JP2005516930A - 神経脳血管障害を治療するための組成物 - Google Patents
神経脳血管障害を治療するための組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005516930A JP2005516930A JP2003552313A JP2003552313A JP2005516930A JP 2005516930 A JP2005516930 A JP 2005516930A JP 2003552313 A JP2003552313 A JP 2003552313A JP 2003552313 A JP2003552313 A JP 2003552313A JP 2005516930 A JP2005516930 A JP 2005516930A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fraction
- composition
- another embodiment
- effective amount
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 85
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 119
- 210000003918 fraction a Anatomy 0.000 claims abstract description 49
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 48
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 45
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims abstract description 30
- XOCANRBEOZQNAQ-KBPBESRZSA-N alpha-turmerone Natural products O=C(/C=C(\C)/C)C[C@H](C)[C@H]1C=CC(C)=CC1 XOCANRBEOZQNAQ-KBPBESRZSA-N 0.000 claims abstract description 26
- FZPYMZUVXJUAQA-ZDUSSCGKSA-N Turmerone Chemical compound CC(C)=CC(=O)C[C@H](C)C1=CCC(C)=CC1 FZPYMZUVXJUAQA-ZDUSSCGKSA-N 0.000 claims abstract description 23
- FZPYMZUVXJUAQA-UHFFFAOYSA-N Turmerone Natural products CC(C)=CC(=O)CC(C)C1=CCC(C)=CC1 FZPYMZUVXJUAQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- HUZJLWLCLJEXEL-UHFFFAOYSA-N Curcumenone Natural products C1C(=C(C)C)C(=O)CC2(C)C(CCC(=O)C)C21 HUZJLWLCLJEXEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- HUZJLWLCLJEXEL-NFAWXSAZSA-N Curcumenone Chemical compound C1C(=C(C)C)C(=O)C[C@@]2(C)[C@H](CCC(=O)C)[C@H]21 HUZJLWLCLJEXEL-NFAWXSAZSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 239000008540 curcumenone Substances 0.000 claims abstract description 13
- 210000002196 fr. b Anatomy 0.000 claims abstract description 13
- 210000000540 fraction c Anatomy 0.000 claims abstract description 10
- NAAJVHHFAXWBOK-ZDUSSCGKSA-N (+)-(S)-ar-turmerone Chemical compound CC(C)=CC(=O)C[C@H](C)C1=CC=C(C)C=C1 NAAJVHHFAXWBOK-ZDUSSCGKSA-N 0.000 claims abstract description 7
- XOCANRBEOZQNAQ-KGLIPLIRSA-N ar-turmerone Natural products C[C@H](CC(=O)C=C(C)C)[C@@H]1CC=C(C)C=C1 XOCANRBEOZQNAQ-KGLIPLIRSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 claims abstract 2
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 111
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 claims description 43
- 244000163122 Curcuma domestica Species 0.000 claims description 39
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 36
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 28
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 claims description 26
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 claims description 22
- 235000003392 Curcuma domestica Nutrition 0.000 claims description 21
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims description 20
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 19
- 206010061216 Infarction Diseases 0.000 claims description 18
- 230000007574 infarction Effects 0.000 claims description 18
- 210000003470 mitochondria Anatomy 0.000 claims description 18
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 claims description 17
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 claims description 17
- 241000282412 Homo Species 0.000 claims description 16
- 102000003978 Tissue Plasminogen Activator Human genes 0.000 claims description 16
- 108090000373 Tissue Plasminogen Activator Proteins 0.000 claims description 16
- 208000026106 cerebrovascular disease Diseases 0.000 claims description 16
- 238000004821 distillation Methods 0.000 claims description 16
- 229960000187 tissue plasminogen activator Drugs 0.000 claims description 16
- OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M Superoxide Chemical compound [O-][O] OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 15
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 claims description 15
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 206010008118 cerebral infarction Diseases 0.000 claims description 14
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 14
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 claims description 13
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 13
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 claims description 13
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 claims description 13
- 102000019197 Superoxide Dismutase Human genes 0.000 claims description 12
- 108010012715 Superoxide dismutase Proteins 0.000 claims description 12
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 claims description 12
- VMYXUZSZMNBRCN-AWEZNQCLSA-N Curcumene Natural products CC(C)=CCC[C@H](C)C1=CC=C(C)C=C1 VMYXUZSZMNBRCN-AWEZNQCLSA-N 0.000 claims description 11
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 claims description 11
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 claims description 11
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 11
- 239000003826 tablet Substances 0.000 claims description 11
- VMYXUZSZMNBRCN-UHFFFAOYSA-N α-curcumene Chemical compound CC(C)=CCCC(C)C1=CC=C(C)C=C1 VMYXUZSZMNBRCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 102000008299 Nitric Oxide Synthase Human genes 0.000 claims description 10
- 108010021487 Nitric Oxide Synthase Proteins 0.000 claims description 10
- 206010063837 Reperfusion injury Diseases 0.000 claims description 10
- 241000234299 Zingiberaceae Species 0.000 claims description 10
- 230000004792 oxidative damage Effects 0.000 claims description 10
- 230000001732 thrombotic effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 claims description 9
- 239000002775 capsule Substances 0.000 claims description 9
- 208000014674 injury Diseases 0.000 claims description 9
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 claims description 9
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 9
- 102000016938 Catalase Human genes 0.000 claims description 8
- 108010053835 Catalase Proteins 0.000 claims description 8
- 241000234314 Zingiber Species 0.000 claims description 8
- 235000006886 Zingiber officinale Nutrition 0.000 claims description 8
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 8
- 235000008397 ginger Nutrition 0.000 claims description 8
- 206010048962 Brain oedema Diseases 0.000 claims description 7
- 206010008132 Cerebral thrombosis Diseases 0.000 claims description 7
- 206010011091 Coronary artery thrombosis Diseases 0.000 claims description 7
- 206010051055 Deep vein thrombosis Diseases 0.000 claims description 7
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 7
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 7
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 claims description 7
- 201000001429 Intracranial Thrombosis Diseases 0.000 claims description 7
- YJPIGAIKUZMOQA-UHFFFAOYSA-N Melatonin Natural products COC1=CC=C2N(C(C)=O)C=C(CCN)C2=C1 YJPIGAIKUZMOQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 206010047249 Venous thrombosis Diseases 0.000 claims description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 7
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 claims description 7
- 208000034158 bleeding Diseases 0.000 claims description 7
- 208000006752 brain edema Diseases 0.000 claims description 7
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 claims description 7
- 208000002528 coronary thrombosis Diseases 0.000 claims description 7
- 230000003073 embolic effect Effects 0.000 claims description 7
- 229960003987 melatonin Drugs 0.000 claims description 7
- DRLFMBDRBRZALE-UHFFFAOYSA-N melatonin Chemical compound COC1=CC=C2NC=C(CCNC(C)=O)C2=C1 DRLFMBDRBRZALE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000003495 polar organic solvent Substances 0.000 claims description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 7
- 206010037423 Pulmonary oedema Diseases 0.000 claims description 6
- 206010047139 Vasoconstriction Diseases 0.000 claims description 6
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 claims description 6
- 239000000829 suppository Substances 0.000 claims description 6
- 230000025033 vasoconstriction Effects 0.000 claims description 6
- 201000006474 Brain Ischemia Diseases 0.000 claims description 5
- 206010008120 Cerebral ischaemia Diseases 0.000 claims description 5
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 claims description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000001964 calcium overload Effects 0.000 claims description 5
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims description 5
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 claims description 5
- 238000012261 overproduction Methods 0.000 claims description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 208000005333 pulmonary edema Diseases 0.000 claims description 5
- 230000002000 scavenging effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 claims description 5
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 claims description 4
- 239000012454 non-polar solvent Substances 0.000 claims description 4
- RVBUGGBMJDPOST-UHFFFAOYSA-N 2-thiobarbituric acid Chemical compound O=C1CC(=O)NC(=S)N1 RVBUGGBMJDPOST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- JIJQKFPGBBEJNF-UHFFFAOYSA-N curlone Chemical compound CC(C)=CC(=O)CC(C)C1CCC(=C)C=C1 JIJQKFPGBBEJNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims description 3
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 claims description 2
- JIJQKFPGBBEJNF-KBPBESRZSA-N Curlone Natural products CC(C)=CC(=O)C[C@H](C)[C@@H]1CCC(=C)C=C1 JIJQKFPGBBEJNF-KBPBESRZSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 claims description 2
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 claims description 2
- 238000000527 sonication Methods 0.000 claims description 2
- 208000024292 Alzheimer disease 19 Diseases 0.000 claims 1
- 208000022099 Alzheimer disease 2 Diseases 0.000 claims 1
- 230000000745 ion overload Effects 0.000 claims 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims 1
- 244000008991 Curcuma longa Species 0.000 abstract description 28
- VFLDPWHFBUODDF-FCXRPNKRSA-N curcumin Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC(\C=C\C(=O)CC(=O)\C=C\C=2C=C(OC)C(O)=CC=2)=C1 VFLDPWHFBUODDF-FCXRPNKRSA-N 0.000 abstract description 19
- 241000894007 species Species 0.000 abstract description 8
- 239000004148 curcumin Substances 0.000 abstract description 7
- 235000012754 curcumin Nutrition 0.000 abstract description 7
- 229940109262 curcumin Drugs 0.000 abstract description 7
- VFLDPWHFBUODDF-UHFFFAOYSA-N diferuloylmethane Natural products C1=C(O)C(OC)=CC(C=CC(=O)CC(=O)C=CC=2C=C(OC)C(O)=CC=2)=C1 VFLDPWHFBUODDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 239000010681 turmeric oil Substances 0.000 description 47
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 27
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 22
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 21
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 20
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 19
- -1 NO radicals Chemical class 0.000 description 15
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 206010008111 Cerebral haemorrhage Diseases 0.000 description 10
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 10
- 102000029816 Collagenase Human genes 0.000 description 9
- 108060005980 Collagenase Proteins 0.000 description 9
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 9
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 9
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 9
- 229960002424 collagenase Drugs 0.000 description 9
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 9
- 210000004129 prosencephalon Anatomy 0.000 description 9
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 8
- 208000032382 Ischaemic stroke Diseases 0.000 description 8
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 8
- 235000003373 curcuma longa Nutrition 0.000 description 8
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 8
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 8
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 235000013976 turmeric Nutrition 0.000 description 8
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 7
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 7
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 7
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 230000002438 mitochondrial effect Effects 0.000 description 7
- 230000009251 neurologic dysfunction Effects 0.000 description 7
- 208000015015 neurological dysfunction Diseases 0.000 description 7
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 7
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 7
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 7
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RHBOHEXDGUVIIY-WHOFXGATSA-N Procurcumenol Chemical compound CC1=CC(=O)C(=C(C)C)C[C@@H]2[C@](O)(C)CC[C@H]21 RHBOHEXDGUVIIY-WHOFXGATSA-N 0.000 description 6
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 6
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 6
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 6
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 6
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 6
- XEYBHCRIKKKOSS-UHFFFAOYSA-N disodium;azanylidyneoxidanium;iron(2+);pentacyanide Chemical compound [Na+].[Na+].[Fe+2].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].[O+]#N XEYBHCRIKKKOSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 6
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 6
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 6
- 229940083618 sodium nitroprusside Drugs 0.000 description 6
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 6
- 235000014375 Curcuma Nutrition 0.000 description 5
- 239000000524 Thiobarbituric Acid Reactive Substance Substances 0.000 description 5
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 5
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 5
- 230000010410 reperfusion Effects 0.000 description 5
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 5
- 208000030507 AIDS Diseases 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QGMRQYFBGABWDR-UHFFFAOYSA-M Pentobarbital sodium Chemical compound [Na+].CCCC(C)C1(CC)C(=O)NC(=O)[N-]C1=O QGMRQYFBGABWDR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 4
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 4
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 4
- 210000004958 brain cell Anatomy 0.000 description 4
- 230000006931 brain damage Effects 0.000 description 4
- 231100000874 brain damage Toxicity 0.000 description 4
- 208000029028 brain injury Diseases 0.000 description 4
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 4
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 4
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 4
- 230000001631 hypertensive effect Effects 0.000 description 4
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- PHEDXBVPIONUQT-RGYGYFBISA-N phorbol 13-acetate 12-myristate Chemical compound C([C@]1(O)C(=O)C(C)=C[C@H]1[C@@]1(O)[C@H](C)[C@H]2OC(=O)CCCCCCCCCCCCC)C(CO)=C[C@H]1[C@H]1[C@]2(OC(C)=O)C1(C)C PHEDXBVPIONUQT-RGYGYFBISA-N 0.000 description 4
- ICSNLGPSRYBMBD-UHFFFAOYSA-N 2-aminopyridine Chemical compound NC1=CC=CC=N1 ICSNLGPSRYBMBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PHEDXBVPIONUQT-UHFFFAOYSA-N Cocarcinogen A1 Natural products CCCCCCCCCCCCCC(=O)OC1C(C)C2(O)C3C=C(C)C(=O)C3(O)CC(CO)=CC2C2C1(OC(C)=O)C2(C)C PHEDXBVPIONUQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RHBOHEXDGUVIIY-UHFFFAOYSA-N Epiprocurcumenol Natural products CC1=CC(=O)C(=C(C)C)CC2C(O)(C)CCC21 RHBOHEXDGUVIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000019695 Migraine disease Diseases 0.000 description 3
- 102000003923 Protein Kinase C Human genes 0.000 description 3
- 108090000315 Protein Kinase C Proteins 0.000 description 3
- 208000032851 Subarachnoid Hemorrhage Diseases 0.000 description 3
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 3
- OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N acetylcholine Chemical compound CC(=O)OCC[N+](C)(C)C OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960004373 acetylcholine Drugs 0.000 description 3
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 3
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000036770 blood supply Effects 0.000 description 3
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 3
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 3
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 3
- 208000020658 intracerebral hemorrhage Diseases 0.000 description 3
- 230000003859 lipid peroxidation Effects 0.000 description 3
- 206010027599 migraine Diseases 0.000 description 3
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SFLSHLFXELFNJZ-QMMMGPOBSA-N (-)-norepinephrine Chemical compound NC[C@H](O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 SFLSHLFXELFNJZ-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- CAULGCQHVOVVRN-UHFFFAOYSA-N (3Z,9E)-Germacra-3,7(11),9-trien-6-on Natural products CC(C)=C1CC=C(C)CCC=C(C)CC1=O CAULGCQHVOVVRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CAULGCQHVOVVRN-SWZPTJTJSA-N (E,E)-germacrone Chemical compound CC(C)=C1C\C=C(C)\CC\C=C(C)\CC1=O CAULGCQHVOVVRN-SWZPTJTJSA-N 0.000 description 2
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- 208000005623 Carcinogenesis Diseases 0.000 description 2
- 206010008089 Cerebral artery occlusion Diseases 0.000 description 2
- 235000003398 Curcuma aromatica Nutrition 0.000 description 2
- 229940123457 Free radical scavenger Drugs 0.000 description 2
- ZVSZHMFUICOVPY-UHFFFAOYSA-N Germacrone Natural products CC(=C)C1CC=C(/C)CCC=C(/C)CC1=O ZVSZHMFUICOVPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSMYVTOQOOLQHP-UHFFFAOYSA-N Malondialdehyde Chemical compound O=CCC=O WSMYVTOQOOLQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 2
- 206010061309 Neoplasm progression Diseases 0.000 description 2
- 208000028389 Nerve injury Diseases 0.000 description 2
- 102000004005 Prostaglandin-endoperoxide synthases Human genes 0.000 description 2
- 108090000459 Prostaglandin-endoperoxide synthases Proteins 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 206010047141 Vasodilatation Diseases 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 2
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 2
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 description 2
- 229940127219 anticoagulant drug Drugs 0.000 description 2
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 2
- 210000000941 bile Anatomy 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 2
- 230000009460 calcium influx Effects 0.000 description 2
- 230000036952 cancer formation Effects 0.000 description 2
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 231100000504 carcinogenesis Toxicity 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000004087 circulation Effects 0.000 description 2
- 210000004351 coronary vessel Anatomy 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000002290 gas chromatography-mass spectrometry Methods 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 2
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 2
- 229940118019 malondialdehyde Drugs 0.000 description 2
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 2
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 2
- 210000003657 middle cerebral artery Anatomy 0.000 description 2
- 201000007309 middle cerebral artery infarction Diseases 0.000 description 2
- 230000008764 nerve damage Effects 0.000 description 2
- 201000001119 neuropathy Diseases 0.000 description 2
- 230000007823 neuropathy Effects 0.000 description 2
- 229960002748 norepinephrine Drugs 0.000 description 2
- SFLSHLFXELFNJZ-UHFFFAOYSA-N norepinephrine Natural products NCC(O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 SFLSHLFXELFNJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 208000033808 peripheral neuropathy Diseases 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 2
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 2
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 2
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 2
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 2
- 230000005751 tumor progression Effects 0.000 description 2
- 230000024883 vasodilation Effects 0.000 description 2
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 description 2
- DWGVRYKQVZGSIB-UHFFFAOYSA-N (+)-(4S,5S)-germacrone-4,5-epoxide Natural products C1CC=C(C)CC(=O)C(=C(C)C)CC2OC21C DWGVRYKQVZGSIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWGVRYKQVZGSIB-NCKTXVJMSA-N (+)-Germacrone-4,5-epoxide Natural products C1C\C=C(C)\CC(=O)C(=C(C)C)C[C@@H]2O[C@]21C DWGVRYKQVZGSIB-NCKTXVJMSA-N 0.000 description 1
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical compound C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- REPVLJRCJUVQFA-UHFFFAOYSA-N (-)-isopinocampheol Natural products C1C(O)C(C)C2C(C)(C)C1C2 REPVLJRCJUVQFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWGVRYKQVZGSIB-ZRDDCUNGSA-N (4S,5S)-(+)-Germacrone 4,5-epoxide Chemical compound C1C\C=C(C)/CC(=O)C(=C(C)C)C[C@@H]2O[C@]21C DWGVRYKQVZGSIB-ZRDDCUNGSA-N 0.000 description 1
- DSSYKIVIOFKYAU-XCBNKYQSSA-N (R)-camphor Chemical compound C1C[C@@]2(C)C(=O)C[C@@H]1C2(C)C DSSYKIVIOFKYAU-XCBNKYQSSA-N 0.000 description 1
- PKDBCJSWQUOKDO-UHFFFAOYSA-M 2,3,5-triphenyltetrazolium chloride Chemical compound [Cl-].C1=CC=CC=C1C(N=[N+]1C=2C=CC=CC=2)=NN1C1=CC=CC=C1 PKDBCJSWQUOKDO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZOOGRGPOEVQQDX-UUOKFMHZSA-N 3',5'-cyclic GMP Chemical compound C([C@H]1O2)OP(O)(=O)O[C@H]1[C@@H](O)[C@@H]2N1C(N=C(NC2=O)N)=C2N=C1 ZOOGRGPOEVQQDX-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 1
- 208000000044 Amnesia Diseases 0.000 description 1
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- 102000001381 Arachidonate 5-Lipoxygenase Human genes 0.000 description 1
- 108010093579 Arachidonate 5-lipoxygenase Proteins 0.000 description 1
- 208000036490 Arterial inflammations Diseases 0.000 description 1
- 206010003175 Arterial spasm Diseases 0.000 description 1
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 1
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 1
- 208000037260 Atherosclerotic Plaque Diseases 0.000 description 1
- 239000005528 B01AC05 - Ticlopidine Substances 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 208000014644 Brain disease Diseases 0.000 description 1
- 102000007590 Calpain Human genes 0.000 description 1
- 108010032088 Calpain Proteins 0.000 description 1
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 1
- 206010008088 Cerebral artery embolism Diseases 0.000 description 1
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 1
- 241000723346 Cinnamomum camphora Species 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 244000164480 Curcuma aromatica Species 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLESWHXADLWJPV-UHFFFAOYSA-N Furanogermenone Natural products C1C(=O)C(C)CCC=C(C)CC2=C1C(C)=CO2 ZLESWHXADLWJPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLESWHXADLWJPV-VQNWOSHQSA-N Furanogermenone Chemical compound C1C(=O)[C@@H](C)CC\C=C(C)/CC2=C1C(C)=CO2 ZLESWHXADLWJPV-VQNWOSHQSA-N 0.000 description 1
- 244000194101 Ginkgo biloba Species 0.000 description 1
- 235000008100 Ginkgo biloba Nutrition 0.000 description 1
- 239000009429 Ginkgo biloba extract Substances 0.000 description 1
- 102000018899 Glutamate Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010027915 Glutamate Receptors Proteins 0.000 description 1
- 108010010369 HIV Protease Proteins 0.000 description 1
- 206010019468 Hemiplegia Diseases 0.000 description 1
- 208000031226 Hyperlipidaemia Diseases 0.000 description 1
- 108090000862 Ion Channels Proteins 0.000 description 1
- 102000004310 Ion Channels Human genes 0.000 description 1
- 206010022998 Irritability Diseases 0.000 description 1
- 208000033463 Ischaemic neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 1
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 1
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 1
- 102000003820 Lipoxygenases Human genes 0.000 description 1
- 108090000128 Lipoxygenases Proteins 0.000 description 1
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000026139 Memory disease Diseases 0.000 description 1
- 102000006404 Mitochondrial Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010058682 Mitochondrial Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000004868 N-Methyl-D-Aspartate Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108090001041 N-Methyl-D-Aspartate Receptors Proteins 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 101710138657 Neurotoxin Proteins 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940088382 Nitric oxide scavenger Drugs 0.000 description 1
- 102100029438 Nitric oxide synthase, inducible Human genes 0.000 description 1
- 101710089543 Nitric oxide synthase, inducible Proteins 0.000 description 1
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M Nitrite anion Chemical compound [O-]N=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010063897 Renal ischaemia Diseases 0.000 description 1
- 241000589157 Rhizobiales Species 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 208000001871 Tachycardia Diseases 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 206010043647 Thrombotic Stroke Diseases 0.000 description 1
- 208000032109 Transient ischaemic attack Diseases 0.000 description 1
- 208000025865 Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 206010053649 Vascular rupture Diseases 0.000 description 1
- 244000273928 Zingiber officinale Species 0.000 description 1
- AZFNGPAYDKGCRB-XCPIVNJJSA-M [(1s,2s)-2-amino-1,2-diphenylethyl]-(4-methylphenyl)sulfonylazanide;chlororuthenium(1+);1-methyl-4-propan-2-ylbenzene Chemical compound [Ru+]Cl.CC(C)C1=CC=C(C)C=C1.C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)[N-][C@@H](C=1C=CC=CC=1)[C@@H](N)C1=CC=CC=C1 AZFNGPAYDKGCRB-XCPIVNJJSA-M 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 230000008485 antagonism Effects 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 230000002429 anti-coagulating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003276 anti-hypertensive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940124599 anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 230000002785 anti-thrombosis Effects 0.000 description 1
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 229940030600 antihypertensive agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 description 1
- 229940127218 antiplatelet drug Drugs 0.000 description 1
- 210000000709 aorta Anatomy 0.000 description 1
- 210000000702 aorta abdominal Anatomy 0.000 description 1
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 1
- 239000002976 ayurvedic drug Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 102000012740 beta Adrenergic Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010079452 beta Adrenergic Receptors Proteins 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 239000013060 biological fluid Substances 0.000 description 1
- 230000008687 biosynthesis inhibition Effects 0.000 description 1
- 230000008499 blood brain barrier function Effects 0.000 description 1
- 210000001218 blood-brain barrier Anatomy 0.000 description 1
- CKDOCTFBFTVPSN-UHFFFAOYSA-N borneol Natural products C1CC2(C)C(C)CC1C2(C)C CKDOCTFBFTVPSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940116229 borneol Drugs 0.000 description 1
- 230000036471 bradycardia Effects 0.000 description 1
- 208000006218 bradycardia Diseases 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- 229930008380 camphor Natural products 0.000 description 1
- 229960000846 camphor Drugs 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 210000001159 caudate nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 210000001627 cerebral artery Anatomy 0.000 description 1
- 230000002925 chemical effect Effects 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000035602 clotting Effects 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 238000011284 combination treatment Methods 0.000 description 1
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 1
- ZVMJXSJCBLRAPD-UHFFFAOYSA-N curzerenone Chemical compound C1C(C=C)(C)C(C(=C)C)C(=O)C2=C1OC=C2C ZVMJXSJCBLRAPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004734 cutaneous carcinogenesis Effects 0.000 description 1
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 230000006806 disease prevention Effects 0.000 description 1
- DTGKSKDOIYIVQL-UHFFFAOYSA-N dl-isoborneol Natural products C1CC2(C)C(O)CC1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 1
- 230000003511 endothelial effect Effects 0.000 description 1
- 239000000066 endothelium dependent relaxing factor Substances 0.000 description 1
- 239000002158 endotoxin Substances 0.000 description 1
- 238000009585 enzyme analysis Methods 0.000 description 1
- 229960005139 epinephrine Drugs 0.000 description 1
- 229960003133 ergot alkaloid Drugs 0.000 description 1
- DHNGCHLFKUPGPX-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-methoxycinnamate Natural products CCOC(=O)C=CC1=CC=C(OC)C=C1 DHNGCHLFKUPGPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTZZULGXHUQOEN-UHFFFAOYSA-N ethyl p-methoxycinnamate Natural products CCOC1=CC=C(C=CC(=O)OC)C=C1 XTZZULGXHUQOEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHNGCHLFKUPGPX-RMKNXTFCSA-N ethyl trans-p-methoxycinnamate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\C1=CC=C(OC)C=C1 DHNGCHLFKUPGPX-RMKNXTFCSA-N 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229940124600 folk medicine Drugs 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000000576 food coloring agent Substances 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 230000007760 free radical scavenging Effects 0.000 description 1
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 1
- YFHXZQPUBCBNIP-UHFFFAOYSA-N fura-2 Chemical compound CC1=CC=C(N(CC(O)=O)CC(O)=O)C(OCCOC=2C(=CC=3OC(=CC=3C=2)C=2OC(=CN=2)C(O)=O)N(CC(O)=O)CC(O)=O)=C1 YFHXZQPUBCBNIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWULHQLTPGKDAM-UHFFFAOYSA-N gamma-eudesmol Natural products CC(C)C1CC(O)C2(C)CCCC(=C2C1)C WWULHQLTPGKDAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001030 gas--liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 229940068052 ginkgo biloba extract Drugs 0.000 description 1
- 235000020686 ginkgo biloba extract Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000000004 hemodynamic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002008 hemorrhagic effect Effects 0.000 description 1
- 235000008216 herbs Nutrition 0.000 description 1
- TUJKJAMUKRIRHC-UHFFFAOYSA-N hydroxyl Chemical compound [OH] TUJKJAMUKRIRHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005555 hypertensive agent Substances 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 201000010849 intracranial embolism Diseases 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 230000004171 ischemic cascade Effects 0.000 description 1
- 208000023589 ischemic disease Diseases 0.000 description 1
- 210000004731 jugular vein Anatomy 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 150000002617 leukotrienes Chemical class 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 1
- 229920006008 lipopolysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000002934 lysing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000005171 mammalian brain Anatomy 0.000 description 1
- 210000005075 mammary gland Anatomy 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007721 medicinal effect Effects 0.000 description 1
- 230000006984 memory degeneration Effects 0.000 description 1
- 208000023060 memory loss Diseases 0.000 description 1
- 208000030159 metabolic disease Diseases 0.000 description 1
- DZNKOAWEHDKBEP-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[6-[bis(2-methoxy-2-oxoethyl)amino]-5-[2-[2-[bis(2-methoxy-2-oxoethyl)amino]-5-methylphenoxy]ethoxy]-1-benzofuran-2-yl]-1,3-oxazole-5-carboxylate Chemical compound COC(=O)CN(CC(=O)OC)C1=CC=C(C)C=C1OCCOC(C(=C1)N(CC(=O)OC)CC(=O)OC)=CC2=C1OC(C=1OC(=CN=1)C(=O)OC)=C2 DZNKOAWEHDKBEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 230000014508 negative regulation of coagulation Effects 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 description 1
- 230000007971 neurological deficit Effects 0.000 description 1
- 230000000926 neurological effect Effects 0.000 description 1
- 239000004090 neuroprotective agent Substances 0.000 description 1
- 230000000324 neuroprotective effect Effects 0.000 description 1
- 239000002581 neurotoxin Substances 0.000 description 1
- 231100000618 neurotoxin Toxicity 0.000 description 1
- 230000003957 neurotransmitter release Effects 0.000 description 1
- 229930027945 nicotinamide-adenine dinucleotide Natural products 0.000 description 1
- BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N nicotinamide-adenine dinucleotide Chemical compound C1=CCC(C(=O)N)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O2)N2C3=NC=NC(N)=C3N=C2)O)O1 BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N 0.000 description 1
- 239000002840 nitric oxide donor Substances 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229940094443 oxytocics prostaglandins Drugs 0.000 description 1
- 230000032696 parturition Effects 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002644 phorbol ester Substances 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 235000010289 potassium nitrite Nutrition 0.000 description 1
- 239000004304 potassium nitrite Substances 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001325 propanoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000002731 protein assay Methods 0.000 description 1
- 210000002637 putamen Anatomy 0.000 description 1
- 239000003642 reactive oxygen metabolite Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 210000001567 regular cardiac muscle cell of ventricle Anatomy 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 210000004761 scalp Anatomy 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 210000003625 skull Anatomy 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000007909 solid dosage form Substances 0.000 description 1
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 1
- 238000013222 sprague-dawley male rat Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 210000000225 synapse Anatomy 0.000 description 1
- 230000000946 synaptic effect Effects 0.000 description 1
- 208000006379 syphilis Diseases 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 230000035488 systolic blood pressure Effects 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- PHWBOXQYWZNQIN-UHFFFAOYSA-N ticlopidine Chemical compound ClC1=CC=CC=C1CN1CC(C=CS2)=C2CC1 PHWBOXQYWZNQIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005001 ticlopidine Drugs 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 201000010875 transient cerebral ischemia Diseases 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- 239000008513 turmeric extract Substances 0.000 description 1
- 229940052016 turmeric extract Drugs 0.000 description 1
- 235000020240 turmeric extract Nutrition 0.000 description 1
- 230000036269 ulceration Effects 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 208000019553 vascular disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002883 vasorelaxation effect Effects 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 description 1
- 230000037373 wrinkle formation Effects 0.000 description 1
- 239000001841 zingiber officinale Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/12—Ketones
- A61K31/121—Ketones acyclic
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/88—Liliopsida (monocotyledons)
- A61K36/906—Zingiberaceae (Ginger family)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/12—Ketones
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/88—Liliopsida (monocotyledons)
- A61K36/906—Zingiberaceae (Ginger family)
- A61K36/9066—Curcuma, e.g. common turmeric, East Indian arrowroot or mango ginger
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P39/00—General protective or antinoxious agents
- A61P39/06—Free radical scavengers or antioxidants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/02—Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/04—Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/08—Vasodilators for multiple indications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/30—Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Alternative & Traditional Medicine (AREA)
- Hematology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Mycology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Botany (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ショウガ(Zingiberaceae)科の種、特にウコン(Curcuma)種、の根茎および葉由来のウコン油と呼ばれる脂溶性抽出物の高収率の生成方法ならびに神経脳血管障害治療のための上記油、その成分、および上記成分の新規の誘導体の使用に関する。
脳血管梗塞、脳卒中、虚血性発作などの神経脳血管疾患は、脳に血液を供給する動脈の疾患に起因する血液供給の妨害に起因する。
3つの一般的な脳卒中のうち、脳出血は、脳(脳内出血)またはその被膜下の出血を伴う血管破裂に起因する一方で、血管壁内に血餅が形成された場合に脳血管の閉塞から脳血栓症が起こる。
血餅は、動脈硬化症、アテローム性動脈硬化症、動脈の炎症、または静脈の炎症由来の血管の異常な肥厚、血管壁の損傷に起因し得る。
血液供給が完全に停止するかその正常レベルの1/4未満に減少した場合、脳が軟化し(脳梗塞)、恒久的な脳損傷を引き起こす。
脳塞栓症は、頸部における動脈の1つの壁内に形成された血餅が脳に到達して動脈の主枝を遮断する場合のような、体内の循環の別の部分から移動した血餅または異物による脳動脈の閉塞である。
一過性脳虚血発作(TIA)は、血液供給の一過性の中断によって引き起こされる症状の短期間のエピソードである。可逆性虚血性神経障害(RIND)は、小規模な脳梗塞である。多発性脳梗塞により、永久的錯乱および記憶喪失を引き起こし得る。虚血性脳卒中は、医学的緊急事態である。TIAまたは脳卒中の発症後、手術または薬物で治療することができる。脳に通じる血管の任意の遮断物を除去するために手術が必要な場合があり得る。
薬物適用により血管壁内のアテローム硬化性斑上の血餅形成を予防することができる。脳腫脹は、一般に、脳梗塞または出血を伴う。満足な治療法は存在しない。
チクロピジン(脳卒中治療に非常に有効な抗血小板薬)の長期使用は、副作用のために制限される。冠状動脈中の血餅(急性心臓発作)の治療に使用される組織プラスミノゲンアクチベーター(t−PA)は、脳卒中に特徴的な急性虚血脳損傷を引き起こす脳内の血餅を破壊することができる体内で生成される天然の血餅溶解物質である。t−PAが血管を遮断する血餅を溶解することができる一方で、恒久的な脳損傷を防止する場合に取り組まなければならない虚血性脳卒中で起こる他の厄介な問題が存在する。血流が制限された場合および再度血液が流れた場合でさえも、発生するフリーラジカル損傷を減少させるためにt−PAを投与した場合に、血流中に一酸化窒素(NO)およびスーパーオキシドのスカベンジャーを有することが非常に重要である。
ほとんどの脳卒中は、細胞死の中心領域となり(梗塞)、血流が非常に劇的に減少して通常細胞が回復できない。以下の作用の結果として脳細胞が死滅する:カルシウム活性化プロテアーゼ(細胞タンパク質を消化する酵素)、リパーゼ(細胞膜を消化する酵素)、および虚血カスケードの結果として形成されるフリーラジカル。神経保護薬が存在しなければ、神経細胞は数分以内に不可逆的に損傷を受け得る。脳への血流の如何なる中断によっても、脳卒中に典型的な脳細胞の重篤な再灌流障害を誘導する大規模なフリーラジカル損傷を引き起こす。血流が中断してその後回復した(再灌流)場合、組織は、脳細胞をしばしば恒久的に損傷するフリーラジカルの形成の触媒として作用するイオンを放出する。したがって、血流の妨害によって生じた損傷からの脳細胞の防御は非常に重要である。虚血性脳卒中を発症した場合、大量のメラトニン、ビタミン、およびGinkgo bilobaなどの薬草などの抗酸化薬の使用がいくらか有利であると示唆されている。経口用量で1500mgのマグネシウムは、血栓性脳卒中における一般的な問題である動脈痙攣を緩和するための安全な栄養素である。
ほとんどのアユルヴェーダの薬物は、種々の器官を含む身体の多数の機能障害で作用する高く評されている生成物であり、問題の予防または正常な状態への回復を目的とし、患者を完全に回復させることを試みる。長期にわたる実験による進化によって、薬物はその特性を決定する一定の基礎的要素の特定の組み合わせの結果であり、薬物自体はこれらの物質の化学的、生物学的、または治療効果を担う。正確に調製された場合、治療薬として使用することができない物質は存在しない。
アユルヴェーダは、ショウガ科に属する種々の種、特に、Curcuma longa L.syn.Curcuma domestica Valeton、の根茎および葉、一般にターメリックまたはHaodiとして公知の根茎および葉の多数の薬効を記載している。これらのうち特筆すべきは抗細菌および抗真菌性創傷治癒作用ならびに抗炎症作用であり、創傷および炎症の治療のための民間薬としてターメリックペーストを使用することができる。
近年、その成分であるクルクミンおよび他のクルクミノイドが、これらの作用に加えて、胆汁分泌促進効果、胆汁排出促進効果、抗酸化効果、抗癌効果、ロイコトリエン生合成阻害効果、5−リポキシゲナーゼ、シクロオキシゲナーゼ、脂質過酸化、スーパーオキシド、および一酸化窒素(NO)除去効果を示すことが見出された。ターメリックは、インドの薬物系−アユルヴェーダ−で非常に有名な薬草であり、これは、インドで豊富に生育するCurcuma longa L.syn.Curcuma domestica Valeton(Fam.Zingiberaceae)の根茎である。長い間スパイスおよび食品の着色料ならびに天然に存在する薬物として使用されている。その粉末または抽出物は、創傷および炎症の治療に推奨されている。
本発明の主な目的は、神経脳血管障害の治療のためのショウガ科に属するウコン種の根茎および葉由来の脂溶性抽出物を使用することである。
本発明の別の目的は、ショウガ科に属するウコン種の根茎および葉から高収率で脂溶性抽出物を生成する方法を開発することである。
本発明のさらに別の目的は、ウコン油から各成分を分離することである。
本発明のさらに別の目的は、ウコン油の上記成分の類似物を開発することである。
本発明のさらに別の目的は、上記類似物の神経脳血管障害を検出することである。
本発明のさらに別の目的は、神経脳血管障害治療のためのウコン種中の有効成分を同定することである。
本発明のさらに別の目的は、虚血治療のためにウコン種の有効成分を使用することである。
本発明のさらに別の目的は、脳卒中治療のためにウコン種の有効成分を使用することである。
本発明のさらに別の目的は、出血治療のためにウコン種の有効成分を使用することである。
本発明のさらに別の目的は、血栓症治療のためにウコン種の有効成分を使用することである。
本発明は、高収率でのウコン油と呼ばれる脂溶性抽出物の生成方法に関する。上記油の供給源は、ショウガ科の種の根茎および葉である。上記油の生成に使用する科の特定の種は、ウコン種である。上記油を、神経脳血管障害の治療に使用する。上記油成分の新規の類似物(アナログ)を開発し、神経脳血管障害の治療用途があることも見出した。
したがって、本発明は、ショウガ科の種(特にウコン種)の根茎および葉からウコン油と呼ばれる脂溶性抽出物およびその成分を高収率で得るための改良方法に関する。
神経脳血管障害治療に有用なショウガ科のウコン種の根茎および葉の脂溶性抽出物から得た組成物は、式1のar−ターメロンおよび式2のターメロンからなる画分A、および/またはクルクメンおよびジンギベリンからなる画分B、および/またはゲルマクロン、クルクメロン(curcumerone)、ゼドアロン(zedoarone)、セドアロンジオール(sedoarondiol)、イソズデドアロニジオール(isozdedoaronidiol)、クルクメノン(curcumenone)、およびクルロン(curlone)からなる画分C、および/または薬学的に許容可能な添加物を含む。
本発明のさらに別の実施形態では、ウコン種がCurcuma domestica Valetonである。
本発明のさらに別の実施形態では、画分A、画分B、および画分Cの比が1〜3:1〜3:1〜3の範囲である。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物は、一酸化窒素シンターゼ(NOS)の過剰生成を阻害し、ニューロン中のカルシウム過負荷を防止し、フリーラジカルを除去する。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物に対する脳血管障害は、虚血、脳卒中、脳卒中後傷害、出血、再灌流傷害、血栓症、血管収縮、一酸化窒素誘導性フリーラジカル酸化的損傷、梗塞、炎症、およびアルツハイマー病からなる群から選択される。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物の画分Aが最も有効である。
本発明のさらに別の実施形態では、上記障害を、錠剤、カプセル、座剤、ビーズ、およびエアゾールからなる群から選択される種々の送達系の形態で上記組成物を使用して治療する。
・ウコン種の根茎および葉を微粒子形態に粉末化するする工程と、
・上記粉末を連続的撹拌または超音波処理条件下で室温で24時間にわたり極性有機溶媒にて抽出する工程と、
・工程(b)を2〜5回繰り返す工程と、
・減圧下および約45℃未満での蒸留によって溶媒を除去して残渣濃縮物を得る工程と、
・上記残渣濃縮物を非極性溶媒と共にすり砕く工程と、
・減圧下および45℃未満での蒸留によって溶媒を除去する工程と、
・上記脂溶性抽出物を得る工程と、
・上記抽出物をカラムクロマトグラフィによって分画する工程と、
・画分A、画分B、および画分Cを得る工程と、
・HPLCまたはGLCをさらに使用して画分A、B、およびCをそれぞれ分画して上記成分を得る工程とを含む、方法が提供される。
本発明のさらに別の実施形態では、極性溶媒は、アルコールおよびアセトンからなる群から選択される。
本発明のさらに別の実施形態では、非極性溶媒は、ケロシンおよびトルエンからなる群から選択される。
本発明のさらに別の実施形態では、抽出物をn−ヘキサン、95:5の比のn−ヘキサン:酢酸エチル混合物、および酢酸エチルを連続的に使用して分画する工程を含む。
本発明のさらに別の実施形態では、画分Aは約75%の抽出物から構成される。
本発明のさらに別の実施形態では、ar−ターメロンは、画分Aの95%を構成する。
本発明のさらに別の実施形態では、圧力が7mmHgと11mmHgとの間の範囲である。
本発明のさらに別の実施形態では、抽出物の濃度は約6%である。
本発明のさらに別の実施形態では、上記方法は、一酸化窒素シンターゼ(NOS)の過剰生成を阻害し、ニューロン中のカルシウム過負荷を防止し、フリーラジカルを除去する工程を含む。
本発明のさらに別の実施形態では、脳血管障害は、虚血、脳卒中、脳卒中後傷害、出血、再灌流傷害、血栓症、血管収縮、一酸化窒素誘導性フリーラジカル酸化的損傷、梗塞、炎症、およびアルツハイマー病からなる群から選択される。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物の画分Aが最も有効である。
本発明のさらに別の実施形態では、疾患を、錠剤、カプセル、座剤、ビーズ、およびエアゾールからなる群から選択される種々の送達系の形態で上記組成物を使用して治療する。
本発明のさらに別の実施形態では、治療有効量を被験体に投与する工程を含む、請求項1に記載の組成物を使用したヒトを含む動物の虚血の治療方法。
本発明のさらに別の実施形態では、上記方法は重症脳虚血の一助となる。
本発明のさらに別の実施形態では、有効量は、分割用量計画において10〜1000mg/日の範囲である。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物をi.p.およびp.o.を含む種々の経路によって投与する。
本発明のさらに別の実施形態では、上記方法によりミトコンドリア中のカルシウムイオンの過負荷が防止される。
本発明のさらに別の実施形態では、画分Aが最も有効である。
本発明のさらに別の実施形態では、血栓性、塞栓性、および病巣性からなる群から選択される脳卒中を治療する工程を含む。
本発明のさらに別の実施形態では、有効量は、10〜であり、本発明のさらに別の実施形態では、分割用量計画において1000mg/日の範囲である。
本発明のさらに別の実施形態では、上記組成物をi.p.およびp.o.を含む種々の経路によって投与する。
本発明のさらに別の実施形態では、画分Aが最も有効である。
本発明のさらに別の実施形態では、有効量は、分割用量計画において10〜500mg/日の範囲である。
本発明のさらに別の実施形態では、上記組成物をi.p.およびp.o.を含む種々の経路によって投与する。
本発明のさらに別の実施形態では、画分Aが最も有効である。
本発明のさらに別の実施形態では、血栓症は、脳血栓症、冠状動脈血栓症、および深部静脈血栓症からなる群から選択される。
本発明のさらに別の実施形態では、有効量は、分割用量計画において10〜1000mg/日の範囲である。
本発明のさらに別の実施形態では、上記組成物をi.p.およびp.o.を含む種々の経路によって投与する。
本発明のさらに別の実施形態では、上記方法により血栓が1/4に減少する。
本発明のさらに別の実施形態では、画分Aが最も有効である。
本発明のさらに別の実施形態では、有効量は、分割用量計画において10〜1000mg/日の範囲である。
本発明のさらに別の実施形態では、上記組成物をi.p.およびp.o.を含む種々の経路によって投与する。
本発明のさらに別の実施形態では、上記方法により血圧が40%減少する。
本発明のさらに別の実施形態では、上記方法により正常血圧に維持される。
本発明のさらに別の実施形態では、画分Aが最も有効である。
本発明のさらに別の実施形態では、有効量は、分割用量計画において10〜1000mg/日の範囲である。
本発明のさらに別の実施形態では、上記組成物をi.p.およびp.o.を含む種々の経路によって投与する。
本発明のさらに別の実施形態では、画分Aが最も有効である。
本発明のさらに別の実施形態では、上記方法によってスーパーオキシドジムスターゼ(SOD)およびカタラーゼを含む酸素除去酵素のレベルが増大する。
本発明のさらに別の実施形態では、上記方法によりチオバルビツール酸反応性物質(TBARS)レベルが減少する。
本発明のさらに別の実施形態では、有効量は、分割用量計画において10〜1000mg/日の範囲である。
本発明のさらに別の実施形態では、上記組成物をi.p.およびp.o.を含む種々の経路によって投与する。
本発明のさらに別の実施形態では、画分Aが最も有効である。
本発明のさらに別の実施形態では、上記方法は、脳浮腫および肺浮腫からなる群から選択される種々の浮腫を治療する工程を含む。
本発明のさらに別の実施形態では、有効量は、分割用量計画において10〜1000mg/日の範囲である。
本発明のさらに別の実施形態では、上記組成物をi.p.およびp.o.を含む種々の経路によって投与する。
本発明のさらに別の実施形態では、画分Aが最も有効である。
本発明の別の実施形態では、上記粉末を有機溶媒に室温で浸漬させる工程を含む。
本発明のさらに別の実施形態では、内容物を浸漬中に継続して撹拌する工程を含む。
本発明のさらに別の実施形態では、45℃未満の減圧下での蒸留によって上記有機溶媒を除去する工程を含む。
本発明のさらに別の実施形態では、上記浸漬工程を少なくとも4〜8回繰り返す工程を含む。
本発明のさらに別の実施形態では、ウコン油を橙黄色の臭気液体として5〜8%の収率で回収する工程を含む。
本発明のさらに別の実施形態では、クロマトグラフィおよび高圧蒸留などの技術の使用によって上記油をその成分に分離する工程を含む。
本発明のさらに別の実施形態では、有機溶媒は、ケロシンおよびトルエンからなる群から選択される非極性有機溶媒である。
本発明のさらに別の実施形態では、有機溶媒は、エタノールおよびプロパノールからなる群から選択される極性有機溶媒である。
本発明のさらに別の実施形態では、非極性有機溶媒は、極性有機溶媒と比較して高収率を有する。
本発明のさらに別の実施形態では、極性有機溶媒抽出物由来の残渣濃縮物を、非極性有機溶媒で抽出する。
本発明のさらに別の実施形態では、ウコン油を、ar−d−ターメロン(式1)、αおよびβのターメロン(式2)、ジンギベリン、クルクメン、ゲルマクロン、クルクメノン、およびクルロンを含む各成分に分離する。
本発明のさらに別の実施形態では、クロマトグラフィ用の吸着剤は、アルミナおよびシリカゲルからなる群から選択される。
本発明のさらに別の実施形態では、n−ヘキサン、酢酸エチル、および種々の比率のn−ヘキサンと酢酸エチルとの混合物からなる群から選択される有機溶媒を使用して上記成分を溶離する。
本発明のさらに別の実施形態では、クロマトグラフィによって分離されたウコン油の各成分の分子量は、ターメロン(α−、β−)の分子量が218、ar−d−ターメロンの分子量が216、ジンギベリンの分子量が204、およびクルクメンの分子量が202である。
本発明のさらに別の実施形態では、クロマトグラフィによって分離されたウコン油の各成分の保持時間は、ターメロン(α−、β−)の保持時間が9分04秒、ar−d−ターメロンの保持時間が8分08秒、ジンギベリンの保持時間が5分04秒、およびクルクメンの保持時間が4分24秒である。
本発明のさらに別の実施形態では、一酸化窒素(NO)生成の増大、炎症に起因する損傷、カルシウム流入の増大、および重要な生体分子に対するフリーラジカル酸化的損傷に関する病態を治療、軽減、抑制、および予防するために使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、添加物は、タンパク質、炭水化物、糖、タルク、ステアリン酸マグネシウム、セルロース、炭酸カルシウム、デンプン−ゼラチンペーストを含む栄養素、ならびに/または薬学的に許容可能なキャリア、賦形剤、または溶媒の群から選択される。
本発明のさらに別の実施形態では、経口、吸入、または移植によって投与する。
本発明のさらに別の実施形態では、経口経路用の組成物の物理的状態は、カプセル、錠剤、シロップ、濃縮物、粉末、顆粒、エアゾール、またはビーズの形態である。
本発明のさらに別の実施形態では、5〜5000mg/日の範囲の投薬量レベルで投与する。
本発明のさらに別の実施形態では、高血圧の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、脳梗塞および心筋梗塞を伴う脳浮腫および肺浮腫の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、再灌流障害の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、脳卒中および一過性虚血性発作を含む脳血管疾患の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、血栓性、塞栓性、病巣性、および再発性を含む全ての種類の脳卒中の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、クモ膜下出血および脳出血の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、神経機能障害の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、脳血栓症、冠状動脈血栓症、および深部静脈血栓症を含む血栓性梗塞の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、癌の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、アルツハイマー病創傷の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、後天性免疫不全症候群の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、片頭痛の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、再発した場合に再度投与する。
本発明のさらに別の実施形態では、動物またはヒトの治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、添加物は、タンパク質、炭水化物、糖、タルク、ステアリン酸マグネシウム、セルロース、炭酸カルシウム、デンプン−ゼラチンペーストを含む栄養素、ならびに/または薬学的に許容可能なキャリア、賦形剤、または溶媒の群から選択される。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物を、経口、吸入、または移植によって投与する。
本発明のさらに別の実施形態では、経口経路用の上記組成物の物理的状態は、カプセル、錠剤、シロップ、濃縮物、粉末、顆粒、エアゾール、またはビーズの形態である。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物を5〜5000mg/日の範囲の投薬量レベルで投与する。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物を脳梗塞および心筋梗塞を伴う脳浮腫および肺浮腫の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物を脳卒中後傷害の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物を再灌流障害の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物を脳卒中および一過性虚血性発作を含む脳血管疾患の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物を血栓性、塞栓性、病巣性、および再発性を含む全ての種類の脳卒中の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物をクモ膜下出血および脳出血の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物を神経機能障害の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物を脳血栓症、冠状動脈血栓症、および深部静脈血栓症を含む血栓性梗塞の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物を癌の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物をアルツハイマー病創傷の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物を後天性免疫不全症候群の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物を片頭痛の治療に使用する。
本発明のさらに別の実施形態では、組成物を再発した場合に再度投与する。
本発明の別の実施形態では、より詳細には、一般にターメリックまたはHaldiとして公知のCurcuma longa L.syn.Curcuma domestica Valetonの脂溶性抽出物/画分。
本発明の別の実施形態では、一酸化窒素(NO)の生成およびフリーラジカル酸化的損傷の増大が関与するヒト疾患の治療および予防のための錠剤、カプセル、座剤、ビーズ、エアゾールなどの薬学的に許容可能な処方物/送達系。
本発明の別の実施形態では、このような疾患は、一過性虚血性発作(虚血性、出血性、病巣再発性など)、血栓症(脳血栓症、冠状動脈血栓症、深部静脈血栓症)、梗塞、脳卒中(血栓性、塞栓性、病巣性など)、アルツハイマー病、炎症、神経機能障害、創傷、発癌、腫瘍の進行などの神経脳血管障害である。
本発明の別の実施形態では、ヒト疾患のアユルヴェーダの観点および全体的観点の追跡において、他の微量成分を含むか含まない、以後ウコン油と呼ばれるウコン種の根茎および葉(ショウガ科)およびCurcuma longa L.syn.Curcuma domestica Valetonの根茎および葉から得た脂溶性抽出物/物質のそのままか、その主要な有効成分(ar−d−ターメロン(式1)、ターメロン(α−、β−、式2))の単独または相互の組み合わせのこれらの生物学的プロフィールの保持は、非常に有利であり、強力な一酸化窒素(NO)およびフリーラジカル/スーパーオキシド除去活性を有することが見出される。
本発明の別の実施形態では、上記脂溶性抽出物は、ミトコンドリアの欠点を保護して下流標的(downstream target)を保護することができるようになる強力なフリーラジカル除去/抗酸化活性を示す/有し、一酸化窒素シンターゼ(NOS)の過剰生成を阻害し、炎症に起因する損傷を回避し、ニューロン中で得られたカルシウム過負荷が起こらないようにカルシウム流入を減少させる。
本発明の別の実施形態では、重症脳虚血が発症した場合、式3もしくは式4の他の関連する化合物型ならびに/または他の治療に有利な薬剤(メラトニン、他の抗酸化剤、カルシウムチャネルアンタゴニスト、組織プラスミノゲンアクチベーター(t−PA)、および細胞膜安定剤など)を含むか含まないウコン油をそのままかその各成分(ar−d−ターメロン、ターメロンなど)の単独または相互の組み合わせの投与により脳損傷およびさらに冠状動脈損傷から有効に保護することができる。
本発明の別の実施形態では、脳卒中は高血圧症患者の主な死因の1つであるので、本発明者らの所見はまた、抗酸化剤および神経保護活性を有する有効な抗高血圧薬としてのウコン油をそのままかその各成分の単独または相互の組み合わせの重要性を強調する。
本発明の別の実施形態では、より詳細には、本発明は、神経脳血管障害ならびに関連または非関連の機能障害(虚血性発作、全ての脳卒中型、血栓症、梗塞、片頭痛、アルツハイマー病、炎症性および神経機能障害、発癌、腫瘍の進行、創傷、さらにHIV/AIDSなど)の治療および予防のための薬物として使用することができるウコン油自体またはその成分の単独または相互の組み合わせによる一酸化窒素(NO)およびスーパーオキシドの除去活性ならびに脳血流力学の如何なる変化の防止に関する。
式4の新規の化合物は、プロクルクメノール、ゼドアロンジオール、およびクルクメノンを含む化合物の類似物である:
本発明の別の実施形態では、エタノールなどの極性有機溶による抽出の場合、溶媒の除去後の残存するアルコール含有濃縮物を、ケロシンおよびトルエンなどの非極性有機溶媒で完全に抽出する。
本発明の別の実施形態では、45℃未満の減圧下でのこのような抽出物からの溶媒の蒸留により、収率5〜6%で淡黄色から橙黄色の臭気液体が得られる。
本発明の別の実施形態では、適切な吸着剤および適切な有機溶媒での溶出によるカラムクロマトグラフィ、HPLCもしくはGLCまたは高圧蒸留によるこの油の分画により、主成分(GC−MSでの測定で約70%)としてar−d−ターメロン(式1)、ターメロン(α−、β−、式2)ならびにジンギベリン、クルクミン、ゼデオロン、ゲルマクロン、クルロン、クルジオンなどの他の微量成分(全てGC−MSで同定)などの各成分が得られる。
本発明の別の実施形態では、有機溶媒は、ケロシンおよびトルエンなどの非極性有機溶媒である。
本発明の別の実施形態では、使用した有機溶媒は、エタノールおよびプロパノイールなどの極性有機溶媒である。
本発明の別の実施形態では、極性有機溶媒抽出物からの溶媒除去後の残渣濃縮物を、ケロシンおよびトルエンなどの非極性有機溶媒で完全に抽出する。
本発明の別の実施形態では、有機溶媒を、45℃未満での減圧蒸留によって抽出物から除去する。
本発明の別の実施形態では、手動、機械的攪拌機、および電機モータによって連続的に攪拌する。
本発明の別の実施形態では、アルミナおよびシリカゲルなどの適切な吸着剤でのカラムクロマトグラフィおよびn−ヘキサン、n−ヘキサンと酢酸エチルの混合物(種々の比率)、および酢酸エチルなどの適切な有機溶媒による溶離によってウコン油の各成分を得る。
本発明の別の実施形態では、HPLCまたはGLCによってウコン油の各成分、例えば、ターメロン(α−、β−)(分子量218、保持時間9分04秒)、ar−d−ターメロン(分子量216、保持時間8分08秒)、ジンギベリン(分子量204、保持時間5分04秒)、クルクメン(分子量202、保持時間4分24秒)、といったものを得る。
本発明の別の実施形態では、ar−d−ターメロン(式1)、ターメロン(式2)、ジンジベリン、クルクメン、クルクメノン、ゲルマクロンなどのウコン油の各成分を、ウコン油の減圧蒸留によって得る(例えば、ar−d−ターメロン(沸点155〜160℃/9mmHg)、ar−d−ターメロンが豊富な画分(沸点140〜160℃・10mmHg)(全ウコン油の約70%))。
本発明の別の実施形態では、重要な生体分子に対する一酸化窒素(NO)、スーパーオキシド/フリーラジカル酸化的損傷と闘う/予防するための一酸化窒素(NO)、スーパーオキシド/フリーラジカルのスカベンジャーとしての、ar−d−ターメロンまたはターメロン、ゲルマクロンなどの類似物としての式3の化合物:
本発明の別の実施形態では、有効量のウコン油自体または各成分の単独または相互もしくは関連化合物との組み合わせを必要とする被験体に投与する工程を含む、哺乳動物の脳卒中後損傷の治療方法。
本発明の別の実施形態では、治療有効量のウコン油自体(ホール)または各成分の単独または相互もしくは関連化合物との組み合わせの必要とする被験体への投与による、脳卒中から5〜7時間後のクモ膜下出血および脳出血患者の治療方法。
本発明の別の実施形態では、有効量のウコン油(ホールとして)または各成分の単独または相互もしくは関連化合物との組み合わせを必要とする被験体に投与する工程を含む、哺乳動物の再灌流損傷の治療方法。
本発明の別の実施形態では、有効量のウコン油(ホール)または各成分の単独または相互もしくは関連化合物との組み合わせの必要とする被験体への投与による、虚血性疾患の治療および危険な血餅形成の予防方法。
本発明の別の実施形態では、有効量のウコン油(ホール)または各成分の単独または相互もしくは関連化合物との組み合わせを必要とする被験体/患者に投与する工程を含む、哺乳動物の高血圧の治療方法。
本発明の別の実施形態では、抗炎症活性を有する一酸化窒素(NO)およびスパーオキシド/フリーラジカルスカベンジャーであるウコン油(ホールとして)または各成分の単独または相互もしくは関連化合物との組み合わせなどの薬物の必要とする被験体への投与による、脳梗塞および心筋梗塞を伴う脳浮腫および肺浮腫と闘う方法。
[実施例1]
本実施例は、高収率でのウコン油およびその成分を得る方法ならびにその投与処方物の調製を記載する。Curcuma longs L.syn.Curcuma domestica Valetonまたは他のウコン種の根茎由来のウコン油およびその成分の改良された抽出手順を記載する。
有用な抽出手順は、原油、トルエン、およびアルコールなどの有機溶媒での乾燥粉末化ウコン根茎の3〜4回の浸漬および浸漬物からの溶媒の蒸留を使用する。アルコール抽出物の場合、溶媒除去後、残渣濃縮物を、ケロシンなどの非極性有機溶媒と共にすり砕き、その後蒸留によって溶媒を除去して、収率1〜1.5%でウコン油を得る。
熱抽出(ソックスレー)により、重要な揮発性成分が喪失する。電気モータもしくは手動で駆動する機械的攪拌機による連続的攪拌または超音波処理機での撹拌によってケロシン、アセトン、アルコールなどの適切な有機溶媒で乾燥粉末化ウコン根茎から抽出し、その後45℃未満での減圧蒸留によって抽出物から溶媒を除去するようにこれらの手順を変更した場合、ウコン油の収率および量が非常に増加した。
同様に、それぞれ24時間の連続的攪拌下でのアセトンまたはアルコール(5×3リットル)での微粉末化Curcuma longa L.の根茎(1kg)の最初の抽出およびその後の45℃未満での減圧蒸留による浸漬物からの溶媒の除去、およびn−ヘキサンまたはトルエン(6×500ml)での残渣濃縮物の徹底的なすり砕き、その後の45℃未満での減圧蒸留による溶媒の除去により、橙黄色の臭気液体を得た(60g=収率6%)。
減圧下(140〜160℃/9mmHg)でのウコン油(20.0g)の蒸留により、ar−d−ターメロンが豊富な主要画分I(式1、15.0g)ならびにターメロン(α−、β−、式2)および他の微量成分(4.2g、画分II)を得た。
ウコン油自体またはその各成分の単独または相互、特に、ar−d−ターメロン、α−、β−ターメロン、の組み合わせとデンプンおよび微結晶性セルロースとの適切な比率での混合物を、治療的に望ましい仕様の通りにカプセルに充填するか錠剤にコートすることができる自由に流動する粉末になるまで温浸させて固体投薬形態を得ることができる。
典型的な例では、ウコン油(10.0g)を、エタノール(100ml)に溶解した。デンプン(5.0g)および微結晶性セルロース(85.0g)を、この溶液に添加した。内容物を完全に混合し、溶媒を45℃未満での乾燥によって除去した。得られた生成物を、40メッシュサイズの篩に通して自由に流動する顆粒を得た。次いで、これらの顆粒を、適切な投薬量の錠剤に打錠した(例えば、500mgの各錠剤は、50mgのウコン油を含む)。
(病巣脳虚血)
CDRI Animal Houseからの体重270〜375gの雄Sprague Dawleyラットを、本研究で使用した。ラットを、12時間の明/暗サイクルに収容し、水を自由に与えた。動物を一晩絶食させ、ペントバルビトンナトリウム(30mg/kg)で麻酔した。直腸温度をモニターした。中大脳動脈の片側を塞ぐための血管内フィラメント(intravascular filament)を使用して一過性虚血/再灌流を2時間起こさせ(Longa Z.E.,Weinstein P.R.,Carlson S.,Cummins R.:ラットにおける頭蓋骨切除を行わない中大脳動脈閉塞:Stroke、20、84〜91、1989年)、残りの36時間再灌流させた。動物を以下の群(n=5)に無作為に割り当てた:(1)コントロール:偽操作、(2)虚血/再灌流−非処置、(3)虚血/再灌流−処置群:(i)ウコン油(重量/ml、0.86g)、683.65mg/kgをi.p.およびP.O.で投与、(ii)画分A(重量/ml、0.88g)、569.56mg/kgをi.p.およびP.O.で投与、(iii)画分B(重量/ml、0.91g)、938.86mg/kgをi.p.およびP.O.で投与。動物を屠殺し、脳を取り出し、急速凍結した。各脳由来の2mm厚の8つの環状断面を切断し、2,3,5−トリフェニルテトラゾリウムクロリドにて37℃で30分間染色し、ホルマリンで後固定を行った。各脳薄片を撮影した。各薄片中の梗塞領域を、二重盲検様式で評価した。群(1、2、および3)ラット(n=3)から、脳を取り出し、ミトコンドリアCa2+の評価のために処置した。
(前脳ミトコンドリアの単離)
多少修正したLai and Clarkの方法(Lai J.C.K.,Clark J.P.、「哺乳動物脳由来のシナプスおよび非シナプスミトコンドリアの調製」、Method Enzymol.、55、51〜60、1979年)にしたがってラット前脳からミトコンドリアを単離した。断頭直後にラット前脳を取り出し、氷冷単離培地またはリン酸緩衝化生理食塩水に浸漬した。脳を刻み、リンスして(10%w/v)全ての残存血液を除去した。組織を電動テフロン(登録商標)製ホモジナイザーを使用して適切な培地中でホモジナイズし、直ちに1800gで10分間遠心分離した。上清をデキャントし、ペレットを再ホモジナイズし、1800gで10分間遠心分離した。第1および第2のスピン由来の上清を互いに合わせ、17,000gで20分間遠心分離した。得られたペレットを、特定の培地に再懸濁し、17000gで5分間遠心分離した。
多少修正したZaidan E. and Sims N.R.の方法(「ラットにおける短期間の前脳虚血および再灌流後の脳の小区域由来のミトコンドリアのカルシウム含有量」、J.Neurochem.、63、1812〜1819、1994年)。したがって前脳から単離したミトコンドリアのカルシウム含有量を評価した。簡単に述べれば、コハク酸培地中のミトコンドリア(0.3mgタンパク質)を、Fura−2AM(0〜5μM)で負荷し、継続的に攪拌しながら37℃で30分間インキュベートした。次いで、ミトコンドリアを、コハク酸倍地で2回洗浄し、同一の培地に再懸濁した。
340および380nmの励起波長と510nmの放出とのFura−2蛍光の比を、Sshimazu RF5000分光蛍光計を使用して決定した。ミトコンドリアのカルシウム([Ca2+]m)を、340/380蛍光比の軌跡として示す(Macleod K.T. and Harding S.E.、「哺乳動物の単離心室筋細胞中の収縮、細胞内pH、および細胞内Ca2+のホルボールエステル効果」、J.Physiol.(London)、444、481〜498、1991年)。
結果:図1および2に示すように、前処置群の病巣虚血ラット由来の梗塞は完全に予防された。中大脳動脈の閉塞後に試験化合物/薬剤を投与した群では、7つの脳切片のうち6つが梗塞が完全に予防され(図3)、1つ(この領域の約20%)は、梗塞を示した。偽処置、虚血、および試験化合物群(i)で処置した動物由来の前脳から単離したミトコンドリアの細胞内カルシウムレベルは正常に近かった(図4)。
(コラゲナーゼ誘導性脳内出血)
CDRI-Animal Houseからの成体雄ラット(250〜350mg)を以下の実験で使用した。ラットをペントバルビトンナトリウム(30mg/kg、i.p.)で麻酔し、定位固定フレームに置いた(ラット用、Narashige、Japan)。Rosenbergらの方法(Rosenberg G.A.Mun-Bryce S.,Mary B.S.and Kornfeld M.、「ラットにおけるコラゲナーゼ誘導性脳内出血」、Stroke、21、801〜807、1990年)に従った。頭皮を切開し、23ゲージのニードルを尾状核および被殻に移植した(座標A5.8、L3.0、H1)。(ラット脳の定位固定アトラス、R.M.Elliot,Gardener Lindzey and Kenneth編、MacCorquodale、Meredith Publishing Company、1967年)。ラット(n=10)に、コラゲナーゼ(0.01Uを含む2μl生理食塩水)を注射し、偽操作には2μlの通常の生理食塩水を注射した。注入後、ニードルを除去し、創傷を縫合した。動物を麻酔から回復させ、暖かい場所に置き、飼料および水を与えた。18時間後、動物を、Yamamotoら(Yamamoto A.Tamura,Kirino T.,Shimizu M. and Sano K.、「ラットにおける左中大脳動脈閉塞による病巣脳虚血後の強度の変化」、Brain Research、452、323〜328、1988年)にしたがって異常な体位および片麻痺スコアの測定によって神経学的欠損について評価した。その後ラットを、ペントバルビトンナトリウム(30mg/kg、i.p.)で再麻酔し、脳を取り出した。ラットを無作為に3つの群に割り当てた。第1群:生理食塩水を投与する。経口経路でのコラゲナーゼ処置から5時間および7時間後に、コラゲナーゼ(0.01IUを含む2μl生理食塩水)処置群2および3に画分A(683.65mg/kg)を投与する。
実施例2に記載のようにミトコンドリアを単離した。抗酸化評価のために、ミトコンドリアをリンスし、リン酸緩衝液に懸濁した。他の評価のために、ミトコンドリアを、スクロース250mM、KH2PO46mM、およびコハク酸6mM(pH7.2)を含む培地に再懸濁した。4℃で単離した。
(抗酸化剤)
実験動物の前脳から単離したミトコンドリアにおける酸素除去酵素であるスーパーオキシドジムスターゼ(SOD)、カタラーゼ(CAT)、およびチオバルビツール酸物質を評価した。
SOD:NADH、PMS、NBTの阻害および560nmでモニターした吸光度によって、SOD活性を測定した。酵素活性を、U/分/mgタンパク質で示す。(Nishikini M.,Rao N.A.,Yagi K.、「還元PMSおよび分子酸素との反応におけるスーパーオキシドアニオンの生成」、Biochem.Biophysi.Res.Commun.、46、849〜854、1972年)。
CAT:Aebi(Aebi H.、「酵素分析法」(第3版)、H.U.Bergmeyer Academic Press、New York and London、第2巻、673〜684,1974年)にしたがって、240nmでのH2O2のUV吸収の変化の測定によってCAT活性を評価した。
Okhawaの方法(Okhawa H.,Ohishi N.,Yagi K.、「チオバルビツール酸反応による動物組織中の脂質過酸化物アッセイ」、Anal.Biochem.、95、351、1979年)によって、532nmでのマロンジアルデヒドの指標(脂質過酸化)としてミトコンドリアのTTBARSレベルを測定した。Bederson(Bederson J.B.,Pitts,L.H.,Tsiji M.,Nishimura M.C.,Davis R.L.,Barkowisk H.、「ラット MCAO:モデルの評価および神経学的試験の開発」、Stroke、17、472、1986年)にしたがって機能欠損を評価し、含水量を評価した。両パラメーターは、非処置群と比較して有意に減少することが見出された。
(タンパク質アッセイ)
標準としてウシ血清アルブミン(BSA)を使用したLowryらの方法(Lowry O.H.,Rosbrough N.J.,Farr.A.L.,Randall K.J.、「フォリンフェノール試薬をしたタンパク質測定、J.Biol.Chhem.、193、265、1951」)によってミトコンドリアタンパク質を同定した。
結果:コラゲナーゼ処置から5時間後に得られた試験化合物(画分A)により、浮腫が有意に減少した。処置から5時間後および7時間後の神経欠失を、非処置群をグレード4および処置群をグレード0〜2として記録した。死亡率は、非処置群では5匹中3匹であり、処置群では5匹中1匹であった。
SOD:SOD値は5時間ほとんど正常であったが、試験化合物(画分A)の場合、コラゲナーゼ処置から7時間後のSODレベルは増加した(図5)。
カタラーゼ:この酵素は、脳内に少量存在することを報告する(図6)。
TBARS:コラゲナーゼ処置から5時間で、値はコラゲナーゼ処置動物の値に近似するが、7時間で値は正常群と比較して有意に減少し、試験化合物(画分A)の抗酸化性を示す(図7)。実施例2に記載のようにミトコンドリアを単離した。
C.D.R.I.Animal houseからの成体雄ラット(250〜350g)を、30mg/kgのペントバルビトンナトリウムで麻酔した。ラットの頸静脈を露呈させた。5滴の10%ホルマリンを含む65%メタノールを静脈に滴下した。6時間で血栓を形成させ、その後、血栓の有無によって等級分けした。(Blake O.R.,Ashwin J.G.,Jaques L.B.、「抗凝固薬の抗血栓活性アッセイ」、J.Clin.Pathol.、12、118、1959年)。300g処置群ラットに画分A(ar−d−ターメロンおよびターメロン)を200μl.i.p.で投与し、非処置群(コントロール)に等量の生理食塩水を投与した(i.p.)。
結果:非処置群の血栓は2.8mgであり、処置群の血栓は0.75mgであり、処置群と比較して非処置群は373.33%多かった。
Goldblattら(Goldblatt H.,Lynch J.,Hanezal R.F.,Serville W.W.、「実験的高血圧の研究:腎臓虚血による収縮期血圧の持続的上昇」、J.Exp.Med.、59、347〜379、1934年)にしたがってラットを高血圧にした。8週間後、高血圧ラットの平均初期血圧は200mm/Hgであった。683.65mg/kgのウコン油を腹腔内投与した後、血圧は、15分間で115mm/Hgに低下し、60分を超えてこのレベルを持続した。
Wolfgangら(Wolfgang Auch-Schhwelk,Zvoonimir S.Katusic and Paul M.Vanhoutte、「自発性抗血圧ラットの大動脈の酸素由来のフリーラジカルに対する収縮が増加する」、Hypertension、13、859〜864、1989年)にしたがって腹大動脈をモニターした。ノルエピネフリン10-8〜10-5Mで大動脈環(aortic ring)が収縮した。収縮血管を、アセチルコリンまたはウコン油の滴下によって弛緩させた。アセチルコリンを、10-7〜10-5Mの濃度で添加した。ウコン油について、達成された最終濃度は、8ml浴中で0.861mgであった(図8)。タンパク質キナーゼCアクチベーターであるホルボール12−ミリステート13−アセテート(PMA)(10-7M)により、インタクトなおよび裸にした大動脈のストリップ調製物の収縮が誘導された。ウコン油0.881mgでの前処置により、PMA誘導性収縮が完全に阻害された。これは、タンパク質キナーゼCを阻害する(Kaczmarck L.K.、「イオンチャネルおよび神経伝達物質放出調節におけるプロテインキナーゼCの役割」、Trends in Neurosciences、10、30〜34、1987;Jin-Moo Lee,Grabb M.C.,Zipfel G.J.,Choi D.W.,、J.Clin.Invest.、106、6、723〜731、2000年)。
結果:ウコン油およびアセチルコリンにより、ノルエピネフリン誘導性収縮が完全に弛緩され、有意な血管弛緩効果を示す。
一酸化窒素は、中枢神経系におけるグルタミン酸受容体の活性化に従うcGMPレベルの増大を媒介する細胞内メッセンジャーで最初に特徴付けられた(Garthwaite J.,Charles S.L.and Chess-Williams R.、「NMDA受容体の活性化に対する内皮由来の弛緩因子の放出により脳内の細胞内メッセンジャーとしての役割が示唆される」、Nature、336、385〜388、1988年)。NOおよびスーパーオキシドラジカルの同時生成により、有毒反応生成物であるペルオキシ亜硫酸アニオンの生成が優先される(Beckman JS,Beckman TW、Chen J.,Marshal PA and Freeman BA)。「ペルオキシ亜硫酸(peroxynitriye)による見かけ上のヒドロキシルラジカル生成:一酸化窒素およびスーパーオキシドについての内皮損傷の影響」、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、87、1620、1990。一旦細胞付近または細胞内に入ると、ペルオキシ亜硫酸により不可欠な成分に損傷を与えるか枯渇させることができる(鎖切断によるDNA、脂質過酸化アコニダーゼによる脂質、抗酸化剤および利用可能性)(Cuzzocrea S.,Riley.DP,Caputi AP and Salvemini D、「抗酸化治療:新規の薬理学的アプローチ、イオンショック、炎症、および虚血/再灌流損傷」、Pharmacol.Rev.、53、135〜159、2001年)。in vitroでの試験薬剤の一酸化窒素除去特性を試験するために、NOドナーであるニトロプルシドナトリウムを使用して試験を行った。
ニトロプルシドナトリウム(SNP)により一酸化窒素(NO)が生成される(Sreejayan and Rao M.N.A.:「クルクミノイドによる一酸化窒素の除去」、J.Pharmacol.、49、105〜107、1997年)。画分A86.14mgを、リン酸緩衝化生理食塩水中で異なる濃度のSNP(5〜40mM)と混合した。グリース試薬を試験化合物(画分A)と1:1の比率で混合した。SNP、試験化合物(画分A)、およびグリース試薬で形成された上記発色団緩衝液の吸光度を546nmで読み取り、同一の方法でグリース試薬を用いて処理した亜硝酸カリウムの標準溶液の吸光度と比較する(Green L.C.,Wagner D.A.,Glogowski J.,Skipper P.L.,Wishnok J,S.,Tannenbaum S.R.、「生体液中の硝酸塩、亜硝酸塩、および15Nの分析」、Anal.Biochem.、126、131、1982;Marcocci L.,Maguiire J.J.,Droy-Lefaix M.T.,Packer L.「Ginkgo biloba抽出物EGb 761の一酸化窒素除去特性」、Biochem.Biophys.Res.Commun.、201、748、1994年)。
結果:SNPにより一酸化窒素が生成され、試験化合物(画分A)により生成された一酸化窒素が除去される。結果は、試験化合物(画分A)が病巣虚血中で一酸化窒素のスカベンジャーであることを示した(図9)。
Claims (65)
- 式1のar−ターメロンおよび式2のターメロンからなる画分A、および/またはクルクメンおよびジンギベリンからなる画分B、および/またはゲルマクロン、クルクメロン(curcumerone)、ゼドアロン(zedoarone)、セドアロンジオール(sedoarondiol)、イソズデドアロニジオール(isozdedoaronidiol)、クルクメノン(curcumenone)、およびクルロン(curlone)からなる画分C、および/または薬学的に許容可能な添加物を含む、神経脳血管障害治療に有用なショウガ(Zingiberaceae)科のウコン(Curcuma)種の根茎および葉の脂溶性抽出物から得た組成物。
- 前記ウコン種がCurcuma domestica Valetonである、請求項1に記載の組成物。
- 画分A、画分B、および画分Cの比が1〜3:1〜3:1〜3の範囲である、請求項1に記載の組成物。
- 添加物が、メラトニン、抗酸化物、カルシウムチャネルアンタゴニスト、組織プラスミノゲンアクチベーター(t−PA)、および細胞膜安定剤からなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。
- 前記組成物が、一酸化窒素シンターゼ(NOS)の過剰生成を阻害し、ニューロン中のカルシウム過負荷を防止し、フリーラジカルを除去する、請求項1に記載の組成物。
- 前記組成物に対する脳血管障害が、虚血、脳卒中、脳卒中後傷害、出血、再灌流傷害、血栓症、血管収縮、一酸化窒素誘導性フリーラジカル酸化的損傷、梗塞、炎症、およびアルツハイマー病からなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。
- 前記組成物の画分Aが最も有効である、請求項1に記載の組成物。
- 前記障害を、錠剤、カプセル、座剤、ビーズ、およびエアゾールからなる群から選択される種々の送達系の形態で組成物を使用して治療する、請求項1に記載の組成物。
- ショウガ科のウコン種の根茎および葉由来の式1のar−ターメロンおよび式2のターメロンからなる画分A、クルクメンおよびジンギベリンからなる画分B、およびゲルマクロン、クルクメロン、ゼドアロン、セドアロンジオール、イソズデドアロニジオール、クルクメノン、およびクルロンからなる画分Cを含む高収率脂溶性抽出物およびその後の画分を得るための改良方法であって、
a.ウコン種の根茎および葉を微粒子形態に粉末化するする工程と、
b.前記粉末を連続的撹拌または超音波処理条件下で室温で24時間にわたり極性有機溶媒にて抽出する工程と、
c.工程(b)を2〜5回繰り返す工程と、
d.減圧下および約45℃未満での蒸留によって溶媒を除去して残渣濃縮物を得る工程と、
e.前記残渣濃縮物を非極性溶媒と共にすり砕く工程と、
f.減圧下および45℃未満での蒸留によって溶媒を除去する工程と、
g.前記脂溶性抽出物を得る工程と、
h.前記抽出物をカラムクロマトグラフィによって分画する工程と、
i.画分A、画分B、および画分Cを得る工程と、
j.HPLCまたはGLCをさらに使用して画分A、B、およびCをそれぞれ分画して前記成分を得る工程とを含む、方法。 - 抽出物をシリカゲルカラムで分画する工程を含む、請求項9に記載の方法。
- 極性溶媒が、アルコールおよびアセトンからなる群から選択される、請求項9に記載の方法。
- 非極性溶媒が、ケロシンおよびトルエンからなる群から選択される、請求項9に記載の方法。
- 前記抽出物をn−ヘキサン、95:5の比のn−ヘキサン:酢酸エチル混合物、および酢酸エチルを連続的に使用して分画する工程を含む、請求項9に記載の方法。
- 前記画分Aは約75%の前記抽出物から構成される、請求項9に記載の方法。
- ar−ターメロンが、前記画分Aの95%を構成する、請求項9に記載の方法。
- 圧力が7mmHgと11mmHgとの間の範囲である、請求項9に記載の方法。
- 前記抽出物の濃度が約6%である、請求項9に記載の方法。
- 治療有効量の脂溶性抽出物の投与による、請求項1に記載の組成物を使用したヒトを含む動物の神経脳血管障害の治療方法。
- 前記方法が、一酸化窒素シンターゼ(NOS)の過剰生成を阻害し、ニューロン中のカルシウム過負荷を防止し、フリーラジカルを除去する工程を含む、請求項18に記載の方法。
- 前記脳血管障害が、虚血、脳卒中、脳卒中後傷害、出血、再灌流傷害、血栓症、血管収縮、一酸化窒素誘導性フリーラジカル酸化的損傷、梗塞、炎症、およびアルツハイマー病からなる群から選択される、請求項18に記載の方法。
- 前記組成物の画分Aが最も有効である、請求項18に記載の方法。
- 前記疾患を、錠剤、カプセル、座剤、ビーズ、およびエアゾールからなる群から選択される種々の送達系の形態で組成物を使用して治療する、請求項18に記載の方法。
- 式3および式4の新規の2つの化合物。
- 治療有効量を被験体に投与する工程を含む、請求項1に記載の組成物を使用したヒトを含む動物の虚血の治療方法。
- 前記方法が重症脳虚血の一助となる、請求項24に記載の方法。
- 前記有効量が、分割用量計画において10〜1000mg/日の範囲である、請求項24に記載の方法。
- 前記組成物をi.p.およびp.o.を含む種々の経路によって投与する、請求項24に記載の方法。
- 前記方法によりミトコンドリア中のカルシウムイオンの過負荷が防止される、請求項24に記載の方法。
- 前記画分Aが最も有効である、請求項24に記載の方法。
- 治療有効量を被験体に投与する工程を含む、請求項1に記載の組成物を使用したヒトを含む動物の脳卒中の治療方法。
- 血栓性、塞栓性、および病巣性からなる群から選択される脳卒中を治療する工程を含む、請求項30に記載の方法。
- 前記有効量が、分割用量計画において10〜1000mg/日の範囲である、請求項30に記載の方法。
- 前記組成物をi.p.およびp.o.を含む種々の経路によって投与する、請求項30に記載の方法。
- 前記画分Aが最も有効である、請求項30に記載の方法。
- 治療有効量を被験体に投与する工程を含む、請求項1に記載の組成物を使用したヒトを含む動物の出血の治療方法。
- 前記有効量が、分割用量計画において10〜500mg/日の範囲である、請求項35に記載の方法。
- 前記組成物をi.p.およびp.o.を含む種々の経路によって投与する、請求項35に記載の方法。
- 前記画分Aが最も有効である、請求項35に記載の方法。
- 治療有効量を被験体に投与する工程を含む、請求項1に記載の組成物を使用したヒトを含む動物の血栓症の治療方法。
- 前記血栓症が、脳血栓症、冠状動脈血栓症、および深部静脈血栓症からなる群から選択される、請求項39に記載の方法。
- 前記有効量が、分割用量計画において10〜1000mg/日の範囲である、請求項39に記載の方法。
- 前記組成物をi.p.およびp.o.を含む種々の経路によって投与する、請求項39に記載の方法。
- 前記方法により血栓が1/4に減少する、請求項39に記載の方法。
- 前記画分Aが最も有効である、請求項39に記載の方法。
- 治療有効量を被験体に投与する工程を含む、請求項1に記載の組成物を使用したヒトを含む動物の高血圧の治療方法。
- 前記有効量が、分割用量計画において10〜1000mg/日の範囲である、請求項45に記載の方法。
- 前記組成物をi.p.およびp.o.を含む種々の経路によって投与する、請求項45に記載の方法。
- 前記方法により血圧が約40%減少する、請求項45に記載の方法。
- 前記方法により正常血圧に維持される、請求項45に記載の方法。
- 前記画分Aが最も有効である、請求項45に記載の方法。
- 治療有効量を被験体に投与する工程を含む、請求項1に記載の組成物を使用したヒトを含む動物の血管収縮の治療方法。
- 前記有効量が、分割用量計画において10〜1000mg/日の範囲である、請求項51に記載の方法。
- 前記組成物をi.p.およびp.o.を含む種々の経路によって投与する、請求項51に記載の方法。
- 前記画分Aが最も有効である、請求項51に記載の方法。
- 治療有効量を被験体に投与する工程を含む、請求項1に記載の組成物を使用したヒトを含む動物のスーパーオキシドおよび一酸化窒素誘導性フリーラジカル酸化的損傷の治療方法。
- 前記方法によってスーパーオキシドジムスターゼ(SOD)およびカタラーゼを含む酸素除去酵素(oxygen scavenging enzyme)のレベルが増大する、請求項55に記載の方法。
- 前記方法によりチオバルビツール酸反応性物質(TBARS)レベルが減少する、請求項55に記載の方法。
- 前記有効量が、分割用量計画において10〜1000mg/日の範囲である、請求項55に記載の方法。
- 前記組成物をi.p.およびp.o.を含む種々の経路によって投与する、請求項55に記載の方法。
- 前記画分Aが最も有効である、請求項55に記載の方法。
- 治療有効量を被験体に投与する工程を含む、請求項1に記載の組成物を使用したヒトを含む動物の浮腫の治療方法。
- 前記方法は、脳浮腫および肺浮腫からなる群から選択される種々の浮腫を治療する工程を含む、請求項61に記載の方法。
- 前記有効量が、分割用量計画において10〜1000mg/日の範囲である、請求項61に記載の方法。
- 前記組成物をi.p.およびp.o.を含む種々の経路によって投与する、請求項61に記載の方法。
- 前記画分Aが最も有効である、請求項61に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US34016501P | 2001-12-14 | 2001-12-14 | |
US60/340,165 | 2001-12-14 | ||
PCT/IB2002/005366 WO2003051380A2 (en) | 2001-12-14 | 2002-12-14 | Compositions containeing curcuma extracts for the treatment of neurocerebrovascular disorders |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005516930A true JP2005516930A (ja) | 2005-06-09 |
JP2005516930A5 JP2005516930A5 (ja) | 2006-04-06 |
JP4695839B2 JP4695839B2 (ja) | 2011-06-08 |
Family
ID=23332163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003552313A Expired - Fee Related JP4695839B2 (ja) | 2001-12-14 | 2002-12-14 | 神経脳血管障害を治療するための組成物 |
Country Status (19)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20060051438A1 (ja) |
EP (1) | EP1453528B1 (ja) |
JP (1) | JP4695839B2 (ja) |
KR (1) | KR101001815B1 (ja) |
CN (1) | CN100528149C (ja) |
AU (2) | AU2002348802A1 (ja) |
BR (1) | BR0214962A (ja) |
CA (1) | CA2473874C (ja) |
DE (1) | DE60233069D1 (ja) |
EA (1) | EA007067B1 (ja) |
EE (1) | EE05374B1 (ja) |
GE (1) | GEP20084442B (ja) |
LT (1) | LT5284B (ja) |
LV (1) | LV13250B (ja) |
MX (1) | MXPA04005680A (ja) |
NO (1) | NO332066B1 (ja) |
UA (1) | UA82057C2 (ja) |
WO (1) | WO2003051380A2 (ja) |
ZA (1) | ZA200404648B (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007230882A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Pola Chem Ind Inc | プラスミノーゲンアクチベーターインヒビターi阻害剤及びそれを配合してなる食品組成物 |
JP2008106011A (ja) * | 2006-10-26 | 2008-05-08 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 炎症性サイトカイン産生抑制剤 |
JPWO2006118079A1 (ja) * | 2005-04-28 | 2008-12-18 | 新 山崎 | 皮膚の老化防止剤 |
JP2010540572A (ja) * | 2007-10-03 | 2010-12-24 | サベル コーポレーション | ムユヨの花、トゲバンレイシの葉、及びウコンの根の抽出物を含む、肝炎を治療するための組成物 |
JP2011068597A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Picaso Cosmetic Laboratory Ltd | アセチルコリンエステラーゼ阻害剤 |
JP2012519197A (ja) * | 2009-03-05 | 2012-08-23 | キージーン・エン・フェー | R−クルクメンをベースとする植物揮発性物質 |
JP2013501006A (ja) * | 2009-07-31 | 2013-01-10 | コグニション セラピューティクス インク. | 認知機能低下の阻害剤 |
JPWO2018207910A1 (ja) * | 2017-05-12 | 2020-03-12 | ハウスウェルネスフーズ株式会社 | 抗炎症用組成物 |
JP2021518852A (ja) * | 2018-04-17 | 2021-08-05 | ジア ホンチャンJIA, Hongzhang | 心血管疾患又は脳血管疾患を治療する漢方薬組成物及びその調製方法並びに使用 |
JP2022056264A (ja) * | 2020-09-29 | 2022-04-08 | 学校法人近畿大学 | 血管保護のためのターメリックオイルを含有する組成物、ならびにこのような組成物を含む飲食品および香料 |
US12295920B2 (en) | 2018-06-29 | 2025-05-13 | House Wellness Foods Corporation | Composition for treatment, prevention, or amelioration of Alzheimer's disease, a composition for suppression of brain nerve cell death, a composition for suppression of microglia activation induced by amyloid β peptide, and a composition for suppression of PGE2, TNF-α, or IL-1β production induced by amyloid βpeptide |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2566202A1 (en) * | 2004-05-31 | 2005-12-08 | Kaneka Corporation | Agent for preventing/ameliorating life style-related diseases containing turmeric essential oil component |
US7883728B2 (en) | 2005-05-30 | 2011-02-08 | Arjuna Natural Extracts, Ltd. | Composition to enhance the bioavailability of curcumin |
US10543277B2 (en) | 2005-05-30 | 2020-01-28 | Arjuna Natural Private Limited | Formulation of curcumin with enhanced bioavailability of curcumin and method of preparation and treatment thereof |
US10286027B2 (en) | 2005-05-30 | 2019-05-14 | Arjuna Natural Extracts, Ltd. | Sustained release formulations of curcuminoids and method of preparation thereof |
US12053438B2 (en) | 2005-05-30 | 2024-08-06 | Arjuna Natural Private Limited | Formulation of curcuminoids with enhanced bioavailability of curcumin, demethoxycurcumin, bisdemethoxycurcumin and method of preparation and uses thereof |
PL1890546T3 (pl) | 2005-05-30 | 2019-04-30 | Benny Antony | Sposób poprawiania biodostępności kurkuminy |
US8859020B2 (en) | 2005-05-30 | 2014-10-14 | Benny Antony | Treatment of alzheimer's with a curcuminoid mixture and essential oil of turmeric having 45% Ar-turmerone |
US9492402B2 (en) | 2005-05-30 | 2016-11-15 | Benny Antony | Formulation of curcuminoids with enhanced bioavailability of curcumin, demethoxycurcumin, bisdemethoxycurcumin and method of preparation and uses thereof |
JP5764288B2 (ja) * | 2009-09-24 | 2015-08-19 | ハウス食品グループ本社株式会社 | ウコン抽出物とガジュツ抽出物とを含有する組成物 |
WO2012106426A1 (en) | 2011-02-02 | 2012-08-09 | Cognition Therapeutics, Inc. | Isolated compounds from turmeric oil and methods of use |
RU2599835C2 (ru) * | 2011-03-29 | 2016-10-20 | Каунсил Оф Сайнтифик Энд Индастриал Рисерч | Способ модификации эфирного масла curcuma aromatica |
GB201111319D0 (en) | 2011-07-04 | 2011-08-17 | Univ Leuven Kath | Anticonvulsant activity of tumeric oil and bisabolene sesquiterpenoids of curcuma longa |
KR101792031B1 (ko) * | 2012-01-13 | 2017-10-31 | 주식회사 엘지생활건강 | 피부 주름 개선 및 탄력 증진용 조성물 |
CN102697757B (zh) * | 2012-05-18 | 2014-06-04 | 广州军区广州总医院 | 对羟基苄叉丙酮在制备预防和/或治疗脑病药物中的应用 |
JP2014201528A (ja) * | 2013-04-02 | 2014-10-27 | クラシエ製薬株式会社 | 抗酸化剤 |
MX368755B (es) | 2014-01-31 | 2019-10-15 | Cognition Therapeutics Inc | Composiciones de isoindolina y métodos para tratar una enfermedad neurodegenerativa. |
CN104840451B (zh) * | 2014-09-23 | 2017-04-05 | 桂林八加一药业股份有限公司 | 一种用于治疗冠心病、高脂血症的中药有效部位、制备方法及从中分离有效成分的方法 |
CN105738546B (zh) * | 2014-12-12 | 2020-01-21 | 桂林八加一药业股份有限公司 | 毛郁金药材指纹图谱的建立方法及其指纹图谱 |
CN105055449B (zh) * | 2015-07-27 | 2019-08-09 | 中国科学院西北高原生物研究所 | 一种具有抗炎镇痛活性的塞隆骨提取物、制备方法及中药制剂 |
CN106511784A (zh) * | 2016-12-29 | 2017-03-22 | 王明金 | 一种治疗精神疾病的中药组合物及其制备方法 |
CN106492137A (zh) * | 2016-12-29 | 2017-03-15 | 王明金 | 一种治疗抑郁症的中药组合物及其制备方法 |
CN106491996A (zh) * | 2016-12-29 | 2017-03-15 | 王明金 | 一种治疗狂躁症的中药组合物及其制备方法 |
CN106491997A (zh) * | 2016-12-29 | 2017-03-15 | 王明金 | 一种抗精神障碍的中药组合物及其制备方法 |
BR112019023851A2 (pt) | 2017-05-15 | 2020-08-18 | Cognition Therapeutics, Inc. | compostos, suas composições farmacêuticas e métodos para tratamento de doenças neurodegenerativas |
US10391138B2 (en) * | 2017-07-11 | 2019-08-27 | Muniyal Ayurvedic Research Centre | Multidimensional approach for Cancer treatment |
CN111617060A (zh) * | 2020-05-29 | 2020-09-04 | 广东工业大学 | 吉马酮的应用 |
CN111617059B (zh) * | 2020-05-29 | 2023-07-25 | 广东工业大学 | 莪术二酮的应用 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03240735A (ja) * | 1990-02-05 | 1991-10-28 | Pt Darya Varia Lab | 抗炎症剤としてのウコンsppから単離された化合物の組合せ |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
LU83350A1 (fr) | 1981-05-08 | 1983-03-24 | Oreal | Composition destinee au traitement des fibres keratiniques a base de polymere cationique et de polymere anionique a groupements vinylsulfoniques et procede de traitement la mettant en oeuvre |
IN162441B (ja) | 1984-12-26 | 1988-05-28 | Council Scient Ind Res | |
US4842859A (en) * | 1986-09-08 | 1989-06-27 | Yaguang Liu | Pharmaceutical compositions for reducing hyperlipidemia and platelet-aggregation |
US5863938A (en) * | 1991-03-01 | 1999-01-26 | Warner Lambert Company | Antibacterial-wound healing compositions and methods for preparing and using same |
CN1100321A (zh) * | 1994-03-27 | 1995-03-22 | 叶启智 | 灵猫香或其复方药用针剂 |
AU2300001A (en) * | 1999-10-22 | 2001-05-08 | Board Of Trustees Of The University Of Illinois, The | Pharmaceutical compositions useful in the prevention and treatment of beta-amyloid protein-induced disease |
DE10029770A1 (de) * | 2000-06-16 | 2001-12-20 | Transmit Technologietransfer | Verwendung von Curcuminen zur Behandlung von soliden Tumoren,insbesondere von Hirntumoren |
JP2002030081A (ja) * | 2000-07-13 | 2002-01-29 | Shiseido Co Ltd | ジアリールヘプタノイド誘導体及びマトリックスメタロプロテアーゼ活性阻害剤 |
KR20020073847A (ko) * | 2001-03-16 | 2002-09-28 | 주식회사 바이오시너젠 | 쿠르쿠민 또는 울금 추출물을 포함하는 치매 예방 및치료용 조성물 |
-
2002
- 2002-12-14 JP JP2003552313A patent/JP4695839B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-12-14 KR KR1020047009174A patent/KR101001815B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2002-12-14 EP EP02781641A patent/EP1453528B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-14 CA CA2473874A patent/CA2473874C/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-12-14 WO PCT/IB2002/005366 patent/WO2003051380A2/en active IP Right Grant
- 2002-12-14 MX MXPA04005680A patent/MXPA04005680A/es active IP Right Grant
- 2002-12-14 UA UA20040705723A patent/UA82057C2/uk unknown
- 2002-12-14 DE DE60233069T patent/DE60233069D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-14 CN CNB028270770A patent/CN100528149C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-12-14 EE EEP200400097A patent/EE05374B1/xx not_active IP Right Cessation
- 2002-12-14 GE GE5642A patent/GEP20084442B/en unknown
- 2002-12-14 BR BR0214962-1A patent/BR0214962A/pt not_active IP Right Cessation
- 2002-12-14 AU AU2002348802A patent/AU2002348802A1/en not_active Abandoned
- 2002-12-14 EA EA200400807A patent/EA007067B1/ru not_active IP Right Cessation
-
2004
- 2004-06-11 ZA ZA2004/04648A patent/ZA200404648B/en unknown
- 2004-07-02 LT LT2004060A patent/LT5284B/lt not_active IP Right Cessation
- 2004-07-13 NO NO20043000A patent/NO332066B1/no not_active IP Right Cessation
- 2004-07-13 LV LVP-04-78A patent/LV13250B/lv unknown
-
2005
- 2005-08-24 US US11/210,567 patent/US20060051438A1/en not_active Abandoned
-
2009
- 2009-05-18 US US12/467,383 patent/US20100093870A1/en not_active Abandoned
- 2009-09-07 AU AU2009212969A patent/AU2009212969B2/en not_active Ceased
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03240735A (ja) * | 1990-02-05 | 1991-10-28 | Pt Darya Varia Lab | 抗炎症剤としてのウコンsppから単離された化合物の組合せ |
Non-Patent Citations (7)
Title |
---|
AMMON HPT, ET AL.: "Pharmacology of Curcuma longa", PLANTA MEDICA, vol. 57, JPN5004006392, 1991, DE, pages 1 - 7, XP000916128, ISSN: 0001380079 * |
CHOPRA,R.N. ET AL: "Pharmacological action of the essential oil of Curcuma longa", INDIAN JOURNAL OF MEDICAL RESEARCH, vol. 29, JPN6009036949, 1941, pages 769 - 72, ISSN: 0001380078 * |
FERREIRA,L.A. ET AL: "Inhibitory effects of ar-turmerone on hemorrhagic factor activity isolated from B. jararaca venom", JOURNAL OF NATURAL TOXINS, vol. 3, no. 1, JPN6009036953, 1994, pages 15 - 24, ISSN: 0001380081 * |
GRANT, K.L., ET AL.: "Turmeric", AMERICAN JOURNAL OF HEALTH-SYSTEM PHARMACY, vol. 57, no. 12, JPN6009036951, 2000, pages 1121 - 1122, XP009008135, ISSN: 0001380080 * |
HE, XIAN-GUO, ET AL.: "Liquid chromatography-electrospray mass spectrometric analysis of curcuminoids and sesquiterpenoids", JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A, vol. 818, no. 1, JPN6009036946, 1998, pages 127 - 132, XP004145873, ISSN: 0001380076, DOI: 10.1016/S0021-9673(98)00540-8 * |
SHARMA,R.K. ET AL: "Essential oils of Curcuma longa L. from Bhutan", JOURNAL OF ESSENTIAL OIL RESEARCH, vol. 9, no. 5, JPN6009036948, 1997, pages 589 - 592, XP055629752, ISSN: 0001380077, DOI: 10.1080/10412905.1997.9700783 * |
アンドリュー・シェヴァリエ著,難波恒雄監訳, 世界薬用植物百科事典, JPN6009036956, 2000, pages 88, ISSN: 0001854636 * |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2006118079A1 (ja) * | 2005-04-28 | 2008-12-18 | 新 山崎 | 皮膚の老化防止剤 |
JP2007230882A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Pola Chem Ind Inc | プラスミノーゲンアクチベーターインヒビターi阻害剤及びそれを配合してなる食品組成物 |
JP2008106011A (ja) * | 2006-10-26 | 2008-05-08 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 炎症性サイトカイン産生抑制剤 |
JP2010540572A (ja) * | 2007-10-03 | 2010-12-24 | サベル コーポレーション | ムユヨの花、トゲバンレイシの葉、及びウコンの根の抽出物を含む、肝炎を治療するための組成物 |
JP2012519197A (ja) * | 2009-03-05 | 2012-08-23 | キージーン・エン・フェー | R−クルクメンをベースとする植物揮発性物質 |
JP2013501006A (ja) * | 2009-07-31 | 2013-01-10 | コグニション セラピューティクス インク. | 認知機能低下の阻害剤 |
JP2011068597A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Picaso Cosmetic Laboratory Ltd | アセチルコリンエステラーゼ阻害剤 |
JPWO2018207910A1 (ja) * | 2017-05-12 | 2020-03-12 | ハウスウェルネスフーズ株式会社 | 抗炎症用組成物 |
JP2021518852A (ja) * | 2018-04-17 | 2021-08-05 | ジア ホンチャンJIA, Hongzhang | 心血管疾患又は脳血管疾患を治療する漢方薬組成物及びその調製方法並びに使用 |
JP7071764B2 (ja) | 2018-04-17 | 2022-05-19 | ホンチャン ジア | 心血管疾患又は脳血管疾患を治療する漢方薬組成物及びその調製方法並びに使用 |
US11369653B2 (en) | 2018-04-17 | 2022-06-28 | Hongzhang Jia | Traditional Chinese medicine composition for treating cardiovascular and cerebrovascular disease, preparation method therefor and use thereof |
US12295920B2 (en) | 2018-06-29 | 2025-05-13 | House Wellness Foods Corporation | Composition for treatment, prevention, or amelioration of Alzheimer's disease, a composition for suppression of brain nerve cell death, a composition for suppression of microglia activation induced by amyloid β peptide, and a composition for suppression of PGE2, TNF-α, or IL-1β production induced by amyloid βpeptide |
JP2022056264A (ja) * | 2020-09-29 | 2022-04-08 | 学校法人近畿大学 | 血管保護のためのターメリックオイルを含有する組成物、ならびにこのような組成物を含む飲食品および香料 |
JP7637357B2 (ja) | 2020-09-29 | 2025-02-28 | 学校法人近畿大学 | 血管保護のためのターメリックオイルを含有する組成物、ならびにこのような組成物を含む飲食品および香料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1615144A (zh) | 2005-05-11 |
EP1453528A2 (en) | 2004-09-08 |
US20060051438A1 (en) | 2006-03-09 |
ZA200404648B (en) | 2005-11-30 |
AU2002348802A1 (en) | 2003-06-30 |
AU2009212969B2 (en) | 2011-06-02 |
CA2473874C (en) | 2011-11-22 |
LT5284B (lt) | 2005-11-25 |
EE05374B1 (et) | 2011-02-15 |
EP1453528B1 (en) | 2009-07-22 |
JP4695839B2 (ja) | 2011-06-08 |
CN100528149C (zh) | 2009-08-19 |
LT2004060A (en) | 2005-06-27 |
CA2473874A1 (en) | 2003-06-26 |
BR0214962A (pt) | 2004-12-14 |
MXPA04005680A (es) | 2004-10-15 |
EA200400807A1 (ru) | 2004-12-30 |
LV13250B (en) | 2006-02-20 |
KR20040073478A (ko) | 2004-08-19 |
WO2003051380A2 (en) | 2003-06-26 |
NO332066B1 (no) | 2012-06-18 |
WO2003051380A3 (en) | 2004-06-17 |
EA007067B1 (ru) | 2006-06-30 |
US20100093870A1 (en) | 2010-04-15 |
UA82057C2 (en) | 2008-03-11 |
GEP20084442B (en) | 2008-08-10 |
KR101001815B1 (ko) | 2010-12-15 |
NO20043000L (no) | 2004-07-13 |
AU2009212969A1 (en) | 2009-10-01 |
EE200400097A (et) | 2004-10-15 |
DE60233069D1 (de) | 2009-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4695839B2 (ja) | 神経脳血管障害を治療するための組成物 | |
US6991814B2 (en) | Herbal medicaments for the treatment of neurocerebrovascular disorders | |
US8420132B2 (en) | Synergistic anti-inflammatory and antioxidant dietary supplement compositions | |
US8158608B2 (en) | Bioactive fraction from Zingier officinale and a process for the preparation thereof | |
AU2021204271B2 (en) | Synergistic composition for osteoarthritis | |
CN104470507A (zh) | 用于预防或治疗血管生成或mmp活性介导的疾病的包含香蜂草叶片提取物的片剂 | |
Habbu et al. | Preparation and evaluation of antidiabetic activity of Allium cepa-phospholipid complex (phytosome) in streptozotocin induced diabetic rats | |
JP2007509877A (ja) | ウチワサボテン植物の部分および/またはそれからの抽出物のうつ病治療への利用 | |
JP4980626B2 (ja) | プラスミノーゲンアクチベーターインヒビターi阻害剤及びそれを配合してなる食品組成物 | |
Hapuarachchi et al. | Anti-inflammatory potential of aqueous extract and ethyl acetate fractions of Munronia pinnata (Wall) Theob. and the isolated compound, Senecrassidiol | |
KR100491439B1 (ko) | 혈소판 응집 억제활성이 우수한 필발 나무 추출물 및 이의용도 | |
TWI810644B (zh) | 治療性草藥組合物 | |
KR20190142672A (ko) | 강황 추출물을 포함하는 간손상 예방 및 치료용 약학 조성물 | |
KR102270851B1 (ko) | 장 누수 증후군 예방 또는 치료용 약학적 조성물 | |
KR102069125B1 (ko) | 강황 추출물을 포함하는 간손상 예방 및 치료용 약학 조성물 | |
Giradkar | Herbal Drugs Used in The Treatment of Stroke |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090728 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091028 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100914 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110222 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110228 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |