JPS6252949U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6252949U JPS6252949U JP14389685U JP14389685U JPS6252949U JP S6252949 U JPS6252949 U JP S6252949U JP 14389685 U JP14389685 U JP 14389685U JP 14389685 U JP14389685 U JP 14389685U JP S6252949 U JPS6252949 U JP S6252949U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring
- switching element
- common gate
- electrode
- gate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
第1図は、本考案実施例の薄膜トランジスタス
イツチング素子の配線構造を示す図、第2図およ
び第3図は、本考案の変形例を示す図、第4図は
、薄膜トランジスタの素子構造の1例を示す図、
第5図は、従来例の薄膜トランジスタスイツチン
グ素子の配線構造を示す図である。 101……ガラス基板、102……ゲート電極
、103……ゲート絶縁膜、104……アモルフ
アスシリコンi層、105……アモルフアスシリ
コンn+層、106……ソース電極、107……
ドレイン電極、G……ゲート電極、S……ソース
電極、D……ドレイン電極、A……半導体活性層
、1,11,21……ゲート配線、2,12,2
2……ソース配線、3,13,23……ドレイン
配線。
イツチング素子の配線構造を示す図、第2図およ
び第3図は、本考案の変形例を示す図、第4図は
、薄膜トランジスタの素子構造の1例を示す図、
第5図は、従来例の薄膜トランジスタスイツチン
グ素子の配線構造を示す図である。 101……ガラス基板、102……ゲート電極
、103……ゲート絶縁膜、104……アモルフ
アスシリコンi層、105……アモルフアスシリ
コンn+層、106……ソース電極、107……
ドレイン電極、G……ゲート電極、S……ソース
電極、D……ドレイン電極、A……半導体活性層
、1,11,21……ゲート配線、2,12,2
2……ソース配線、3,13,23……ドレイン
配線。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 複数個の薄膜トランジスタのゲート電極を
共通接続してなるスイツチング素子において、 各ゲート電極を共通接続する共通ゲート配線が
各ゲート電極を含む1本の分岐しない配線パター
ンからなり、 各ソース電極配線は、該共通ゲート配線に対し
て一方の側に配設されると共に、 各ドレイン電極配線は、該共通ゲート配線に対
して他方の側に配設されるようにしたことを特徴
とするスイツチング素子。 (2) 前記薄膜トランジスタは1列に配列され、 前記共通ゲート配線はミアンダパターンをなす
ようにしたことを特徴とする実用新案登録請求の
範囲第(1)項記載のスイツチング素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14389685U JPH0353512Y2 (ja) | 1985-09-20 | 1985-09-20 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14389685U JPH0353512Y2 (ja) | 1985-09-20 | 1985-09-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6252949U true JPS6252949U (ja) | 1987-04-02 |
JPH0353512Y2 JPH0353512Y2 (ja) | 1991-11-22 |
Family
ID=31054002
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14389685U Expired JPH0353512Y2 (ja) | 1985-09-20 | 1985-09-20 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0353512Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6180864A (ja) * | 1984-09-27 | 1986-04-24 | Toshiba Corp | 薄膜集積回路の製造方法 |
-
1985
- 1985-09-20 JP JP14389685U patent/JPH0353512Y2/ja not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6180864A (ja) * | 1984-09-27 | 1986-04-24 | Toshiba Corp | 薄膜集積回路の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0353512Y2 (ja) | 1991-11-22 |