JP2009242283A - 固形粉末化粧料 - Google Patents
固形粉末化粧料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009242283A JP2009242283A JP2008089729A JP2008089729A JP2009242283A JP 2009242283 A JP2009242283 A JP 2009242283A JP 2008089729 A JP2008089729 A JP 2008089729A JP 2008089729 A JP2008089729 A JP 2008089729A JP 2009242283 A JP2009242283 A JP 2009242283A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- oil
- component
- solid powder
- impact resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
【解決手段】次の成分(a)〜(e);(a)リン脂質、(b)高級アルコール、(c)多価アルコール、(d)油剤、(e)粉体を含有することを特徴とする固形粉末化粧料。
【選択図】なし
Description
(a)リン脂質
(b)高級アルコール
(c)多価アルコール
(d)油剤
(e)粉体
を含有することを特徴とする固形粉末化粧料を提供するものである。
表1に示す組成の水中油型乳化液を調整した。
A.成分1〜8を75℃で混合溶解する。
B.Aに75℃に加熱した成分9〜10を添加し乳化する。
C.2を冷却、脱泡して水中油型乳化液を得た。
表2に示す組成のパウダーアイカラーを調製し使用感についての官能評価と耐衝撃性の評価を行った。その結果を併せて表2に示す。
A.成分1〜10を均一になるまで攪拌混合する。
B.1の粉体混合物と成分11〜20を均一に混合する。
C.容器に充填した後、40℃条件下で24時間乾燥して製品とする。
(官能評価方法)
化粧品評価専門パネル20名に前記実施例及び比較例のアイシャドウを使用してもらい、「滑らかさ」「密着感」「ウエット感」「化粧持ち」(塗布時より日常生活で3時間経過後に評価)について、各自が以下の基準に従って5段階評価しアイシャドウ毎に評点を付し、更に全パネルの評点の平均点を以下の判定基準に従って判定した。
評価基準:
評価結果 : 評 点
非常に良好 : 5点
良好 : 4点
普通 : 3点
やや不良 : 2点
不良 : 1点
判定基準:
評点の平均点 : 判 定
4.5以上 : ◎
3.5以上〜4.5未満 : ○
1.5以上〜3.5未満 : △
1.5未満 : ×
実施例及び比較例のアイシャドウを高さ50cmから2回落下させ、表面の状態を観察し、以下の評価基準により評価を行った。
評価基準
評価結果 : 判 定
変化なし : ◎
僅かにひび、はがれが認められる : ○
ひび、はがれが認められる : △
激しいひび、はがれが認められる : ×
(成分) (%)
1.セリサイト 残量
2.タルク 5.0
3.雲母チタン 50.0
4.ナイロンパウダー 2.0
5.赤色226 1.0
6.ベンガラ 0.5
7.黄酸化鉄 1.5
8.黒酸化鉄 0.3
9.リン脂質 2.0
10.ベヘニルアルコール 2.0
11.グリセリン 5.0
12.スクワラン 8.0
13.ワセリン 3.0
14.パラベン 適量
15.香料 適量
A.成分1〜15を均一に混合する。
B.Aを容器に充填した後、圧縮成型して製品とする。
実施例8のアイシャドウは、耐衝撃性、滑らかさ、密着感、ウエット感、化粧持ちにおいて優れた特性を有していた。
(成分) (部)
1.シリコーン3%処理タルク 31.5
2.シリコーン5%処理マイカ 10.0
3.シリコーン5%処理セリサイト 35.0
4.球状シリカ(15μ) 10.0
5.シリコーン3%処理酸化チタン 8.0
6.シリコーン1.5%処理ベンガラ 1.5
7.シリコーン1.5%処理黄酸化鉄 3.0
8.シリコーン1.5%処理黒酸化鉄 0.5
9.シリコーン1.5%処理群青 0.3
10.パラベン 0.1
11.香料 0.1
上記粉体組成物100部に対して
12.精製水 90.0
13.ジプロピレングリコール 1.0
14.製造実施例2の乳化液 15.0
A.成分1〜10を均一に混合する。
B.Aの粉体混合物と成分11〜14を混合する。
C.容器に充填した後、40℃条件下で24時間乾燥して製品とする。
実施例9のパウダーファンデーションは、耐衝撃性、滑らかさ、密着感、ウエット感、化粧持ちにおいて優れた特性を有していた。
(成分) (部)
1.タルク 63.2
2.マイカ 10.0
3.セリサイト 15.0
4.ナイロンパウダー 5.0
5.酸化チタン 4.0
6.ベンガラ 0.5
7.黄酸化鉄 1.5
8.黒酸化鉄 0.3
9.群青 0.3
10.パラベン 0.1
11.香料 0.1
上記粉体組成物100部に対して
12.精製水 80.0
13.製造実施例3の乳化液 10.0
A.成分1〜11を均一に混合する。
2.1の粉体組成物と成分12〜13を混合する。
3.容器に充填した後、40℃条件下で24時間乾燥して製品とする。
実施例10のフェイスパウダーは、耐衝撃性、滑らかさ、密着感、ウエット感、化粧持ちにおいて優れた特性を有していた。
(成分) (部)
1.タルク 36.0
2.マイカ 10.0
3.セリサイト 35.0
4.ナイロンパウダー 5.0
5.雲母チタン(注3) 5.0
6.雲母チタン(注4) 5.0
7.ベンガラ 1.0
8.黄酸化鉄 2.0
9.赤色226 0.5
10.群青 0.3
11.パラベン 0.1
12.香料 0.1
上記粉体組成物100部に対して
13.精製水 90.0
14.製造実施例1の乳化液 20.0
*注3:FLAMENCO RED 420C(Merck社製)
*注4:FLAMENCO GOLD 220C(Merck社製)
A.成分1〜11を均一に混合する。
B.Aの粉体混合物と成分12〜14を混合する。
C.容器に充填した後、40℃条件下で24時間乾燥して製品とする。
実施例11のチークカラーは、耐衝撃性、滑らかさ、密着感、ウエット感、化粧持ちにおいて優れた特性を有していた。
Claims (3)
- 次の成分(a)〜(e);
(a)リン脂質
(b)高級アルコール
(c)多価アルコール
(d)油剤
(e)粉体
を含有することを特徴とする固形粉末化粧料。 - 成分(e)粉体の15〜100質量%が光輝性粉体であることを特徴とする請求項1記載の固形粉末化粧料。
- 成分(a)〜(d)を含む油相と水とを乳化して水中油型乳化液を調製し、次いで該乳化液と成分(e)粉体とを混合した後、容器に充填成型し、水を乾燥除去することにより得られるものであることを特徴とする請求項1又は2に記載の固形粉末化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008089729A JP5519114B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 固形粉末化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008089729A JP5519114B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 固形粉末化粧料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009242283A true JP2009242283A (ja) | 2009-10-22 |
JP5519114B2 JP5519114B2 (ja) | 2014-06-11 |
Family
ID=41304633
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008089729A Active JP5519114B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 固形粉末化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5519114B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011105605A (ja) * | 2009-11-12 | 2011-06-02 | Key Tranding Co Ltd | 固形粉末化粧料の製造方法 |
WO2022154084A1 (ja) * | 2021-01-14 | 2022-07-21 | 花王株式会社 | 固形粉末化粧料の製造方法 |
WO2024142842A1 (ja) * | 2022-12-28 | 2024-07-04 | 株式会社 資生堂 | 粉末化粧料 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59193812A (ja) * | 1983-04-15 | 1984-11-02 | Nippon Saafuakutanto Kogyo Kk | 粉末化粧料 |
JPH06279233A (ja) * | 1993-03-26 | 1994-10-04 | Hoyu Co Ltd | 粉末状組成物およびその製造方法 |
JPH08208432A (ja) * | 1994-11-24 | 1996-08-13 | L'oreal Sa | 固型パウダー形態の化粧品組成物およびその調製方法 |
JP2005343876A (ja) * | 2004-06-07 | 2005-12-15 | Kose Corp | 固形粉末化粧料 |
-
2008
- 2008-03-31 JP JP2008089729A patent/JP5519114B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59193812A (ja) * | 1983-04-15 | 1984-11-02 | Nippon Saafuakutanto Kogyo Kk | 粉末化粧料 |
JPH06279233A (ja) * | 1993-03-26 | 1994-10-04 | Hoyu Co Ltd | 粉末状組成物およびその製造方法 |
JPH08208432A (ja) * | 1994-11-24 | 1996-08-13 | L'oreal Sa | 固型パウダー形態の化粧品組成物およびその調製方法 |
JP2005343876A (ja) * | 2004-06-07 | 2005-12-15 | Kose Corp | 固形粉末化粧料 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011105605A (ja) * | 2009-11-12 | 2011-06-02 | Key Tranding Co Ltd | 固形粉末化粧料の製造方法 |
WO2022154084A1 (ja) * | 2021-01-14 | 2022-07-21 | 花王株式会社 | 固形粉末化粧料の製造方法 |
JP7623964B2 (ja) | 2021-01-14 | 2025-01-29 | 花王株式会社 | 固形粉末化粧料の製造方法 |
WO2024142842A1 (ja) * | 2022-12-28 | 2024-07-04 | 株式会社 資生堂 | 粉末化粧料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5519114B2 (ja) | 2014-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4982212B2 (ja) | 粉末化粧料 | |
JP3677723B2 (ja) | 油性固型化粧料 | |
JP2010037216A (ja) | 粉体化粧料 | |
JP2002128629A (ja) | 油性化粧料 | |
JP5784932B2 (ja) | 油性固形化粧料 | |
JP2003095872A (ja) | 固形粉末化粧料 | |
JP5519114B2 (ja) | 固形粉末化粧料 | |
JP6114077B2 (ja) | 固形粉末化粧料 | |
JP4799939B2 (ja) | 粉末化粧料 | |
JP7306952B2 (ja) | 粉末化粧料およびその製造方法 | |
JP5727783B2 (ja) | 粉末化粧料 | |
JP3909250B2 (ja) | 油性固型化粧料 | |
JP6795885B2 (ja) | 固形粉末化粧料 | |
JP6114066B2 (ja) | 固形粉末化粧料 | |
JP7081784B2 (ja) | 固形粉末化粧料及び固形粉末化粧料の製造方法 | |
JP6850452B2 (ja) | 油性化粧料 | |
JP3752187B2 (ja) | 固形粉末化粧料 | |
JP7321733B2 (ja) | 固形粉末化粧料 | |
JP7449724B2 (ja) | 固形粉末化粧料 | |
JP2018172364A (ja) | 粉末状化粧料 | |
JP2009242282A (ja) | 固形粉末化粧料 | |
JP4976722B2 (ja) | 液状メーキャップ化粧料 | |
JP2006241003A (ja) | 油性固形化粧料 | |
JP6652241B2 (ja) | 固形粉末化粧料 | |
JP6356479B2 (ja) | 立体的形状に成型されてなる固形粉末化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20101001 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5519114 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |