[go: up one dir, main page]

JP2005536402A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005536402A5
JP2005536402A5 JP2004548302A JP2004548302A JP2005536402A5 JP 2005536402 A5 JP2005536402 A5 JP 2005536402A5 JP 2004548302 A JP2004548302 A JP 2004548302A JP 2004548302 A JP2004548302 A JP 2004548302A JP 2005536402 A5 JP2005536402 A5 JP 2005536402A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ballast
ship
water
ballast tank
seawater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004548302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005536402A (ja
JP4611744B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/617,957 external-priority patent/US6766754B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2005536402A publication Critical patent/JP2005536402A/ja
Publication of JP2005536402A5 publication Critical patent/JP2005536402A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4611744B2 publication Critical patent/JP4611744B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (25)

  1. 船が航行中に船のバラストタンクのバラスト水を交換する方法であって、
    前記バラストタンクの底部で前記バラスト水の圧力を測定し、前記船が海上を移動した場合の前記船の船殻における海水の流体力学的圧力が、交換される前記バラスト水の圧力より大きい場合には、船首に設けられた取入ポートから海水を取り入れるステップと、
    前記取入ポートから前記バラストタンクの底部へ加圧された海水を導くステップと、
    前記バラストタンクの上部に配置された少なくとも1つの排出ポートから海へ海水を排出するステップと、
    を有することを特徴とする船のバラストタンクのバラスト水を交換する方法。
  2. 前記バラスト水は、前記バラストタンクの上部の複数の前記排出ポートを介して排出されることを特徴とする請求項1に記載の船のバラストタンクのバラスト水を交換する方法。
  3. 前記加圧された海水は、前記バラストタンクの底部に沿って前記バラストタンクに分配されることを特徴とする請求項1に記載の船のバラストタンクのバラスト水を交換する方法。
  4. 前記海水は、前記バラストタンクの壁の一つの開口部を介して前記バラストタンクに導かれることを特徴とする請求項3に記載の船のバラストタンクのバラスト水を交換する方法。
  5. 前記海水は、前記バラストタンクの壁の複数の開口部を介して前記バラストタンクに導かれることを特徴とする請求項3に記載の船のバラストタンクのバラスト水を交換する方法。
  6. 少なくとも1つの前記排出ポートから排出される海水の流量を測定するステップと、
    前記流量に基づいて、前記少なくとも1つの排出ポートから海水の排出を、所定の時間継続するステップと、
    前記バラストタンクの底部への水流を止めるステップと、
    所定の時間の経過の後に前記少なくとも1つの排出ポートを閉めて、前記バラストタンクを密閉するステップと、
    をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の船のバラストタンクのバラスト水を交換する方法。
  7. 前記海水の排出は、前記バラストタンク内の前記バラスト水と、交換のための前記海水との、所定の最小有効交換率を十分に実現できる時間継続することを特徴とする請求項6に記載の船のバラストタンクのバラスト水を交換する方法。
  8. 前記有効交換率は、80%以上であることを特徴とする請求項7に記載の船のバラストタンクのバラスト水を交換する方法。
  9. 前記船の他のバラストタンクへ水を導くことを特徴とする請求項6に記載の船のバラストタンクのバラスト水を交換する方法。
  10. 船が航行中に、船の分離して設置された複数のバラストタンクのバラスト水を動的に交換する方法であって、
    前記バラストタンクの底部で前記バラスト水の圧力を測定し、前記船が海上を移動した場合の前記船の船殻における海水の流体力学的圧力が、交換される前記バラスト水の圧力より大きい場合には、船首に設けられた取入ポートから海水を取り入れるステップと、
    前記取入ポートから前記バラストタンクの底部へ加圧された海水を導くステップと、
    前記バラストタンクの上部に配置された1以上の排出ポートから海へ海水を排出するステップと、
    を有することを特徴とする船のバラストタンクのバラスト水を動的に交換する方法。
  11. 前記加圧された海水は、1以上の前記バラストタンクに同時に取り入れられることを特徴とする請求項10に記載の船のバラストタンクのバラスト水を動的に交換する方法。
  12. 船が航行中に複数のバラストタンクを有する船のバラスト水を動的に交換する装置であって、
    船殻に配置され、水中に位置する海水取入ポートと、
    前記取入ポートと連通す少なくとも1つのメインダクトと、
    動的なバラスト水の交換が行われる前記複数のバラストタンクの各々の底部から伸張し、前記少なくとも1つのメインダクトと連通する少なくとも1つの供給ラインと、
    前記複数のバラストタンクの中から海へ水を排出するために設けられており、前記複数のバラストタンクの各々の上部に配置された少なくとも1つの排出ポートと、を有し、
    前記取入ポートから流入した海水は、前記複数のバラストタンクの底部へ流入し、前記各バラストタンクの水は、前記排出ポートから排出されることを特徴とする船のバラストタンクのバラスト水を動的に交換する装置。
  13. 前記取入ポートをカバーするための少なくとも1つの保護ドアをさらに有することを特徴とする請求項12に記載の船のバラストタンクのバラスト水を動的に交換する装置。
  14. 前記少なくとも1つのメインダクトの各々を介する流れを断続する位置に設けられた少なくとも1つのバルブをさらに有することを特徴とする請求項12に記載の船のバラストタンクのバラスト水を動的に交換する装置。
  15. 前記バラストタンクへの前記少なくとも1つの供給ラインの各々に設けられた少なくとも1つのバルブをさらに有することを特徴とする請求項12に記載の船のバラストタンクのバラスト水を動的に交換する装置。
  16. 前記複数のバラストタンクの上部に位置する前記少なくとも1つの排出ポートを介する水の流れを断続する少なくとも1つのバルブをさらに有することを特徴とする請求項12に記載の船のバラストタンクのバラスト水を動的に交換する装置。
  17. 前記各バラストタンクの底部の全体にわたって、前記供給ラインからの水を導く分配マニフォールドをさらに有することを特徴とする請求項12に記載の船のバラストタンクのバラスト水を動的に交換する装置。
  18. 前記メインダクトは、前記複数のバラストタンクの外壁を貫通していることを特徴とする請求項12に記載の船のバラスト水を動的に交換する装置。
  19. 前記少なくとも1つの取入ポートは、船首に位置することを特徴とする請求項12に記載の船のバラストタンクのバラスト水を動的に交換する装置。
  20. 前記少なくとも1つのメインダクトは、船首の前記取入ポートから船尾に伸張していることを特徴とする請求項19に記載の船のバラストタンクのバラスト水を動的に交換する装置。
  21. 前記少なくとも1つのメインダクトは、船のキール線の両側に配置され、船首から長手方向に伸張している2つのメインダクトを含むことを特徴とする請求項20に記載の船のバラストタンクのバラスト水を動的に交換する装置。
  22. 前記少なくとも1つの取入ポートは、前記船殻の底部に位置するスクープであることを特徴とする請求項12に記載の船のバラストタンクのバラスト水を動的に交換する装置。
  23. 前記少なくとも1つの供給ラインと前記少なくとも1つのメインダクトとを連通する少なくとも1つの補助バラストポンプをさらに有し、
    前記バラストタンク内の水圧を、前記少なくとも1つの補助ポンプを作動させることにより増加させることを特徴とする請求項22に記載の船のバラストタンクのバラスト水を動的に交換する装置
  24. 前記船の船殻に取り付けられた海水チェストをさらに有し、
    該海水チェストは、前記補助バラストポンプと連通していることを特徴とする請求項23に記載の船のバラストタンクのバラスト水を動的に交換する装置。
  25. 前記水中に位置する海水取入ポートは、前記船殻の底部の船首及び船尾の位置に配置される2つのスクープを含むことを特徴とする請求項22に記載の船のバラストタンクのバラスト水を動的に交換する装置。
JP2004548302A 2002-08-23 2003-08-22 船のバラストタンクのバラスト水の交換方法及び装置 Expired - Fee Related JP4611744B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40551202P 2002-08-23 2002-08-23
US10/617,957 US6766754B1 (en) 2002-08-23 2003-07-10 Ballast exchange system for marine vessels
PCT/US2003/026351 WO2004039660A2 (en) 2002-08-23 2003-08-22 Ballast exchange system for marine vessels

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005536402A JP2005536402A (ja) 2005-12-02
JP2005536402A5 true JP2005536402A5 (ja) 2008-03-13
JP4611744B2 JP4611744B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=32233347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004548302A Expired - Fee Related JP4611744B2 (ja) 2002-08-23 2003-08-22 船のバラストタンクのバラスト水の交換方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6766754B1 (ja)
EP (1) EP1542900B1 (ja)
JP (1) JP4611744B2 (ja)
KR (1) KR100934113B1 (ja)
CN (1) CN100519327C (ja)
AT (1) ATE512047T1 (ja)
AU (1) AU2003298557A1 (ja)
NO (1) NO335313B1 (ja)
WO (1) WO2004039660A2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7603210B2 (en) * 2004-01-22 2009-10-13 The Glosten Associates, Inc. Apparatus and method of vessel emission management
KR100732835B1 (ko) * 2006-02-04 2007-06-27 에스케이 텔레콤주식회사 Ir-uwb 애드혹 네트워크에서 목적지 노드의 상태 감지방법 및 이를 위한 송신기와 수신기
US7240631B1 (en) * 2006-02-17 2007-07-10 Saudi Arabian Oil Company Loop ballast exchange system for marine vessels
US7921790B2 (en) 2006-12-09 2011-04-12 National University Corporation Yokohama National University Ship buoyancy control system
US7442304B1 (en) * 2007-04-12 2008-10-28 Sea Knight, Llc In-situ ballast water treatment method
US20090211507A1 (en) * 2008-02-25 2009-08-27 Ian Fielding System and method for the collection and disposal of ballast water, bilge water and waste water
KR101036625B1 (ko) * 2009-01-16 2011-05-24 삼성중공업 주식회사 선박용 밸러스트 시스템
US8663754B2 (en) * 2009-03-09 2014-03-04 Imra America, Inc. Pulsed laser micro-deposition pattern formation
US20110109089A1 (en) * 2009-08-19 2011-05-12 Clarence Edward Frye Free-flow hydro-powered turbine system
US8234861B2 (en) * 2009-09-15 2012-08-07 Clarence Edward Frye Free flow hydro-powered hydraulic ram
US20110239656A1 (en) * 2010-04-02 2011-10-06 Matthew Crume Water Augmentation System
PH12013500268A1 (en) * 2010-08-11 2013-03-04 Jupiter Hydro Inc System and method for generating electrical power from a flowing current of fluid
KR101308843B1 (ko) * 2011-04-18 2013-09-13 현대중공업 주식회사 선박의 발라스트 탱크 구조체
WO2013075219A1 (en) * 2011-11-21 2013-05-30 Fednav Limited Hybrid ballast water treatment system
KR101383699B1 (ko) 2012-06-18 2014-04-09 (주) 테크로스 탱커선 및 이를 이용한 밸러스트수 처리방법
KR101395633B1 (ko) * 2012-08-21 2014-05-19 (주) 테크로스 전기분해장치의 수압 측정 장치
CN103204228B (zh) * 2013-04-27 2016-06-29 武汉工程大学 一种海洋航行船舶的减摇方法
US9248913B2 (en) * 2013-06-18 2016-02-02 The Boeing Company Attitude control of an aircraft in a ditching condition
US9797525B2 (en) 2014-05-29 2017-10-24 Ecosse Subsea Systems, Ltd. Method of governing the elevation, attitude and structural integrity of a pressure-containing vessel in a body of liquid
JP2017537019A (ja) * 2014-11-28 2017-12-14 バワット エー/エス バラスト水循環システム、制御ユニットおよび関連の方法
US20180222566A1 (en) * 2015-07-28 2018-08-09 Ballast Water Containers Limited Ballast water treatment apparatus
US10150552B2 (en) * 2016-02-15 2018-12-11 Southern Towing Company, LLC Forced flow water circulation cooling for barges
CA3071962C (en) * 2017-09-01 2023-01-03 Mastercraft Boat Company, Llc Ballast system for a boat and method of operating a boat
CN108298018B (zh) * 2018-01-05 2019-08-09 天海融合防务装备技术股份有限公司 一种用于海水箱透气的缓冲装置、以及海水箱透气系统
US10618603B2 (en) 2018-02-09 2020-04-14 Eric Christopher MILLS et al Systems and methods of reducing fouling in seawater systems
US10137966B1 (en) * 2018-02-09 2018-11-27 Eric Mills System and method for providing recirculation-based alternating blowdown sea chest
CN109322752B (zh) * 2018-09-29 2021-02-02 南通航海机械集团有限公司 一种船舶燃油智能控制系统及控制方法
CN110080262B (zh) * 2019-04-25 2023-11-21 中交第二航务工程局有限公司 用于沉管沉放的水袋压载水系统
KR20220092976A (ko) * 2019-11-08 2022-07-04 소펙, 인크. 서지 감쇠 시스템 및 이를 사용하는 공정
DK181608B1 (en) * 2021-04-14 2024-06-24 Phoenix Ii As A variable draft vessel and a method and system of deballasting a vessel
US12240564B2 (en) * 2021-04-21 2025-03-04 Euro Marine Group Ltd. Vessel sea chest
CN114104203B (zh) * 2021-11-23 2024-06-07 上海海事大学 一种集装箱堆垛安全监测方法
WO2023108241A1 (pt) * 2021-12-17 2023-06-22 Theophilo Ottoni – Estudos, Projetos E Tecnologia Em Recursos Hídricos Ltda. Navio hidro energético a propulsão hidráulica
CN118457834A (zh) * 2022-08-25 2024-08-09 福建省马尾造船股份有限公司 一种多用途船用冷冻储存舱

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2984200A (en) 1959-04-29 1961-05-16 Ernest M Toussel Pitch and yaw eliminator for vessels and the like
US3285216A (en) 1964-09-22 1966-11-15 Mcmullen Ass John J Pitch stabilization system for water going vessels
US3286677A (en) 1964-11-09 1966-11-22 Exxon Research Engineering Co Anti-pitch systems
US3757813A (en) * 1971-07-21 1973-09-11 N Levenberg Apparatus for transportation and segregated emptying of vessels containing fluids of different density
US3797440A (en) 1971-11-26 1974-03-19 Flume Stabilization Syst Open hull stabilizer
BR7701464A (pt) * 1976-03-12 1977-11-08 Patents & Dev As Aperfeicoamentos em sistema de condutos de bomba e em processo para conversao de tanques de lastro segregado
JPS59147696U (ja) * 1983-03-23 1984-10-02 日立造船株式会社 バラスト排出管装置
JPS60111793U (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 三菱重工業株式会社 船舶のバラスト水注排装置
JPH05116677A (ja) * 1991-10-25 1993-05-14 Nkk Corp 海水吸入口
JP3038324B2 (ja) 1997-07-08 2000-05-08 ティーケイシッピングジャパン株式会社 バラスト水自動換水システム
US6125778A (en) 1998-03-16 2000-10-03 Rodden; Raymond M. Ballast water treatment
JP2000025694A (ja) * 1998-07-09 2000-01-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 海水冷却装置
US6029595A (en) 1998-12-11 2000-02-29 Bachmann; Helmuth G. External water ballast container for sailboats
JP3764606B2 (ja) * 1999-07-02 2006-04-12 三菱重工業株式会社 船舶のバラスト水置換装置
JP3489820B2 (ja) * 2000-12-14 2004-01-26 株式会社新来島どっく バラスト管頭金具
WO2003010044A1 (en) * 2001-07-24 2003-02-06 The Regents Of The University Of Michigan Ballast-free ship system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005536402A5 (ja)
JP5022346B2 (ja) 船体摩擦抵抗低減装置
CN102514693B (zh) 用于当船在海中航行时更换船的压载舱中的压舱水的方法
CN102112367B (zh) 船体摩擦阻力降低装置
KR100934113B1 (ko) 해양 선박용 발라스트 교환 시스템
CN1946607B (zh) 内设利用管道的自动压载系统的船舶
JP6049443B2 (ja) 摩擦抵抗低減型船舶
SE535052C2 (sv) Havsvattensystem och flytande fartyg innefattande ett sådant system
KR20090132904A (ko) 이중선체용 해수저장 구조 및 이를 구비한 선박
KR20160009303A (ko) 선박 발라스트수 순환을 이용한 발라스트수 탱크 동결 방지 방법
KR101167935B1 (ko) 해수교환이 가능한 선박
JP5645568B2 (ja) 船舶の摩擦抵抗低減装置及び船舶摩擦抵抗低減装置の海洋生物付着防止方法
KR20200137953A (ko) 선박
JP2018122717A5 (ja)
JP6655564B2 (ja) 船舶の摩擦低減装置
CN216783833U (zh) 船舶结构
CN216783834U (zh) 船舶结构
WO2010002267A1 (en) Cooling system for floating vessel
JP2012066741A (ja) 船舶の摩擦抵抗低減装置
CN106335597A (zh) 船舶空气润滑装置
RU2524762C1 (ru) Пневмосистема для судна с воздушными кавернами на днище
KR20190019334A (ko) 선박의 냉각수 오버보드 방법 및 그 오버보드 파이프 라인 구조
KR20190080464A (ko) 씨 체스트의 워터 커튼 시스템
KR20210105871A (ko) 선박
KR20140058947A (ko) 선박