JP2012218650A - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012218650A JP2012218650A JP2011088514A JP2011088514A JP2012218650A JP 2012218650 A JP2012218650 A JP 2012218650A JP 2011088514 A JP2011088514 A JP 2011088514A JP 2011088514 A JP2011088514 A JP 2011088514A JP 2012218650 A JP2012218650 A JP 2012218650A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- groove
- shoulder
- land portion
- width
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims abstract description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C2011/0337—Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
- B60C2011/0339—Grooves
- B60C2011/0341—Circumferential grooves
- B60C2011/0353—Circumferential grooves characterised by width
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Abstract
【解決手段】非対称のトレッドパターンを有しかつ車両への装着の向きが指定される空気入りタイヤ1である。クラウン縦溝3Aの溝幅Gcrと、外側ショルダー縦溝4Aの溝幅Gso、及び内側ショルダー縦溝4Bの溝幅Gsiが、下記式(1)及び(2)を満たす。また、クラウン陸部5の幅Wcr、外側ミドル陸部6Aの幅Wmo、及び内側ミドル陸部6Bの幅Wmiが、下記式(3)及び(4)を満たす。外側ミドル陸部6A及び内側ミドル陸部6Bには、外側スロット15A及び内側スロット15Bがそれぞれ設けられ、外側スロット15Aの長さL3aが、内側スロット15Bの長さL3bよりも大きい。
0.8≦Gso/Gcr≦1.1 …(1)
0.8≦Gsi/Gcr≦1.1 …(2)
1.0≦Wmo/Wcr≦1.2 …(3)
1.0≦Wmi/Wcr≦1.2 …(4)
【選択図】 図1
Description
0.8≦Gso/Gcr≦1.1 …(1)
0.8≦Gsi/Gcr≦1.1 …(2)
1.0≦Wmo/Wcr≦1.2 …(3)
1.0≦Wmi/Wcr≦1.2 …(4)
1.3≦Wsi/Wcr≦2.5 …(5)
1.3≦Wso/Wcr≦2.5 …(6)
0.8≦Gsi/Gcr≦1.1 …(1)
0.8≦Gso/Gcr≦1.1 …(2)
1.0≦Wmi/Wcr≦1.2 …(3)
1.0≦Wmo/Wcr≦1.2 …(4)
図1に示されるように、本実施形態の空気入りタイヤ(以下、単に「タイヤ」ということがある)1は、車両への装着の向きが指定された左右非対称のトレッドパターンが形成された乗用車用の夏タイヤとして構成される。
0.8≦Gso/Gcr≦1.1 …(1)
0.8≦Gsi/Gcr≦1.1 …(2)
1.0≦Wmo/Wcr≦1.2 …(3)
1.0≦Wmi/Wcr≦1.2 …(4)
1.3≦Wsi/Wcr≦2.5 …(5)
1.3≦Wso/Wcr≦2.5 …(6)
タイヤサイズ:255/55R18 109W
リムサイズ:18×8.0
トレッド幅TW:206mm
クラウン縦溝、ショルダー縦溝:
溝深さD1:8.0mm
溝深さD2:7.4mm
外側、内側クラウン縦溝:
距離L1i、L1o:18.5mm
比(L1i/TW)、比(L1o/TW):9.0%
外側、内側ショルダー縦溝:
距離L2i、L2o:58.2mm
比(L2i/TW)、比(L2o/TW):28.3%
外側スロット:
角度α3a:66度
溝幅W3a:2.0〜4.0mm
溝深さ:6.0mm
内側スロット:
角度α3b:62度
溝幅W3b:2.6mm
溝深さ:4.0mm
ミドルサイプ:
角度α4:140〜150度
ミドルサイプの長さL4:24mm
外側ショルダー横溝:
溝幅W5a:4.0mm
長さL5a:27.4mm
溝深さ:6.2mm
内側ショルダー横溝:
幅狭部の長さL6a:8.1mm
幅狭部の溝幅W6a:1.5mm
幅広部の長さL6b:31.8mm
幅広部の溝幅W6b:3.8mm
比(L6a/L6b):25.5%
比(W6a/W6b):39.5%
溝深さ:6.2mm
ショルダー副溝:
溝幅W7:1.0mm
溝深さ:1.0mm
ショルダーサイプの角度α8:75〜85度
テスト方法は、次の通りである。
各供試タイヤを上記リムにリム組みし、前輪260kPa、後輪290kPa充填して、排気量4800ccのドイツ製4WD車の全輪に装着してJISO規格C−606に準じてノイズを測定した。評価は比較例1を100とする指数で表示した。数値が大きいほど良好である。
各供試タイヤを上記条件でリム組みし、かつ上記車両の全輪に装着して、半径100mのアスファルト路面上に水深5mm、長さ20mの水たまりを設けたテストコースに、速度を段階的に増加させながら進入させ、速度50〜80km/hにおける前輪及び後輪の平均横加速度が測定された。結果は、比較例1の平均横加速度を100とする指数で表示している。数値が大きいほど良好である。
各供試タイヤを上記条件でリム組みし、かつ上記車両の全輪に装着して、ドライアスファルト路面のテストコースを実車走行し、操縦安定性能(コーナリングパワー)、レーンチェンジの際の応答性、収斂性及び接地性などをドライバーの官能評価によって評価された。結果は、比較例1を100とする評点であり、数値が大きいほど良好である。
テストの結果を表1に示す。
2 トレッド部
3 クラウン縦溝
4 ショルダー縦溝
5 クラウン陸部
6 ミドル陸部
7 ショルダー陸部
15A 外側スロット
15B 内側スロット
Claims (7)
- トレッド部に、タイヤ赤道の両側でタイヤ周方向に連続してのびる一対のクラウン縦溝と、該クラウン縦溝のタイヤ軸方向外側をタイヤ周方向に連続してのびる一対のショルダー縦溝とが設けられることにより、タイヤ赤道上をのびる1本のクラウン陸部と、前記クラウン縦溝と前記ショルダー縦溝との間をのびる一対のミドル陸部と、前記ショルダー縦溝とトレッド接地端との間をのびるショルダー陸部とが区分された空気入りタイヤであって、
前記トレッド部は、タイヤ赤道に関して非対称のトレッドパターンを有しかつ車両への装着の向きが指定され、
前記一対のクラウン縦溝は、それぞれ同一の溝幅Gcrを有し、かつ、前記溝幅Gcrと、車両装着時に車両外側に位置する外側ショルダー縦溝の溝幅Gso、及び車両装着時に車両内側に位置する内側ショルダー縦溝の溝幅Gsiが、下記式(1)及び(2)を満たし、
前記クラウン陸部のタイヤ軸方向の幅Wcr、車両装着時に車両外側に位置する外側ミドル陸部のタイヤ軸方向の幅Wmo、及び車両装着時に車両内側に位置する内側ミドル陸部のタイヤ軸方向の幅Wmiが、下記式(3)及び(4)を満たし、
前記外側ミドル陸部及び前記内側ミドル陸部には、車両装着時に車両外側となる外側縁から車両内側にのびかつ車両内側の内側縁に達することなく終端する外側スロット及び内側スロットがそれぞれ設けられるとともに、
前記外側スロットのタイヤ軸方向の長さが、前記内側スロットのタイヤ軸方向の長さよりも大きいことを特徴とする空気入りタイヤ。
0.8≦Gso/Gcr≦1.1 …(1)
0.8≦Gsi/Gcr≦1.1 …(2)
1.0≦Wmo/Wcr≦1.2 …(3)
1.0≦Wmi/Wcr≦1.2 …(4) - 前記クラウン縦溝及び前記ショルダー縦溝は、いずれも車両装着時に車両外側に位置する外側溝壁が、車両装着時に車両内側に位置する内側溝壁よりもトレッド法線に対して大きい角度で傾斜する請求項1記載の空気入りタイヤ。
- 前記クラウン陸部のタイヤ軸方向の幅Wcr、車両装着時に車両外側に位置する外側ショルダー陸部のタイヤ軸方向の幅Wso、及び車両装着時に車両内側に位置する内側ショルダー陸部のタイヤ軸方向の幅Wsiが、下記式(5)及び(6)を満たす請求項1又は2記載の空気入りタイヤ。
1.3≦Wsi/Wcr≦2.5 …(5)
1.3≦Wso/Wcr≦2.5 …(6) - 前記各ショルダー陸部には、トレッド接地端からタイヤ軸方向内側にのびるショルダー横溝が設けられ、
前記ショルダー横溝は、車両装着時に車両外側に位置する外側ショルダー陸部に設けられた外側ショルダー横溝と、車両装着時に車両内側に位置する内側ショルダー陸部に設けられた内側ショルダー横溝とを含み、
少なくとも前記外側ショルダー横溝は、前記外側ショルダー縦溝に達することなく終端する請求項1乃至3のいずれかに記載の空気入りタイヤ。 - 前記各縦溝は、溝底面と車両装着時に車両外側に位置する外側溝壁とを継ぐ外側円弧、及び前記溝底面と車両装着時に車両内側に位置する内側溝壁とを継ぐ内側円弧の曲率半径が3〜5mmである請求項1乃至4のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
- 前記内側ミドル陸部には、タイヤ周方向で隣り合う前記内側スロットの間に、内側ミドル陸部のタイヤ軸方向の中間領域に一端を有しかつ他端が前記内側ショルダー縦溝に連通するミドルサイプが設けられ、
該ミドルサイプは、タイヤ周方向に対して20〜70度の角度で傾斜する請求項1乃至5のいずれかに記載の空気入りタイヤ。 - 前記ミドルサイプは、前記一端から前記他端に向かって前記角度が漸減する請求項6記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011088514A JP5695476B2 (ja) | 2011-04-12 | 2011-04-12 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011088514A JP5695476B2 (ja) | 2011-04-12 | 2011-04-12 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012218650A true JP2012218650A (ja) | 2012-11-12 |
JP5695476B2 JP5695476B2 (ja) | 2015-04-08 |
Family
ID=47270617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011088514A Active JP5695476B2 (ja) | 2011-04-12 | 2011-04-12 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5695476B2 (ja) |
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014113921A (ja) * | 2012-12-10 | 2014-06-26 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りタイヤ |
WO2015016005A1 (ja) | 2013-07-29 | 2015-02-05 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2015051751A (ja) * | 2013-09-09 | 2015-03-19 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2015066988A (ja) * | 2013-09-26 | 2015-04-13 | 東洋ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
EP2907677A2 (en) | 2014-02-14 | 2015-08-19 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Pneumatic tire |
EP2918427A2 (en) | 2014-03-11 | 2015-09-16 | Sumitomo Rubber Industries Limited | Pneumatic tire |
JP2015171841A (ja) * | 2014-03-11 | 2015-10-01 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2015171840A (ja) * | 2014-03-11 | 2015-10-01 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2016107912A (ja) * | 2014-12-09 | 2016-06-20 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2017056814A (ja) * | 2015-09-16 | 2017-03-23 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
EP3260309A1 (en) * | 2016-06-24 | 2017-12-27 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Pneumatic tire |
EP3296127A1 (en) | 2016-09-14 | 2018-03-21 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Pneumatic tire |
JP2019209874A (ja) * | 2018-06-06 | 2019-12-12 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ |
WO2020129549A1 (ja) * | 2018-12-19 | 2020-06-25 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
WO2020130058A1 (ja) * | 2018-12-19 | 2020-06-25 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2020100168A (ja) * | 2018-12-19 | 2020-07-02 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
CN111483272A (zh) * | 2019-01-25 | 2020-08-04 | 住友橡胶工业株式会社 | 轮胎 |
CN111619290A (zh) * | 2019-02-28 | 2020-09-04 | 住友橡胶工业株式会社 | 轮胎 |
JP2021014200A (ja) * | 2019-07-12 | 2021-02-12 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2022022460A (ja) * | 2018-04-06 | 2022-02-03 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
CN116867655A (zh) * | 2021-03-04 | 2023-10-10 | 横滨橡胶株式会社 | 充气轮胎 |
JP7572608B2 (ja) | 2020-10-08 | 2024-10-24 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
WO2025052945A1 (ja) * | 2023-09-07 | 2025-03-13 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6930241B2 (ja) | 2017-06-19 | 2021-09-01 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6018003U (ja) * | 1983-07-14 | 1985-02-07 | 住友ゴム工業株式会社 | 非対称タイヤ |
JPH0396408A (ja) * | 1989-06-14 | 1991-04-22 | Uniroyal Goodrich Tire Co:The | レーシングタイヤ用トレッド |
JPH03295706A (ja) * | 1990-04-14 | 1991-12-26 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りラジアルタイヤ |
JPH07329516A (ja) * | 1994-06-14 | 1995-12-19 | Michelin & Cie | タイヤトレッド |
JP2005138678A (ja) * | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
JP2006143040A (ja) * | 2004-11-22 | 2006-06-08 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
JP2010215221A (ja) * | 2009-02-20 | 2010-09-30 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
JP2010247759A (ja) * | 2009-04-17 | 2010-11-04 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
-
2011
- 2011-04-12 JP JP2011088514A patent/JP5695476B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6018003U (ja) * | 1983-07-14 | 1985-02-07 | 住友ゴム工業株式会社 | 非対称タイヤ |
JPH0396408A (ja) * | 1989-06-14 | 1991-04-22 | Uniroyal Goodrich Tire Co:The | レーシングタイヤ用トレッド |
JPH03295706A (ja) * | 1990-04-14 | 1991-12-26 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りラジアルタイヤ |
JPH07329516A (ja) * | 1994-06-14 | 1995-12-19 | Michelin & Cie | タイヤトレッド |
JP2005138678A (ja) * | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
JP2006143040A (ja) * | 2004-11-22 | 2006-06-08 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
JP2010215221A (ja) * | 2009-02-20 | 2010-09-30 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
JP2010247759A (ja) * | 2009-04-17 | 2010-11-04 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
Cited By (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014113921A (ja) * | 2012-12-10 | 2014-06-26 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りタイヤ |
WO2015016005A1 (ja) | 2013-07-29 | 2015-02-05 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
US10245896B2 (en) | 2013-07-29 | 2019-04-02 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Pneumatic tire |
JP2015051751A (ja) * | 2013-09-09 | 2015-03-19 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2015066988A (ja) * | 2013-09-26 | 2015-04-13 | 東洋ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
US9815335B2 (en) | 2014-02-14 | 2017-11-14 | Sumitomo Rubber Industries Ltd. | Pneumatic tire |
EP2907677A2 (en) | 2014-02-14 | 2015-08-19 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Pneumatic tire |
KR20150096322A (ko) | 2014-02-14 | 2015-08-24 | 스미토모 고무 고교 가부시키가이샤 | 공기 타이어 |
EP3095622A1 (en) | 2014-03-11 | 2016-11-23 | Sumitomo Rubber Industries Limited | Pneumatic tire |
JP2015171841A (ja) * | 2014-03-11 | 2015-10-01 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
EP2918427A2 (en) | 2014-03-11 | 2015-09-16 | Sumitomo Rubber Industries Limited | Pneumatic tire |
EP3095623A1 (en) | 2014-03-11 | 2016-11-23 | Sumitomo Rubber Industries Limited | Pneumatic tire |
US9783005B2 (en) | 2014-03-11 | 2017-10-10 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Pneumatic tire |
JP2015171840A (ja) * | 2014-03-11 | 2015-10-01 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2016107912A (ja) * | 2014-12-09 | 2016-06-20 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2017056814A (ja) * | 2015-09-16 | 2017-03-23 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
EP3260309A1 (en) * | 2016-06-24 | 2017-12-27 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Pneumatic tire |
CN107539033A (zh) * | 2016-06-24 | 2018-01-05 | 住友橡胶工业株式会社 | 充气轮胎 |
EP3296127A1 (en) | 2016-09-14 | 2018-03-21 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Pneumatic tire |
JP2018043637A (ja) * | 2016-09-14 | 2018-03-22 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2022022460A (ja) * | 2018-04-06 | 2022-02-03 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7268720B2 (ja) | 2018-04-06 | 2023-05-08 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP2019209874A (ja) * | 2018-06-06 | 2019-12-12 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP7057226B2 (ja) | 2018-06-06 | 2022-04-19 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2020100169A (ja) * | 2018-12-19 | 2020-07-02 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2020100170A (ja) * | 2018-12-19 | 2020-07-02 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2020100168A (ja) * | 2018-12-19 | 2020-07-02 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
US12350969B2 (en) | 2018-12-19 | 2025-07-08 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire |
WO2020130058A1 (ja) * | 2018-12-19 | 2020-06-25 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP7196588B2 (ja) | 2018-12-19 | 2022-12-27 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP7238383B2 (ja) | 2018-12-19 | 2023-03-14 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
WO2020129549A1 (ja) * | 2018-12-19 | 2020-06-25 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
CN111483272B (zh) * | 2019-01-25 | 2023-05-09 | 住友橡胶工业株式会社 | 轮胎 |
CN111483272A (zh) * | 2019-01-25 | 2020-08-04 | 住友橡胶工业株式会社 | 轮胎 |
CN111619290A (zh) * | 2019-02-28 | 2020-09-04 | 住友橡胶工业株式会社 | 轮胎 |
CN111619290B (zh) * | 2019-02-28 | 2024-03-22 | 住友橡胶工业株式会社 | 轮胎 |
JP2021014200A (ja) * | 2019-07-12 | 2021-02-12 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP7572608B2 (ja) | 2020-10-08 | 2024-10-24 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
CN116867655A (zh) * | 2021-03-04 | 2023-10-10 | 横滨橡胶株式会社 | 充气轮胎 |
WO2025052945A1 (ja) * | 2023-09-07 | 2025-03-13 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ |
JP7659204B2 (ja) | 2023-09-07 | 2025-04-09 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5695476B2 (ja) | 2015-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5695476B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5462898B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5337201B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5250016B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
KR101857822B1 (ko) | 공기 타이어 | |
JP6063918B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5357988B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
KR102026381B1 (ko) | 공기 타이어 | |
JP5406949B2 (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
JP5406911B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5971280B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5789291B2 (ja) | ランフラットタイヤ | |
JP5890853B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5912945B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5386032B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
KR20100111233A (ko) | 공기 타이어 | |
KR20130058613A (ko) | 공기 타이어 | |
JP2017170938A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2017128269A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6002182B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2020049955A (ja) | タイヤ | |
JP5452338B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2010042786A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2019182144A (ja) | タイヤ | |
JP7268720B2 (ja) | タイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5695476 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |