JPS6156757A - 鋼繊維補強材の製造方法 - Google Patents
鋼繊維補強材の製造方法Info
- Publication number
- JPS6156757A JPS6156757A JP17768284A JP17768284A JPS6156757A JP S6156757 A JPS6156757 A JP S6156757A JP 17768284 A JP17768284 A JP 17768284A JP 17768284 A JP17768284 A JP 17768284A JP S6156757 A JPS6156757 A JP S6156757A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel
- shearing
- fibers
- roll
- production
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 33
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 33
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 title 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 8
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 229910001208 Crucible steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 241001290610 Abildgaardia Species 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/06—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
- B22D11/0622—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by two casting wheels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Continuous Casting (AREA)
- Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明はコンクリートに混入して、その強度を補強する
ための鋼51維を高能車低コストで製造する方法に関す
るものである。
ための鋼51維を高能車低コストで製造する方法に関す
るものである。
(従来の技術)
近時、コンクリート製部材を高強度化、高靭性化する目
的で、短繊維状の鋼片を、コンクリートの混錬時1c混
入する方法が開発され、成果を挙げている。
的で、短繊維状の鋼片を、コンクリートの混錬時1c混
入する方法が開発され、成果を挙げている。
また、上記用途に使用される@繊維の製造法については
多くの技術が開発されている。例えば(、)61帝を冷
間でスリット状に剪断もしくは打ち抜くこと尾よって鋼
繊維を得る方法(%重唱52−31123号公報、特開
昭53−27183号公報等)、(b)M塊を切削して
繊維状にする方法(特開昭53−86839号公報、特
開昭55−31537号公報等)、(c)鋼線材を切断
加工する方法(日刊金属特報昭和59年6月22日号)
、(d)溶鋼プール上に円周突起をもつ回転冷却部材を
回転接触させフィラメント材料を製造する方法(%重唱
50−29431号公報)などがある。
多くの技術が開発されている。例えば(、)61帝を冷
間でスリット状に剪断もしくは打ち抜くこと尾よって鋼
繊維を得る方法(%重唱52−31123号公報、特開
昭53−27183号公報等)、(b)M塊を切削して
繊維状にする方法(特開昭53−86839号公報、特
開昭55−31537号公報等)、(c)鋼線材を切断
加工する方法(日刊金属特報昭和59年6月22日号)
、(d)溶鋼プール上に円周突起をもつ回転冷却部材を
回転接触させフィラメント材料を製造する方法(%重唱
50−29431号公報)などがある。
(発明が解決しようとする問題点)
上記のような従来公知の初V造法はそれぞれ次に述べる
ような問題点がある。例えば薄鋼板、線材等を原材料と
し剪断によってLWIf#i、維をIl!造する場合に
は、これらの原材料がすでに高価な加工工程によって製
造されており、さらにこれを切断して繊維とするために
は、剪断刃物等の工具の損耗、剪断工程の非能率性の問
題などにより製造コストの低減には限界がある。また鋼
塊を切削する場合についても同様の問題がある。また溶
鋼から直接繊維を製造する方法は必ずしも均質な製品が
19られない憾みがある。
ような問題点がある。例えば薄鋼板、線材等を原材料と
し剪断によってLWIf#i、維をIl!造する場合に
は、これらの原材料がすでに高価な加工工程によって製
造されており、さらにこれを切断して繊維とするために
は、剪断刃物等の工具の損耗、剪断工程の非能率性の問
題などにより製造コストの低減には限界がある。また鋼
塊を切削する場合についても同様の問題がある。また溶
鋼から直接繊維を製造する方法は必ずしも均質な製品が
19られない憾みがある。
(問題点を解決するための手段)
本発明は、これら従来法の問題点を解決しようとするも
ので、双ロール型鋳造圧延機知よシ鋼緻維の原材料とな
る鋼帯を、溶鋼から直接鋳造しさらにその前方に高速剪
断機を設けて鋼帯を熱間で高速剪断することにより、大
幅な能車の改善と低コスト化を実現したものである。す
なわち、本発明は双ロール型鋳造圧延機により、溶鋼か
ら直接鋳造圧延された鋼帯を、熱間で高速剪断すること
を特徴とするものである。以下実施態様例を示す図面に
より本発明について説明する。第1図は本発明の製造に
用いられる設備の一例を示すもので、1は双ロール型鋳
造圧延機、2はa−ル間に供給される溶鋼、3は鋳造さ
れた鋼帯である。この鋳造された鋼帯3は、熱間剪断に
適した温度に保持されたままピンチロール4,4を通っ
た後、スリ7ターロール5,5によシ所定幅にスリット
サレ、さらにピンチロール6,6を経て、アンビル7の
間:隙から前線に送シ出され多数の剪断刃9を周面に設
けた回転剪断輪8によυ所定長、1升定f1費のつ開繊
維12に切断される。切断された鋼繊維12は捕集器1
0に集められ、同時にノズル14力きら注水冷却される
。11は回転剪断輪8の剪断刃9およびアンビル7を冷
却するためのスゲレイノズル、13は鋳造された鋼帯3
の温度を剪断に適した温度に調節するためのスゲレイで
ある。
ので、双ロール型鋳造圧延機知よシ鋼緻維の原材料とな
る鋼帯を、溶鋼から直接鋳造しさらにその前方に高速剪
断機を設けて鋼帯を熱間で高速剪断することにより、大
幅な能車の改善と低コスト化を実現したものである。す
なわち、本発明は双ロール型鋳造圧延機により、溶鋼か
ら直接鋳造圧延された鋼帯を、熱間で高速剪断すること
を特徴とするものである。以下実施態様例を示す図面に
より本発明について説明する。第1図は本発明の製造に
用いられる設備の一例を示すもので、1は双ロール型鋳
造圧延機、2はa−ル間に供給される溶鋼、3は鋳造さ
れた鋼帯である。この鋳造された鋼帯3は、熱間剪断に
適した温度に保持されたままピンチロール4,4を通っ
た後、スリ7ターロール5,5によシ所定幅にスリット
サレ、さらにピンチロール6,6を経て、アンビル7の
間:隙から前線に送シ出され多数の剪断刃9を周面に設
けた回転剪断輪8によυ所定長、1升定f1費のつ開繊
維12に切断される。切断された鋼繊維12は捕集器1
0に集められ、同時にノズル14力きら注水冷却される
。11は回転剪断輪8の剪断刃9およびアンビル7を冷
却するためのスゲレイノズル、13は鋳造された鋼帯3
の温度を剪断に適した温度に調節するためのスゲレイで
ある。
なお、上記設備で製造される鋼Haの寸法を変更するこ
とが可能であることは勿論であり、また双ロール型鋳造
圧延機のO−/し面を目地を有する面に変形するか、あ
るいはスリッターロールの後方に設けたピンチロール6
のロール面に目地を亥1jみ若干の圧延を加えることに
二って、鋼繊維表面形状の制御を行うこともoT能であ
る。
とが可能であることは勿論であり、また双ロール型鋳造
圧延機のO−/し面を目地を有する面に変形するか、あ
るいはスリッターロールの後方に設けたピンチロール6
のロール面に目地を亥1jみ若干の圧延を加えることに
二って、鋼繊維表面形状の制御を行うこともoT能であ
る。
(実施例)
次に本発明の実施例を示す。
第1図に示す双ロール型鋳造圧延機を用いて、溶鋼から
直接幅200馴、厚さ0.7 mmのノ厚さの鋼帯を製
造した。この鋼帯を直ちにピンチロールを一通過させた
後、スリッターロールにより[類40飄の鋼帯5本に切
断し、さらにピンチロールにより、アンビルの前部に押
出し、アノビルの前縁と回転剪断輪の$JUr刃によp
+[1,0ax、厚さ0.7−1長さ40mの鋼yl
維に切断し直ちに急冷した。なお切断時の鋼帯の温度は
1200−1300℃になるように調節した。
直接幅200馴、厚さ0.7 mmのノ厚さの鋼帯を製
造した。この鋼帯を直ちにピンチロールを一通過させた
後、スリッターロールにより[類40飄の鋼帯5本に切
断し、さらにピンチロールにより、アンビルの前部に押
出し、アノビルの前縁と回転剪断輪の$JUr刃によp
+[1,0ax、厚さ0.7−1長さ40mの鋼yl
維に切断し直ちに急冷した。なお切断時の鋼帯の温度は
1200−1300℃になるように調節した。
(発明の効果)
以上説明したように、本発明方法によれば製造されるf
fAR維のコストを大幅に低減することができ、また製
造工種を著しく能率化することができる。
fAR維のコストを大幅に低減することができ、また製
造工種を著しく能率化することができる。
すなわち
(&)鋼繊維の直接の原材料である鋼帯ば、溶鋼から直
接製造され従来のように製鋼、熱間圧延、冷間圧延とい
う工程を通過しないためその製造コストを大幅に低減す
ることができ、また工程も著しく省略される。
接製造され従来のように製鋼、熱間圧延、冷間圧延とい
う工程を通過しないためその製造コストを大幅に低減す
ることができ、また工程も著しく省略される。
伽) iた鋼帯の剪断に際しては、鋳造直後の高温を利
用した熱間工程を利用するため、鋼帯の剪断抵抗力が減
少し、その結果剪断用刃の損耗の軽減、使用動力の低減
ひいては剪断機の低廉化が可能となる。また剪断抵抗力
の減少によシ剪断速度の増大をはかることができるので
製造心力を大幅に向上させることができる。
用した熱間工程を利用するため、鋼帯の剪断抵抗力が減
少し、その結果剪断用刃の損耗の軽減、使用動力の低減
ひいては剪断機の低廉化が可能となる。また剪断抵抗力
の減少によシ剪断速度の増大をはかることができるので
製造心力を大幅に向上させることができる。
等その効果は極めて大きい。
第1図は本発明方法を実施する装置前列の概略を示す説
明図である。 1:双ロール型鋳造圧延機、 2:溶鋼、 ・ 3:′rI!帯、4:ピンチロ
ール、 5ニスリツターロール、6:ビンチa−ル、
7:アンビル、8:回転剪断輪、 9:剪断刃
、 10:捕集器、 11ニスグレイノズル、1z:’
JA繊維、 13ニスプレイノズル、14:ノズ
ル。
明図である。 1:双ロール型鋳造圧延機、 2:溶鋼、 ・ 3:′rI!帯、4:ピンチロ
ール、 5ニスリツターロール、6:ビンチa−ル、
7:アンビル、8:回転剪断輪、 9:剪断刃
、 10:捕集器、 11ニスグレイノズル、1z:’
JA繊維、 13ニスプレイノズル、14:ノズ
ル。
Claims (1)
- 双ロール型鋳造圧延機により、溶鋼から直接鋳造、圧延
された鋼帯を、熱間で高速剪断することを特徴とする鋼
繊維補強材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17768284A JPS6156757A (ja) | 1984-08-27 | 1984-08-27 | 鋼繊維補強材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17768284A JPS6156757A (ja) | 1984-08-27 | 1984-08-27 | 鋼繊維補強材の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6156757A true JPS6156757A (ja) | 1986-03-22 |
Family
ID=16035260
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17768284A Pending JPS6156757A (ja) | 1984-08-27 | 1984-08-27 | 鋼繊維補強材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6156757A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6838811B2 (en) | 2002-06-07 | 2005-01-04 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Deflection yoke and CRT device |
US6914505B2 (en) | 2002-06-07 | 2005-07-05 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Deflection yoke and CRT device |
US7129627B2 (en) | 2003-08-29 | 2006-10-31 | Matsushita Toshiba Picture Display Co., Ltd. | Color picture tube apparatus |
US7157998B2 (en) | 2004-04-09 | 2007-01-02 | Matsushita Toshiba Picture Display Co., Ltd. | Ferrite core, deflection yoke, and color picture tube apparatus |
CN106670481A (zh) * | 2017-03-10 | 2017-05-17 | 江苏海金非晶科技有限公司 | 金属颗粒生产设备及生产方法 |
CN113059135A (zh) * | 2021-03-12 | 2021-07-02 | 赣州大业金属纤维有限公司 | 一种采用熔钢抽丝法快速生产钢纤维的设备 |
-
1984
- 1984-08-27 JP JP17768284A patent/JPS6156757A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6838811B2 (en) | 2002-06-07 | 2005-01-04 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Deflection yoke and CRT device |
US6914505B2 (en) | 2002-06-07 | 2005-07-05 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Deflection yoke and CRT device |
US7129627B2 (en) | 2003-08-29 | 2006-10-31 | Matsushita Toshiba Picture Display Co., Ltd. | Color picture tube apparatus |
US7157998B2 (en) | 2004-04-09 | 2007-01-02 | Matsushita Toshiba Picture Display Co., Ltd. | Ferrite core, deflection yoke, and color picture tube apparatus |
CN106670481A (zh) * | 2017-03-10 | 2017-05-17 | 江苏海金非晶科技有限公司 | 金属颗粒生产设备及生产方法 |
CN113059135A (zh) * | 2021-03-12 | 2021-07-02 | 赣州大业金属纤维有限公司 | 一种采用熔钢抽丝法快速生产钢纤维的设备 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4298660A (en) | Steel fiber for reinforced concrete | |
IT1281442B1 (it) | Procedimento di laminazione per nastri e lamiere e linea di laminazione che concretizza tale procedimento | |
CN104722577A (zh) | 一种连续轧制生产工艺及工艺布置 | |
GB1063618A (en) | Method for continuous casting of profiled strands and continuous casting machine for performing the method | |
US5771560A (en) | Method for the continuous casting of long products and relative continuous casting line | |
CN108405618A (zh) | 一种长材无头轧制连接方法及其轧制生产线 | |
JPS6156757A (ja) | 鋼繊維補強材の製造方法 | |
CA2069528C (en) | Method to obtain sections and/or bars in the cold state, and sections and/or bars thus obtained | |
US3942582A (en) | Manufacture of copper wire rod | |
GB967281A (en) | A method of producing bars or sections by continuous casting | |
CN102310078B (zh) | 利用钢水余热生产型材棒线材的连铸连轧方法 | |
JPS61206506A (ja) | 熱延鋼板製造設備 | |
CN209753645U (zh) | 一种热轧带钢头成型轧机 | |
JPS61206507A (ja) | 冷延鋼板製造設備 | |
JPH0138588B2 (ja) | ||
CN109909275A (zh) | 一种热轧带钢头成型轧机及其成型方法 | |
CN114769321B (zh) | 一种钢坯加工控制方法 | |
JP4751133B2 (ja) | 鋼材の熱間圧延方法及び鋼材の熱間圧延設備 | |
JPS5952016B2 (ja) | 複式連鋳機における電磁撹拌装置 | |
US3716423A (en) | Hot-formed copper-base product | |
JPS57121809A (en) | Production of steel material by direct rolling | |
JPS58167060A (ja) | 薄鋼板の製造方法及びその装置 | |
JP3691909B2 (ja) | 鍛接鋼管の製造装置 | |
JPS6127152A (ja) | ドラム式連続鋳造方法 | |
JP2977366B2 (ja) | オーステナイト系ステンレス鋼薄板の製造方法 |