[go: up one dir, main page]

JPS599181B2 - パチンコ遊戯店におけるパチンコ機抑制装置 - Google Patents

パチンコ遊戯店におけるパチンコ機抑制装置

Info

Publication number
JPS599181B2
JPS599181B2 JP74977A JP74977A JPS599181B2 JP S599181 B2 JPS599181 B2 JP S599181B2 JP 74977 A JP74977 A JP 74977A JP 74977 A JP74977 A JP 74977A JP S599181 B2 JPS599181 B2 JP S599181B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balls
pachinko machine
suppression
pachinko
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP74977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5434940A (en
Inventor
一二 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIMIZU SADA
Original Assignee
SHIMIZU SADA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIMIZU SADA filed Critical SHIMIZU SADA
Priority to JP74977A priority Critical patent/JPS599181B2/ja
Publication of JPS5434940A publication Critical patent/JPS5434940A/ja
Publication of JPS599181B2 publication Critical patent/JPS599181B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は各パチンコ機ごとに、遊戯店にとつて利益とな
る球の信号と損失となる球の信号とをパチンコ機列に対
して遠隔的に設けた電気的装置に供給し、両信号によつ
て利益球と損失球の差数を演算し、その差数が設定数に
達したパチンコ機については賞球用補給又は打球送出に
抑制指示を発信して遊戯の抑制を行うとともに、電気的
装置に再指令をしたとき上記遊戯の抑制を解除して各パ
チンコ機の遊戯や抑制を遠隔的に集中管理するようにし
たことを特徴とするパチンコ遊戯店におけるパチンコ機
抑制装置に関するものである。
周知のようにパチンコ遊戯店内には多数のパチンコ機が
横方向に列設され、各パチンコ機毎に遊戯者の利用率が
異なり、入賞率が異なる。そして、遊戯店においては、
利用率及び入賞率に依つてパチンコ機毎の利益率が算出
される。
即ち、利用率が低くて入賞率が高いと多くの賞球を遊戯
客に供給したことになるので、利益率が悪く、利用率が
低くしかも入賞率も低いと賞球を僅かに供給すればよい
ので、利益率が良い。又、利用率が高く、同時に入賞率
も高いと利益率が悪く、利用率が高くその割に入賞率が
低いと利益率が良く、結局は利用率と入賞率との比が利
益率となる。
利用率は打球のアウト球数やセーフ球数を算出すること
で計数することができ、入賞率はアウト球数とセーフ球
数或いは補給数の差で計数することができる。
遊戯店では一定の利益率を確保するため、及び利用率に
より経営の繁栄を図るためアウト球数とセーフ球数或い
は補給球数を算出しなければならない。
即ち、遊戯店側から判断すればアウト球は利益であり、
セーフ球や補給球は損失であるから、セーフ球或いは補
給球数からアウト球数を差し引いた数値が多くなる程利
益率が悪くなるため、その差が一定値を超えるとパチン
コ機の遊戯を抑制しなければならない。パチンコ機1は
裏面に賞球タンク2、賞球導出樋3、タンク4、賞球タ
ンク2から延設した賞球流下樋5、流下樋5の下端に接
続されて定量数の球を受入れ賞球として排出する制御樋
6などが取付けられ、更には遊戯盤表面の入賞ポケット
に飛人したセーフ球を集めるセーフ球集合樋7、集合樋
7の出口に臨ませてセーフ球を一個宛制御する回動自在
な制御器8、匍脚器8の回動状態でセーフ球を流下させ
るセーフ球流下樋9、及び遊戯盤のアウトロに通じるア
ウト球流下樋10などが取付けられている。
そして遊戯者の打球がアウトになれば流下樋10を流下
してパチンコ機下方に排出し、打球が入賞ポケットに飛
入してセーフになると該セーフ球は集合樋Tから制御器
8で一個宛流下樋9に送られ、該樋を流下する過程で制
御樋6を回動してその中にある定量数の球をパチンコ機
表面の受皿に排出する。この様なパチンコ機1 ・・・
を横に並べたパチンコ機列aには遠隔的に電気的装置A
を設ける。
装置Aは数桁の文字輪を横軸に遊装した電磁カウンター
か、電子計算機を用いることができる。アウト球の検出
は、アウト球流下樋10の途中に光電管、フォトトラン
ジスター、永久磁石などの素子11と感知部12とを対
設して成る検出部を電気的装置Aの加算側に電気的に接
続し、加算的信号として供給する。又、セーフ球が通過
する樋9の途中には樋10と同様に素子11(感知部1
2′とを各々取付けた検出部を電気的装置Aの減算側に
電気的に接続するが、セーフ球は樋9を通過する過程で
賞球として15個の球を排出するので、アウト球との差
を一致させるため感知部12′と装置Aとの間に増巾器
13又は機械的な増巾機構を組入れて球数単位を調整す
る。
アウト球流下樋10にパチンコ球が流下する毎に装置A
には加算的信号が供給され、またセーフ球流下樋9にパ
チンコ球が流下する毎に電気的装置Aに減算的信号が供
給され、装置Aは両信号を受けて球の価値を対等にしな
がら加減算の演算をするのである。
電気的装置Aは各パチンコ機からの上記した両信号の演
算機能と、あらかじめ特定の設定値を自由に設定できる
設定機能と、前記差数が設定値に達したとき当該パチン
コ機に電気的指令を与える抑制指示機能と、抑制指示の
解除機能とを有するもので、パチンコ遊戯店のパチンコ
機列に対して遠隔的に設けられ、各パチンコ機に電気的
に接続されている。
したがつて或るパチンコ機において電気的装置Aは利益
球(アウト球)と損失球(セーフ球又は補給球)を常に
演算し、損失球が多くて設定値に達したとき、そのパチ
ンコ機に抑制指示を与えて遊戯を停止するものである。
そして、或る時間を経過したとき解除機能によつて抑制
指示を解除し、再度の遊戯に供するものである。第1図
で示した第1例はパチンコ機列a上に各パチンコ機に球
を補給する補給樋bを延設し、樋bからパチンコ機毎に
垂設した枝樋cの途中に電磁石を含むストッパー機構1
4を設け、タンク2内に有る球の負荷に関係ずけてスト
ッパー機構14を作動させ、タンク内にパチンコ球を補
給、或いは補給停止させるとともに、装置Aの電気的装
置部分と機構14とを電気的に接続し、装置Aからの抑
制指示機能による信号により機構14が作動を停止して
賞球たる球の補給を停止することでパチンコ機の使用を
抑制するのである。
第2図の第2例は第1図の実施例と同様に装置Aによつ
て枝樋cに臨ませたストッパー機構14が作動して球の
補給を停止するのであるが遊戯店側から判断すると損失
となる球数を補給数によつて検出する。
即ち、球の補給通過路たる枝樋cの途中に前記した検出
部を臨設し、枝樋cを通過する球は最終的には賞球とな
つて排出するので、該球数を検出部で検出して装置Aに
損失球の信号として供給し、アウト球、セーフ球、残玉
等の総排出球流下樋10を通過する球数の信号との差が
設定数を超えると装置Aの抑制指示機能によつてストッ
パー機構14に作用し、これによりパチンコ機の遊戯を
抑制する。
第3図に示した第3例は装置Aからの抑制信号を受信し
た電磁石15がパチンユ機の打球装填口16を塞いだり
、打球通路16に窪みを形成するのである。
具体的一例としては従来から有るパチンコ機の打球装填
口16の上方に設けた昇降自在な開閉蓋17の昇降杆1
8に電磁石15の励磁杆を接続し、装置Aからの抑制信
号を受信したときに電磁石15が励磁して杆18を下降
させ、口16を蓋17で塞ぐ。
この場合、昇降杆18はパチンコ機裏面の上方に設けた
賞球タンク2内の球の負荷に関係して昇降するのである
から、例えば杆18を二重にして一方をタンク2内の球
の負荷で蓋17を昇降させ、他方を電磁石15の励磁で
蓋17を昇降させなければならない。又、打球装填口1
6から遊戯盤表面の打球発射位置まで球を導く打球通過
枠19の表面一部を切欠いて一側を蝶着した回動自在な
蓋20で塞ぎ、装置Aからの電気信号を受信した電磁石
15′が蓋20を下向きに回動させて窪みを形成し、こ
れにより打球の通過を止める。
この様に、第3例は遊戯店から判断したときに損失とな
る賞球数或いは補給数から利益となる排出球数とを差し
引いた差数が設定数となつて装置Aの抑制指示機能から
電気信号を発信すると、電磁石を励磁して打球の装填を
停止することでパテンコ機の遊戯を抑制しようとしたも
のである。
第4図に示した第4例は制御樋6の回動を停止して賞球
の排出を止めようとしたものである。セーフ球流下樋9
の途中には鉤杆21の上端と水平杆22の一端が臨み、
樋9内にセーフ球が流下すると鉤杆21を回転して水平
杆22を釈放し、水平杆22を回動して定量数の賞球を
遊戯客に供給するが、鉤杆21の下端に電磁石23を臨
ませ、装置Aの抑制指示機能が抑制信号を発信するとこ
れを電磁石23が受感して励磁杆で鉤杆21の回動を阻
止し、水平杆22を止めて賞球の排出を停止してパチン
コ機の遊戯を抑制しようとしたものである。上記のパチ
ンコ機の抑制しようとした各実施例は、装置Aの抑制指
示機能からの電気的抑制信号を電磁石が受感して作動す
るものであり、装置Aは遊戯店において損失となる球数
(賞球数或いは補給球数)から利益となる球数を差し引
いた数値が設定数になると電気信号を発信し、然もこの
設定数は自由に変えることができるものとしたものであ
る。
この様に電気的装置Aは、パチンコ機毎のアウト球(排
出玉)検出部による加算的信号と、補給通路や枝樋に設
けた検出部による減算的信号、若しくはセーフ球検出部
による減算的信号を受信して、各パチンコ機ごとの差数
を演算し、その差数が自由に変えられる設定数に達する
と電気的指示を発してパチンコ機に設けた抑制機構を作
動させて、そのパチンコ機の遊戯を抑制するものである
。またパチンコ機の遊戯を抑制した後も解除機能により
再指令することで抑制機構を解除して再び遊戯を再開さ
せることもできる。
したがつて本発明によれば各パチンコ機毎に利用率や利
益率を直ちに判断することができ、また全く人手を要す
ることなくパチンコ機の遊戯を抑制し、絶えず正確な一
定の利益率を揚げられ、経営の合理化を向上できるので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はパチンコ機における遊戯抑制手段の第1例を示
す背面図、第2図は同上の第2例を示す背面図、第3図
は同上の第3例を示す一部を欠截した正面図、第4図は
同上の第4例を示す要部の斜視図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 横方向に列設した多数のパチンコ機の各パチンコ機
    から発信する加算的信号と減算的信号とをパチンコ機列
    に対して遠隔的に設けた電気的装置に供給し、電気的装
    置には上記両信号によつて差数を演算する演算機能とあ
    らかじめ設定数を自由に設定できる設定機能とを設ける
    とともに、各パチンコ機には上記電気的装置に連絡され
    て補給の停止又は発射位置への打球の供給を停止する電
    磁石を含む抑制機構を設け、遊戯による加算的信号と減
    算的信号との差数が設定数に達したとき電気的装置から
    の抑制信号を抑制機構に供給して補給の停止又は打球の
    供給停止により遊戯を抑制し、また電気的装置には上記
    した遊戯が抑制されたとき抑制解除を与えて遊戯の再開
    をもたらせる解除機能を設けたパチンコ遊戯店における
    パチンコ機抑制装置。
JP74977A 1977-01-10 1977-01-10 パチンコ遊戯店におけるパチンコ機抑制装置 Expired JPS599181B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP74977A JPS599181B2 (ja) 1977-01-10 1977-01-10 パチンコ遊戯店におけるパチンコ機抑制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP74977A JPS599181B2 (ja) 1977-01-10 1977-01-10 パチンコ遊戯店におけるパチンコ機抑制装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5434940A JPS5434940A (en) 1979-03-14
JPS599181B2 true JPS599181B2 (ja) 1984-02-29

Family

ID=11482336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP74977A Expired JPS599181B2 (ja) 1977-01-10 1977-01-10 パチンコ遊戯店におけるパチンコ機抑制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599181B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4685488A (en) * 1986-02-07 1987-08-11 Whitey Co. Ball valve

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5434940A (en) 1979-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3004909B2 (ja) 弾球遊技機
JP2010162248A (ja) 遊技用管理装置
JPH0125583B2 (ja)
JPS599181B2 (ja) パチンコ遊戯店におけるパチンコ機抑制装置
JPS62379A (ja) パチンコ遊技機のデータ集計装置
JP3839132B2 (ja) 弾球遊技機
JP2005074020A (ja) 弾球遊技機
JPH0244780Y2 (ja)
JPS607499B2 (ja) パチンコ遊戯店における管理抑制装置
JP2004089521A (ja) パチンコ玉集計装置
JPS631076B2 (ja)
JPS5839553B2 (ja) ボ−ル変換パチンコ機用遊戯装置
JPH01155881A (ja) 弾球遊技機
JP2000167210A (ja) パチンコ遊技機
JPS6324702B2 (ja)
JPS6319092Y2 (ja)
JP2827119B2 (ja) 遊技設備装置
JPS6379687A (ja) パチンコ機
JPH0584356A (ja) パチンコ機設置台
JP2002126181A (ja) 組み合わせ遊技機
JP3905176B2 (ja) 遊技球封入式弾球遊技機
JPH0239503Y2 (ja)
JPS642782Y2 (ja)
JPH0226533Y2 (ja)
JPH05184718A (ja) パチンコ遊技機のデータ集計システム