[go: up one dir, main page]

JPS60213521A - 自動車の窓孔封止装置 - Google Patents

自動車の窓孔封止装置

Info

Publication number
JPS60213521A
JPS60213521A JP60055633A JP5563385A JPS60213521A JP S60213521 A JPS60213521 A JP S60213521A JP 60055633 A JP60055633 A JP 60055633A JP 5563385 A JP5563385 A JP 5563385A JP S60213521 A JPS60213521 A JP S60213521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
profile
sealing lip
metal profile
sealing device
window hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60055633A
Other languages
English (en)
Inventor
ロルフ、ブロツケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Metzeler Kautschuk AG
Original Assignee
Metzeler Kautschuk AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Metzeler Kautschuk AG filed Critical Metzeler Kautschuk AG
Publication of JPS60213521A publication Critical patent/JPS60213521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/23Sealing arrangements characterised by the shape assembled from two or more parts
    • B60J10/235Sealing arrangements characterised by the shape assembled from two or more parts the parts being joined along their longitudinal direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • B60J10/74Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides
    • B60J10/75Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides for sealing the lower part of the panes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔−産業上の利用分野〕 この発明は、自動車の窓孔封止装置であって、自動車の
対応する車体部分上にはさんで締付可能な固定部を備え
、且つ窓ガラスに接触するエラストマー材′1.:lか
ら成る封止りツブな備えるものに関する。
〔従来の技術〕
かかる封止装置・2)従来の実施例C:おいては、固定
部は一般に必要な締付力を供給する金属心を有するゴム
型材(二より構成されている。しかしながらかかる補強
されたゴム型材の製作は費用がかかる。更にかかる封止
装置のいわゆるハンドリングはある注意をもって実施し
なけルばならない。また補強さ肚たゴム型材においては
制作公差(−太きい変動が生じるので1組み込んだ状態
における一様な座りが保証されない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
それ故にこの発明は頭語の封止装置において、上記の欠
点が生じない装置を提供することを特徴とする 特に問題無く製作及び組み立てができ、且つ組み込んだ
状態において一様な座りを有する封止装置を提案しよう
とするものである。
〔問題点を解決するための手段J この目的はこの発明に基づき、固定部がU字形の金属型
材を有し、この金属型材の中にU字形のエラストマー材
木1から成る締付型材が配置されていることと、封止リ
ップが形状結合ないしは力結合により金属型材に固定さ
れていることとにより達成される。
〔作用効果〕
この発明によって得られる長所は特に、固定部の強度相
体が金属押し出し型材特にアルミニウム押し出し型材か
ら成り、長い通常の金属型材を必要な寸法の断片(二分
断することにより、金属押し出し型材を問題無く必要な
個数だけ製作できる。
このU字形の金属型材の中C:エラストマー材料から成
る封止リップばかりでfx<エラストマー材料から成る
締付型材も押し込まれ又は挿着されるので、それらは金
属型材に力結合ないしは形状結合C二より保持される。
それによってかかる封止装置の取り扱いの容易さが生じ
、その際組み込んだ状態で一様な座りが保証されろ。加
工もまた問題を生じない。なぜならば三つの部品すなわ
ちアルミニウム押し出し型材、締付型材及び封止リップ
は連続法C二より製作され、そして望ましい長さの断片
(二分断されるからである。これら三つの部品の組み立
て及び完成した封止装置の自動車の対応する車体部分上
への取り付けは何ら問題を生じない。
アルミニウム押し出し型材は光沢のある構成ばかりでは
なくつや消しの構成でも使用できる。例えば桟のために
中断された箇所は従来の補強さ肚たゴム型材に比べて著
しく安定している。そして最後に締付型材ばかりでなく
封止リップもまた交換できるので、かかる封止装置の後
がらの修理もまた可能である。
〔実施例〕
次にこの発明の1実施例を示す図面を参照しながらこの
発明の詳細な説明する。
図示の符号10を付した封止装置は、相互に平行に延び
る二つの脚12a、]2bと、 両脚12a、12bの
間の中間部+2Cとを備えたU字形のアルミニウム押し
出し型材I2を有する。脚12a、12bの自由端は内
(二面かって突出する肩部12d、12eを備え、この
肩部は末端が突起12f、M’gとして形成さ几ている
。突起12f、12gは中間部12cの方向に向き、肩
部12d、12e及び脚12a、12bの端と共C四部
を形成している。
アルミニウム押し出し型材12の中ζ二はエラストマー
材料、ゴム又はプラスチックから成る締付型材14が挿
着されている。この締付型材14は同様にU字形を示し
、従って二つの脚と中間部を備えている。締付型材14
の脚の内面は内:二面7:I>って突出する保持リップ
14aを備えている。
締付型↑オ14の脚と中間部の間の稜は切り込み14d
を有するので、この個所に予め設定された屈曲が生じる
図においてアルミニウム押し出し型材12の左上へりは
凹部13を有し、この凹部の口は本来の凹部13より幾
ら、lハ小ホい直径を有すト)?、二の四部の中にエラ
ストマー材料5ゴム文はプラスチン ゛りから成る珂止
リップ16のほぼくさ〃形の固定 、脚16aが挿入′
:5オしている。固定脚・■6aのくさび形の端に更に
細い部分が隣接しそおり、この細い部分の寸法は四部1
3の口の内のりより幾らか 。
小さいので、固定脚16aは全体とし下はぼ矢形を有す
る。口の部分の中に存在する固定脚16aのこの部分は
中空室17’4備えているので、固定脚16aの変形抵
抗は比較的小さい。
封止リップ16の接触縁は通常の繊維被覆層18を有す
る。
この封止装置lOの三つの部分、すなわちアルミニウム
押し出し型材12.エラストマー材料から成る締付型材
14及びエラストマー材料から成る封止リップ16は1
通常の方法(=おいて任意の長さの連続した型材として
製作されそして望ましい寸法に分断される。続いて締付
型材14が押しつぶされてアルミニウム押し出し型材1
2の開口を通って押し込まれることにより、締付型材1
4がアルミニウム押し出し型材12の中に挿着される。
締付型材14の変形は切り込み14dにより容易になる
締付型材14のこの組み立ての後に、その両脚の下端1
4b、l<cがアルミニウム押し出し型材12の脚12
a、12bの下端の四部に挿入されるので、締付型材1
4は形状結合及び力結合によりアルミニウム押し出し型
材12の中C二保持される。
更(二固定脚16aが押しつぶされて凹部13の口を通
って押し込まれることにより、封止リップ16のための
固定脚16aが凹部13の中に挿入される。凹部13の
中では固定脚16&は再び図示の矢形を採るので、封止
リップは同様(二形状結合及び力結合によりアルミニウ
ム押し出し型材12の凹部13の中に保持されている。
アルミニウム押し出し型材12が車体部分のへりの上C
二挿着されることにより、封止装置10が自動車の対応
する車体部分(図示されていない)の上に組み付けられ
る。したがって車体部分は締付型材14の内部にあり、
その際保持リップ14aは必要な保持力を発生する。
自動車の窓ガラス(図示されていない)の組み立ての後
に、封止リップ16の繊維被覆層18が窓ガラスに接触
する。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明(二基づく封止装置σ月実施例の断面図を
示す。 12・・・金属型材、13・・・凹部、 14・・締付
型材、14a・・・保持リップ、14d・・・切り込み
、16・・−封止リップ、16a・・−固定脚。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l)自動車の窓孔封止装置であって。 a) 自動車の対応する車体部分上(二はさんで締付可
    能な固定部を備え。 b) 窓ガラスC二接触するニジストマー材料がら成る
    封止リップを備える ものにおいて。 C) 固定部がU字形の金属型材(12)を有し。 d) この金属型材の中(二U字形のエラストマー材料
    から成る締付型材(14)が配置されていることと。 e) 封止リップ(16)が形状結合ないしは力結合に
    より金属型材(12)に固定されていることと を特徴とする自動車の窓孔封止装置。 2)U字形の締付型材(14) 、bSその両脚の内面
    に保持リップ(14a )i備えていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の装置。 3)締付型材(14)がその内隅に切り込み(x4d)
    k備えていることを特徴とする特許請求の範囲第1項又
    は第2項記載の装置。 4)締付型材(14)が形状結合ないしは力結合により
    金属型材(12)の中に保持されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項ないし第3項のいず肚かC二記
    載の装置。 5)金属型材がアルミニウム押し出し型材(12)によ
    り構成されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項ないし第4項のいずれかに記載の装置。 6)金属型材(12)が凹部(13)を有し、この凹部
    の中(二封止リップ(16)の固定脚(16a)が係a
    挿入されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    ないし1145項U)いずれかに記載の装置。 7)封止リップ(16)の接融面が繊維被覆層を備えて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第1
    〕項のいずれかに記載の装置。
JP60055633A 1984-03-20 1985-03-19 自動車の窓孔封止装置 Pending JPS60213521A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843410193 DE3410193A1 (de) 1984-03-20 1984-03-20 Vorrichtung zum abdichten des fensterschachtes eines kraftfahrzeuges
DE3410193.4 1984-03-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60213521A true JPS60213521A (ja) 1985-10-25

Family

ID=6231066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60055633A Pending JPS60213521A (ja) 1984-03-20 1985-03-19 自動車の窓孔封止装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0155642A3 (ja)
JP (1) JPS60213521A (ja)
DE (1) DE3410193A1 (ja)
ES (1) ES285481Y (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6346944A (ja) * 1986-04-15 1988-02-27 Toyoda Gosei Co Ltd 自動車用ウエザストリツプ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5255472A (en) * 1990-03-19 1993-10-26 The Standard Products Company Trim lip for a weather seal
GB2242221B (en) * 1990-03-19 1994-05-11 Standard Products Co Trim lip for a weather seal
US6874218B2 (en) * 2002-07-25 2005-04-05 Pilkington North America, Inc. Apparatus and method for attaching a seal to an encapsulated window assembly
DE102005044067A1 (de) * 2005-09-15 2007-02-01 Daimlerchrysler Ag Vorrichtung zum Abdichten eines Fensterschachts
DE102007043218B3 (de) 2007-09-11 2009-01-02 CADEA-Gesellschaft für Anwendung und Realisierung computerunterstützter Systeme mbH Abdeckleiste
DE102012217065A1 (de) * 2012-09-21 2014-05-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft C-Clip

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3545157A (en) * 1964-11-14 1970-12-08 Kurt Cziptschirsch Section bar
DE2103344A1 (de) * 1971-01-26 1972-08-17 Gebr. Happich Gmbh, 5600 Wuppertal Scheibenführung für insbesondere an Kraftfahrzeugtüren angeordnete, versenkbare Scheiben
DE2913699C2 (de) * 1979-04-05 1986-11-20 Metzeler Kautschuk GmbH, 8000 München Schachtabdichtung für das Türfenster eines Kraftfahrzeuges

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6346944A (ja) * 1986-04-15 1988-02-27 Toyoda Gosei Co Ltd 自動車用ウエザストリツプ
JPH0380663B2 (ja) * 1986-04-15 1991-12-25 Toyoda Gosei Kk

Also Published As

Publication number Publication date
EP0155642A2 (de) 1985-09-25
ES285481U (es) 1985-09-01
ES285481Y (es) 1986-06-16
DE3410193A1 (de) 1985-09-26
EP0155642A3 (de) 1987-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE4425036C2 (de) Feste Rückenverstärkung für extrudiertes Dichtprofil
US4769950A (en) Weather strip for automobile
DE69807988D1 (de) Verstärkungselement für Kfz-Hohlprofile, mit verminderter Wanddicke am Endabschnitt
GB2129858A (en) Glass run for a car window
JPS60213521A (ja) 自動車の窓孔封止装置
US3108338A (en) Weather sealing strips and mounting means therefor
EP0198834A1 (en) A clip fixing for plastics film material
CA1202267A (en) Balustrade of a passenger conveyor
US5083835A (en) Over-moulded frame for encapsulating motor vehicle windows
US5261206A (en) Profile made of elastomer comprising a tubular element of adjustable shape and adjustable cross-section
EP0666191B1 (fr) Joint de porte autopositionnable pour véhicule automobile
KR100222258B1 (ko) 버스의 드립 레일
US20040261880A1 (en) Tubing system and method of assembly
KR100427276B1 (ko) 차량용 도어 인사이드 벨트 웨더스트립
GB2161525A (en) Sealing strip
JPS5938627Y2 (ja) 押出し成形構造材
KR970005417Y1 (ko) 자동차도어용 글라스가이드
KR870001916Y1 (ko) 합성수지 유리고정테
KR0128343Y1 (ko) 자동차의 도어벨트 스트립 마운트용 죠인트 몰딩의 마운팅 구조
JPH09317262A (ja) フェンス用面体の取り付け構造
JPH06134855A (ja) ドアガラスランのコーナ部成形方法
JPS59160619A (ja) ベルトウエザ−ストリツプモ−ルデイング
JP3728372B2 (ja) ドア枠ジョイント材
JPH0771917B2 (ja) ドリップチャンネル用ウエザーストリップ
JPH069182Y2 (ja) 天窓等の窓装置