[go: up one dir, main page]

JPS61112864A - 封止カバ− - Google Patents

封止カバ−

Info

Publication number
JPS61112864A
JPS61112864A JP60165649A JP16564985A JPS61112864A JP S61112864 A JPS61112864 A JP S61112864A JP 60165649 A JP60165649 A JP 60165649A JP 16564985 A JP16564985 A JP 16564985A JP S61112864 A JPS61112864 A JP S61112864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing cover
melting
cover
support plate
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60165649A
Other languages
English (en)
Inventor
グンテル シユミツツ
ボド グロイリツヒ
ゲルハルト ケツテンリンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T R W YUNAITETSUDOKAA GmbH
Original Assignee
T R W YUNAITETSUDOKAA GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T R W YUNAITETSUDOKAA GmbH filed Critical T R W YUNAITETSUDOKAA GmbH
Publication of JPS61112864A publication Critical patent/JPS61112864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/14Rigid discs or spherical members adapted to be held in sealing engagement with mouth of container, e.g. closure plates for preserving jars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/474Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially non-flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4815Hot melt adhesives, e.g. thermoplastic adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/124Tongue and groove joints
    • B29C66/1242Tongue and groove joints comprising interlocking undercuts
    • B29C66/12423Dovetailed interlocking undercuts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/24Superstructure sub-units with access or drainage openings having movable or removable closures; Sealing means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J13/00Covers or similar closure members for pressure vessels in general
    • F16J13/02Detachable closure members; Means for tightening closures
    • F16J13/14Detachable closure members; Means for tightening closures attached exclusively by spring action or elastic action

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Fuses (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用可能性〕 本発明は、合成樹脂のカバー部分と、該カバー部分に配
設された溶融部分とから成る、支持板特に自動車の車体
の開口を密封するための封止カバーに関する。
〔従来の技術〕
2つの部分によって形成された、この形式の封止カバー
は、以前から知られている(英国特許第1354973
号明細書)。カバー部分は、収れん一発散状に形成され
、周囲フランジを有し、このフランジには、周囲肩部の
間に、溶融部分が線接触によって当接する。カバー部分
は、封止カバーを支持板の開口の外面に封止カバーを連
結する際に、圧力下に、内方に曲げられるため、溶融部
分は、カバー部分のフランジの下面と共に、支持板の上
面の平行面内にある。
この公知の構成には、溶融部分とカバー部分との間の連
結が不十分になることと、支持板の開口に2部分から成
る封止カバーを取付けるために多くの時間と労力とを必
要とするという欠点がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の課題は、支持板の開口に取付ける前に、完全に
的確に予取付けされた1つのユニットないしは部材が存
在しており、この部材が、取付は後に溶融によって完べ
きに支持板の開口を密封するように、冒頭に述べた形式
の封止カバーを改良することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この課題は、本発明によれば、カバー部分と溶融部分と
が機械的に、そして/又は、化学的表面接着によって、
互に結合され、溶融部分の素材が85℃〜180℃の加
熱範囲において前記支持板及びカバー部分に連結された
こととによって解決される。これにより、支持板の開口
に対する取付けの開始前に、封止カバーの1つの完全な
ユニットが存在し、特に取付は後に、支持板の開口が密
封される。この作用は、自動車の車体を処理するために
その処理の間その車体の開口を密封しておくことが必要
となる自動車の製造技術では、とくにたいせつである。
更に、密な封止が迅速に得られるようにすることも必要
とされている。
本発明の別の特徴によれば、カバー部分は、支持板の興
日中に収納される少くとも3つの案内要素を備えており
、これらの案内要素の間にリブ要素が配設されている。
案内要素とリブ要素とのそうした共働によって、本発明
による封止カバーを支持板の開口に挿入する際の各部の
損傷が防止される。リブ要素は、素材の節減のために扁
平に形成してもよい。
案内要素に紛失防止片と心出し片とをもうけ、例えば車
体部分が垂直になった時に本発明による封止カバーの挿
入中に封止カバーが紛失しないようにする。
本発明の更に別の特徴によれば、カバー部分と溶融部分
との間の機械的連結は、円錐状、クラウン状もしくは盲
孔状に、又は周囲溝、軸平行の開口もしくは切込みによ
って行なわせる。溶融補助部分をもうけたことにより、
封止カバーを支持体上に取付ける際に溶融部分の素材が
一様に流れ、封止カバー及び支持体に対する密な連結を
設定する。
本発明の更に別の特徴によれば、溶融部分は、熱溶融接
着材として形成し、エチレン−酢酸ビニル共重合体から
製造する。カバー部分と溶融部分との表面は、共通の表
面内に配してもよく、それにより、封止カバー全体は、
非常に扁平な形状となる。組付は高さは非常に低くなり
、湾曲部分も、汚水の溜まる場所もなくなり、特に自動
車の基部域に例えばカーペットかが不所望に現れること
もさけられる。
次に本発明の好ましい実施例を示した添付図面を参照し
て説明する。
〔実施例〕
第1図において、封止カバー1は、上面図として図示さ
れている。封止カバー1は、基本的に、カバー部分2と
、溶融部分3とから成っている。
溶融部分3は、第2図かられかるように、例えば開口9
を経て、カバー部分2に機械的に連結されている。その
ほかに、又はその代りに、カバー部分2と溶融部分3と
を化学的な表面接着によって互に連結してもよい。別々
の合成樹脂からできているこれらの部分2.3が、所定
の熱作用を受けると、溶融部分3は、化学的な表面接着
によって、カバー部分2の表面に付着する。
カバー部分2は、第1〜3図に示すように、案内要素4
を有し、これらの案内要素4は、カバー部分2の外周上
に一定の間隔に配設されている。
案内要素4は、紛失防止片7と心出し片8とを備えてい
る。
紛失防止片7は、例えば垂直の姿勢からでも車体の壁に
封止カバー1を挿入しうろことを保証し、紛失防止片7
のフック状の表面は、その際に、支持板30の後部を掴
むことによって、封止カバー1を支持板30に保持する
。心出し片8は、円筒マントル要素の形状に作製され、
支持板30の開口中に封止カバー1を良好に心出しする
はたらきをしている。
案内要氷4の間には、第1.3図に示すように、リブ要
素5が配設されている。これらのリブ要素5のため、封
止カバー1を支持板の開口中に挿入した際に、部分的に
鋭角状の案内要素4が損傷を受けなくなる。リブ要素5
は、第3図に示すように扁平に形成してもよく、それに
よって材料が節減される。第3図に示したようにリブ要
素5に扁平部分6を形成する可能性のほかに、カバー部
分2の下面の近傍までリブをアーチ状に下向きに湾曲し
た形状とすることによっても、同様に、材料が節減され
る。
カバー部分2には、第2.3図に示すように、成る数の
開口9が形状されている。これらの開口には、溶融部分
3のビンが係合しているため、溶融部分3とカバー部分
2とが確実に連結される。
熱溶融接着材として形成された、エチレン−酢酸ビニル
共重合体からできている溶融部分3は、公差補償部分1
9を有し、この公差補償部分19のため、支持板30の
開口にゆがみがあっても、支持板30の上面に対する良
好な当接が実現される。溶融部分3はそのほかに、アー
チ状又はクラウン状の湾曲面の形状の溶融補助部分20
を備えている。封止カバー1を85℃〜180℃の温度
範囲の加熱下に支持板30の開口中に挿入した後、封止
カバー1を支持板に押付けると、溶融部分3は溶融する
。この際に、溶融部分3の全表面は、傾斜状又はクラウ
ン状の溶融補助部分20のため、遊動し易くなり、封止
カバー1と支持板との間の密な連結が得られる。
封止カバー1は、この連結によって、支持体、例えば自
動車の車体に強く固着される。その際に、案内要素4を
介して、いかなる力も伝達されず、溶融部分3のみによ
って、カバー部分2と支持板とが密に連結される。
更に、第2図かられかるように、溶融部分3の公差補償
部分19と、カバー部分2の心出し片8とが共働し、封
止カバー1を支持板の開口に予取付けする際に既に完べ
きな連結が行なわれ、寸法の不同も検出される。
カバー部分2と溶融部分3との機械的連結のいろいろの
実施可能性は、第4〜10図に図示されている。
第4図によれば、カバー部分2は、周囲切欠10と、周
囲溝11とを倫えている。これらの切欠10及び?Al
lには、溶融部分3の対応した形状の対向要素が噛合う
ことにより、カバー部分2と溶融部分3との間の良好な
機械的連結が達せられる。
第5図によれば、カバー部分2は、下面に局部12を有
し、この局部には、溶融部分3の対応した形状の対向片
が収納される。
第6図の実施例によれば、2つの互に向い合う膨大部1
3.14が、カバー部分2の外周域に形成してあり、こ
の膨大部13.14のところに溶融部分3が収納される
第7.8図の実施例においても、軸平行の開口が外周上
に分布状に形成されている。第7図において、上部域に
は、クラウン状の漏斗部分が形成されており、第8図に
おいて、上部域には、円錐状の漏斗部分16が形成され
ている。溶融部分3はそれぞれ下面21によりカバー部
分2の下面上に支持されているため、カバー部分2と溶
融部分3との間に完べきな機械的連結が達せられる。
第9図に示した実施例によれば、カバー部分2の上部域
に切込み門が形成され、各々の開口9は、この切込み1
7と連通している。切込み17と平面21とは、溶融部
分3とカバー部分2との間の強固な連結を与える。
第10図の実施例によれば、各々の開口9は、段部18
を有し、この段部18により、溶融部分3は、平面21
と共同して、カバー部分2に完べきに固着される。
どんな場合にも、本発明による封止カバー■のカバー部
分2と溶融部分3との間には、機械的に、そして/又は
、化学的な表面処理によって、完べきな連結が得られる
。公差補償部分19と溶融補助部分20とを備えた溶融
部分3は、自動車の車体の開口に封止カバー1を挿入し
た後に、熱及び圧力の作用の下に、本発明による封止カ
バー1を迅速確実に、支持板に密に連結する。案内要素
4は、単に予取付けの際に成る機能を果すだけで、いか
なる力も伝達されない。溶融部分3のみがカバー部分2
と支持板との間の連結部分となる。
第11図には、第2図による封止カバーと支持板30と
の連結状態が図示されている。支持板30は開口31を
存し、この開口中に案内要素4が収納される。この子取
付は後に、溶融部分3の溶融によって、封止カバー1と
支持板30とを連結する。この際に、第2図に示した領
域20.21は、第11図に示した形状になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による封止カバーの一部切欠いて示し
た上面図、第2図は、第1図の1]綿に沿い切断して示
した断面図、第3図は、第1図の封止カバーの部分的な
斜視図、第4図ないし第】0図は、カバー部分と溶融部
分との間の機械的連結のいろいろの実施可能性を示す説
明図、第11図は、支持板上に固着された封止カバーを
示す部分的な側断面図である。 符号の説明 1・・・封止カバー、2・・・カバー部分、3・・・溶
融部分。 図面の浄書(内容に変更なり 二TIr) 2、、、、。 3、、、、。 4、、、、。 9、、、、。 19、、、、。 20、、、、。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)合成樹脂製のカバー部分と、該カバー部分に配設さ
    れた合成樹脂製の溶融部分とから成る、支持板特に自動
    車の車体の開口を密封するための封止カバーであって、
    カバー部分(2)と溶融部分(3)とが機械的に、そし
    て/又は、化学的表面接着によって、互に結合されたこ
    とと、溶融部分(3)の素材が85℃〜180℃の加熱
    範囲において前記支持板及びカバー部分(2)に連結さ
    れたことを特徴とする封止カバー。 2)カバー部分(2)が、支持板の開口中に収納される
    少くとも3つの案内要素(4)を有し、これらの案内要
    素(4)の間にリブ要素(5)が配設されたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の封止カバー。 3)リブ要素(5)を扁平な形状としたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第2項記載の封止カバー。 4)案内要素(4)が紛失防止片(7)と心出し片(8
    )とを備えたことを特徴とする特許請求の範囲第2項記
    載の封止カバー。 5)カバー部分(2)と溶融部分(3)との間の機械的
    連結を、円錐状、クラウン状もしくは盲孔状に、又は周
    囲溝、軸平行な開口もしくは切込み(9〜16)によっ
    て行なうことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    封止カバー。 6)溶融部分(3)が公差補償部分(19)を備えたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1〜4項のいずれか1
    項記載の封止カバー。 7)少くとも1つのアーチ状又は傾斜状の湾曲面の形状
    の溶融補助部分(20)を溶融部分(3)に備えたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第6項記載の封止カバー。 8)溶融部分(3)を熱溶融接着材として形成し、エチ
    レン−酢酸ビニル共重合体製としたことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の封止カバー。 9)カバー部分(2)と溶融部分(3)との表面を共通
    の平面内に配したことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の封止カバー。
JP60165649A 1984-07-26 1985-07-26 封止カバ− Pending JPS61112864A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3427626A DE3427626C1 (de) 1984-07-26 1984-07-26 Verschlussdeckel
DE3427626.2 1984-07-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61112864A true JPS61112864A (ja) 1986-05-30

Family

ID=6241667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60165649A Pending JPS61112864A (ja) 1984-07-26 1985-07-26 封止カバ−

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4588105A (ja)
JP (1) JPS61112864A (ja)
KR (1) KR930003910B1 (ja)
DE (1) DE3427626C1 (ja)
ES (1) ES8608648A1 (ja)
FR (1) FR2568226B1 (ja)
GB (1) GB2164406B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258166U (ja) * 1988-10-20 1990-04-26
JPH0771602A (ja) * 1993-06-30 1995-03-17 Trw United Carr Gmbh & Co Kg 閉鎖蓋
JP2005509821A (ja) * 2001-11-19 2005-04-14 シカ コーポレーション オリフィス密封物的障壁

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4669640A (en) * 1984-06-26 1987-06-02 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Meiji Milk Products Company Limited Sealed gable top carton having a mouthpiece of one piece molding
DE8437046U1 (de) * 1984-12-18 1986-01-23 Akzo N.V., Arnhem Verschlußdeckel aus Kunststoff
DE3600069A1 (de) * 1986-01-03 1987-07-16 United Carr Gmbh Trw Verschlussdeckel aus kunststoff
US4738905A (en) * 1986-12-03 1988-04-19 International Fuel Cells Corporation Manifold seal structure for fuel cell stack
US4784259A (en) * 1987-01-30 1988-11-15 Abbott Laboratories Container construction with vaned extractor
US4909434A (en) * 1988-05-20 1990-03-20 The Procter & Gamble Company Moisture impervious carton having one-piece pouring spout sealed to innermost and outermost surfaces
US5125886A (en) * 1989-12-15 1992-06-30 The Procter & Gamble Company One piece pouring spout sealed to innermost and outermost surfaces of moisture impervious carton
US5114036A (en) * 1990-09-14 1992-05-19 Enlight Corporation Covering plate for a preset hole on a computer housing
FR2682072B1 (fr) * 1991-10-04 1997-04-18 Itw De France Obturateur a souder par collage pour ouverture pratiquee dans une tole, notamment de carrosserie automobile.
FR2704212B1 (fr) * 1993-04-23 1997-01-03 Trw Carr France Sa Bouchon de réservoir en matière synthétique.
FR2707233B1 (fr) * 1993-07-05 1995-10-06 Itw De France Obturateur à souder par collage pour une ouverture pratiquée dans une tôle.
US5497898A (en) * 1994-06-23 1996-03-12 Perez; Antonio Container/closure assembly
DE19611225A1 (de) * 1996-03-21 1997-09-25 United Carr Gmbh Trw Abschlußelement aus Kunststoff
DE19640835A1 (de) * 1996-10-02 1998-04-09 United Carr Gmbh Trw Verschlußelement aus Kunststoff
US5868273A (en) * 1996-10-11 1999-02-09 Dart Industries Inc. Canister with pressure resistant sealing lid
US5904618A (en) * 1997-04-21 1999-05-18 Trw Inc. Pressure relief valve
US6319436B1 (en) 1997-10-27 2001-11-20 Trw Inc. Method for making floor fan seal plug with thermoexpanding seal ring and axial guide members
DE19908555A1 (de) * 1999-02-27 2000-09-28 Freudenberg Carl Fa Dichtungsanordnung für großflächige dünne Teile
DE19929480A1 (de) * 1999-06-26 2000-12-28 Gerhard Koetting Klebverfahren
KR100440370B1 (ko) * 2000-04-01 2004-07-19 (주)명문엘씨 2중 사출에 의한 밀폐용기 뚜껑
US6378254B1 (en) 2000-06-12 2002-04-30 Morzen Artistic Aluminum Ltd. Non-leaking window frame structure
US6464101B1 (en) * 2000-07-10 2002-10-15 Illinois Tool Works Inc. Hole plug with mechanically retained adhesive gasket
DE10143374A1 (de) * 2001-09-05 2003-03-20 Veritas Gummiwerke Ag Vorrichtung zur Aufnahme einer Fahrzeughubeinrichtung
DE10146419B4 (de) * 2001-09-20 2004-04-15 A. Raymond & Cie Verschlußdeckel für ein Bearbeitungsloch in einem Aluminiumblech
US6691468B2 (en) * 2001-11-19 2004-02-17 Sika Automotive Orifice sealing physical barrier
DE20209513U1 (de) * 2002-06-19 2002-08-29 TRW Automotive Electronics & Components GmbH & Co. KG, 78315 Radolfzell Verschlussdeckel
US20040011282A1 (en) * 2002-07-18 2004-01-22 Myers Robert D. System and method for manufacturing physical barriers
DE20304994U1 (de) 2003-03-27 2003-07-31 TRW Automotive Electronics & Components GmbH & Co.KG, 67677 Enkenbach-Alsenborn Karosseriestopfen
DE10333578B3 (de) * 2003-07-24 2004-10-14 A. Raymond & Cie Abdeckkappe
US20050189355A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-01 Masterchem Industries, Inc. Container cap
US7455192B2 (en) 2004-11-03 2008-11-25 Illinois Tool Works Inc. Overmolded adhesive hole plug
FR2905661B1 (fr) * 2006-09-08 2008-12-12 Peugeot Citroen Automobiles Sa Vehicule automobile comportant un dispositif de cache d'une ouverture formee dans un element de carrosserie
JP5432157B2 (ja) * 2007-10-09 2014-03-05 ザ フォルジャー コーヒー カンパニー オーバーキャップを有する包装システム
US8986086B2 (en) * 2009-05-14 2015-03-24 Trw Automotive U.S. Llc Insert for an opening
DE102009057750B4 (de) * 2009-06-24 2025-02-20 Illinois Tools Work Inc. Vorrichtung zum Einsetzen in eine Bauteilöffnung eines Automobils
WO2011133374A1 (en) * 2010-04-20 2011-10-27 Illinois Tool Works Inc. Hole plug assembly
JP2012237381A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Nifco Inc ホールプラグ
FR2979321A1 (fr) * 2011-08-26 2013-03-01 Peugeot Citroen Automobiles Sa Obturateur d'ouverture de cloison de vehicule, l'obturateur etant normalement ouvert et apte a se fermer lors d'une augmentation de temperature.
JP5944279B2 (ja) * 2012-07-30 2016-07-05 株式会社ニフコ ホールプラグ
DE102012109623A1 (de) * 2012-10-10 2014-04-10 Dorma Gmbh + Co. Kg Verfahren zum Verschließen einer Öffnung in einem Körper, insbesondere in einem Türbetätiger
JP6122336B2 (ja) * 2013-04-22 2017-04-26 大和化成工業株式会社 ホールプラグ
US10179612B2 (en) * 2016-09-02 2019-01-15 Ford Global Technologies, Llc Body aperture plug and body conversion
EP3710339B1 (de) 2017-11-14 2022-08-10 Sika Technology AG Vorrichtung zur verstärkung, abdichtung oder dämpfung eines strukturelementes
CN108357775B (zh) * 2018-01-26 2024-02-09 惠州市凯瑞科技有限公司 一种无螺纹插扣式容器盖
US11773975B2 (en) * 2019-12-12 2023-10-03 Illinois Tool Works Inc. Sealing plug
JP7446132B2 (ja) * 2020-03-13 2024-03-08 株式会社パイオラックス ホールプラグ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5422617A (en) * 1977-07-20 1979-02-20 Trw Inc Portion material of closing panel hole

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB823722A (en) * 1956-08-28 1959-11-18 Carr Fastener Co Ltd Improvements in and relating to plugs or grommets
DE2043268A1 (de) * 1970-09-01 1972-03-02 Itw Ateco Gmbh Verfahren zum Abdichten von Lackauslauflochern und Lochstopfen zur Ausübung des Verfahrens
BR7206035D0 (pt) * 1971-09-04 1973-07-03 Itw Ateco Gmbh Processo para vedar furos de saida de pintura dispositivo para executar o processo e tampas de furo
GB1390125A (en) * 1972-03-24 1975-04-09 Itw Ltd Closures for holes
GB1468365A (en) * 1973-11-14 1977-03-23 United Carr Ltd Plut or closure
GB1472293A (en) * 1974-01-17 1977-05-04 United Carr Ltd Closure
GB1466563A (en) * 1974-05-30 1977-03-09 United Carr Ltd Aperture plug
FR2452650A1 (fr) * 1979-03-28 1980-10-24 Itw De France Procede et dispositif d'obturation etanche pour trous, orifices et ouvertures pratiques dans des panneaux
GB2067253A (en) * 1980-01-11 1981-07-22 United Carr Ltd Aperture plug
US4391384A (en) * 1981-12-14 1983-07-05 Dan T. Moore Co. Automobile body panel hole closure
US4534088A (en) * 1983-08-29 1985-08-13 James Ricke Hole plug
US4560083A (en) * 1984-01-16 1985-12-24 Trw Inc. Closure and method for an aperture

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5422617A (en) * 1977-07-20 1979-02-20 Trw Inc Portion material of closing panel hole

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258166U (ja) * 1988-10-20 1990-04-26
JPH0771602A (ja) * 1993-06-30 1995-03-17 Trw United Carr Gmbh & Co Kg 閉鎖蓋
JP2005509821A (ja) * 2001-11-19 2005-04-14 シカ コーポレーション オリフィス密封物的障壁

Also Published As

Publication number Publication date
GB2164406B (en) 1988-05-11
FR2568226A1 (fr) 1986-01-31
GB8518542D0 (en) 1985-08-29
US4588105A (en) 1986-05-13
ES8608648A1 (es) 1986-06-16
FR2568226B1 (fr) 1989-04-28
DE3427626C1 (de) 1985-10-17
KR930003910B1 (ko) 1993-05-15
ES545544A0 (es) 1986-06-16
GB2164406A (en) 1986-03-19
KR860000979A (ko) 1986-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61112864A (ja) 封止カバ−
JP4896679B2 (ja) ホールプラグ
JP3710645B2 (ja) 支持体、特に自動車のボディ部品と、プレートエレメントとの間の連結ユニット
US4646932A (en) Opening stopper for automotive vehicle bodies
US4938378A (en) Closure cover
JPS60132112A (ja) スタッド装置
US4765677A (en) Support structure for weatherstripping on a vehicle sun roof
JPH0631013B2 (ja) プラスチツク製密閉部材
JPH0771602A (ja) 閉鎖蓋
US5513769A (en) Seal for fixing by gluing for an opening made in a metal sheet
EP0062506B1 (en) Automobile roof structure
JP2834767B2 (ja) ホールプラグ構造
JP4493294B2 (ja) 壁特に車体の開口部のための挿入部品
KR20010050372A (ko) 밀폐 요소
JPH088007B2 (ja) 車両用灯具
JPH0314735Y2 (ja)
JPS6225036Y2 (ja)
JP4018248B2 (ja) 自動車用ディスクホイール
JP4133463B2 (ja) 自動車のオープニングシール
JPS6212685Y2 (ja)
KR200188722Y1 (ko) 자동차의 후드판넬용 리어씰 어셈블리
JPS6110253Y2 (ja)
JPH06104436B2 (ja) 自動車用モールの結合部構造
JPS5851072Y2 (ja) 自動車用室内鏡
JPS6225406Y2 (ja)