JP2013142804A - 表示装置及び表示装置の駆動方法。 - Google Patents
表示装置及び表示装置の駆動方法。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013142804A JP2013142804A JP2012003365A JP2012003365A JP2013142804A JP 2013142804 A JP2013142804 A JP 2013142804A JP 2012003365 A JP2012003365 A JP 2012003365A JP 2012003365 A JP2012003365 A JP 2012003365A JP 2013142804 A JP2013142804 A JP 2013142804A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- electrode
- display unit
- light
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 60
- 239000004983 Polymer Dispersed Liquid Crystal Substances 0.000 claims description 38
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 20
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 19
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 18
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 17
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 16
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 16
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 13
- 230000005661 hydrophobic surface Effects 0.000 claims description 13
- 239000010416 ion conductor Substances 0.000 claims description 13
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 11
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 11
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 8
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims description 6
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000012466 permeate Substances 0.000 claims description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 79
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 17
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 321
- 230000006870 function Effects 0.000 description 21
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 19
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 14
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 13
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 229910007541 Zn O Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 235000019646 color tone Nutrition 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 4
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 4
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 3
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 3
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 3
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100221834 Caenorhabditis elegans cpl-1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100152794 Caenorhabditis elegans dpl-1 gene Proteins 0.000 description 2
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 description 2
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 2
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004984 smart glass Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- RBWNDBNSJFCLBZ-UHFFFAOYSA-N 7-methyl-5,6,7,8-tetrahydro-3h-[1]benzothiolo[2,3-d]pyrimidine-4-thione Chemical compound N1=CNC(=S)C2=C1SC1=C2CCC(C)C1 RBWNDBNSJFCLBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018068 Li 2 O Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910016048 MoW Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003848 UV Light-Curing Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000231 atomic layer deposition Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWAIGJYBQQYSPW-UHFFFAOYSA-N azanylidyneindigane Chemical compound [In]#N NWAIGJYBQQYSPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- JHRWWRDRBPCWTF-OLQVQODUSA-N captafol Chemical class C1C=CC[C@H]2C(=O)N(SC(Cl)(Cl)C(Cl)Cl)C(=O)[C@H]21 JHRWWRDRBPCWTF-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000004815 dispersion polymer Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 1
- 229910001410 inorganic ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M lithium perchlorate Chemical compound [Li+].[O-]Cl(=O)(=O)=O MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001486 lithium perchlorate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 230000033116 oxidation-reduction process Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical compound [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- BAZAXWOYCMUHIX-UHFFFAOYSA-M sodium perchlorate Chemical compound [Na+].[O-]Cl(=O)(=O)=O BAZAXWOYCMUHIX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001488 sodium perchlorate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000010897 surface acoustic wave method Methods 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCCVSPMFGIFTHU-UHFFFAOYSA-N tetracyanoquinodimethane Chemical class N#CC(C#N)=C1C=CC(=C(C#N)C#N)C=C1 PCCVSPMFGIFTHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
Abstract
【解決手段】表示情報を表示する第1の表示部と、光透過特性の調整が可能な第2の表示部とを備えるディスプレイを表示装置に適用する。第1の表示部に含まれる表示素子は透光性を有する。第2の表示部に含まれる光制御層の光透過特性を、該光制御層を駆動させる電極に印加する電圧の大きさに依存させて調整する。駆動電極の形状及びサイズをユーザーの意図に合わせて変化させ、選択可能にする事で、ディスプレイの光透過特性を任意の位置において調整することができる。
【選択図】図1
Description
本実施の形態では、電圧により光透過特性の調整が可能な透明ディスプレイを備えた表示装置100について図1乃至図6を用いて説明する。なお、本実施の形態に示す表示装置100は、ディスプレイ前方に存在するユーザーが認識するディスプレイ後方の背景及び背景光を遮断して、該ユーザーの視認性を向上させたディスプレイを実現するために、光透過特性を調整する。
本実施の形態では、表示装置における第1の表示素子の具体的な構造及び機能、第1の表示部の回路構成及び機能について説明する。
本実施の形態では、表示装置における第2の表示素子の具体的な構造及び機能、第2の表示部の回路構成及び機能について説明する。
すると着色し、左矢印の反応(酸化反応)が進行すると元の状態(透明)になる。
Na+、Li+、K+等を用いることが好ましい。
本実施の形態では、第2の表示部に備えられる電極の形状及びサイズについて図13乃至図15を用いて説明する。
本実施の形態では、表示装置の変形例について図16を用いて説明する。図16に示す表示装置は、第1の表示部と第2の表示部との間に、開閉可能なシャッターを設けることによって、光制御層の光透過特性を、選択的に制御する。
本実施の形態では、実施の形態5とは異なる、表示装置の変形例について図17を用いて説明する。
本実施の形態では、実施の形態1とは異なる、表示装置の応用例について図18を用いて説明する。図18に示す表示装置500は、電圧により光透過特性の調整が可能なディスプレイを備える。なお、本実施の形態に示す表示装置500は、ディスプレイに表示されている表示情報の開示及び非開示を、ユーザーの意図に従って選択するために、該光透過特性を調整する。
101 ディスプレイ
102 表示部
103 表示部
104 領域
105 領域
106 基板
107 基板
108 電極
109 電極
110 基板
111 基板
112 電極
112a 電極
112b 電極
112c 電極
113 電極
113a 電極
113b 電極
113c 電極
117 発光層
118 光制御層
118a 光制御層
118b 光制御層
118c 光制御層
118d 光制御層
118e 光制御層
120 画素領域
150 表示装置
151 画像信号
152 表示部
153 表示部
154 表示画像制御部
155 調光制御部
156 表示制御部
157 走査駆動部
158 データ駆動部
159 駆動電源供給部
160 共通電源供給部
161 表示情報識別部
162 アドレス信号生成部
163 調光パターン生成部
171 制御信号
172 制御信号
173 制御信号
174 制御信号
200 PETフィルム
201 透明導電層
202 SPD素子
203 透明導電層
204 PETフィルム
205 分散樹脂
206 偏光性粒子
207 液滴
208 媒体樹脂
240 領域
250 領域
260 表示装置
300 ガラス基板
301 透明導電層
302 イオン蓄積層
303 イオン伝導体層
304 エレクトロクロミック層
305 透明導電層
306 ガラス基板
307 陰イオン
308 陽イオン
309 エレクトロクロミック素子
400 ガラス基板
401 透明導電層
402 PDLC素子
403 透明導電層
404 ガラス基板
405 液晶分子
406 高分子分散型液晶層
500 表示装置
501 ユーザー
502 ユーザー
504 領域
505 領域
506 情報
507 情報
508 領域
509 領域
602 移動遮光層
604 開口部
611 アクチュエータ
615 アクチュエータ
617 スプリング
619 構造体
621 可動電極
625 可動電極
626 構造体
627 構造体
631 ディスプレイ
632 表示部
633 表示部
650 シャッター
700 レーザ投射装置
701 レーザ光源
701a レーザ素子
701b レーザ素子
701c レーザ素子
702 集光レンズ
703 色合成ミラー
704 入射光学系
705 投射光学系
706 走査装置
730 表示部
731 屈曲素子
732 透過スクリーン
733 表示部
734 透過スクリーン
738 波長板
791 外部光源
801 基板
802 透明導電層
803 絶縁層
804 カラー油膜
805 反射膜
806 透明極性流体層
807 透明導電層
808 基板
809 エレクトロウェッティング素子
Claims (20)
- 発光層を挟持する透明な第1の電極及び透明な第2の電極を含む第1の表示部と、
SPD層を挟持する透明な第3の電極及び透明な第4の電極を含む第2の表示部と、
を有し、
前記第1の表示部と前記第2の表示部は重畳し、
前記第2の電極と前記第3の電極との間には透明な絶縁層が配置され、
前記第1の表示部は、表示情報を表示し、
前記第2の表示部は、前記第1の表示部を透過する光を、前記第1の表示部に表示される前記表示情報に合わせて、部分的に調整することで、前記第1の電極側と、前記第4の電極側とで、前記表示情報を変化させる
ことを特徴とする
表示装置。 - 請求項1において、
前記SPD層は、
媒体樹脂と、
前記媒体樹脂内に分散された複数の液滴と、
前記液滴内に分散された複数の偏光性粒子と、を有し、
前記偏光性粒子の配向によって、前記SPD層を透過する光を調整する
ことを特徴とする
表示装置。 - 発光層を挟持する透明な第1の電極及び透明な第2の電極を含む第1の表示部と、
PDLC層を挟持する透明な第3の電極及び透明な第4の電極を含む第2の表示部と、
を有し、
前記第1の表示部と前記第2の表示部は重畳し、
前記第2の電極と前記第3の電極との間には透明な絶縁層が配置され、
前記第1の表示部は、表示情報を表示し、
前記第2の表示部は、前記第1の表示部を透過する光を、前記第1の表示部に表示される前記表示情報に合わせて、部分的に調整することで、前記第1の電極側と、前記第4の電極側とで、前記表示情報を変化させる
ことを特徴とする
表示装置。 - 請求項3において、
前記PDLC層は、
高分子分散型液晶と、
前記高分子分散型液晶内に分散された複数の液晶分子と、を有し、
前記液晶分子の配向によって、前記PDLC層を透過する光を調整する
ことを特徴とする
表示装置。 - 発光層を挟持する透明な第1の電極及び透明な第2の電極を含む第1の表示部と、
エレクトロクロミック層を挟持する透明な第3の電極及び透明な第4の電極を含む第2の表示部と、
を有し、
前記第1の表示部と前記第2の表示部は重畳し、
前記第2の電極と前記第3の電極との間には透明な絶縁層が配置され、
前記第1の表示部は、表示情報を表示し、
前記第2の表示部は、前記第1の表示部を透過する光を、前記第1の表示部に表示される前記表示情報に合わせて、部分的に調整することで、前記第1の電極側と、前記第4の電極側とで、前記表示情報を変化させる
ことを特徴とする
表示装置。 - 請求項5において、
前記エレクトロクロミック層は、
イオン蓄積層から注入される陽イオンとイオン伝導体層から注入される陰イオンによって、前記エレクトロクロミック層を透過する光を調整する
ことを特徴とする
表示装置。 - 発光層を挟持する透明な第1の電極及び透明な第2の電極を含む第1の表示部と、
エレクトロウェッティング層を挟持する透明な第3の電極及び透明な第4の電極を含む第2の表示部と、
を有し、
前記第1の表示部と前記第2の表示部は重畳し、
前記第2の電極と前記第3の電極との間には透明な絶縁層が配置され、
前記第1の表示部は、表示情報を表示し、
前記第2の表示部は、前記第1の表示部を透過する光を、前記第1の表示部に表示される前記表示情報に合わせて、部分的に調整することで、前記第1の電極側と、前記第4の電極側とで、前記表示情報を変化させる
ことを特徴とする
表示装置。 - 請求項7において、
前記エレクトロウェッティング層は、
疎水性表面を有する絶縁層と、カラー油膜と、透明極性流体層と、を有し、
前記カラー油膜の広がりによって、前記エレクトロウェッティング層を透過する光を調整する
ことを特徴とする
表示装置。 - 発光層を挟持する透明な第1の電極及び透明な第2の電極を含む第1の表示部と、
光制御層を挟持する透明な第3の電極及び透明な第4の電極を含む第2の表示部と、
表示情報識別部と、アドレス信号生成部と、調光パターン生成部と、
を有し、
前記第1の表示部と前記第2の表示部は重畳し、
前記第2の電極と前記第3の電極との間には透明な基板が配置され、
前記第1の表示部は、表示情報を表示し、
前記表示情報識別部は、
前記第1の表示部に表示されている前記表示情報の位置を識別し、
前記アドレス信号生成部は、
前記表示情報の位置に合わせて、前記第2の表示部における調光部のアドレス信号を生成し、
前記調光パターン生成部は、
前記アドレス信号から取得したアドレスに存在する前記第3の電極及び前記第4の電極に、印加する電圧の大きさを決定して調光パターンを生成し、
前記調光部は、前記調光パターンに一致させて、前記1の表示部を透過する光を調整することで、前記第1の電極側と、前記第4の電極側とで、前記表示情報を変化させる
ことを特徴とする
表示装置。 - 請求項1乃至請求項9のいずれか一つにおいて、
前記調光部は、不透明である
ことを特徴とする
表示装置。 - 請求項1乃至請求項9のいずれか一つにおいて、
前記調光部は、半透明である
ことを特徴とする
表示装置。 - 請求項1乃至請求項9のいずれか一つにおいて、
前記調光部は、前記第1の表示部を透過する光を反射又は吸収する
ことを特徴とする
表示装置。 - 請求項1乃至請求項9のいずれか一つにおいて、
前記調光部は、前記第1の表示部を透過する光の一部を反射する
ことを特徴とする
表示装置。 - 請求項1乃至請求項13のいずれか一つにおいて、
前記調光部は、画素以上、前記第1の表示部以下の面積を有する
ことを特徴とする
表示装置。 - 請求項1乃至請求項13のいずれか一つにおいて、
前記第1の表示部の透過光は画素単位で調整される
ことを特徴とする
表示装置。 - 請求項1乃至請求項15のいずれか一において、
前記第1の表示部と前記第2の表示部との間には、マイクロシャッターが設けられている
ことを特徴とする
表示装置。 - スクリーンと、外部光源と、を含む第1の表示部と、
光制御層を挟持する透明な第1の電極及び透明な第2の電極を含む第2の表示部と、
を有し、
前記第1の表示部と前記第2の表示部は重畳し、
前記第1の表示部は、表示情報を表示し、
前記第2の表示部は、前記第1の表示部を透過する光を、前記第1の表示部に表示される前記表示情報に合わせて、部分的に調整することで、前記第1の表示部側と、前記第2の表示部側とで、表示情報を変化させる
ことを特徴とする
表示装置。 - 請求項17において、
前記光制御層は、
SPD層、PDLC層、エレクトロクロミック層、エレクトロウェッティング層のいずれか一つである
ことを特徴とする
表示装置。 - 透過型の第1の表示パネルの背面に透過型の第2の表示パネルを重ねて設けたディスプレイにおいて、前記ディスプレイの正面と背面で、異なる情報を表示する情報表示方法であって、
2次元マトリクス状に配列された自発光素子を有する前記第1の表示パネルと、少なくとも前記自発光素子と重なる光制御素子を有する前記第2の表示パネルを用いて、
前記自発光素子の一部の素子を発光させることで、表示情報を表示させ、
前記表示情報の表示と連動して、
前記光制御素子の光透過率を、前記表示情報を含む部分では、他の部分と比較して低下させる
ことを特徴とする情報表示方法。 - 透過型の第1の表示パネルの背面に透過型の第2の表示パネルを重ねて設けたディスプレイにおいて、前記ディスプレイの正面と背面で、異なる情報を表示する情報表示方法であって、
2次元マトリクス状に配列された自発光素子を有する前記第1の表示パネルと、少なくとも前記自発光素子と重なる光制御素子を有する前記第2の表示パネルを用いて、
前記自発光素子の一部の素子を発光させることで、表示情報を表示させ、
前記表示情報の表示と連動して、
前記光制御素子の光透過率を、前記表示情報の一部を含む部分では、他の部分と比較して低下させる
ことを特徴とする情報表示方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012003365A JP2013142804A (ja) | 2012-01-11 | 2012-01-11 | 表示装置及び表示装置の駆動方法。 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012003365A JP2013142804A (ja) | 2012-01-11 | 2012-01-11 | 表示装置及び表示装置の駆動方法。 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016142899A Division JP6255451B2 (ja) | 2016-07-21 | 2016-07-21 | 表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013142804A true JP2013142804A (ja) | 2013-07-22 |
JP2013142804A5 JP2013142804A5 (ja) | 2015-02-19 |
Family
ID=49039385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012003365A Withdrawn JP2013142804A (ja) | 2012-01-11 | 2012-01-11 | 表示装置及び表示装置の駆動方法。 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013142804A (ja) |
Cited By (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013156635A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Samsung Electronics Co Ltd | ディスプレイ装置、ディスプレイパネルおよびディスプレイ方法 |
JP2015104014A (ja) * | 2013-11-26 | 2015-06-04 | 圭祐 戸田 | 表示装置および表示方法 |
KR20150073388A (ko) * | 2013-12-23 | 2015-07-01 | 엘지디스플레이 주식회사 | 투명표시장치 |
KR20150074241A (ko) * | 2013-12-23 | 2015-07-02 | 엘지디스플레이 주식회사 | 투명표시장치 |
KR20150074803A (ko) * | 2013-12-24 | 2015-07-02 | 엘지디스플레이 주식회사 | 도광패널 및 이를 포함하는 투명 디스플레이 |
EP2892049A1 (en) * | 2014-01-06 | 2015-07-08 | Samsung Electronics Co., Ltd | Display apparatus with self light-emitting transparent display and light transmittance adjuster and method of controlling the same |
JP2015195348A (ja) * | 2014-03-24 | 2015-11-05 | キヤノン株式会社 | 有機発光素子 |
WO2016035227A1 (ja) * | 2014-09-01 | 2016-03-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 透過スクリーンおよび映像投射システム |
JP2016038585A (ja) * | 2014-08-08 | 2016-03-22 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示パネル、情報処理装置、プログラム |
WO2016042907A1 (ja) * | 2014-09-16 | 2016-03-24 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
JP2016535424A (ja) * | 2013-10-01 | 2016-11-10 | セイジ・エレクトロクロミクス,インコーポレイテッド | 光学グレージングの演色性制御システム |
CN106210687A (zh) * | 2015-05-28 | 2016-12-07 | 中华映管股份有限公司 | 透明显示装置及其图像调整方法 |
JP2016218451A (ja) * | 2015-03-23 | 2016-12-22 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置及び表示装置の作製方法 |
JPWO2015045752A1 (ja) * | 2013-09-25 | 2017-03-09 | ソニー株式会社 | 表示装置および電子機器 |
JP2017068228A (ja) * | 2015-10-01 | 2017-04-06 | 中華映管股▲ふん▼有限公司 | 透明表示装置 |
KR20170050731A (ko) * | 2015-10-30 | 2017-05-11 | 엘지디스플레이 주식회사 | 플렉서블 표시장치와 그의 제조 방법 |
JP2017520018A (ja) * | 2014-06-05 | 2017-07-20 | マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー | シースルー減光パネル |
JP2018072852A (ja) * | 2015-10-06 | 2018-05-10 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | 光制御装置、それを含む透明表示装置及びその製造方法 |
JP2018198006A (ja) * | 2017-05-24 | 2018-12-13 | 京セラ株式会社 | 携帯電子機器、制御方法、及び制御プログラム |
US10276089B2 (en) | 2016-07-01 | 2019-04-30 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electronic device and method for driving the same |
US10534212B2 (en) | 2016-01-18 | 2020-01-14 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Input/output display device comprising an input portion having a sensing element to sense an approaching object and data processor having the same |
JP2020030292A (ja) * | 2018-08-22 | 2020-02-27 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | 電気流体ディスプレイ装置及び複合ディスプレイ装置 |
JP2020046297A (ja) * | 2018-09-19 | 2020-03-26 | 株式会社チノー | 記録計 |
WO2021010217A1 (ja) * | 2019-07-16 | 2021-01-21 | Agc株式会社 | 透明表示装置、合わせガラス、及び透明表示装置の製造方法 |
WO2021132105A1 (ja) * | 2019-12-25 | 2021-07-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 画像表示装置 |
WO2021234981A1 (ja) * | 2020-05-21 | 2021-11-25 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 表示システム及び表示制御方法 |
TWI764157B (zh) * | 2019-05-23 | 2022-05-11 | 仁寶電腦工業股份有限公司 | 投影式電子裝置 |
US11592667B2 (en) | 2020-05-21 | 2023-02-28 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Display system and display control method |
WO2023158003A1 (ko) * | 2022-02-21 | 2023-08-24 | 엘지전자 주식회사 | 디스플레이 모듈 및 디스플레이 디바이스 |
JP7571725B2 (ja) | 2019-07-16 | 2024-10-23 | Agc株式会社 | 透明センシングデバイス、合わせガラス、及び透明センシングデバイスの製造方法 |
WO2024232180A1 (ja) * | 2023-05-09 | 2024-11-14 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003098984A (ja) * | 2001-09-25 | 2003-04-04 | Rohm Co Ltd | 画像表示装置 |
JP2005208125A (ja) * | 2004-01-20 | 2005-08-04 | Toshiba Lsi System Support Kk | 画像表示装置およびそれを搭載した電子機器 |
JP2007071948A (ja) * | 2005-09-05 | 2007-03-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 表示装置及び電子機器 |
JP2012194243A (ja) * | 2011-03-15 | 2012-10-11 | Nikon Corp | 表示装置 |
JP2013041099A (ja) * | 2011-08-15 | 2013-02-28 | Panasonic Corp | 透明ディスプレイ装置 |
-
2012
- 2012-01-11 JP JP2012003365A patent/JP2013142804A/ja not_active Withdrawn
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003098984A (ja) * | 2001-09-25 | 2003-04-04 | Rohm Co Ltd | 画像表示装置 |
JP2005208125A (ja) * | 2004-01-20 | 2005-08-04 | Toshiba Lsi System Support Kk | 画像表示装置およびそれを搭載した電子機器 |
JP2007071948A (ja) * | 2005-09-05 | 2007-03-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 表示装置及び電子機器 |
JP2012194243A (ja) * | 2011-03-15 | 2012-10-11 | Nikon Corp | 表示装置 |
JP2013041099A (ja) * | 2011-08-15 | 2013-02-28 | Panasonic Corp | 透明ディスプレイ装置 |
Cited By (56)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013156635A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Samsung Electronics Co Ltd | ディスプレイ装置、ディスプレイパネルおよびディスプレイ方法 |
CN110047449A (zh) * | 2013-09-25 | 2019-07-23 | 索尼公司 | 显示装置及电子设备 |
CN110082940A (zh) * | 2013-09-25 | 2019-08-02 | 索尼公司 | 显示装置及电子设备 |
US10854150B2 (en) | 2013-09-25 | 2020-12-01 | Sony Corporation | Display device and electronic apparatus |
JPWO2015045752A1 (ja) * | 2013-09-25 | 2017-03-09 | ソニー株式会社 | 表示装置および電子機器 |
CN110082940B (zh) * | 2013-09-25 | 2022-10-21 | 索尼公司 | 显示装置及电子设备 |
EP3032525B1 (en) * | 2013-09-25 | 2023-07-26 | Sony Group Corporation | Display device and electronic equipment |
JP2016535424A (ja) * | 2013-10-01 | 2016-11-10 | セイジ・エレクトロクロミクス,インコーポレイテッド | 光学グレージングの演色性制御システム |
JP2019057504A (ja) * | 2013-10-01 | 2019-04-11 | セイジ・エレクトロクロミクス,インコーポレイテッド | 光学グレージングの演色性制御システム |
JP2015104014A (ja) * | 2013-11-26 | 2015-06-04 | 圭祐 戸田 | 表示装置および表示方法 |
US10182226B2 (en) | 2013-11-26 | 2019-01-15 | Keisuke Toda | Display unit, display system, and display method |
KR102226426B1 (ko) * | 2013-12-23 | 2021-03-10 | 엘지디스플레이 주식회사 | 투명표시장치 |
KR20150073388A (ko) * | 2013-12-23 | 2015-07-01 | 엘지디스플레이 주식회사 | 투명표시장치 |
KR20150074241A (ko) * | 2013-12-23 | 2015-07-02 | 엘지디스플레이 주식회사 | 투명표시장치 |
KR102284357B1 (ko) * | 2013-12-23 | 2021-08-02 | 엘지디스플레이 주식회사 | 투명표시장치 |
KR20150074803A (ko) * | 2013-12-24 | 2015-07-02 | 엘지디스플레이 주식회사 | 도광패널 및 이를 포함하는 투명 디스플레이 |
KR102295609B1 (ko) * | 2013-12-24 | 2021-08-30 | 엘지디스플레이 주식회사 | 도광패널 및 이를 포함하는 투명 디스플레이 |
EP2892049A1 (en) * | 2014-01-06 | 2015-07-08 | Samsung Electronics Co., Ltd | Display apparatus with self light-emitting transparent display and light transmittance adjuster and method of controlling the same |
US20150192835A1 (en) * | 2014-01-06 | 2015-07-09 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Display apparatus and method of controlling the same |
JP2015195348A (ja) * | 2014-03-24 | 2015-11-05 | キヤノン株式会社 | 有機発光素子 |
JP2017520018A (ja) * | 2014-06-05 | 2017-07-20 | マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー | シースルー減光パネル |
US10670937B2 (en) | 2014-06-05 | 2020-06-02 | Microsoft Technology Licensing, Llc | See-through dimming panel |
JP2016038585A (ja) * | 2014-08-08 | 2016-03-22 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示パネル、情報処理装置、プログラム |
WO2016035227A1 (ja) * | 2014-09-01 | 2016-03-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 透過スクリーンおよび映像投射システム |
WO2016042907A1 (ja) * | 2014-09-16 | 2016-03-24 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
JP2016218451A (ja) * | 2015-03-23 | 2016-12-22 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置及び表示装置の作製方法 |
US10020350B2 (en) | 2015-03-23 | 2018-07-10 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display panel and information processing device |
US10516008B2 (en) | 2015-03-23 | 2019-12-24 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display panel and information processing device |
JP2016218452A (ja) * | 2015-03-23 | 2016-12-22 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 装置及び装置の作製方法 |
US11018206B2 (en) | 2015-03-23 | 2021-05-25 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display panel and information processing device |
CN106210687A (zh) * | 2015-05-28 | 2016-12-07 | 中华映管股份有限公司 | 透明显示装置及其图像调整方法 |
JP2018036663A (ja) * | 2015-10-01 | 2018-03-08 | 中華映管股▲ふん▼有限公司Chunghwa Picture Tubes, LTD. | 透明表示装置 |
JP2017068228A (ja) * | 2015-10-01 | 2017-04-06 | 中華映管股▲ふん▼有限公司 | 透明表示装置 |
US9666118B2 (en) | 2015-10-01 | 2017-05-30 | Chunghwa Picture Tubes, Ltd. | Transparent display apparatus |
JP2018072852A (ja) * | 2015-10-06 | 2018-05-10 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | 光制御装置、それを含む透明表示装置及びその製造方法 |
KR20170050731A (ko) * | 2015-10-30 | 2017-05-11 | 엘지디스플레이 주식회사 | 플렉서블 표시장치와 그의 제조 방법 |
KR102392358B1 (ko) | 2015-10-30 | 2022-04-28 | 엘지디스플레이 주식회사 | 플렉서블 표시장치와 그의 제조 방법 |
US10534212B2 (en) | 2016-01-18 | 2020-01-14 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Input/output display device comprising an input portion having a sensing element to sense an approaching object and data processor having the same |
US10276089B2 (en) | 2016-07-01 | 2019-04-30 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electronic device and method for driving the same |
JP2018198006A (ja) * | 2017-05-24 | 2018-12-13 | 京セラ株式会社 | 携帯電子機器、制御方法、及び制御プログラム |
KR102741533B1 (ko) * | 2018-08-22 | 2024-12-10 | 엘지디스플레이 주식회사 | 전기 유체 디스플레이 장치 및 복합 디스플레이 장치 |
KR20200022318A (ko) * | 2018-08-22 | 2020-03-03 | 엘지디스플레이 주식회사 | 전기 유체 디스플레이 장치 및 복합 디스플레이 장치 |
JP2020030292A (ja) * | 2018-08-22 | 2020-02-27 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | 電気流体ディスプレイ装置及び複合ディスプレイ装置 |
JP7158208B2 (ja) | 2018-08-22 | 2022-10-21 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | 電気流体ディスプレイ装置及び複合ディスプレイ装置 |
JP7139204B2 (ja) | 2018-09-19 | 2022-09-20 | 株式会社チノー | 記録計 |
JP2020046297A (ja) * | 2018-09-19 | 2020-03-26 | 株式会社チノー | 記録計 |
TWI764157B (zh) * | 2019-05-23 | 2022-05-11 | 仁寶電腦工業股份有限公司 | 投影式電子裝置 |
WO2021010217A1 (ja) * | 2019-07-16 | 2021-01-21 | Agc株式会社 | 透明表示装置、合わせガラス、及び透明表示装置の製造方法 |
JP7571725B2 (ja) | 2019-07-16 | 2024-10-23 | Agc株式会社 | 透明センシングデバイス、合わせガラス、及び透明センシングデバイスの製造方法 |
CN114830213A (zh) * | 2019-12-25 | 2022-07-29 | 松下知识产权经营株式会社 | 图像显示装置 |
WO2021132105A1 (ja) * | 2019-12-25 | 2021-07-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 画像表示装置 |
WO2021234981A1 (ja) * | 2020-05-21 | 2021-11-25 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 表示システム及び表示制御方法 |
US11592667B2 (en) | 2020-05-21 | 2023-02-28 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Display system and display control method |
JP7481339B2 (ja) | 2020-05-21 | 2024-05-10 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 表示システム及び表示制御方法 |
WO2023158003A1 (ko) * | 2022-02-21 | 2023-08-24 | 엘지전자 주식회사 | 디스플레이 모듈 및 디스플레이 디바이스 |
WO2024232180A1 (ja) * | 2023-05-09 | 2024-11-14 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013142804A (ja) | 表示装置及び表示装置の駆動方法。 | |
US20220308754A1 (en) | Electronic device, image display method, program, and display system | |
US8482022B2 (en) | Light-emitting device | |
JP5328219B2 (ja) | カラー特性が向上したエレクトロクロミック素子およびその製造方法 | |
JP6183744B2 (ja) | 表示装置および電子機器 | |
US10228600B2 (en) | Light controlling apparatus and transparent display including the same | |
TWI788646B (zh) | 電光顯示器及其驅動方法 | |
US9091899B2 (en) | Light-controlling device and method of manufacturing the same | |
TW201346330A (zh) | 雙模式顯示裝置 | |
KR102338548B1 (ko) | 광 제어 장치와 이를 이용한 투명표시장치 | |
KR102401938B1 (ko) | 광 제어 장치와 이를 포함한 투명표시장치 | |
CN112289184B (zh) | 一种显示面板及显示装置 | |
JP6255451B2 (ja) | 表示装置 | |
CN104049406B (zh) | 液晶显示装置及电子设备 | |
KR101912338B1 (ko) | 반사형 표시장치 | |
KR102666775B1 (ko) | 멀티 영상 모드를 구현할 수 있는 투과도 가변 패널 및 이를 포함하는 표시장치 | |
JP6387555B2 (ja) | 表示装置および電子機器 | |
CN206411408U (zh) | 投影装置 | |
JP6807687B2 (ja) | 照明装置及び液晶表示装置 | |
JP4465992B2 (ja) | El表示装置 | |
CN110767693B (zh) | 阵列基板、显示屏及显示终端 | |
CN1918510A (zh) | 具有热寻址层的电子涂料结构 | |
JP2005010323A (ja) | 映像表示装置 | |
KR102774377B1 (ko) | 광 경로 제어 부재 및 이를 포함하는 디스플레이 장치 | |
JP2001108818A (ja) | カラーフィルタ基板、カラーフィルタ基板の製造方法、液晶装置及び液晶装置の製造方法並びに電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141226 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151209 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160531 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20160805 |