Ltd | 強化芳香族ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品 |
JP2001262036A (ja) * | 1999-12-14 | 2001-09-26 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 光沢性カラー用インキ組成物及びその製造方法 |
JP2004067911A (ja) * | 2002-08-08 | 2004-03-04 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 樹脂組成物 |
JP2005053846A (ja) * | 2003-08-05 | 2005-03-03 | L'oreal Sa | 光学的活性物質を内包した多孔質粒子を含有する化粧品組成物 |
WO2005035672A1 (en) * | 2003-10-11 | 2005-04-21 | Merck Patent Gmbh | Barrier coating composition containing an inorganic flake material as well as a device containing this barrier coating composition |
Family Cites Families (88)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2863783A (en) * | 1956-11-15 | 1958-12-09 | Francis Earle Lab Inc | Nacreous material from glass |
US3138475A (en) | 1959-11-14 | 1964-06-23 | Jenaer Glaswerk Schott & Gen | Filler and meterial with an artificial pearly gloss and method of producing the same |
US3087828A (en) | 1961-06-28 | 1963-04-30 | Du Pont | Nacreous pigment compositions |
US3331699A (en) | 1963-10-24 | 1967-07-18 | Du Pont | Nacreous glass flake pigment compositions |
US3969128A (en) * | 1973-12-06 | 1976-07-13 | Bhaskar Raj Urs | Pigment additive for protective and decorative coatings |
US4363889A (en) * | 1979-12-19 | 1982-12-14 | Dai Nippon Toryo Co., Ltd. | Anti-corrosive coating composition and process for formation of anti-corrosive coatings |
JPS591393B2 (ja) * | 1979-12-19 | 1984-01-11 | 大日本塗料株式会社 | 防食被覆方法 |
DE3617430A1 (de) | 1986-05-23 | 1987-11-26 | Merck Patent Gmbh | Perlglanzpigmente |
JP2503486B2 (ja) * | 1987-03-12 | 1996-06-05 | 日本硝子繊維株式会社 | 顆粒状のフレ−ク状ガラス |
GB8709608D0 (en) | 1987-04-23 | 1987-05-28 | Corrocoat Ltd | Forming glass flakes |
US6923974B2 (en) * | 1990-08-16 | 2005-08-02 | Catalysts & Chemicals Industries Co., Ltd. | Flaky fine powder, production thereof, and cosmetic |
JP2985286B2 (ja) | 1990-11-26 | 1999-11-29 | 日本板硝子株式会社 | 緻密保護被覆層を有するフレーク状ガラス及びその製造方法並びに該フレーク状ガラスを含有する塗料 |
JP3057773B2 (ja) * | 1991-02-05 | 2000-07-04 | 不二製油株式会社 | パイの製造方法 |
DE4121352A1 (de) | 1991-06-28 | 1993-01-07 | Merck Patent Gmbh | Oberflaechenmodifizierte plaettchenfoermige pigmente |
WO1993008237A1 (de) | 1991-10-18 | 1993-04-29 | Merck Patent Gmbh | Gefärbte und beschichtete plättchenförmige pigmente |
JPH07172876A (ja) * | 1991-11-26 | 1995-07-11 | Nichias Corp | Eガラス繊維の耐熱性向上法 |
CA2132853A1 (en) | 1992-03-26 | 1993-09-30 | Klaus-Dieter Franz | Platelet-like colored pigments and process for producing the same |
JPH05319866A (ja) * | 1992-05-25 | 1993-12-03 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 改質されたガラス粉体粒子の製造方法 |
JPH06116508A (ja) | 1992-10-06 | 1994-04-26 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | チタニアまたはジルコニアで被覆されたフレーク状物体の製造方法 |
JP3097349B2 (ja) | 1992-10-06 | 2000-10-10 | 日本板硝子株式会社 | 真珠光沢顔料の製造方法 |
JPH06116507A (ja) | 1992-10-06 | 1994-04-26 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 真珠光沢顔料 |
DE4308282C2 (de) | 1993-03-16 | 1994-12-22 | Beiersdorf Ag | Vorzugsweise in Form von Mikrosphärulen vorliegende galenische Matrices |
FR2703587B1 (fr) * | 1993-04-06 | 1995-06-16 | Oreal | Composition cosmetique coloree. |
US5433779A (en) | 1993-12-06 | 1995-07-18 | The Mearl Corporation | Rutile titanium dioxide coated micaceous pigments formed without tin |
DE4342560A1 (de) | 1993-12-14 | 1995-06-22 | Marbert Gmbh | Ectoin und Ectoinderivate als Feuchtigkeitsspender in Kosmetikprodukten |
JP3389360B2 (ja) | 1994-01-18 | 2003-03-24 | マツダ株式会社 | 光干渉材及びそれを含有する塗料 |
JP2876535B2 (ja) * | 1994-08-12 | 1999-03-31 | 幸司 山田 | 抗菌性無機塗料組成物 |
JP3656313B2 (ja) * | 1996-03-22 | 2005-06-08 | 日本板硝子株式会社 | フレーク状金属酸化物 |
DE19614637A1 (de) | 1996-04-13 | 1997-10-16 | Basf Ag | Goniochromatische Glanzpigmente auf der Basis von beschichteten Siliciumdioxidplättchen |
DE19618563A1 (de) | 1996-05-09 | 1997-11-13 | Merck Patent Gmbh | Titanathaltige Perlglanzpigmente |
DE19618566A1 (de) | 1996-05-09 | 1997-11-13 | Merck Patent Gmbh | Mehrschichtige Interferenzpigmente |
DE19618569A1 (de) | 1996-05-09 | 1997-11-13 | Merck Patent Gmbh | Mehrschichtige Interferenzpigmente |
US6045914A (en) | 1996-06-03 | 2000-04-04 | Engelhard Corporation | Pearlescent glass pigment |
US5753371A (en) * | 1996-06-03 | 1998-05-19 | The Mearl Corporation | Pearlescent glass pigment |
US6132873A (en) | 1996-09-21 | 2000-10-17 | Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung | Multilayered interference pigments |
DE19707806A1 (de) | 1997-02-27 | 1998-09-03 | Merck Patent Gmbh | Multischicht-Interferenzpigment mit transparenter Mittelschicht |
DE19707805A1 (de) | 1997-02-27 | 1998-09-03 | Merck Patent Gmbh | Multischicht-Interferenzpigment mit absorbierender Mittelschicht |
JPH10279828A (ja) | 1997-03-31 | 1998-10-20 | Merck Japan Kk | 高虹彩色効果を有するパール顔料、その製造方法及び用途 |
DE19746067A1 (de) | 1997-10-17 | 1999-04-22 | Merck Patent Gmbh | Interferenzpigmente |
DE19803550A1 (de) | 1998-01-30 | 1999-08-05 | Merck Patent Gmbh | Interferenzpigmente mit blauer Körperfarbe |
US6284032B2 (en) | 1999-03-09 | 2001-09-04 | Merck Patent Gmbh | Multilayer interference pigments |
DE19917388A1 (de) | 1999-04-16 | 2000-10-19 | Merck Patent Gmbh | Pigmentmischung |
JP3702742B2 (ja) * | 1999-04-28 | 2005-10-05 | 日本板硝子株式会社 | 真珠光沢顔料およびその製造方法並びに真珠光沢顔料を配合した化粧料 |
JP4103293B2 (ja) | 1999-05-14 | 2008-06-18 | 日本板硝子株式会社 | ルチル型二酸化チタンの製造方法 |
FR2798062B1 (fr) | 1999-09-07 | 2001-10-26 | Oreal | Composition et procede de maquillage des matieres keratiniques |
DE19951871A1 (de) | 1999-10-28 | 2001-05-03 | Merck Patent Gmbh | Farbstarke Interferenzpigmente |
AU2001227057A1 (en) * | 2000-01-18 | 2001-07-31 | Sakura Color Products Corporation | Brilliant cosmetics |
KR20020093904A (ko) | 2000-04-11 | 2002-12-16 | 메르크 파텐트 게엠베하 | 각도 선택적인 투과 또는 반사 특성 및/또는 흡수 특성을갖는 투명 매질 |
DE10018904A1 (de) | 2000-04-14 | 2001-10-18 | Merck Patent Gmbh | Transparentes Medium mit winkelselektiven Transmissions- bzw. Reflexionseigenschaften und/oder Absorptionseigenschaften (II) |
JP4615680B2 (ja) * | 2000-07-31 | 2011-01-19 | 日本板硝子株式会社 | 化粧料用フレーク状ガラス、およびそれを配合した化粧料 |
JP2002128637A (ja) * | 2000-10-26 | 2002-05-09 | Kose Corp | スラリー充填固型粉末化粧料 |
JP3770583B2 (ja) | 2000-10-30 | 2006-04-26 | 株式会社コーセー | 油性化粧料 |
JP3704464B2 (ja) | 2000-10-30 | 2005-10-12 | 株式会社コーセー | 油性化粧料 |
JP2002200703A (ja) * | 2000-12-28 | 2002-07-16 | Unitika Glass Fiber Co Ltd | 建材用シート |
TWI292773B (en) * | 2001-05-09 | 2008-01-21 | Merck Patent Gmbh | Effect pigments based on coated glass flakes |
MXPA04000119A (es) * | 2001-07-12 | 2004-05-21 | Merck Patent Gmbh | Pigmentos multicapa basados en hojuelas de vidrio. |
JP3906072B2 (ja) * | 2001-12-20 | 2007-04-18 | キンセイマテック株式会社 | 板状アルミナ粒子及びそれを用いた化粧料並びにその製造方法 |
DE10211314A1 (de) * | 2002-03-14 | 2003-10-02 | Wacker Chemie Gmbh | Vernetzbare Massen auf der Basis von Organosiliciumverbindungen |
US6777085B1 (en) * | 2002-04-19 | 2004-08-17 | Optical Coating Laboratory, Inc. | Article and method of preparing pigments using multiple deposition sources |
US20050113485A1 (en) * | 2002-05-24 | 2005-05-26 | Nippon Sheet Glass Co., Ltd. | Flaky particles, and cosmetic, coating material composition, resin composition and ink composition ezch containing the same |
JP2004067500A (ja) * | 2002-06-12 | 2004-03-04 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 多孔質金属酸化物薄片、その製造方法ならびにそれを配合した化粧料、塗料組成物、樹脂組成物、インキ組成物および紙 |
EP1375601A1 (de) | 2002-06-28 | 2004-01-02 | MERCK PATENT GmbH | Fünfschichtpigmente |
FR2842416B1 (fr) | 2002-07-19 | 2004-12-17 | Oreal | Composition cosmetique |
EP1550550A4 (en) | 2002-09-12 | 2008-03-12 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | ARTICLES COATED WITH LUMINESCENCE FOIL |
ES2372384T3 (es) * | 2002-11-15 | 2012-01-19 | Color Access, Inc. | Composiciones cosméticas de máscara transparente. |
AU2003292216A1 (en) * | 2002-12-17 | 2004-07-09 | Merck Patent Gmbh | Silvery white interference pigments having a high luster and based on transparent substrate laminae |
DE10259301A1 (de) | 2002-12-17 | 2004-08-26 | Merck Patent Gmbh | Interferenzpigmente |
US7045007B2 (en) | 2002-12-31 | 2006-05-16 | Engelhard Corporation | Effect pigment |
JP2004231613A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Kao Corp | 毛髪化粧料 |
EP1602632A1 (en) * | 2003-02-27 | 2005-12-07 | Nippon Sheet Glass Company, Limited | Flake glass and process for producing the same |
DE10310736A1 (de) | 2003-03-10 | 2004-09-23 | Merck Patent Gmbh | Interferenzpigmente mit Körperfarbe |
DE10313978A1 (de) * | 2003-03-27 | 2004-10-07 | Merck Patent Gmbh | Silberpigment |
EP1469042A3 (de) | 2003-03-27 | 2010-07-07 | MERCK PATENT GmbH | Pigmentgemisch und dessen Verwendung in der Kosmetik und im Lebensmittel- und Pharmabereich |
US7354876B2 (en) * | 2003-07-09 | 2008-04-08 | Saint-Gobain Technical Fabrics Canada Ltd. | Fabric reinforcement and cementitious boards faced with same |
US7285508B2 (en) * | 2003-08-29 | 2007-10-23 | Nippon Sheet Glass Company, Limited | Glass flake |
BRPI0414602A (pt) * | 2003-09-22 | 2006-11-07 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | pigmento preto brilhante e preparação cosmética, composição de revestimento, composição de resina e composição de tinta de escrever contendo o mesmo |
DE10346167A1 (de) | 2003-10-01 | 2005-05-25 | Merck Patent Gmbh | Glänzende schwarze Interferenzpigmente |
GB0330146D0 (en) | 2003-12-30 | 2004-02-04 | Glassflake Ltd | Formation of glass flakes |
JP2006176741A (ja) * | 2004-01-22 | 2006-07-06 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 着色された光輝性顔料 |
EP1564261B1 (de) | 2004-02-09 | 2016-05-25 | Merck Patent GmbH | Interferenzpigmente |
DE602005022854D1 (de) | 2004-05-04 | 2010-09-23 | Arcelik Anonim Sirketi Tuzla | Kühlvorrichtung |
US20060013838A1 (en) | 2004-07-13 | 2006-01-19 | Qinyun Peng | Cosmetic powder compositions having large particle size color travel effect pigments |
DE102004039554A1 (de) | 2004-08-13 | 2006-02-23 | Merck Patent Gmbh | Perlglanzpigmente |
US20060051304A1 (en) | 2004-09-02 | 2006-03-09 | Qinyun Peng | Special effects with mixtures of interference pigments |
JP3885811B2 (ja) * | 2004-09-10 | 2007-02-28 | 日本板硝子株式会社 | フレーク状金属酸化物を配合した化粧料 |
WO2007054379A1 (en) | 2005-06-22 | 2007-05-18 | Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. | Interference pigments on the basis of glass flakes |
US7435918B2 (en) | 2005-07-15 | 2008-10-14 | C. Rob. Hammerstein Gmbh & Co. Kg | Underframe of a motor vehicle seat with weight sensors |
CN105106026A (zh) * | 2006-03-20 | 2015-12-02 | 日本板硝子株式会社 | 配合有鳞片状玻璃的化妆料 |
-
2006
- 2006-03-24 DE DE102006014095A patent/DE102006014095A1/de not_active Withdrawn
-
2007
- 2007-03-12 EP EP10011365.3A patent/EP2267085B1/de not_active Not-in-force
- 2007-03-12 EP EP07005044.8A patent/EP1837379B1/de not_active Not-in-force
- 2007-03-12 ES ES10011365.3T patent/ES2613697T3/es active Active
- 2007-03-21 TW TW096109749A patent/TW200806756A/zh unknown
- 2007-03-22 KR KR1020070028135A patent/KR101468211B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-23 US US11/727,095 patent/US8658184B2/en active Active
- 2007-03-23 CN CN2007100894004A patent/CN101041747B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-26 JP JP2007078931A patent/JP2007254745A/ja active Pending
-
2013
- 2013-10-04 JP JP2013209469A patent/JP6259243B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-06-22 JP JP2016123653A patent/JP6419755B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2016-11-11 JP JP2016220454A patent/JP6423406B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0340938A (ja) * | 1989-07-07 | 1991-02-21 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 紫外線吸収フレーク状ガラス |
JPH09110452A (ja) * | 1995-10-17 | 1997-04-28 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | フレーク状ガラス、その製造方法、及びそれを配合した化粧料 |
JPH09286633A (ja) * | 1996-04-22 | 1997-11-04 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 着色フレーク状ガラス、その製造方法及びそれを配合した化粧料 |
JPH1053699A (ja) * | 1996-06-07 | 1998-02-24 | Teijin Chem Ltd | 強化芳香族ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品 |
JP2001262036A (ja) * | 1999-12-14 | 2001-09-26 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 光沢性カラー用インキ組成物及びその製造方法 |
JP2004067911A (ja) * | 2002-08-08 | 2004-03-04 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 樹脂組成物 |
JP2005053846A (ja) * | 2003-08-05 | 2005-03-03 | L'oreal Sa | 光学的活性物質を内包した多孔質粒子を含有する化粧品組成物 |
WO2005035672A1 (en) * | 2003-10-11 | 2005-04-21 | Merck Patent Gmbh | Barrier coating composition containing an inorganic flake material as well as a device containing this barrier coating composition |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007254745A (ja) | 2007-10-04 |
EP1837379A2 (de) | 2007-09-26 |
JP6419755B2 (ja) | 2018-11-07 |
EP1837379A3 (de) | 2007-10-03 |
ES2613697T3 (es) | 2017-05-25 |
JP6423406B2 (ja) | 2018-11-14 |
CN101041747B (zh) | 2013-04-24 |
EP1837379B1 (de) | 2018-11-07 |
EP2267085B1 (de) | 2016-11-16 |
JP6259243B2 (ja) | 2018-01-10 |
US8658184B2 (en) | 2014-02-25 |
JP2014012734A (ja) | 2014-01-23 |
JP2017025115A (ja) | 2017-02-02 |
DE102006014095A1 (de) | 2007-09-27 |
TW200806756A (en) | 2008-02-01 |
KR20070096863A (ko) | 2007-10-02 |
KR101468211B1 (ko) | 2014-12-03 |
EP2267085A1 (de) | 2010-12-29 |
CN101041747A (zh) | 2007-09-26 |
US20070225424A1 (en) | 2007-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6423406B2 (ja) | 化粧品組成物 | |
CN101309980B (zh) | 效果颜料及其在化妆品和在食品和药品工业中的用途 | |
CN1616554B (zh) | 包囊化颜料 | |
JP2004292816A (ja) | 顔料混合物、ならびに化粧品分野、および食品および薬剤分野でのその使用 | |
KR101903202B1 (ko) | 안료 | |
JP2014077137A (ja) | 顔料混合物ならびに化粧品および食品および医薬品分野におけるその使用 | |
WO2007119395A1 (ja) | 鱗片状ガラスが配合された化粧料 | |
JP2019112647A (ja) | フィラー顔料 | |
US20130129802A1 (en) | Glass flakes and their manufacturing method | |
DE10329780A1 (de) | Pigmentgemisch und dessen Verwendung in der Kosmetik und im Lebensmittel- und Pharmabereich | |
JP2020511579A (ja) | 干渉顔料 | |
JP5896688B2 (ja) | 顔料内包シリカ系粒子の製造方法 | |
DE102019006869A1 (de) | Interferenzpigmente | |
DE102005029647A1 (de) | Kosmetische Formulierungen mit IR-Schutz |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160721 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170616 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180206 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180425 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180718 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180925 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181010 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6419755 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |