[go: up one dir, main page]

WO1993021890A1 - Poche dotee de chambres multiples - Google Patents

Poche dotee de chambres multiples Download PDF

Info

Publication number
WO1993021890A1
WO1993021890A1 PCT/JP1993/000558 JP9300558W WO9321890A1 WO 1993021890 A1 WO1993021890 A1 WO 1993021890A1 JP 9300558 W JP9300558 W JP 9300558W WO 9321890 A1 WO9321890 A1 WO 9321890A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chamber
container
cover
chambers
weak seal
Prior art date
Application number
PCT/JP1993/000558
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Fujio Inoue
Masamitsu Izumi
Shigetoshi Kashiyama
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26405772&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO1993021890(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority to EP93911945A priority Critical patent/EP0639364B1/en
Priority to DE69325801T priority patent/DE69325801T2/de
Priority to DK93911945T priority patent/DK0639364T3/da
Priority to AU42709/93A priority patent/AU654442B2/en
Priority to US08/170,215 priority patent/US5423421A/en
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. filed Critical Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc.
Priority to RU93058573A priority patent/RU2103987C1/ru
Priority to KR1019940700005A priority patent/KR100209830B1/ko
Priority to CA002112661A priority patent/CA2112661C/en
Publication of WO1993021890A1 publication Critical patent/WO1993021890A1/ja
Priority to NO934910A priority patent/NO303815B1/no
Priority to FI935972A priority patent/FI107694B/fi
Priority to GR990402171T priority patent/GR3031088T3/el

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2093Containers having several compartments for products to be mixed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3261Flexible containers having several compartments
    • B65D81/3266Flexible containers having several compartments separated by a common rupturable seal, a clip or other removable fastening device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/10Bag-type containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/202Separating means
    • A61J1/2024Separating means having peelable seals

Definitions

  • the present invention mainly includes a multi-chamber container used in the medical field, more specifically, a plurality of chambers for accommodating a liquid agent, a powder agent, or a solid agent, and each chamber is partitioned by a partitioning means capable of communicating as appropriate.
  • Flexible double-chamber containers made of plastic.
  • flexible plastic multi-chamber containers having a partitioning means that can be used in the medical field have a tendency to transmit moisture and gas in a very small amount, and therefore have a hygroscopic time-lapse property.
  • a chemically unstable drug such as an antibiotic and a solution such as a saline solution or a dextrose solution or a solution such as a diluent are stored separately in a flexible plastic multi-compartment container.
  • a desiccant absorbs the moisture of the liquid, the moisture-absorbent drug cannot be dried sufficiently, and the liquid concentrates.
  • drugs such as antibiotics that are unstable over time should be stored in a container such as a vial that is impermeable to moisture and gas, and dissolved in physiological saline solution or putu sugar solution that is stored separately when used.
  • a container such as a vial that is impermeable to moisture and gas, and dissolved in physiological saline solution or putu sugar solution that is stored separately when used.
  • a multi-chamber container containing another oxidizable drug for example, an amino acid solution containing tryptophan and a sugar / electrolyte solution (for example, see Japanese Patent Publication No. 63-250550).
  • an amino acid solution containing tryptophan and a sugar / electrolyte solution for example, see Japanese Patent Publication No. 63-250550.
  • a chemical agent sucgar and electrolyte solution
  • a large amount of oxygen scavenger must be used, and a large amount of water and gas barrier outer bags are required, resulting in high costs.
  • An object of the present invention is to provide a flexible plastic double-compartment container which can be used for storing and preserving a liquid, a powder or a solid having hygroscopicity or oxidizability.
  • Another object of the present invention is to provide a multi-chamber container of this type which uses less expensive water and gas barrier film and is therefore inexpensive.
  • Yet another object of the present invention is to provide such a multi-chamber container which does not need to have a glass vial and is therefore easy to dispose of.
  • Still another object of the present invention is to shut off only a chamber containing a liquid, powder, or solid chemical having hygroscopicity or oxidizability from external moisture and oxygen, and enclose a deoxidizer and a desiccant.
  • An object of the present invention is to provide a multi-chamber container capable of preventing oxidation and moisture absorption of the substance without performing the above-mentioned steps.
  • the present invention provides a liquid preparation, a powder preparation, Or a multi-chamber container which is provided with a plurality of chambers for accommodating a solid agent and which is partitioned by a partition means capable of appropriately communicating between the chambers, wherein a flexible plastic container body is provided. At least one of the plurality of chambers formed by the container body is covered by a cover whose peripheral edge is sealed so as to form a closed space around the chamber; The cover is made of a flexible film having a moisture and gas barrier, and the communicable partition means is formed by pressing the chamber so as to increase the internal pressure.
  • a multi-compartment container characterized by being formed of at least one weak seal portion which can be easily peeled off.
  • a chamber without a cover contains a usual substance, for example, a liquid agent, a powder agent or a solid agent having no oxidizability and no Z or hygroscopicity.
  • the above chamber is not covered with a moisture and gas impermeable cover, so it is inferior in moisture and gas barrier properties.
  • the stored contents can be stored for a long time like ordinary plastic containers.
  • the multi-chamber container of the present invention despite being made of a flexible plastic, contains a drug that is hygroscopic and unstable over time, such as an antibiotic, and a liquid such as a dissolving solution or a diluting solution. It can be applied without any hindrance to the intended use.
  • a drug that is hygroscopic and unstable over time such as an antibiotic
  • a liquid such as a dissolving solution or a diluting solution. It can be applied without any hindrance to the intended use.
  • the multi-chamber container of the present invention has a gas-impermeable cover made of an expensive special film
  • the copper is merely provided in a part of the container, so that the cost is high.
  • the use of special films may be small.
  • the increase in packaging costs can be minimized.
  • the cost can be reduced.
  • the plurality of chambers are separated by the weak seal portion, and the weak seal portion is peeled off by the external pressing force to allow the chambers to communicate with each other. And can be mixed while maintaining sterility.
  • the plastic container body and the cover that make up the container are both flexible and easily deformed, they do not need to be separated, and are easier to dispose of than containers made of glass or metal.
  • FIG. 1 is an enlarged vertical sectional view showing a multi-chamber container according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a front view of the same.
  • FIG. 3 is an enlarged sectional view of a portion A in FIG.
  • FIG. 4 is an enlarged sectional view of a portion B in FIG. 1 ⁇
  • FIG. 5 is an enlarged sectional view of a portion C in FIG.
  • FIG. 6 is an explanatory view showing an example of a preferred method of manufacturing the container of the present invention shown in FIG. 1 in the order of steps.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of a part of a plastic container main body of a double copy container according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a partial cross-sectional view of a cover of a multi-chamber container according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a longitudinal sectional view of a multi-chamber container according to still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is an enlarged longitudinal sectional view showing another example of the weak seal portion.
  • FIG. 11 is a diagram for storing or transporting the multi-chamber container according to the present invention.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a state where the battery pack is sealed in an outer bag.
  • FIG. 12 is a longitudinal sectional view of a multi-chamber container according to still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is an explanatory view showing another example of the preferred production method of the container of the present invention in the order of steps.
  • 1 and 2 show an example of the embodiment of the present invention of a two weak seal portion type.
  • a flexible plastic container main body 1 is provided, and the container main body 1 is provided with an opening 2.
  • the plastic container body 1 is obtained by welding two superposed flexible plastic films 3 and 3 at the peripheral edge.
  • the film 3 is not special, and an inexpensive plastic film generally used in the medical field to form a flexible plastic container is used.
  • Fig. 3 shows the outer layer 3a of polyethylene (hereinafter abbreviated as PE), PE and polypropylene. (Hereinafter abbreviated as PP) and an inner layer 3b of the blend are shown.
  • PE polyethylene
  • PP polypropylene
  • two weak seal portions 8a and 8b extending in the lateral direction are formed at the intermediate portion in the height direction by applying a welding means.
  • the weak seal portions 8a and 8b are used to appropriately open the container by using the pressure in the container increased by applying a pressing means or the like, and the welding strength is determined by the welding strength of the peripheral portion of the container body 1. It must be smaller than the wearing strength.
  • the interior of the plastic container body 1 is divided into two upper and lower chambers 1a and 1b by weak seal portions 8a and 8b.
  • the upper container section 1A forming the upper chamber 1a is provided with a force bar 5 so as to cover the periphery thereof, and the lower container section 1B forming the lower chamber 1b has such a force bar. No power par 5 is provided.
  • the force pad 5 is composed of a special film 6 having excellent moisture and gas impermeability.
  • a special film 6 having excellent moisture and gas impermeability.
  • Fig. 5 shows the outer layer 6a.Aluminum processed film such as aluminum film, aluminum vapor-deposited film, etc., which have excellent moisture and gas impermeability, and polyvinylidene chloride and polypropylene ( PP), and a multilayer film in which the inner layer 6b is made of polyethylene.
  • Outer layer 6a, polyvinylidene chloride is polyvinyl alcohol It may be replaced with a silica-deposited film.
  • the cover 5 is composed of two special films 6, 6 arranged so as to cover the periphery of the upper container 1A.
  • the portion not in contact with the upper container 1A is welded between the films 6, 6, and the portion in contact is welded to the outer surface of the upper container 1A.
  • the lower edge welds 6c, 6c of the films 6, 6 are located between the weak seals 8a, 8b as shown in FIG.
  • condition setting depends on the selection of the material of the cover, the welding temperature, and the welding temperature. It is possible by selecting welding conditions such as welding time and welding pressure, but it is quite limited. If two weak seals are used as shown in Fig. 1 and Fig. 4, the lower edge 6c of the cover 5 can be attached to the container body 1 without adversely affecting the welding strength of the weak seals 8a and 8b. Since welding can be performed, there is an advantage that the degree of freedom in selecting the material of the cover and selecting the welding conditions is wider than in the case of a single weak seal portion.
  • the lower edge welded portion 6c of the force pad 5 welded to the space between the two weak seals 8a and 8b is, as is clear from FIG. 4, the respective chambers la and 1b of the container body 1. Is relatively large. As a result, the risk of heat denaturation of the chemicals contained in the chambers 1a and 1b due to heat during the welding operation is alleviated. There are many easily denatured chemicals that have hygroscopicity and easy oxidation, but even those easily denatured without the danger of heat denaturation, the container body at the lower end of the cover 5 Welding to 1 becomes possible. Also, even if an external force is accidentally applied and one weak seal is peeled off, communication between the two chambers can be prevented by the other weak seal.
  • the upper container 1 A with the cover 5 contains a hygroscopic and / or easily oxidizable powder 10, for example, and the lower container 1 B without power 5 contains, for example, a normal liquid 11.
  • the welding temperature during welding of each part is highest at the entire peripheral edge of the plastic container body 1 and the upper edge and both sides of the cover 5, and then at the welding point between the plastic container body 1 and the lower edge of the cover 5.
  • High, weak seals 8a, 8b are the lowest of these. As a result, the welding strength of the weak seal portions 8a and 8b becomes the weakest among the above-mentioned portions.
  • FIG. 6 shows an example of a preferred method of manufacturing the container of the present invention shown in FIGS. 1 and 2, which is described below with reference to (a) to (e) of FIG.
  • Fig. 6 (a) first, two plastic films shown in Fig. 3 are laminated together with the inner layers 3b together, and the three layers are welded at a welding temperature of about 170 to 200 ° C. Make the plastic container body 1 without sealing the periphery. Next, weak sealing portions 8a and 8b are formed in the middle portion of the container body 1 at a welding temperature of about 110 to 130 ° C., and a mouth portion 2 is attached. Then, the container body 1 is divided into an upper container section 1A forming an upper chamber and a lower container section 1B forming a lower chamber.
  • the three sides of the cover 5 are welded to the upper container 1 A using the special film shown in FIG. 5
  • the lower edge 6c to be welded along the weak seals 8a and 8b is located at an intermediate position between these weak seals, and is set so as not to overlap with the weak seals.
  • welding is performed.
  • One side of the cover 5 is opened like the one side of the upper container 1A.
  • powder 10 such as antibiotics was added to the upper container under aseptic conditions.
  • the multi-chamber container of the present invention can be obtained as shown in FIG.
  • the weak seal portion can be formed, for example, by pressing a heated weak seal portion forming mold against the container body by a cylinder device, and the mold is disposed at a predetermined interval from an electric heater. It can be provided with two ridges whose temperature can be adjusted.
  • liquid is stored in container 1A with cover 5 and liquid or powder is stored in container 1B without cover
  • a predetermined substance is accommodated in each of the container parts 1A and 1B, and after filling holes are closed, heat sterilization is performed.
  • the cover 5 may be attached to the upper container 1A, and the side opening of the cover may be sealed.
  • the upper container part 1A is made of a plastic film in which the outer layer is made of PE and the inner layer is made of a blend of PE and PP. It is configured to allow very little moisture and gas (eg, oxygen) to permeate. Since the upper container 1A is provided with the cover 5 made of a special film of moisture and gaseous uniformity, the above-mentioned weak point of the upper container 1A is covered by the function of the cover 5. Thus, in the upper container 1A, a hygroscopic and Z- or oxidizable powder can be stored for a long period of time irrespective of whether it is made of plastic.
  • the cover 5 made of a special film of moisture and gaseous uniformity
  • the weak seal portions 8a and 8b which separate the upper and lower container parts 1A and 1B, are the parts having the lowest welding strength among the welded parts of the respective parts, and therefore press the container part and reduce the pressure in the container. If the pressure is increased, the weak seal portions 8a and 8b are peeled off by this pressure, the two container portions 1A and 1B are in communication with each other, and the liquid material and the powder material contained in the two container portions 1A and 1B are separated. Mix under aseptic conditions to form the desired solution.
  • the powders of the above examples include hygroscopic, easily oxidizable and easily denatured powders such as antibiotics, anticancer agents, steroids, thrombolytic agents, vitamins and the like. And a solution such as a physiological saline solution and a pseudosugar solution.
  • the outer layer 31 is composed of linear low-density polyethylene (hereinafter abbreviated as LLDPE), and the middle layer 33 is composed of LLDPE and low-crystalline (or non-crystalline) ethylene / ⁇ -polyethylene.
  • LLDPE linear low-density polyethylene
  • the middle layer 33 is composed of LLDPE and low-crystalline (or non-crystalline) ethylene / ⁇ -polyethylene.
  • the drug may interact with the low-molecular-weight substance contained in the LLD used in the inner layer of the inner wall over time, producing a reaction product that adversely affects the patient.
  • the LLD used for the inner layer 34 is pretreated at a high temperature and under reduced pressure by, for example, a vent pellet method to remove a low molecular weight substance having about 30 or less carbon atoms to a specific amount or less.
  • the drug and inner layer fill thus, it is possible to suitably prevent the interaction of the system.
  • HDPE high-density polyethylene
  • Special films for the cover include polyvinylidene chloride, polyethylene terephthalate (hereinafter abbreviated as PET), aluminum fluorinolem, ethylene vinyl alcohol copolymer (EVO), It is also possible to use single-layer or multi-layer sheets of the vapor-deposited film. Among them, a silicon vapor-deposited film is transparent and has excellent moisture impermeability and gas impermeability. Therefore, it is preferable to form at least one layer of a sheet.
  • the outer layer 43 was biaxially stretched as shown in FIG.
  • the intermediate layer 44 is silica-deposited PVA
  • the inner layer 45 is low-density polyethylene (LDPE)
  • each layer is a three-layer film 46 fixed with urethane-based adhesive resin.
  • Permeable and gas impermeable barrier films can be mentioned.
  • the cover when welding the plastic container body and the cover, at least the cover must be multilayered in order to improve the welding. It is desirable that the material of the innermost layer of the cover be the same as the material of the outermost layer of the plastic container body. For example, if the outermost layer of the plastic container body is LLDPE, it is desirable to use LLDPE for the innermost layer of the cover.
  • the powder was sealed in the chamber of the container portion covered with the power bar, and the liquid was sealed in the chamber of the container portion not covered with the cover. It is also possible to enclose instead of the agent.
  • cysteine or tributophane are used as the former liquid, respectively.
  • the added amino acid preparation include a readily oxidizable substance such as an amino acid preparation and a vitamin preparation, and the latter liquid preparation includes a sugar-electrolyte solution.
  • the former liquid preparation such as a fat emulsion
  • a liquid oxidizing substance, for the latter liquid agent is a sugar-electrolyte solution or the like.
  • examples of the above-mentioned powders, liquids, and solids include various other nutrients and therapeutic agents to be administered intravenously or enterally (tube or oral).
  • the substance enclosed in the chamber of the container part covered with the cover has photodegradability, use aluminized film on part or all of the cover to shield the inside from light. You may.
  • the aluminum processed film used for the cover may be partly or entirely peelable as needed at the time of use.
  • the above-described embodiment is an example of a two-chamber container enclosing a liquid agent and one kind of powder agent, but can be applied to two or more chambers.
  • Figure 9 shows an example. Inside the cover 5, a container 1A 'having chambers 1a and 1 & 2 for enclosing two kinds of powders (or a powder and a solid) is arranged. Liquid material 11 is stored in container part 1B without a cover. Not only powders and solids but also multiple chambers for liquids can be provided.
  • the air in the space is replaced with the inert gas, so that the effect of preventing oxidation is roughly ensured.
  • the dry gas is sealed, the air in the space is replaced with the dry gas. Since it is replaced, the moisture-proof effect is further ensured.
  • the space between the container body and the cover can be further protected by inert gas or drying.
  • inert gas or drying By sealing gas or the like, high stability over time of the drug can be achieved without adding an oxygen scavenger and a desiccant in the space as in the related art.
  • the number of weak seal portions is not limited to two, but may be two or more, or may be one.
  • the weak seal portion does not necessarily have to be a straight line, and for example, may have a V-shape such that the vicinity of the center of the chamber covered with the cover projects. In this way, you can press on one of the chambers by hand during use When a force is applied, the force for peeling off the weak seal concentrates on the V-shaped portion, so that the medicine can be mixed by peeling the weak seal with a relatively small pressing force.
  • there is a risk of inadvertent peeling during storage or transportation of the multi-chamber container so it is desirable to particularly examine the welding conditions.
  • the weak seal portion is formed by a so-called direct welding method in which the inner surfaces of two sheets constituting the container body are directly welded to each other.
  • a so-called multilayer insert film sandwiching welding method may be used in which the multilayer insert film is welded to form a weakly sealed portion while sandwiching the multilayer insert film.
  • Figure 10 shows an example using a two-layer insert film.
  • ⁇ 3 is a film for forming a container consisting of a single-layer film or a multilayer film
  • 18 is a sheet having a strong thermal adhesion to the innermost layer of the above-mentioned film 3
  • 19 is the opposite side.
  • the film 3 is a single-layer film of PE or PP
  • 18 is the same sheet of PE or PP
  • 19 is a mixed resin of PE and PP.
  • 21a and 21b are weak seal portions.
  • Insert film is weak seal It may be bisected according to the part.
  • the cover 12 may be welded over the weak seal portion of the multilayered ink film, but the condition is that the weak sealing property of the container body is maintained.
  • the cover may also be adhered to the container body 5 with an adhesive or an adhesive.
  • the container be folded in two at the weak seal portions 8a and 8b and sealed in the outer bag 50 as shown in FIG. In this way, by folding in two, unnecessary peeling of the weak seal portion due to heavy pressure due to stacking during storage or external force such as “10 drop” can be prevented.
  • the mouth 'portion 2' is provided in the chamber 1a 'for containing the powdered drug 10 such as an antibiotic, and the chamber 1b' for containing the drug 11 such as a solution is closed. You may make it. 15 If an opening is provided in the chamber that contains the solution such as the solution, there is a risk that in the case of an emergency, only the solution such as the solution is administered first without performing the mixing operation by mistake. However, as described above, by attaching the mouth 2 ′ to a room containing a powder drug such as an antibiotic, there is an advantage that the above danger can be avoided.
  • FIGS. 13 (a) to 13 (j) As shown in FIG. 13 (a), a hole 2a for a mouth portion is formed in a two-layer type plastic film 3 shown in FIG.
  • the periphery of the two stacked films 3 is welded at a welding temperature of about 170 to 2 mm, leaving the filling ports 35 and 36 for chemicals and powders. Seal at 0 ° C to obtain plastic container body 1.
  • the filling port 35 among the filling ports 35 and 36 may be formed in a later step.
  • two weak seal portions 8 a and 8 b which are parallel to each other with an interval portion 39 are provided at an intermediate portion of the container body 1, with a welding temperature of about 110. Formed at ⁇ 130 ° C.
  • the appropriate width of the weak seal part is about 10 mm for the weak seal part 8b, and about 5mm for the weak seal part 8a.
  • the filling port 36 is provided in the lower container part 1B. After filling the liquid material 11 through, both filling ports 35 and 36 are sealed, and high-pressure steam sterilization is performed.
  • Fig. 13 (g) after completion of the sterilization, the outside of the container body 1 is dried, and the filling port 35 is urged under aseptic conditions to refill the filling port 35. Open, and the inside of upper container 1A is dried and cleaned by blowing clean air through b.
  • the powder 10 is filled under aseptic conditions into the upper container 1A through the filling port 35, and after filling, the filling port 35 is sealed.
  • a power bar 5 is provided using the special film 6 shown in FIG. 5 so as to cover the periphery of the upper container 1A.
  • one of the films 6, 6 is transparent and the other is opaque.
  • the welded portions 6b of the films 6, 6 are formed so that the heat does not substantially reach the filled drug 10. It is preferable to leave an interval of about 5 mm between the upper container 1A and the chamber 1a.
  • the width of the welded portion l A t the peripheral especially both side portions of the upper container section 1 A is required to be greater than 5 mm, typically expects the welding width of Fi Lum 6 Is set to about 7 to 10 mm.
  • the lower edge 6c of the film 6 constituting the cover 5 is provided between the two weak seal portions 8a and 8b. It is welded to the position of the gap 9.
  • the welding temperature is about 150 to 170 ° C when using a transparent film 6, and 130 to 15 when using an opaque aluminized film. Welded at 0 ° C.
  • the cover 5 provided on the upper container 1A is initially partially open on one side, and through this opening 40, the cover 5 and the upper container 1 are opened. After injecting an inert gas or a dry gas into the space 7 between A, the opening 40 is sealed, and as shown in FIG. A chamber container is obtained.
  • the optimum temperature range is selected for each welding temperature depending on the material of the film, the setting of the welding strength, and the like, and is not limited to the above-mentioned welding temperature range. is not.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Table Equipment (AREA)
  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)
  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Description

明 細 書
複 室 容 器
技 術 分 野
本発明は主として医療分野で用いられる複室容器、 よ り詳しく は液剤、 粉末剤も しく は固形剤を収容するため の複数の室を備え、 各室間が適宜連通可能な仕切り手段 により仕切られた可撓性のブラスチッ ク製複室容器に関 する。
背 技 te
従来より、 医療分野で使用されている連通可能な仕切 り手段を有する可撓性のプラスチッ ク製複室容器は、 極 く微量ながら水分やガスを透過する傾向があるため、 吸 湿性を有する経時的に不安定な抗生物質等の薬剤と生理 食塩液ゃプ ドウ糖液等の溶解液又は希釈液等の液剤を可 撓性のプラスチッ ク製複室容器を用いて分割して保存す る場合には、 複室容器を乾燥剤と共に高価な水分及びガ スバリ アー性の外装袋に入れる必要がある。 ところが、 乾燥剤が液剤の水分を吸収するため、 吸湿性を有する薬 剤の乾燥が充分行えず、 更に液剤の濃縮化が起こるとい う不都合が生じるところから、 吸湿性を有する経時的に 不安定な抗生物質等の薬剤と液剤とを分割して可撓性の プーラスチッ ク製複室容器に入れて保存することは、 従来 行われていなかった。
故に、 経時的に不安定な抗生物質等の薬剤は、 水分及 びガス非透過性のバイアル瓶等の容器に保存し、 使用時 に別に保存されている生理食塩液やプドゥ糖液等の溶解 液又は希釈液と混合溶解又は希釈して患者に投与してい ο
しかし、 上記方法では操作が煩雑でしかも操作時に細 菌汚染の危険があるため、 経時的に不安定な抗生物質を 封入したバイアル瓶と溶解液を入れた可撓性のプラスチ ック製容器を穿刺針を介して一体に組合わせた容器が開 発されるようになつてきた (例えば特開平 2— 1 2 7 7 号参照) 。 この容器は、 混合操作を箇便に無菌的に行う ことができるなどの利点を有するが、 廃棄時にはガラス パイアル、 可撓性容器及び連通具を分離するのに大変手 間がかかって、 廃棄処理が困難であり、 従って現在クロ ーズァヅプされている医療用廃棄物の処理の容易性とい う要求を充足できないという問題点があつた。
更に、 易酸化性を有する他の薬剤、 例えばト リプトフ ァンを含むァミノ酸液と糖 ·電解質液とを収容した複室 容器 (例えば特公昭 6 3 - 2 0 5 5 0号参照) の場合は、 経時変化を防止するため、 脱酸素剤と共に高価な水分及 びガスバリァー性の外装袋に入れて保存しなければなら ない。 そして、 この場合脱酸素剤を作用させる必要のな い薬剤 (糖 ·電解質液) も一緒に入れるこ とから空間容 積が大き く なり、 酸素吸収能力の大きい脱酸素剤を使用 するか、 又は多量の脱酸素剤を使用しなければならない と共に、 水分及びガスバリ アー性の外装袋を多量に必要 とするためコス 卜が高く なるという欠点がある。
発 明 の 開 示
本発明の 1つの目的は、 吸湿性や易酸化性を有する液 剤、 粉末剤も しく は固形剤の収容保存に適用できる可撓 性を有するプラスチッ ク製複室容器を提供するにある。
本発明の他の 1つの目的は、 高価な水分及びガスバリ ァー性フィ ルムの使用量が少なく従って安価なこの種の 複室容器を提供するにある。
本発明の更に他の 1つの目的は、 ガラスバイアルを備 える必要がなく、 従って廃棄が容易なこの種複室容器を 提供するにある。
本発明の更に他の 1つの目的は、 吸湿性又は易酸化性 を有する液体、 粉末又は固形の薬剤を収容した室のみを 外部の水分や酸素から遮断すると共に、 脱酸素剤や乾燥 剤を封入することなく、 前記物質の酸化防止や吸湿防止 を図り得る複室容器を提供することにある。
本発明は、 この目的を達成するために、 液剤、 粉末剤 もしく は固形剤を収容するための複数の室を備えている と共に各室間が適宜連通可能な仕切り手段によつて仕切 られた複室容器であって、 可撓性のプラスチッ ク容器本 体を具備し、 該容器本体により形成された複数の室のう ち、 少なく とも 1つの室は該室の周囲に密閉空間部を形 成するように周縁部をシールされたカバーにより覆われ、 他の室は力パーなしであり、 前記カバーは水分及びガス バリァー性の可撓性フィ ルムから構成されており、 前記 連通可能な仕切り手段は、 内圧を高めるように前記室が 押圧されることにより容易に剥離し得る少なく とも 1本 の弱シール部 より形成されていることを特徴とする複 室容器を提供する。
本発明複室容器においては、 容器の各室の内、 カバー なしの室に、 通常物質、 例えば易酸化性及び Z又は吸湿 性を有しない液剤、 粉末剤もしく は固形剤が収容される。 上記室は水分及びガス非透過性のカバーで覆われていな いので水分及びガスバリァー性に劣るが、 通常物質の収 容であるので、 通常のプラスチック容器と同様に収容物 質を長期保存できる。
一方カバーで覆われた室に、 特殊物質、 例えば易酸化 性及び/又は吸湿性の液剤、 粉末剤もしく は固形剤が収 容される。 上記室を形成するプラスチッ ク容器本体は極 く僅かながらプラスチッ ク固有の水分及びガス透過性を 有し、 水分及びガスバリアー性に劣る。 しかしながら、 上記室の周囲を覆っているカバーは、 水分及びガス非透 過性の特殊フィ ルムから構成されているので、 プラスチ ッ ク製容器本体の水分及びガスパリァー性不足に拘らず、 上記特殊物質を変質の虞れなしに長期間保持できる。
斯く して本発明複室容器は、 可撓性プラスチッ ク製で あるに拘らず、 吸湿性を有し経時的に不安定な薬剤例え ば抗生物質と、 溶解液や希釈液等の液剤を収容する用途 に支障なく適用できる。
更に本発明複室容器においては、 高価な特殊フ ィ ルム からなるガス非透過性のカバーを備えているとはいえ、 該カパーは容器の一部に単に備えられているに過ぎない ので高価な特殊フィ ルムの使用量は少なく てよい。 した がつて包装コス トの上昇を、 最少限にとどめるこ とがで きる。 また、 容器本体とカバーとの間に脱酸素剤や乾燥 剤を封入しなく てもよいので、 コス トを軽減するこ とが できる。
更に本発明複室容器は、 複数の室が弱シール部により 仕切れら、 外部からの押圧力により該弱シール部が剥が れて室相互の連通が可能となるので、 薬剤を外気に触れ させることなく無菌状態を保って混合することができる。 また、 容器を構成するプラスチック容器本体とカバーは いずれも可撓性で変形容易であるので、 分離の必要がな く、 ガラスや金属を使甩した容器に比し廃棄処理が容易 の O
図面の簡単な説明
図 1は本発明の 1実施例に係る複室容器を示す拡大縦 断面図である。
図 2は同正面図である。
図 3は図 1の A部の拡大断面図である。
図 4は図 1の B部の拡大断面図である^
図 5は図 1の C部の拡大断面図である。
図 6は図 1に示された本発明容器の好ましい製造法の 一例を工程順に示す説明図である。
図 7は本発明の他の実施例に係る複寫容器のプラスチ ック容器本体の一部の断面図である。
図 8は本発明の他の実施例に係る複室容器のカバーの 一部の断面図である。
図 9は本発明のさらに他の実施例に係る複室容器の縦 断面図である。
図 1 0は弱シール部の他の例を示す拡大縦断面図であ 図 1 1は本発明に係る複室容器を保存又は輸送のため に外装袋に封入した状態を示す斜視図である。
図 1 2は本発明のさ らに他の実施例に係る複室容器の 縦断面図である。
図 1 3は本発明容器の好ま しい製造法の他の例を工程 順に示す説明図である。
発明を実施するための最良の形態 本発明の各種実施例を添付図面に基づき説明すると次 の通りである。
図 1〜 2は 2本弱シール部タイプの本発明実施の一例 を示している。
本実施例によれば、 図 1から明らかなように、 可撓性 プラスチッ ク容器本体 1を具備し、 該容器本体 1 には口 部 2が設けられている。
プラスチッ ク容器本体 1 は、 重ねられた 2枚の可撓性 プラスチッ クフィ ルム 3、 3を周縁部において溶着する こ とにより得られる。
フィ ルム 3 は特殊なものでな く 、 従来から医療分野に おいて、 可撓性プラスチッ ク容器を形成するために一般 に使用されている安価なプラスチッ クフィ ルムが使用さ れる。
フィ ルム 3の一例と して、 図 3 に、 ポ リ エチ レン (以 下 P E と略記する) の外層 3 a と、 P E とポリ プロ ピレ ン (以下 P Pと略記する) とのプレン ドの内層 3 b とか らなる 2層構成のものが示されている。
プラスチック容器本体 1には、 図 1に示すように、 高 さ方向の中間部に、 横方向に延出する 2本の弱シール部 8 a 8 bが溶着手段の適用で形成されている。
弱シール部 8 a、 8 bは、 押圧手段などの適用で高め られた容器内圧力を利用して、 適宜開封するためのもの であり、 その溶着強度は、 上記容器本体 1の周縁部の溶 着強度より も小さいことが必要である。
プラスチック容器本体 1内は、 弱シール部 8 a、 8 b により上下 2室 1 a, l bに区画される。 上室 1 aを形 成している上容器部 1 Aには、 その周囲を覆うように力 バー 5が設けられ、 下室 1 bを形成している下容器'部 1 Bにはこのような力パー 5は設けられていない。
力パ一 '5は、 水分及びガス非透過性に優れた特殊なフ ィ ルム 6から構成される。 特殊フィルム 6の一例として、 図 5に、 外層 6 a 水分及びガス非透過性に優れたアル ミ ラ ミ ネ一 トフィ ルム、 アルミ蒸着フィ ルム等のアルミ 加工フィ ルムや、 ポリ塩化ビニリデンとポリプロピレン ( P P ) との 2層から構成され、 内層 6 bがポリエチレ ンから構成された多層フィ ルムが示されている。 外層 6 aのう ち、 ポリ塩化ビニリデンはポ リ ビニルァルコ一ル のシ リ カ蒸着フ ィ ルムと置き換えてもよい。
カバー 5 は図 1 に示されるよ う に、 上容器部 1 Aの周 囲を覆うように配された 2枚の特殊フィ ルム 6, 6から 構成され、 該フィ ルム 6, 6の周縁部のうち、 上容器部 1 Aと接しない部分は、 フィ ルム 6, 6同士で溶着され、 接する部分は上容器部 1 Aの外表面に対して溶着されて いる。 フィ ルム 6 , 6の下縁溶着部 6 c, 6 c は、 図 4 に示すように、 弱シール部 8 a、 8 bの間に位置してい
O o
2本の弱シール部 8 a、 8 b間には、 間隔があり、 こ の間隔部 9には実質的にシールは施されていない。 力バ 一 5の下縁部 6 c は、 弱シール部 8 a、 8 b間の間隔部 9に溶着される。 この溶着状況が図 4に拡大して示ぎれ ている。 力パー 5の下縁部 6 c は、 弱シール部 8 a、 8 b間の間隔部 9に溶着されるので、 溶着操作時に弱シー ル部 8 a、 8 bの溶着強度を増加させるという危険性が なく なる。 1本の弱.シールタイプのものでは、 カバーの 下縁部が、 弱シール部上で容器本体 1に溶着されるので、 弱シール部の溶着強度をできるだけ増加させないか、 ま たは増加させたと してもイージーピール性に支障のない ような条件下で溶着操作を行なう ことが望まれる。 この ような条件設定は、 カバーの材質の選定や溶着温度、 溶 着時間、 溶着圧力等の溶着条件を選択することにより可 能であるが、 かなり限られたものとなる。 図 1及び図 4 に示すような 2本の弱シール部とすれば、 弱シール部 8 a、 8 bの溶着強度への悪影響なしに、 カバー 5の下縁 部 6 cを容器本体 1に対し溶着できるので、 カバーの材 質の選定や、 溶着条件の選択の自由度が、 1本の弱シー ル部の場合より広く なるという利点が得られる。 更に 2 本の弱シール 8 a、 8 b間の間隔部に溶着される力パ一 5の下縁溶着部 6 cは、 図 4から明らかなように、 容器 本体 1の各室 l a, 1 b との距離が比較的大きく なる。 その結果溶着操作時の熱で、 上記室 1 a , 1 b内収容の 薬剤が熱変性される危険性が一榛される。 吸湿性や易酸 化性を有する薬剤のうちには易熱変性のものが多く存在 するが、 このような易熱変性のものでも、 熱変性の危険 性なしに、 カバー 5下端部の容器本体 1への溶着が可能 になる。 また、 誤って外力が加えられ、 1つの弱シール 部が剥離しても他の弱シール部により 2つの室間の連通 が防止できる。
カバー 5付の上容器部 1 A内に、 吸湿性及び 又は易 酸化性の例えば粉末剤 1 0が収容され、 また力パ一 5な しの下容器部 1 B内に例えば通常の液剤 1 1が収容され o 各部の溶着に当たって溶着温度は、 プラスチッ ク容器 本体 1の全周縁部ならびにカバー 5の上縁部と両側部が 最も高く、 次にプラスチッ ク容器本体 1 とカバー 5の下 縁部との溶着部が高く、 弱シール部 8 a、 8 bは、 これ らのうちで最も低い。 その結果溶着強度は、 上記各部の うち弱シール部 8 a、 8 bが最も弱く なる。
図 6は図 1〜 2に示された本発明容器の好ま しい製造 法の一例を示しこれを図 6の ( a ) 〜 ( e ) に基づき説 明すると、 次の通りである。
図 6 ( a ) に示すように、 先ず最初に、 図 3に示すプ ラスチックフィ ルムを内層 3 b同士を合わせて 2枚重ね、 溶着温度約 1 7 0〜 2 0 0 °Cで 3方の周辺シールを行な いプラスチッ ク容器本体 1を作る。 次に該容器本体 1の 中間部に溶着温度約 1 1 0〜 1 3 0°Cで弱シール部 8 a、 8 bを形成し、 更に、 口部 2を取り付ける。 そして容器 本体 1を上室を形成している上容器部 1 Aと、 下室を形 成している下容器部 1 Bとに分ける。
次に下容器部 1 Bの未シール部よりその内部に液剤 1 1を充填した後、 図 6 (b ) に示すように、 両容器部 1 A, 1 Bの未シール部をシールし、 高圧蒸気滅菌又は熱 水滅菌等の加熱滅菌処理を行なう。
熱滅菌処理を終えた後は、 図 6 (c) に示すように、 上容器部 1 Aの一側部を無菌条件下で力ッ ト し開封し、 次いで必要に応じ、 乾燥処理する。
次に図 6 ( d ) に示すように、 上容器部 1 Aに図 5に 示す特殊フィルムを用いてカバー 5の 3方を溶着する。 5 このとき、 弱シール部 8 a、 8 bに沿って溶着する下縁 部 6 cは、 これらの弱シール部の中間の位置とし、 この 弱シール部に重ならないようにして 1 3 0〜 1 3 5でで , 溶着する。 カバー 5の一側部は上容器部 1 Aの一側部と 同様に開口されている。
10 次に抗生物質等の粉末剤 1 0を無菌条件下で上容器部
1 A内に収容し、 上容器部 1 A並びに力パー 5の一側部 の開口部分をシールすることにより、 図 6 ( e ) に示す ように、 本発明複室容器が得られる。
なお、 開口部をシールする際、 空間部の酸素を除去す 15 るため、 N。 置換するのが好ましい。 弱シール部の形成 は、 例えば、 加熱された弱シール部形成用金型をシリ ン ダ装置により容器本体に押し当てて行なうことができ、 この金型は、 所定間隔を隔てて配置され電気ヒータによ り温度調節可能とされた 2本の突条を備えたものとする 20 ことができる。
カバー 5付の容器部 1 A内に液剤を収容し、 カバーな し容器部 1 B内に液剤又は粉末剤を収容する場合は、 例 えば上記製造例と同様な工程で容器本体 1 に口部 2を取 付けた後、 各容器部 1 A, 1 B内に所定の物質を収容し、 更に充填口を閉じた後加熱滅菌を行なう。 加熱滅菌後、 カバー 5を上容器部 1 Aに取付け、 カバーの側部開口を シールすればよい。
図 6に示された製造例より得られた本発明複室容器に おいては、 上容器部 1 Aは外層が P E、 内層が P E と P P とのブレ ン ドからなるプラスチ ッ ク フィ ルムから構成 されているので、 極く僅かながら水分及びガス (例えば、 酸素) を透過させる。 上容器部 1 Aには、 水分及びガス ノ リア一性の特殊フィ ルムからなるカバー 5が設けられ ているので、 カバー 5の働きで、 上容器部 1 Aの上記弱 点はカバーされる。 而して、 上容器部 1 A内には、 これ がプラスチッ ク製であるに拘らず、 吸湿性及び Z又は易 酸化性の粉末剤を長期保存可能に収容できる。 上下容器 部 1 A, 1 B間を仕切っている弱シール部 8 a、 8 bは、 各部の溶着部のうち、 最も溶着強度の小さい部分であり、 従って容器部を押圧し、 容器内圧力を高めれば、 この圧 力で弱シール部 8 a、 8 bが剥離し、 両容器部 1 A , 1 Bは連通状態となり、 両容器部 1 A , 1 B内に収容され た液剤並びに粉末剤は無菌状態で混合し、 所定の溶液と なる。 上記実施例の粉末剤として例えば、 抗生剤、 抗癌剤、 ステロイ ド剤、 血栓溶解剤、 ビタ ミ ン剤などの吸湿性、 易酸化性及び易熱変性の粉末剤等が挙げられ、 液剤とし てこれらの溶解液又は希釈液、 例えば生理食塩液、 プド ゥ糖液等の液剤が挙げられる。
プラスチック容器用の通常フィルムとしては、 図 3に 示す構成の多層フィルム以外にも、 P E、 P P及びこれ らの混合樹脂から選ばれる一種以上の組合せによる単層 もしく は多層フィ ルムを使用することも可能である。 例えば、 図 7に示すように、 外層 3 1が直鎖状低密度 ポリエチレン (以下 L L D P Eと略記する) 、 中間層 3 3が L L D P Eと低結晶性 (又は非晶性) のエチレン · α—才レフィ ン系エラス トマ一との混合樹脂、 内層 3 4 が L L D Ρ Εと Ρ Ρとの混合樹脂からなる 3層フィ ルム 3 5を挙げることができる。
また、 封入する薬剤によっては、 内壁の内層に用いら れる L L D Ρ Εに含まれる低^^子量物質と薬剤が経時的 に相互作用を起こし、 患者に悪影響を及ぼす反応生成物 を生ずる虞れがある。 そこで内層 3 4に用いられる L L D Ρ Εを、 例えばベントペレッ ト法等により高温且つ減 圧下で前処理することによつて炭素数約 3 0以下の低分 子量物質をある特定量以下に除去し、 薬剤と内層フィル ムの相互作用を好適に防止する こ とができ る。
さ らに、 フィ ルムの耐熱性を向上させるために上記 3 層フ ィ ルム 3 5の各層に、 必要に応じて適量の高密度ポ リエチレン (H D P E) を配合すれば、 1 2 1 °C以上に よる高圧蒸気滅菌や熱水滅菌等の高温滅菌に耐える成形 安定性の優れた複室容器を製造するこ とができる。
カバー用の特殊フィ ルムと しては、 ポリ塩化ビニリデ ン、 ポ リエチレ ンテレフ夕 レー ト (以下 P E Tと略記す る) 、 アル ミ加エフ イ ノレム、 エチレ ン ビニルアルコール 共重合体 (E V O ) 、 シ リ カ蒸着フィ ルムの単層も し く は多層のシ トを使用することも可能である。 なかで も、 シリ カ蒸着フィ ルムは、 透明で且つ水分非透過性及 びガス非透過性に優れているので、 シー トの少なく とも 1層を構成するのが好ま しい。
例えば、 図 8に示すように外層 4 3が 2軸延伸された
P E T. 中間層 4 4がシリ カ蒸着 P V A、 内層 4 5が低 密度ポリエチレン ( L D P E ) であって、 各層間がウレ タン系接着樹脂で固定されている 3層フィ ルム 4 6から なる水分非透過性及びガス非透過性のバリ ア一フィ ルム を挙げる こ とができ る。
こ こで、 プラスチ ッ ク容器本体とカバーとを溶着する 場合、 溶着を良好にするために少なく ともカバーを多層 フィ ルムとし、 カバーの最内層の材質とプラスチッ ク容 器本体の最外層の材質とを同一にすることが望ま しい。 例えば、 プラスチッ ク容器本体の最外層が L L D P Eの 場合、 カバーの最内層には L L D P Eを用いることが望 ましい。
前記実施例では力バーで覆われた容器部の室内に粉末 剤を封入し、 カバーで覆われない容器部の室内に液体を 封入したが、 目的に応じて粉末剤を液剤に、 液剤を粉末 剤に変えて封入することも可能である。
力パーで覆われた容器部の室内に液剤を封入し、 他の 容器部の室内に粉末剤を封入する例として、 例えば液剤 としてシスティ ン又は ト リブトファンをそれぞれ添加し たァミ ノ酸製剤等の易酸化性の物質が挙げられ、 粉末剤 と して糖もしく は電解質、 又はこれらの」混合物等が挙げ られる。
カバーで覆われた容器部の室内に液剤を封入し、 他の 容器部の室内に他の液剤を封入する例と しては、 例えば 前者の液剤としてシスティ ン又は ト リ ブトファ ンをそれ ぞれ添加したアミ ノ酸製剤あるいはビタ ミ ン剤の易酸化 性の物質が挙げられ、 後者の液剤と しては糖 ·電解質液 が挙げられる。
また他の例としては、 前者の液剤として脂肪乳剤等の 液酸化性の物質が、 後者の液剤と しては糖 · 電解質液等 が挙げられる。
さ らに、 いずれか一方の容器部の室内に固形剤を、 他 の容器部の室内に液剤を封入するこ と も可能である。 さ らにまた、 上記粉末剤、 液剤、 固形剤の例と して、 経静 脈又は経腸 (経管、 経口) 投与する他の種々の栄養剤や 治療剤等が挙げられる。
さ らに、 カバーで覆われた容器部の室内に封入される 物質が光劣化性を有する場合には、 カバーの一部又は全 部にアルミ加工フィ ルムを使用し、 内部を遮光するよう にしてもよい。 尚、 カバーに使用されたアルミ加工フィ ルムは、 使用時必要に応じその一部又は全部が剥離可能 であってもよい。
さ らに、 前記実施例は液剤と 1種の粉末剤とを封入す る 2室容器の例であるが、 2室以上でも適用可能である。 図 9にその一例を示す。 カバー 5内には 2種の粉末剤 (又は粉末剤と固形剤) を封入する室 1 aェ , 1 & 2 を 有する容器部 1 A ' が配置されている。 カバーなし容器 部 1 B内には液剤 1 1が収容されている。 粉末剤や固形 剤に限らず液剤を封入する室を複数個設けるこ とも可能 である。 これらの室間の仕切り部にも弱シール部を設け る o カバーにより覆われた室 1 aに易酸化性を有する液剤、 粉末材もしく は固形剤を封入する場合は、 容器本体 1 と 力パー 5との空間部には窒素ガス、 炭酸ガス、 アルゴン ガス等の不活性ガスを封入するのが望ま しい。 また室 1 aに吸湿性を有する液剤、 粉末材もしく は固形剤を封入 する場合は、 前記空間部にほ乾燥空気、 乾燥窒素ガス等 の乾燥ガスを封入するのが望ましい。 不活性ガスを封入 した場合は前記空間部内の空気を不活性ガスで置換する ので酸化防止の効果がざらに確実と-なり、 乾燥ガスを封 入した場合は前記空間部内の空気が乾燥ガスと置換され るので、 防湿効果がさらに確実となる。
このように、 容器本体における防湿や酸化防止を必要 とされる室を水分及びガス非透過性フィルムでカバーす ることにより、 さらには、 容器本体とカバ一との空間部 に不活性ガスや乾燥ガスを封入したりすることにより、 従来の如く該空間部に脱酸素剤及び乾燥剤を入れなくて も、 高い薬剤の経時安定性を達成することができる。
なお、 弱シール部は 2本のものに限らず、 2本以上と することもでき、 1本としてもよい。 さらに、 弱シール 部は、 必ずしも直線である必要はなく、 例えば、 カバー で覆われた室の中央部付近が突出するような V字形状と してもよい。 こうすると、 使用時に一方の室に手で押圧 力を加えた場合、 弱シール部を引き剥がそう とする力が V字形部分に集中するので、 比較的小さな押圧力で弱シ 一ル部を剥がして薬剤の混合を行なう こ とができる。 但 し、 この場合は、 複室容器の保存又は輸送中の不慮の剥 離を引き起こす虞れがあるので、 溶着条件を特に吟味す るのが望ま しい。
また、 前記実施例では、 弱シール部の形成は容器本体 を構成する 2枚のシー トの内面同士を直接溶着する、 い わゆる直接溶着方式で行なっているが、 これに代えてこ のシー小間に多層イ ンサー トフ ィ ルムを挟んだ状態で溶 着し、 弱シール部を形成させる、 いわゆる多層イ ンサー トフィ ルム挟持溶着方式で行なつてもよい。 図 1 0 は 2 層イ ンサー トフ ィ ルムを使用した例を示す。 この場^ 3 は単層フィ ルム又は多層フィ ルムからなる容器形成のフ イ ルムであり、 1 8 は上記フィ ルム 3の最内層に対して 熱接着力の強いシー ト、 1 9 は反対側のフィ ルム 3の最 内層に対して熱接着力の弱いシー トであり、 それらの間 に弱シール部 2 1 a、 2 1 bが形成されている。 例えば、 上記フィ ルム 3が P E又は P Pの単層フィ ルムである場 合には、 1 8はこれと同じ P E又は P Pのシー トであり、 1 9は P E と P P との混合樹脂である。 2 1 a、 2 1 b は弱シール部である。 イ ンサー トフィ ルムは各弱シール 部に合わせて二分しても良い。 また、 カバー 1 2の溶着 は多層ィンサ一トフイルムの弱シール部に重ねて溶着し てもよいが、 容器本体の弱シール性を保持することが条 件とされる。 カバーはまた、 接着剤や粘着剤で容器本体 5 に接着してもよい。
なお、 本発明の複室容器を保存又は輸送する場合には、 図 1 1に示すように弱シール部 8 a、 8 bで二つ折りに して外装袋 5 0に封入することが好ましい。 このように 二つ折りにすれば、 保存時の積み重ねによる重圧或いは " 10 落下等の外力による弱シール部の不必要な剥離を防止す ることができる。
また、 図 1 2に示すように口'部 2 ' を抗生物質等の粉 末薬剤 1 0を収容する室 1 a ' に設け、 溶解液等の薬剤 1 1を収容する室 1 b ' を閉塞するようにしてもよい。 15 溶解液等の液剤を収容する室に口部を設けている場合に は、 緊急の場合に誤って混合操作をすることなく溶解液 等の液剤だけを先に投与してしまう危険があるが、 上述 のように口部 2 ' を抗生物質等の粉末薬剤を収容した室 に取り付けることによって、 上記のような危険を回避で - 20 きる利点がある。
次に、 本発明容器の好ましい他の製造法を、 図 1 3 ( a ) 〜 ( j ) にもとづき説明する。 図 1 3 ( a ) に示すよ う に、 図 3に示す 2層タイ プの プラスチッ クフィ ルム 3に口部用の孔 2 aを穿孔する。
次いで図 1 3 ( b ) に示すよ う にフィ ルム 3の外層即 ち P E側において、 孔 2 aに口部 2を溶着手段の適用で 取付けた後に、 図 1 3 ( c ) に示すように、 口部 2を中 心にフ ィ ルム 3を折り曲げ 2枚重ねの状態にする。
次いで図 1 3 ( d ) に示すように、 2枚重ねにしたフ イ ルム 3の周縁部を、 薬液及び粉末剤の充填口 3 5 , 3 6を残して、 溶着温度約 1 7 0〜 2 0 0 °Cでシールし、 プラスチッ ク容器本体 1を得る。
なお、 充填口 3 5, 3 6のうち、 充填口 3 5は後のェ 程で形成してもよい。
次いで図 1 3 ( e ) に示すように、 上記容器本体 1の 中間部に、 間隔部 3 9を存して平行する 2本の弱シール 部 8 a、 8 bを、 溶着温度約 1 1 0〜 1 3 0 °Cで形成す る。 弱シール部の幅は、 弱シ一ル部 8 bは 1 0 mm、 弱シ ール部 8 aは 5mm程度が適当である。
次に図 1 3 ( f ) に示すように、 弱シール部 8 a、 8 bを介し仕切られている上下容器部 1 A, 1 Bの う ち、 下容器部 1 B内に充填口 3 6を通じ液剤 1 1を充填した 後、 両充填口 3 5, 3 6をシールし、 高圧蒸気滅菌を行 な う。 次に図 1 3 ( g ) に示すように、 滅菌終了後、 容器本 体 1の外部を乾燥すると共に、 充填口 3 5の部分を無菌 状態下で力ッ ト し、 充填口 3 5を再び開口し、 該ロ 3 5 を通じ、 上容器部 1 A内を清浄エアの吹込みで乾燥清浄 化する。
次いで、 図 1 3 ( h ) に示すように充填口 3 5を通じ 上容器部 1 A内に粉末剤 1 0を無菌条件下で充填し、 充 填後、 充填口 3 5をシールする。
次いで、 図 1 3 ( i ) に示すように、 上容器部 1 Aの 周囲を覆うように、 図 5に示された特殊フィ ルム 6を用 いて、 力バ一 5~を設ける。 フィ ルム 6, 6のうち、 一方 は透明であり、 他方は不透明であることが好ましい。
フィ ルム 6 , 6を上容器部 1 Aの縁部に溶着する際、 充填された薬剤 1 0に熱が実質的に及ばないようにする ために、 上記フィルム 6, 6の溶着部 6 bと、 上容器部 1 Aの室 1 a内との間に、 約 5 mm程度の間隔をあけるこ とが好ましい。 この目的のために、 上容器部 1 Aの周縁 特に両側部の溶着部 l A t (図 h参照) の幅は 5 mmより 大きいことが必要であり、 通常はフィ ルム 6の溶着幅を 見込んで 7〜 1 0 mm程度に設定される。
また、 図 4に示したようにカバー 5を構成するフ ィ ル ム 6の下縁部 6 cは、 2本の弱シール部 8 a、 8 b間の 間隔部 9の位置に溶着される。 溶着温度は、 フ ィ ルム 6 と して透明なものを用いる場合は、 約 1 5 0〜 1 7 0 °C で溶着され、 不透明なアルミ加工フ ィ ルムを用いる場合 は 1 3 0〜 1 5 0 °Cで溶着される。
図 1 3 ( i ) に示すように、 上容器部 1 Aに設けられ たカバー 5 は当初は一側部が一部開口されており、 この 開口部 4 0を通じ、 カバー 5 と上容器部 1 A間の空間部 7内に不活性ガス又は乾燥ガスを注入した後、 開口部 4 0をシールすることにより、 図 1 3 ( j ) に示すように、 2本弱シール部タイプの本発明複室容器が得られる。 なお、 上記製造例において、 各溶着温度は、 フ ィ ルム の材質及び溶着強度の設定等により、 それぞれ最適な温 度範囲が選択される ものであり、 上記溶着温度範囲に、 何ら限定される ものではない。
以上、 本発明のいくつかの実施例について説明したが、 本発明はこのよ うな実施例に何等限定される ものではな く、 本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々なる態 様で実施し得ることは勿論である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 液剤、 粉末剤もしくは固形剤を収容するための複数 の室を備えていると共に各室間が適宜連通可能な仕切り 手段によって仕切られた複室容器であって、 可撓性のプ 5 ラスチック容器本体を具備し、 該容器本体により形成さ れた複数の室のうち、 少なく とも 1つの室は該室の周囲 に密閉空間部を形成するように周縁部をシールされた力 バーにより覆われ、 他の室はカバーなしであり、 前記力 パーは水夯及びガスバリアー性の可撓性フイルムから構 10 成されており、 前記連通可能な仕切り手段は、 内圧を高 めるように前記室が柙圧されることにより容易に剥離し 得る少なく とも 1本の弱シール部により形成されている ことを特徴とする複室容器。
2 前記弱シール部が、 間隔をおいて少なく とも 2本設 15 けられ、 前記力バ一の端縁が、 隣り合う前記弱シール部 の間に溶着されている請求の範囲第 1項に記載の複室容
3 前記容器本体と前記カバーとの間の密閉空間部に不 活性ガスもしく は乾燥ガスが封入されている請求の範囲 - 20 第 1項に記載の複室容器。
4 前記カバーで覆われた室に易酸化性及び Z又は吸湿 性を有する液剤、 粉末剤もしく は固形剤を収容した請求 の範囲第 1項に記載の複室容器。
5 前記弱シール部が、 プラスチッ ク容器本体を形成し ている可撓性プラスチッ クフィ ルムの内面同士を直接溶 養することにより形成されている請求の範囲第 1項に記 5 載の複室容器。
6 前記弱シール部が、 プラスチッ ク容器本体を形成し ている可撓性プラスチッ クフィ ルムの内面を、 該内面同 士間に挟持されたイ ンサー ト フ ィ ルムを介し溶着するこ とにより、 形成されている請求の範囲第 1項に記載の複
10 室容器。
7 プラスチッ ク容器本体を形成している可撓性プラス チッ クフィ ルムが、 直鎖状低密度ポリエチレンからなる 外層、 直鎖伏低密度ポリエチレ ンとエチレ ン · α —ォ レ フィ ン系エラス トマ一との混合樹脂からなる中間層、 及
15 び直鎖状低密度ポリエチレンとポリ プロ ピレンとの混合 樹脂からなる内層を備えている請求の範囲第 1項に記載 の複室容器。
8 前記カバーが、 シリ カ蒸着樹脂層を備えている請求 の範囲第 1項に記載の複室容器。
- 20 9 前記カバーが、 2軸延伸されたポ リ エチレ ンテ レフ 夕 レー トの外層、 シリ カ蒸着ポリ ビニルアルコールの中 間層、 及び低密度ポリエチレンの内層を備えている請求 の範囲第 1項に記載の複室容器。
1 0 前記外壁が、 外側の面にアルミ ラ ミネー トフィル ムを備えている請求の範囲第 1項に記載の複室容器。 1 1 前記易酸化性及び Z又は吸湿性を有する薬剤が抗 生物質である請求の範囲第 4項に記載の複室容器。
PCT/JP1993/000558 1992-05-03 1993-04-28 Poche dotee de chambres multiples WO1993021890A1 (fr)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002112661A CA2112661C (en) 1992-05-03 1993-04-28 Vessel having a plurality of chambers
DE69325801T DE69325801T2 (de) 1992-05-03 1993-04-28 Behälter mit einer vielzahl von kammern
DK93911945T DK0639364T3 (da) 1992-05-03 1993-04-28 Beholder med et antal kamre
AU42709/93A AU654442B2 (en) 1992-05-03 1993-04-28 Vessel having a plurality of chambers
US08/170,215 US5423421A (en) 1992-05-03 1993-04-28 Containers having plurality of chambers
EP93911945A EP0639364B1 (en) 1992-05-03 1993-04-28 Container having a plurality of chambers
RU93058573A RU2103987C1 (ru) 1992-05-03 1993-04-28 Многокамерная емкость
KR1019940700005A KR100209830B1 (ko) 1992-05-03 1993-04-28 다수의 챔버를 갖는 저장용기
NO934910A NO303815B1 (no) 1992-05-03 1993-12-30 Beholder med flere kammere
FI935972A FI107694B (fi) 1992-05-03 1993-12-31 Säiliö, jossa on useita kammioita aineen säilyttämiseksi
GR990402171T GR3031088T3 (en) 1992-05-03 1999-08-26 Vessel having a plurality of chambers.

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14011392 1992-05-03
JP4/140113 1992-05-03
JP6466993A JP3079403B2 (ja) 1992-05-03 1993-02-28 複室容器
JP5/64669 1993-02-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1993021890A1 true WO1993021890A1 (fr) 1993-11-11

Family

ID=26405772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1993/000558 WO1993021890A1 (fr) 1992-05-03 1993-04-28 Poche dotee de chambres multiples

Country Status (21)

Country Link
EP (1) EP0639364B1 (ja)
JP (1) JP3079403B2 (ja)
CN (1) CN1065742C (ja)
AT (1) ATE182464T1 (ja)
AU (1) AU654442B2 (ja)
CA (1) CA2112661C (ja)
DE (1) DE69325801T2 (ja)
DK (1) DK0639364T3 (ja)
EG (1) EG20103A (ja)
ES (1) ES2133399T3 (ja)
FI (1) FI107694B (ja)
GR (1) GR3031088T3 (ja)
HU (1) HU216406B (ja)
NO (1) NO303815B1 (ja)
PH (1) PH31343A (ja)
PL (1) PL172973B1 (ja)
PT (1) PT101262B (ja)
RU (1) RU2103987C1 (ja)
SG (1) SG44684A1 (ja)
TW (1) TW216768B (ja)
WO (1) WO1993021890A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5462526A (en) * 1993-09-15 1995-10-31 Mcgaw, Inc. Flexible, sterile container and method of making and using same
WO2010081174A3 (en) * 2009-01-12 2010-10-14 Aktivpak, Inc. Packaged products, inserts and compartments for aseptic mixing of substances, along with methods for use therewith
EP2226058B2 (de) 1994-03-29 2016-01-20 Fresenius AG Polymerer medizinischer Mehrkammerbeutel mit durch abziehbarer Dichtung getrennten Kammern
CN114194576A (zh) * 2021-02-08 2022-03-18 杭州圣石科技股份有限公司 一种可实现内部气体自由交换的密封防潮包装及工艺

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3455789B2 (ja) * 1995-02-28 2003-10-14 株式会社大塚製薬工場 複室容器用フィルム及び複室容器
JP3016348B2 (ja) * 1995-03-23 2000-03-06 株式会社ニッショー 複室容器
JP3419139B2 (ja) 1995-04-11 2003-06-23 ニプロ株式会社 可撓性複室容器
JP2734413B2 (ja) * 1995-07-04 1998-03-30 株式会社ニッショー 乳児用飲料容器
DE19655056C2 (de) * 1996-01-10 2001-03-01 Nutrichem Diaet & Pharma Gmbh Beutel zur Aufnahme mindestens einer Flüssigkeit und flüssigkeitsgefüllter Beutel
SE9601348D0 (sv) * 1996-04-10 1996-04-10 Pharmacia Ab Improved containers for parenteral fluids
PT1161932E (pt) * 1996-05-13 2004-06-30 Braun Medical Inc Recipiente flexivel e metodo de fabrico do mesmo
SE9602818D0 (sv) * 1996-07-19 1996-07-19 Pharmacia & Upjohn Ab Colored composition
GB9705455D0 (en) * 1997-03-17 1997-05-07 Ucb Sa Self-rehydrating container
CN1187031C (zh) 1997-10-27 2005-02-02 株式会社大塚制药工场 眼睛冲洗溶液的包装体
JPH11128315A (ja) 1997-11-04 1999-05-18 Material Eng Tech Lab Inc 医療用容器
DE19751489A1 (de) * 1997-11-20 1999-05-27 Nutrichem Diaet & Pharma Gmbh Doppelbeutel zur Applikation einer fluiden Substanz
JP4768898B2 (ja) * 1998-11-30 2011-09-07 味の素株式会社 医療用薬液封入物の製造方法及びそのための容器
RU2171669C2 (ru) * 1999-06-29 2001-08-10 Бийский технологический институт Алтайского государственного технического университета им. И.И. Ползунова Способ герметизации пластиковых контейнеров для хранения и переработки крови
US20050194060A1 (en) 2004-03-03 2005-09-08 Vincent Houwaert Peelable seal closure assembly
US7678097B1 (en) 1999-11-12 2010-03-16 Baxter International Inc. Containers and methods for manufacturing same
WO2003092574A1 (en) 2002-04-30 2003-11-13 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Multiple-chamber medical container and bag for enclosing same
JP4093004B2 (ja) * 2002-09-27 2008-05-28 株式会社デンソー コネクタの挿入装置及び方法
US7175614B2 (en) 2002-10-17 2007-02-13 Baxter International Inc. Peelable seal
US8668971B2 (en) * 2003-03-12 2014-03-11 Fujimori Kogyo Co., Ltd. Multiple compartment container
US7243787B2 (en) 2003-03-26 2007-07-17 Nipro Corporation Medicine bag
FR2859625B1 (fr) * 2003-09-11 2006-05-05 Christiane Cinqualbre Contenant souple pour la preparation extemporanee et l'administration d'un produit liquide notamment un solute a usage de medicament
JP4336960B2 (ja) * 2003-10-20 2009-09-30 株式会社大塚製薬工場 複室容器
DE10349089B3 (de) 2003-10-22 2005-06-30 Kpss-Kao Professional Salon Services Gmbh Verpackung und Verfahren zum Herstellen einer Verpackung
JP4587096B2 (ja) * 2004-03-03 2010-11-24 有限会社ケーアールビジネス 未混合防止機構つき医療用複室容器
RU2270664C2 (ru) * 2004-03-12 2006-02-27 Закрытое Акционерное Общество "Лорр" Контейнер для хранения компонентов и приготовления лекарственного средства
JP4599918B2 (ja) * 2004-07-09 2010-12-15 味の素株式会社 薬剤収納封止体及び薬剤収納封止体の形成方法
KR101211552B1 (ko) * 2004-08-16 2012-12-12 니프로 가부시키가이샤 의료용 다층 용기 및 의료용 다층 복실용기
JP4920246B2 (ja) * 2004-11-26 2012-04-18 株式会社細川洋行 医療用薬液容器および薬剤入り医療用薬液容器
EP1877037A2 (en) * 2005-04-28 2008-01-16 Novo Nordisk Health Care AG A closed container comprising an activated factor vii polypeptide, processes for the preparation of the same, and a kit and a method for use of the kit
DE102005028068B4 (de) * 2005-06-16 2016-07-14 Georg Menshen Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Befüllen eines beutelförmigen Behälters
JP5118838B2 (ja) * 2006-03-31 2013-01-16 株式会社大塚製薬工場 複室容器
US9004761B2 (en) 2006-05-01 2015-04-14 Baxter International Inc. Multiple chamber container with mistake proof administration system
EP2022461A4 (en) * 2006-05-23 2014-02-12 Nipro Corp CONTAINER
EP3025738A1 (en) 2006-06-15 2016-06-01 Metpro AB Container, system and method for providing a solution
WO2009113177A1 (ja) 2008-03-14 2009-09-17 株式会社大塚製薬工場 プラスチックアンプルおよび着色プラスチック容器
CN101543461B (zh) * 2008-03-28 2013-07-31 丽珠集团利民制药厂 三七总苷药液软包装
JP4944850B2 (ja) * 2008-08-08 2012-06-06 味の素株式会社 薬剤の予備調製方法
MX350703B (es) * 2009-05-13 2017-09-14 Sio2 Medical Products Inc Metodo de gasificacion para inspeccionar una superficie revestida.
DE102009058445B4 (de) * 2009-12-16 2016-09-15 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Mehrkammer-Beutel
JP5104884B2 (ja) * 2010-01-27 2012-12-19 味の素株式会社 医療用薬液封入物の製造方法及びそのための容器
EP2671562A4 (en) 2011-01-31 2016-01-20 Ajinomoto Kk MORE CHAMBER CONTAINER
JP5967622B2 (ja) * 2011-03-04 2016-08-10 学校法人 久留米大学 アルブミン含有静注剤の調製方法
FR2980180B1 (fr) 2011-09-21 2015-01-16 Oreal Sachet a au moins deux compartiments
FR2981832B1 (fr) * 2011-10-28 2013-12-06 Oreal Sachet a soudures decalees
EP3288851B1 (en) * 2015-04-30 2019-06-12 Cryovac, LLC Package, packaged product, method of releasing at least one agent into a chamber portion of a package, and process of packaging
FR3058638B1 (fr) * 2016-11-16 2022-01-14 Technoflex Poche a usage medical a deux compartiments comportant une languette
CN106924042B (zh) * 2017-04-12 2019-08-20 中国人民解放军联勤保障部队第九八三医院 新型输液袋
CN106901984B (zh) * 2017-04-28 2019-06-04 济南市儿童医院(山东大学齐鲁儿童医院) 新型输液袋
CN107985803A (zh) * 2017-12-21 2018-05-04 蓝栋林 一种新型湿巾
EP3824864A1 (de) * 2019-11-19 2021-05-26 Holger Rupprecht Mehrkammerbehälter

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01240469A (ja) * 1988-03-17 1989-09-26 Material Eng Tech Lab Inc 内容物入り容器
JPH03236847A (ja) * 1990-02-14 1991-10-22 Material Eng Tech Lab Inc 複数の室を有する薬剤入り容器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1486639A1 (de) * 1963-02-23 1969-11-20 Arthur Corella In abgeschlossene Faecher unterteilte Verpackung
US3749620A (en) * 1969-11-20 1973-07-31 American Cyanamid Co Package for plural reactable components with rupturable ultrasonic seal
JPS57206447A (en) * 1981-06-12 1982-12-17 Terumo Corp Plastic container receiving liquid drug pasturized with high pressure steam and production thereof
JPS5984719A (ja) * 1982-10-30 1984-05-16 テルモ株式会社 長期間変質することのない薬液入りプラスチツク容器の製造方法
JPS6011160A (ja) * 1983-06-30 1985-01-21 Shimadzu Corp 水分分析計
US4496046A (en) * 1983-09-15 1985-01-29 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Multiple chamber container with inner diaphragm and intermediate chamber
US4731053A (en) * 1986-12-23 1988-03-15 Merck & Co., Inc. Container device for separately storing and mixing two ingredients
WO1988008694A1 (en) * 1987-05-07 1988-11-17 Terumo Kabushiki Kaisha Packed transfusion
JPH01240468A (ja) * 1988-03-11 1989-09-26 Mitsui Toatsu Chem Inc 生パイナップルの包装体
JPH0639713Y2 (ja) * 1989-12-19 1994-10-19 石塚硝子株式会社 輸液バッグ
SK210592A3 (en) * 1990-11-07 1994-01-12 Otsuka Pharma Co Ltd Reservoir with a large number of chambers

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01240469A (ja) * 1988-03-17 1989-09-26 Material Eng Tech Lab Inc 内容物入り容器
JPH03236847A (ja) * 1990-02-14 1991-10-22 Material Eng Tech Lab Inc 複数の室を有する薬剤入り容器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5462526A (en) * 1993-09-15 1995-10-31 Mcgaw, Inc. Flexible, sterile container and method of making and using same
EP2226058B2 (de) 1994-03-29 2016-01-20 Fresenius AG Polymerer medizinischer Mehrkammerbeutel mit durch abziehbarer Dichtung getrennten Kammern
WO2010081174A3 (en) * 2009-01-12 2010-10-14 Aktivpak, Inc. Packaged products, inserts and compartments for aseptic mixing of substances, along with methods for use therewith
US10981713B2 (en) 2009-01-12 2021-04-20 Aktivax, Inc. Packaged products, inserts and compartments for aseptic mixing of substances, along with methods for use therewith
CN114194576A (zh) * 2021-02-08 2022-03-18 杭州圣石科技股份有限公司 一种可实现内部气体自由交换的密封防潮包装及工艺
CN114194576B (zh) * 2021-02-08 2023-08-25 杭州圣石科技股份有限公司 一种可实现内部气体自由交换的密封防潮包装及工艺

Also Published As

Publication number Publication date
NO934910D0 (no) 1993-12-30
JP3079403B2 (ja) 2000-08-21
DE69325801T2 (de) 1999-11-18
ATE182464T1 (de) 1999-08-15
CN1082881A (zh) 1994-03-02
FI107694B (fi) 2001-09-28
FI935972L (fi) 1994-02-24
DK0639364T3 (da) 1999-11-29
HU9400012D0 (en) 1994-05-30
RU2103987C1 (ru) 1998-02-10
AU654442B2 (en) 1994-11-03
PL172973B1 (pl) 1997-12-31
EG20103A (en) 1997-07-31
HU216406B (hu) 1999-06-28
PH31343A (en) 1998-07-17
JPH0614975A (ja) 1994-01-25
SG44684A1 (en) 1997-12-19
EP0639364B1 (en) 1999-07-28
GR3031088T3 (en) 1999-12-31
CA2112661A1 (en) 1993-11-11
NO934910L (no) 1994-01-26
DE69325801D1 (de) 1999-09-02
CN1065742C (zh) 2001-05-16
ES2133399T3 (es) 1999-09-16
AU4270993A (en) 1993-11-29
NO303815B1 (no) 1998-09-07
PT101262A (pt) 1994-06-30
FI935972A0 (fi) 1993-12-31
PL298768A1 (en) 1994-03-21
EP0639364A1 (en) 1995-02-22
HUT68420A (en) 1995-06-28
TW216768B (en) 1993-12-01
PT101262B (pt) 1999-10-29
CA2112661C (en) 2002-02-26
EP0639364A4 (en) 1994-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1993021890A1 (fr) Poche dotee de chambres multiples
US5423421A (en) Containers having plurality of chambers
WO1992008434A1 (fr) Recipient a plusieurs chambres
CN100506184C (zh) 用于用电子束辐照法消毒的传输载体
JP5056754B2 (ja) 容器
JP3060132B2 (ja) 複室容器
JP3060133B2 (ja) 複室容器
JP3700039B2 (ja) プラスチックフィルム製複室容器
JP3707899B2 (ja) 複室容器
JPH1176367A (ja) 医療用容器
JP2001252333A (ja) 医療用複室容器
JP3707898B2 (ja) 複室容器
JPH1156968A (ja) 医療用容器の包装体
JP3070596U (ja) 複室容器
JP2004016539A (ja) 複室容器
JP2004016318A (ja) 複室容器
JP2000334042A (ja) 医療用注射器
JPH10218252A (ja) 多成分収容用容器
JPH08215285A (ja) 複室容器の製造方法
JPH1156970A (ja) 医療用容器
JPH10167341A (ja) 医療用容器の包装構造
JP2004329433A (ja) 複室容器
JP2001190639A (ja) 医療用容器
JPH10216200A (ja) 医療用容器の製造方法
JPH10236540A (ja) 複室容器

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA FI HU KR NO RU US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08170215

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1993911945

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2112661

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 935972

Country of ref document: FI

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019940700005

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1993911945

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1993911945

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 935972

Country of ref document: FI